初心者におすすめのテントを紹介!ブランド・種類・大きさから選び方をお教えします!
おしゃれテントおすすめ34選!キャンパーに人気のテントを紹介
2022.09.05キャンプ用品
他のキャンパーに差をつけるおしゃれなテントを一挙公開!ここでは代表的なテント6種類のおすすめを紹介します。定番のブランドのテントや、独創的なテントまで幅広く紹介。これを見れば、今テントを持っていない人でも、自分のおしゃれテントが欲しくなること間違いなしです!
もくじ
テント6種類の特徴とタイプを紹介
代表的なテント6種類の特徴とタイプを紹介。テントは種類によって、形も設営方法も異なります。それぞれの特徴を見比べて、テント選びの参考にしてください。ファミリーやソロキャンプのテントを紹介しています。
ワンポールテント
ワンポールテントは、モノポールテントやティピーテントとも呼ばれ、1本のポールを軸に設営するシンプルな構造のテント。設営も簡単で、女性1人でも設営可能なものが多いです。また、円錐形の形状が上手く風を受け流してくれるので、風の強い日でも頼りになるテントです。
ベル型テント
ベル型テントは、サイド部分が立ち上がってベルのような形をしているテントです。ワンポールテントとの違いは、真ん中のポール+入り口部分に取り付けるAフレームがあること。モンゴルのゲルような佇まいが印象的なテントです。居住性の高さと、ラグジュアリーな雰囲気を演出できるテントなので、グランピング施設でもよく採用されています。
トンネルテント
イモムシテントやカマボコテントとも呼ばれる「トンネルテント」。2ルームテントと同様に、テント内に寝室とリビングスペースがありますが、その違いはフレームです。2ルームテントはフレームを交差させるのに対し、トンネルテントはフレームを立てるだけなので、設営も簡単。開放感もあり、今キャンパーから人気の高いテントです。
ドームテント
ドームテントとは、テントの定番と言える丸みを帯びたシルエットが特徴のテント。風が来ても安定を保つことができ、初心者でもかんたんに設営できるので、キャンプ場でのレンタルテントも、ドームテントを採用しているところが多いです。また、多くのアウトドアメーカーから発売されているので、ラインナップも豊富。初心者からベテランまで、多くのキャンパーに愛されています。
ロッジテント
レトロな見た目が特徴的な、ロッジテント。テントといえば、ドーム型を思い浮かべる人も多いと思いますが、70年代まではロッジ型が主流のテントでした。比較的大きなものが多いので、設営が難しいと思われがちですが、意外とかんたん!最近では、テント内をおうちのようにレイアウトするキャンパーも多く、おうちのような居住性を持つロッジ型のテントが人気を集めています。
ツーポールシェルターテント
ツーポールシェルターテントとは、その名のとおり2本のポールで支えるシェルターのことです。テントはほとんどのものに床がありますが、シェルターには基本的に床がありません。テントのように寝室を作る場合は、オプションのインナーを付けるか、小さなテントを入れてカンガルースタイルにするのがツーポールシェルターの定番。設営方法をアレンジすれば、さまざまな姿に形を変えられるのも特徴です。
▼こちらの記事もおすすめ
おすすめのおしゃれテント【ワンポールテント】
風にも強く、設営も簡単なワンポールテント。かわいい見た目のものが多く、女性人気も高いです!そんなワンポールテントのおすすめを6つ紹介します。
商品名 | [ノルディスク] アルヘイム 12.6 Basic | [テンティピ] ジルコン | [キャプテンスタッグ] ワンポールテント ヘキサゴン | [オガワ] タッソ | [テンマクデザイン] サーカスTC | [DOD] ワンポールテントL |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 12kg | 11.7kg | 3.2kg | 4.1kg | 10.88kg | 12kg |
人数 | 6人 | 6人 | 3~4人 | 1人 | 2人 | 8人 |
出典:Amazon
北欧発で100年以上続く老舗アウトドア用品ブランド「ノルディスク」から出ている「アルフェイム」。ペグを複数打ち、ポールを立てるだけで設営できます!スマートな見た目とスタイリッシュな作りで人気です。
【基本情報】
- サイズ:400×400×275cm
- 収納サイズ:80×30cm
- 重さ:12kg
- 使用人数:6人
出典:Amazon
少数民族やインディアンの住居を基につくられたテント。簡単な設営にも関わらず、風にも強い作りになっています。中でも快適性を重視しており、煙突穴もついているため、薪ストーブでインスタ映えすること間違いなし!
