出典:TayaweeSupan / ゲッティイメージズ
【完全版】富士山の見えるキャンプ場おすすめ27選!絶景を見るならここ!
富士山を望む、おすすめ絶景キャンプ場を一挙紹介します!フリーサイトで開放感抜群のキャンプ場から、近くに温泉があるキャンプ場、湖の景色を望めるキャンプ場、バイク乗り入れ可能なキャンプ場など。さらに、無料で利用できるキャンプ場や穴場キャンプ場も!
もくじ
hinata編集部おすすめ!富士山が見えるキャンプ場ランキング
第3位:開放感がすごい!「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭2971 |
---|---|
マップコード | 312 174 177*41 |
電話 | 0544-52-2066 |
営業期間 | 通年営業 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 富士ICから約45分 |
公式HPはこちら | 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 |
第2位:芝生がきれい!「やまぼうしオートキャンプ場」
住所 | 静岡県御殿場市板妻630 |
---|---|
マップコード | 50 736 241*24 |
電話 | 090-3588-2923 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/チェックアウト | 12:00/11:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
料金 | オートフリーサイト:5,000円(1区画1泊) |
アクセス | 東名道・御殿場ICより車で約20分 |
公式HPはこちら | やまぼうしオートキャンプ場 |
やまぼうしオートキャンプ場の体験レポート!ゆったりと富士山を満喫
やまぼうしオートキャンプ場の体験レポートをお届けします。気になる炊事場やトイレの情報や、周辺の食材買い出しスポット、日帰り温泉なども!都内から約2時間とアクセスも良く、施設も綺麗で、キャンプ場初心者や小さな子ども連れでも楽しめるキャンプ場です。
第1位:絶景キャンプ場の定番「ふもとっぱら」
住所 | 静岡県富士宮市麓156 |
---|---|
マップコード | 312 232 651*63 |
電話 | 0544-52-2112 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 中央自動車道「河口湖IC」より車で約30分 |
公式はこちら | ふもっとぱら |
ふもとっぱらを徹底解説!予約方法は?四季ごとの魅力や周辺施設まで紹介
ふもとっぱらは、「すべての人に自然の中の生活を」をコンセプトにオールシーズン富士山のふもとでキャンプを楽しめるキャンプ場です。季節によってさまざまな顔を見せるふもとっぱらには、他では味わえない感動と楽しさがあります。今回はふもとっぱらの魅力や、押さえておくべき注意点などを紹介していきます。
コテージ泊で富士山を楽しめるキャンプ場2選
素敵なコテージ盛りだくさん!「PICA富士吉田」
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田4959-4 |
---|---|
マップコード | 161 122 593*05 |
電話 | 0555-24-4343 |
営業期間 | 通年営業冬季は一部施設のみ営業 |
アクセス | 河口湖ICから車で8分 |
公式はこちら | PICA富士吉田 |
来週どこ行く?PICA富士吉田の充実した施設で、おいしい食事や自然体験を楽しもう!
富士山に近い自然豊かなロケーションが魅力の「PICA富士吉田」。初めてアウトドアを経験する人でも、気軽に自然を楽しむことができる人気のキャンプ場です。「自然の中で思いっきり遊ぶには?」「おいしいキャンプご飯はどう作る?」などキャンプを楽しむノウハウがたくさん詰まったPICA富士吉田の魅力を、たっぷりと紹介します。
快適コテージ&豊富なアクティビティ!「小田急山中湖フォレストコテージ」
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野491 |
---|---|
マップコード | 434 287 003*78 |
電話 | 0555-62-2171 |
営業期間 | 3月~11月末まで |
公式HPはこちら | 小田急山中湖フォレストコテージ |
小田急山中湖フォレストコテージで、犬も一緒にキャンプを楽しもう!
