
出典:PIXTA
ロッジ型テントはおしゃれで実用的!選び方とおすすめ10選を紹介
ロッジ型テントは山小屋のような形状のテントのことで、存在感のあるレトロなフォルムに魅力があります。今回は、おすすめのロッジ型テントを紹介!個性的な見た目なので、デザイン重視でテントを選びたい方にもおすすめです。解説している選び方を参考にして、自分好みのロッジ型テントを見つけてみましょう。
ロッジ型テントとは
ロッジ型テントの選び方
利用人数
耐水圧
重さ・サイズ
デザイン
おすすめのロッジ型テント10選
- 格子窓風のデザインが映える
- 通気性に優れ、涼しく過ごせる
- サイズ:208×310×260cm
- 収納サイズ:82×26×40cm
- 重量:18.7kg
- 人数:5人
- 耐水圧:350〜1800mm

- 前面のひさし部分が3mだせて過ごしやすい
- インナーシートのみにすると通気性抜群
- サイズ:300×400×215cm
- 収納サイズ:70×30cm
- 重量:17kg
- 人数:8〜12人
- 耐水圧:3000mm

- 2人用のコンパクトサイズ
- 一体化しているので設営が楽
- サイズ:205×145×100cm
- 収納サイズ:60×14cm
- 重量:1.8kg
- 人数:2人
- 耐水圧:800mm

- 一人で設営可能なフレーム設計
- タープスペースと配置されて開放感を実現
- サイズ:210×(120+240+120)×195cm
- 収納サイズ:95×25×25cm
- 重量:11.7kg
- 人数:3〜4人
- 耐水圧:3000mm
- オプションで専用インナー付きで便利
- 雨天時も安心なグランドシートは脱着可能
- サイズ:300×300×185cm
- 収納サイズ:85×30×35cm
- 重量:12kg
- 人数:3〜6人
- 耐水圧:3000mm
- UVカット、耐水性、防カビ、難燃性が優れてる
- 車に積んで運びやすい
- サイズ:260×210×150cm
- 収納サイズ:66×30×30cm
- 重量:14kg
- 人数:4人
- 耐水圧:450mm

- 軽くて持ち運びやすい
- 天井が高く快適な居住性
- サイズ:240×220×140cm
- 収納サイズ:60×25×25cm
- 重量:8.02kg
- 人数:4人
- 耐水圧:1200〜1500mm

- 雨の入り込みを防ぐV字形状
- 出入りがしやすい2ドア仕様
- サイズ:310×340×202cm
- 収納サイズ:60×28×28cm
- 重量:11.2kg
- 人数:4人
- ポリエステル素材は高い耐水性と軽量化を実現
- 小物を入れられるポケット付き
- サイズ:190×210×470cm
- 収納サイズ:26×95×26cm
- 重量:7.1kg
- 人数:4人
- 耐水圧:3000mm
- 全開放可能なメッシュパネルやトリプルファスナー
- 快適性と優美性を併せ持つ
- サイズ:460×350×210cm
- 収納サイズ:90×34×32cm
- 重量:28.2kg
- 人数:5人
- 耐水圧:350〜1800mm
ロッジ型テントでおしゃれなキャンプを!
【2023年最新】テントおすすめ40選!ソロから大型、ワンタッチまで【テント完全版】
「テント」とひとくちに言っても多くの種類があり、どれがいいのかわからないという人も多いはず。そこで今回は、キャンプ初心者でもわかりやすいよう、基本的なテントの種類と選び方、購入時の注意点を詳しく紹介します。コールマンやDOD、スノーピークなどの人気ブランドを中心に、種類別のおすすめアイテムも紹介。ぜひ購入の参考にしてみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ogawa オーナーロッジ Type52R T/C | サンパーシー ツールームテント | MIL-TEC MINI PACK Standard | Soomloom Tiny-Town | ニュートラルアウトドア 2ポール ロッジテント | TOMOUNT ポリコットンテント | テンマクデザイン ペポ ライト | DOD エイテント | NINEHILLS SENAI TYRE 48 | ogawa ロッジシェルター T/C |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

小さい頃から家族とよくキャンプやハイキング、登山に行ってました!最近は、友人とグランピングをしたり、家族と登山したり、気軽に楽しんでいます。好きなブランドはスノーピークです!特にほおずきLEDランタンが気に入っています。