【基本情報】
- サイズ:450×270cm
- 収納サイズ:62×27cm
- 重さ:11.7kg
- 使用人数:6人
出典:Amazon
低価格で高品質のアイテムを豊富に用意するキャプテンスタッグのテント。何を買えばいいか悩んでいる初心者キャンパーにおすすめです。ベースカラーがベージュで、持参のインテリアもなんでも合うとても可愛らしいデザインが魅力!
【基本情報】
- サイズ:300×250×180cm
- 収納サイズ:65×15×15cm
- 重さ:3.2kg
- 使用人数:3~4人
出典:Amazon
自分の発想次第で変芸自在にレイアウトできるワンポールテント。センターポールだけで設営できる簡単設計で、両サイドにはファスナーが備わっており、自由に出入りしやすいです。ソロキャンプにぴったりなサイズ感。
【基本情報】
- サイズ:370×250cm
- 収納サイズ:74×22×22cm
- 重さ:4.1kg
- 使用人数:1人
出典:Amazon
遮光性と通気性を兼ね備えており、夏は木陰にいるように涼しく、冬は暖気を逃がさないワンポールテント。結露もしにくいため、オールシーズン使いやすいです。2人でも快適にくつろぎやすいサイズ感。
【基本情報】
- サイズ:442×420×280cm
- 収納サイズ:25×67cm
- 重さ:10.88kg
- 使用人数:2人
出典:Amazon
ファミリーキャンプに適したDODのワンポールテント。天井高300cmあり、大人でも立つことができるのでテント内でもストレスなく過ごすことができます。インナーテントは全面メッシュ仕様なので、通気性もよく暑い夏にぴったりです!
【基本情報】
- サイズ:460×460×300cm
- 収納サイズ:62×25×25cm
- 重さ:12kg
- 使用人数:8人
おすすめのおしゃれテント【ベル型テント】
快適な居住性で、おうちのようにリラックスできることから、グランピング施設でもよく採用されているベル型テント。そんな、おしゃれなベル型テントのおすすめを5つ紹介します!
商品名 | [ノルディスク] アスガルド 19.6 | [オガワ] グロッケ8 | [チャムス] ブービーハウスT/C | [キャンバスキャンプ] シブレー400 プロテック | [NEUTRAL OUTDOOR] GEテント |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 16kg | 8.6kg | 15kg | 28.8kg | 10kg |
人数 | 6人 | 4人 | 4人 | 4人 | 5〜8人 |
出典:Amazon
ノルディスクのベル型テントは、悪天候に強いのが特徴です!耐水性のあるもので、豪雨の際も安心です。透湿性が優れているため空気が通りやすく、夏場でも快適に過ごせます。冬キャンプで焚き火をしながらのグランピングを楽しみましょう!
【基本情報】
- サイズ:400×375×250cm
- 収納サイズ:114×37cm
- 重さ:16kg
- 使用人数:6人
出典:Amazon
通気性が良く、換気しやすいため夏場は涼しく過ごせる。出入り口にひさしがあるため、雨の侵入を最小限に押さえてくれます。ダークブラウンのアクセントカラーが全体を引き締めており、設営しただけでおしゃれな空間が完成!