小田急山中湖フォレストコテージは、富士山を眺めたり森林浴を楽しんだりと、山の自然をたっぷりと感じれるキャンプ場です。貸別荘タイプのコテージからバンガロー・オートキャンプ場があり、愛犬と一緒に泊まれるため、自分に合ったスタイルでアウトドアが楽しめるキャンプ場です。
車で10分以内の所に温泉がある富士山の見えるキャンプ場3選
手作り遊具で遊べる!「御殿場欅平(けやきだいら)ファミリーキャンプ場」
住所 | 静岡県御殿場市印野696-1 |
---|---|
マップコード | 50 704 554*01 |
電話 | 0550-88-3575 |
営業期間 | 4月1日〜11月末 |
駐車場 | あり |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 1家族 5,400円(2泊目1,000円引き) |
アクセス | 東名自動車道 御殿場IC下車 約25分 |
夏でも快適!「富士すそ野ファミリーキャンプ場」
住所 | 静岡県裾野市須山字大野2653 |
---|---|
マップコード | 50 584 410*77 |
電話 | 055‐998-1514 |
チェックイン/チェックアウト | 12:30/11:00 |
営業期間 | 3月1日~11月末 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 御殿場ICから約25分 |
公式HPはこちら | 富士すそ野ファミリーキャンプ場 |
夜景と富士山のシルエットが最高!「乙女森林公園第2キャンプ場」
住所 | 静岡県御殿場市深沢2696-2 |
---|---|
マップコード | 50 747 060*61 |
電話 | 0550-82-7870 |
営業期間 | 通年営業(年末年始は休業) |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
定休日 | 月曜(7~9月は無休) |
アクセス | 御殿場IC下車から約10分 |
公式HPはこちら | 乙女森林公園第2キャンプ場 |
【我が家のおすすめキャンプ場】富士山がどーんと見える!乙女森林公園第2キャンプ場
富士山を眺めながらのキャンプって憧れませんか?同じ富士山でも季節や時間帯によって、全然印象が変わります。今回は静岡県御殿場市にある「乙女森林公園第2キャンプ場」のキャンプレポをお届けします。サイトの目の前にどーんと富士山が見えるステキなキャンプ場です。
バイク乗り入れ可能!ツーリングでもいける富士山の見えるオートキャンプ場3選
サイクリングや釣りが楽しめる!「田貫湖キャンプ場」
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭2929-10 |
---|---|
マップコード | 312 052 129*41 |
電話 | 0544-27-5240 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/12:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 富士ICから車で45分 |
公式HPはこちら | 田貫湖キャンプ場 |
「田貫湖キャンプ場」を体験レポート!我が家のおすすめキャンプ場!
「田貫湖キャンプ場」は、富士山と田貫湖の雄大な景色を楽しめる公営のキャンプ場。近くには牧場や道の駅もあり、観光も存分に楽しむことができます。今回はそんな「田貫湖キャンプ場」のキャンプレポをお届け。料金や予約・周辺情報も!
オートキャンプ発祥の地「大野路ファミリーキャンプ場」
住所 | 静岡県裾野市須山2934-2 |
---|---|
マップコード | 50 613 591*78 |
電話 | 055-998-1567 |
営業期間 | 3月1日~11月30日 |
チェックイン/チェックアウト | 10:10/15:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | 火曜(GW・8月は無休) |
アクセス | 御殿場IC下車 約25分 |
公式HPはこちら | 大野路ファミリーキャンプ場 |
【体験レポート】大野路ファミリーキャンプ場は富士山の見える最高のキャンプ場!
「大野路ファミリーキャンプ場」は、静岡にあるキャンプ場で、富士山がとっても近くで見られる名スポット。また、国内のオートキャンプの発祥の地でもあります。今回は、そんな大野路ファミリーキャンプ場の体験レポートをお届け!お隣のキャンパーさんとご一緒したり、アウトドアならではの料理を味わったりなど体験してきました!トイレなどの設備や、スーパー等周辺情報もまとめてお届けします!
一年中イベント満載!「朝霧高原オートキャンプ場」
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭2071 |
---|---|
マップコード | 312 053 808*76 |
電話 | 0544-52-0096 |
営業期間 | 3月20日から11月末まで |
駐車場 | あり |
定休日 | 期間中無休 |
アクセス | 新東名自動車道 新富士IC下車 約30分 |
公式HPはこちら | 朝霧高原オートキャンプ場 |
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場がキャンパーを魅了する3つのポイント
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は、富士山の麓にあるオートキャンプ場です。広大な敷地面積を誇り、初心者から玄人まで満足できる素敵なキャンプ場。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場を今回は紹介いたします!
安い!無料!なのに富士山を堪能できるキャンプ場3選
富士山と満点の星を見れる「STAR MEADOWS富士ケ嶺高原」
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺1301 |
---|---|
マップコード | 312 329 469*12 |
電話 | 0555-75-1001 |
チェックイン/チェックアウト | 8:00/12:00 |
料金 | 入場料500円 |
アクセス | 中央道 河口湖ICから約30分 |
コテージもキャンプサイトも格安!「精進湖キャンピングコテージ」
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町精進495 |
---|---|
マップコード | 312 567 260*38 |
電話 | 0555-87-2005 |
チェックイン/チェックアウト | 9:00/12:00 |
料金 | [コテージ] 2,500円/人 [キャンプサイト] 800円/人 |
アクセス | 河口湖ICから約25分 |
公式HPはこちら | 精進湖キャンピングコテージ |
精進湖キャンピングコテージの魅力を大解剖!コスパ抜群のファミリー向け!