【基本情報】
- サイズ:335×225×215cm
- 収納サイズ:76×28×28cm
- 重さ:8.6kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
他にはない、チャムスならではのカラーデザインが目を引くベル型テント。生地は、ポリエステルとコットンの混紡素材なので透湿性も高く、夏も冬も結露しにくくなっています。オプションも豊富で、好みに合わせてカスタムを楽しむことができます。
【基本情報】
- サイズ:338×338×240cm
- 重さ:15kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
側面360°に虫除け用のスクリーンネットがついており、虫の出る時期にも安心のテント。本体とグランドシートはファスナーで簡単に着脱可能なのもうれしいポイントです!耐水性、防カビ性、UV耐性を高める処理を施しました。
【基本情報】
- サイズ:400×400×250cm
- 収納サイズ:102×34×34cm
- 重さ:28.8kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
ニュートラルアウトドアは、2015年にスタートした新しいブランドです。設営が簡単なのはもちろんのこと、テント内の広々した空間が人気です。そしてインスタ映えする特徴は”裾上げ”!他のキャンパーと差をつけたい時におすすめのテントです。
【基本情報】
- サイズ:400×400×250cm
- 収納サイズ:24×24×91cm
- 重さ:10kg
- 使用人数:5~8人
おすすめのおしゃれテント【トンネルテント】
居住空間が広く、開放感のあるトンネルテント。フレームを立てるだけの簡単設営ができることから、ファミリー向けの大型なものや登山も可能な軽量・コンパクトなものまで幅広く展開しています。数ある中から、今回はおすすめを5つ紹介していきます!
商品名 | [サバティカル] ギリア | [オガワ] アポロン | [ノルディスク] レイサ6 レガシー | [DOD] カマボコテント2 | [ヒルバーグ] ケロン3 GT |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 13.8kg | 23kg | 17kg | 17kg | 5kg |
人数 | 2〜5人 | 5人 | 6人 | 5人 | 3人 |
出典:Amazon
2人用、5人用のインナーがセットになったお得で革新的なテント。2人用のインナーを使用する場合は、広いリビングスペースが確保でき、2ルームテントとして使用できます。インナーを取り外せば、シェルターにもなる優れものです。
【基本情報】
- サイズ:520×300×170cm
- 収納サイズ:67×35×30cm
- 重さ:13.8kg
- 使用人数:2〜5人
出典:Amazon
広々空間でファミリーキャンプに最適な、オガワのアポロン。全開放可能なメッシュパネルは開放感抜群です!また、ルーフフライが標準装備されているので、生地の紫外線劣化を防いだり、遮光性向上、結露軽減など、機能も重視されています。
【基本情報】
- サイズ:435×320×205cm
- 収納サイズ:80×45×35cm
- 重さ:23kg
- 使用人数:5人
出典:Amazon
ノルディスクのレイサといえば、トンネルテントの代名詞!キャンパーからも愛され続けているテントです。2つのインナーがあり、大きいインナーは中のジッパーでさらに2つにすることが可能。1つのテントに3部屋も作れちゃいます。
【基本情報】
- サイズ:645×295×210cm
- 収納サイズ:70×35×35cm
- 重さ:17kg
- 使用人数:6人
出典:Amazon
耐久性と耐風性を持ちながら、広い室内とそのシンプルさを兼ね備えた、まさに素晴らしいテント。厳しい冬の遠征、山々や森林の長短のハイキングなどバックカントリーの冒険まで最適な「ケロン」を持って、アウトドアを楽しみましょう!
【基本情報】
- サイズ:508×160×105cm
- 収納サイズ:53×23×23cm
- 重さ:5kg
- 使用人数:3人
おすすめのおしゃれテント【ドーム型テント】
初心者からベテランキャンパーまで、幅広く愛されているテントの定番「ドームテント」。丸めのフォルムは可愛らしいだけではなく、どの方向から風が来ても安定を保てる機能性を持っています。テントの定番であるドームテントのおすすめを7つ紹介します。
商品名 | [ザ・ノース・フェイス] ランダー4 | [スノーピーク] アメニティドームL | [ムラコ] BLACK BEAK 2P | [ヒルバーグ] アトラス | [ヘイムプラネット] The Cave | [アライテント] ドマドーム1 plus | [キャプテンスタッグ] オルディナ スクリーンドーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 6.84kg | 9.8kg | 8.7kg | 11kg | 5.2kg | 1.68kg | 7.3kg |
人数 | 4人 | 6人 | 1〜2人 | 8人 | 2〜3人 | 1〜2人 | 6人 |
出典:Amazon
ノースフェイスのテントといえば、イエローカラーのイメージがありますが、2021年新作テントとして落ち着いたアースカラーのテントが発売されました。4シーズンに対応する、スノースカート付きで冷気をしっかり遮断してくれます。
【基本情報】
- サイズ:210×230cm
- 収納サイズ:24×24×66cm
- 重さ:6.84kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
高品質のスペックでありながら、リーズナブルな価格帯のアメニティドーム。エントリーモデルのテントとして人気の高い、スノーピークの超ベストセラーテントです。前室スペースも広く、ドアパネルをポールで上げれば、リビングスペースにもなります。
【基本情報】
- サイズ:540×310×165cm
- 収納サイズ:73×23×27cm
- 重さ:9.8kg
- 使用人数:6人
出典:Yahoo!
ソロキャンプやツーリングにぴったりの二人用テントです。収納サイズも小さく、重量も軽いので、登山やツーリングのさまざまな場所へラクラクの持ち運びです。ブラックでスタイリッシュな見た目がとても美しく、男性に人気!
【基本情報】
- サイズ:260×435×165cm
- 収納サイズ:70×20cm
- 重さ:8.7kg
- 使用人数:1〜2人
出典:Amazon
個性的な大型テントが集まったブルーレーベルの1つである「アトラス」。もともとは南極調査のために開発されたテントのため、強度・耐久性に関して十分信頼できるテントです。出入口も広々としていて、ゆったりとしたスペースが魅力!
【基本情報】
- サイズ:425×435×200cm
- 収納サイズ:57×46×25cm
- 重さ:11kg
- 使用人数:8人
出典:Amazon
独創的なテントを取り扱うドイツ発のアウトドア用品ブランド『ヘイムプラネット』が出したドームテント。今まで見てきたテントの概念を覆す見た目は、一度見たら気になって仕方ないデザインです。
【基本情報】
- サイズ:125×125×102cm
- 収納サイズ:45×30×20cm
- 重さ:5.2kg
- 使用人数:2〜3人
出典:Amazon
高い機能性をもったドームテント。寝室部分が広く設計されており、ゆったりとくつろげます。一人で設営撤去しやすく、コンパクトに収納できるため、ソロキャンプにピッタリ!
【基本情報】
- サイズ:135×200×104cm
- 収納サイズ:32×19cm
- 重さ:1.68kg
- 使用人数:1〜2人
出典:Amazon
インナーテントとフライにすき間があることで通気性がよく、結露にくい構造のクロスポール型ドームテント。メッシュ素材を採用することで熱をうまく逃し、夏も快適!紫外線は95%もカットする優れものです。
【基本情報】
- サイズ:340×420×180cm
- 収納サイズ:70×20×20cm
- 重さ:7.3kg
- 使用人数:6人
おすすめのおしゃれテント【ロッジ型テント】
レトロな雰囲気が人気のロッジ型テント。自分好みのレイアウトを楽しめるおすすめテントを4つ紹介します。
商品名 | [オガワ]ヒュッテレーベン | [コディアックキャンバス] フレックスボウ デラックス | [テンマクデザイン] PEPO | [ノルディスク] ユドゥン |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 9.68kg | 25kg | 15.9kg | 13kg |
人数 | 2人 | 4人 | 2〜3人 | 4人 |
出典:Amazon
シンプルなデザインでインパクトのある見た目が特徴のロッジ型テント。仲間と並べて設営すれば、一気に華やかな印象になること間違いなし!設営も意外と簡単です。夏は涼しく、冬は暖い快適な空間で楽しめます。
【基本情報】
- サイズ:520×205×205cm
- 収納サイズ:82×32×34cm
- 重さ:9.68kg
- 使用人数:2人
出典:Amazon
2006年にアメリカで生まれたテントブランド。コディアックキャンバスは、撥水・防水性のあるHydra-shieldコットンを使っているため、コットンでありながら、雨に強いのが特徴です。
【基本情報】
- サイズ:243×274×185cm
- 収納サイズ:61×33cm (ポールバッグ):14×89cm
- 重さ:25kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
絵本に出てきそうなノスタルジックなデザインに、現代の素材技術により、さらに快適で贅沢な時間を過ごすことができるテントになっています。
【基本情報】
- サイズ:270×290×205cm
- 収納サイズ:75×35×35cm
- 重さ:15.9kg
- 使用人数:2〜3人
出典:Amazon
コットンの柔らかい風合いでおしゃれ感を引き出す、ノルディスクのユドゥン。インナー部分はコットン製のため夏は涼しく、冬はとっても暖かいです。大人4人がゆったりとくつろげる大型タイプ。