精進湖キャンピングコテージは、都心からも2時間ほどで行け、自然たっぷり、料金もコスパ抜群のキャンプ場!コテージなどもあり、初心者キャンパーにもおすすめです。今回は、そんな精進湖キャンピングコテージの魅力を、ブログの口コミもチェックしながら紹介します。
水面に映る富士山に注目「浩庵(こうあん)キャンプ場」
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
---|---|
マップコード | 312 504 459*16 |
電話 | 0556-38-0117 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
アクセス | 中央自動車道(河口湖インターチェンジ)国道139号線から約25分 |
公式HPはこちら | 浩庵キャンプ場 |
浩庵キャンプ場を楽しみ尽くす!運営者の赤池さんに聞いた攻略法【独自取材】
山梨県身延町に位置し、本栖湖と富士山を一望できる「浩庵キャンプ場」。元々、本栖湖畔から富士山を眺めるロケーションが人気でしたが、キャンプ漫画「ゆるキャン△」に登場し、さらに注目度アップ!今回は、運営者の赤池さんにサイトの魅力や予約の攻略法を教えていただきました。キャンパーからの支持が厚く、平日でも大混雑のイメージがありますので、攻略法を理解して予約を勝ち取りましょう!
子供も一緒に!ファミリーにおすすめの富士山の見えるキャンプ場4選
遊園地もキャンプも楽しめる欲張りスポット「キャンピカ富士ぐりんぱ」
住所 | 静岡県裾野市須山字藤原2427 |
---|---|
マップコード | 50 724 782*68 |
電話 | 0555-30-4580 |
営業期間 | 3月中旬から11月下旬まで |
駐車場 | あり |
定休日 | 水曜定休(夏季営業期間は無休) |
アクセス | 東名自動車道 裾野IC下車 約25分、東名高速御殿場ICから約30分 |
公式HPはこちら | キャンピカ富士ぐりんぱ |
快適キャンプに遊園地!「キャンピカ富士ぐりんぱ」はキャンプ初心者やファミリーにおすすめ!
ブログなどでの評価も高く、大人気のキャンピカ富士ぐりんぱ。おしゃれなコテージは快適で、テントサイトは開放的!入浴施設やドックランも併設しており、隣には遊園地があるなどアクティビティも充実しています!キャンプ初心者もファミリーもワンチャンも大喜び間違いなしです。
こどもの国と併設!「富士山こどもの国キャンプ場」
住所 | 静岡県富士市桑崎1015 |
---|---|
マップコード | 50 573 855*28 |
電話 | 0545-22-5555 |
営業期間 | 5月〜10月 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 新富士ICから約30分 |
公式はHPこちら | 富士山こどもの国キャンプ場 |
グループで宿泊したい方に最適!「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」
住所 | 静岡県富士宮市原1423 |
---|---|
マップコード | 312 025 521*16 |
電話 | 0544-54-1151 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/12:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | バス停「まかいの牧場」から徒歩15分 |
公式はこちら | 富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ |
牧場体験ができるキャンプ場「ハートランド・朝霧」
住所 | 静岡県富士宮市根原228 |
---|---|
マップコード | 312 205 669*47 |
電話 | 090-1825-8989 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/チェックアウト | 早朝からOK / 10:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 「富士丘入口」下車徒歩20分 |
公式はこちら | ハートランド・朝霧 |
牧場がそのままキャンプ場に!ハートランド・朝霧のここが面白い
富士山が眼の前に広がり、広々とした場所でキャンプが楽しめる場所、それが静岡県にある「ハートランド・朝霧」です。酪農業を経営されている方が牧草地をキャンプ場として開放しており、牧場体験やバーベキューなども楽しめるのが大きな特徴です。
湖と富士山の絶景を望めるキャンプ場4選
木陰で昼間も涼しい「河口湖オートキャンプ場」
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立5404 |
---|---|
マップコード | 161 210 650*12 |
電話 | 0555-72-4411 |
営業期間 | 3月中ごろから11月末日 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/10:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 河口湖ICから5分 |
避暑に最適、アクセス抜群!美しい木々に囲まれた「河口湖オートキャンプ場」で絶景をひとりじめ
山梨のキャンプ場は、富士山が見えるロケーションや富士五湖のレイクビューが有名ですが、人気で予約が取りにくかったり、利用者が多すぎて少し窮屈だったりするのがネック。今回は、富士山周辺の穴場スポットとして人気を集めている「河口湖オートキャンプ場」を紹介します。最寄りICから車で5分と圧倒的にアクセスが良く、都会から訪れる方にもおすすめです。
地元の新鮮な野菜が食べられる!「富士ヶ嶺おいしいキャンプ場」
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 富士ヶ嶺696 |
---|---|
マップコード | 312 268 101*04 |
電話 | 050-8007-1120 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
アクセス | 河口湖IC、富士吉田ICから車で約30分 |
公式HPはこちら | 富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場 |
「富士ヶ嶺おいしいキャンプ場」がすごい!雨の日でも安心な全天候対応のキャンプ場♪
雨の日でもキャンプが楽しめるのが「富士ヶ嶺おいしいキャンプ場」。キャンプは自然を楽しむものですが、ときには風が強かったり、大雨が降ってきたりと、天候に左右されます。そんなときに便利なのが、富士山が真正面にどーんと見える好立地で、雨を気にせずにキャンプができる全天候型の「おいしいキャンプ場」。一体どんなキャンプ場なのでしょうか?
富士五湖随一の透明度を誇る「本栖レークサイドキャンプ場」
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖19 |
---|---|
マップコード | 312 447 341*62 |
電話 | 0555-87-2093 |
チェックイン/チェックアウト | 7:00/12:00 |
営業期間 | 4月下旬〜8月末 |
定休日 | なし |
アクセス | 河口湖ICから約30分 |
公式はこちら | 本栖レークサイドキャンプ場 |
標高1000mで避暑に最適「湖山荘キャンプ場」
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野508 |
---|---|
マップコード | 434 258 872*16 |
電話 | 0555-62-1143 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
営業期間 | 3月下旬~11月末日 |
料金 | オートキャンプ 4,000円〜 |
アクセス | 御殿場ICから約25分 |
公式はこちら | 湖山荘キャンプ場 |
富士山の絶景を楽しめる穴場キャンプ場5選
標高1,200mでキャンプ!「PICA表富士」
住所 | 静岡県富士宮市粟倉2745 |
---|---|
マップコード | 72 774 285*12 |
電話 | 0544-58-6881 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00 / 11:00 |
営業期間 | 4月中旬~11月下旬 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 御殿場ICから車で45分 |
駐車場 | あり |
公式はこちら | PICA表富士 |
PICA表富士を堪能しよう!荘厳な富士山を標高1,200mから望む!
静岡県の富士山の2合目にあるキャンプ場「PICA表富士」は、コスパも良く特に暑い夏に人気です。テントサイトは木々が立ち並び、広々とした森のキャンプを堪能できます。コテージやキャビンも多数あり、周囲には魅力的な観光スポットも。そんなすてきな「PICA表富士」をご紹介していきます。
トレーラーハウスも楽しめる?「リトリートキャンプ まほろば」
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口字山宮2553 |
---|---|
マップコード | 161 393 549*36 |
電話 | 0555-76-7321 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/10:00 |
営業期間 | 3/20〜11/10 |
アクセス | 河口湖ICから車で約20分 |
公式はこちら | リトリートキャンプ まほろば |
雲海に浮かぶ富士山が素敵な「だるま山高原キャンプ場」
住所 | 伊豆市大沢1018-1 |
---|---|
マップコード | 650 192 614*41 |
電話 | 0558-72-0595(だるま山高原レストハウス) |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/11:00 |
営業期間 | 3月第3土曜日~11月30日 |
定休日 | 火曜(その他臨時休館の場合あり) |
アクセス | 修善寺ICから車で約25分 |
駐車場 | あり |
公式はこちら | だるま山高原キャンプ場 |
海を挟んで富士山がきれいに!「雲見オートキャンプ場」
住所 | 静岡県賀茂郡松崎町雲見40-1 |
---|---|
マップコード | 1057 164 085*55 |
電話 | 0558-45-0380 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
アクセス | 沼津ICから約120分 |
公式はこちら | 雲見オートキャンプ場 |
西伊豆の海と富士山を一望!絶景の「雲見オートキャンプ場」を紹介!
雲見オートキャンプ場は、日本で最も美しい村と言われる静岡県松崎町にあります。高台にあるキャンプ場から望む景色はまさに絶景。その中でも、キャンプ場内にある無料露天風呂からの眺めは格別です。晴れた日には、駿河湾の向こうに浮かぶ富士山まで見渡せます。夏には海水浴も楽しめる雲見オートキャンプ場。その魅力をたっぷりとお伝えします!
駿河湾と富士山を望める「オートキャンプもぐら」
住所 | 静岡県沼津市西浦河内字正木ヶ沢 538番63 |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 13:00/12:00 |
営業期間 | 通年 |
富士山を眺めて絶景キャンプを楽しもう
富士山の絶景を見れる有数のスポットである「河口湖」。その周辺には、ゆっくり静かに過ごせるコテージがいっぱいです。カップルでもファミリーでも、大人数でも楽しめる、バリエーション豊かなコテージでキャンプを満喫しましょう。今回は、そんな河口湖のコテージ11選を紹介していきます。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 | やまぼうしオートキャンプ場 | ふもとっぱら | 御殿場欅平ファミリーキャンプ場 | 乙女森林公園第2キャンプ場 | 田貫湖キャンプ場 | 大野路ファミリーキャンプ場 | 浩庵キャンプ場 | 富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場 | オートキャンプもぐら |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
夢は世界一周旅行です!