【基本情報】
- サイズ:210×260×150cm
- 収納サイズ:62×27cm
- 重さ:13kg
- 使用人数:4人
おすすめのおしゃれテント【ツーポールシェルター】
設置方法次第でさまざまなアレンジを楽しめる、ツーポールシェルターのおすすめテントを7つ紹介します。
商品名 | [ビジョンピークス] TCバタフライシェルター | [スノーピーク] ランドステーション | [ゼインアーツ] ギギ2 | [オガワ] ツインピルツフォーク | [オガワ] ツインクレスタ | [バンドッグ] ツーポールシェルター | [ヘリノックス] TAC フィールド6.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
重量 | 16.5kg | 8.9kg | 7.5kg | 15kg | 7kg | 5.2kg | 8.7kg |
人数 | 6~8人 | 4人 | 4人 | 4人 | 3人 | 1人 | 4人 |
出典:Amazon
たった2本のポールで広々とした空間を作り出せる大型シェルター。フロントポールを使用すればあらゆる形状に変形でき、キャンプレイアウトを自在に楽しめます。火の粉に強いため、焚き火もできる!
【基本情報】
- サイズ:680/440×220cm
- 重さ:16.5kg
- 使用人数:6~8人
出典:Amazon
ツーポールシェルターの定番である『スノーピーク』のランドステーションシリーズ。大きなタープの存在感を持ちながらも、小物も映える優しい色になっているため、インスタ映えにはもってこいの色です。
【基本情報】
- サイズ:885×510×210cm
- 収納サイズ:76×28×33cm
- 重さ:8.9kg
- 使用人数:4人
出典:Yahoo!
家族でくつろげるラージサイズのシェルター。ツーポールシェルターは、どうしてもデッドスペースが多く手狭になってしまいますが、両サイドにエクステンションポールがあるので、ワイドな居住空間でゆったりと過ごせます。
【基本情報】
- サイズ:750×400×220cm
- 収納サイズ:72×20×25cm
- 重さ:7.5kg
- 使用人数:4人
出典:Amazon
大人気ブランドオガワのツインポールシェルター。Y字ポールを使用していることで空間が広くなり、コンパクトな見た目ながら、広々とした快適空間です。オプションの二又フレームを使用すると、真ん中のポールがなくなりさらに快適に!
【基本情報】
- サイズ:305×570×200cm
- 収納サイズ:72×26×26cm
- 重さ:7kg
- 使用人数:3人
出典:Amazon
ソロキャンプやツーリングにぴったりなパップテント。火の粉に強いコットン素材を使用しており、近くで焚き火やバーベキュしやすいです。タープ要らずで、これひとつで十分雨風をしのげます。
【基本情報】
- サイズ:360×190×110cm
- 収納サイズ:47×24×24cm
- 重さ:5.2kg
- 使用人数:1人
出典:Amazon
2本のポールで設営するシンプルな構造のシェルター。室内は4人まで収容できるほどの広さを誇り、ファミリーキャンプに最適です。ポールを使用すればタープのように開放的な空間を演出できます。
【基本情報】
- サイズ:600×450cm
- 収納サイズ:72×27cm
- 重さ:8.7kg
- 使用人数:4人
おしゃれなテントでキャンプをもっと楽しもう!
さまざまな形のデザイン性の高いテントを紹介してきました。キャンプ場でテントは、その時の自分の”家”になる大事な空間です。選ぶときは、機能性はもちろん、自分の好きなデザインのものを見つけたいですよね!インスタ映えも意識し、効率的で見た目も楽しいキャンプになるため、ぜひ自分に合うテントを見つけてみてください。
今回紹介したアイテム
ライター紹介
天気がいい日は、酒片手にバーベキュー!美味しいお酒とご飯のために、簡単キャンプ料理やアウトドアグッズを研究する20代独身女。好きなお酒はハイボールです。