目次
ザ・ノース・フェイスの特徴・魅力
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)は1968年にアメリカのサンフランシスコで生まれた老舗アウトドアブランドです。登山用アイテムを幅広く取り揃え、現在では世界最大級のアウトドア用品会社となっています。
ザ・ノース・フェイスの魅力は大きく3つ。
1.アウトドア用品ならではの機能性
2.老舗アウトドアブランドならではの品質
3.アウトドアブランドとは思えないデザイン性
ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーなどのジャケットは登山向けに作られたものなので雨風に強かったり、汗を効率よく発散させてくれたり、軽かったりと、とにかく快適に使えるものが多いんです。普段使いにはオーバースペックとも思わせるこの高い機能性がザ・ノース・フェイスの魅力の1つになっています。
また、ザ・ノース・フェイスは50年以上も続く老舗アウトドアブランドです。社内で培われた製作技術はとても高く、ザ・ノース・フェイス利用者からもほとんど悪評がないというほど。高い品質を維持できるというのは老舗ブランドならではの魅力ですね。デザインからサンプルの製作までを自社で行なっているということにも、製品に対する強いこだわりが感じられます。
そしてなんといっても、ザ・ノース・フェイスの最大の魅力とも言えるのが製品のデザイン性の高さです。無駄のない洗練されたフォルムに、鮮やかな原色が使われた製品は、ファッションの一部としてアウトドアを全くしない方まで取り入れるほど。デザインの幅が広く、様々なコーディネートにハマるのが人気の理由です。
ザ・ノース・フェイスのおすすめテント
ザ・ノース・フェイスのテントはあまり知られていませんが、一番メジャーなテントである「ドーム型テント」を初めて作ったのはザ・ノース・フェイスなんです!そんな世界初のドーム型テント「オーバルインテンション」をはじめとしてザ・ノース・フェイスには登山泊で活躍するような高性能テントが数多く揃っています。
設営簡単で軽量、機能性も優れたザ・ノース・フェイスのテントの中でも定番、人気、編集部のおすすめのテントをご紹介します。

出典:Amazon
2018年最新テント
定番のテント
テントの新着記事
【超速報!】ザ・ノース・フェイス2018SS展示会に潜入!技術が詰まった最新テントがかっこよすぎる…!
- 2017.08.03
- たくや
ザ・ノース・フェイスのおすすめテント19選!新作から定番テントまで魅力を紹介
- 2016.11.08
- ユウ
意外と見落としがち!?ザ・ノース・フェイスのドームテントがカワイイ!
- 2015.12.23
- tsukiori
ザ・ノース・フェイスのおすすめウェア
シンプルなデザインと高機能が強みのザ・ノース・フェイスのアパレル。肌寒くなってきた季節に、ザ・ノース・フェイスのウェアは重宝します。シンプルなデザインなので様々なコーディネートに合わせやすく、アウトドアでもタウンユースでも使える優れもの。そこで今回は、マウンテンパーカーやダウン、フリース、ベストを紹介します。

出典:Amazon
2018年最新ウェア
定番のウェア
ウェアの新着記事
ザ・ノース・フェイスの50周年記念に日本限定モデルが登場☆世界最先端のアウトドアウェアはこれだ!
- 2016.11.26
- ミナミ
街でもアウトドアでも万能!ザ・ノース・フェイスのコンパクトジャケット!ナイロンだから軽い!
- 2017.04.27
- 8UMIGAME8
ザ・ノース・フェイスのマウンテンジャケットを徹底解説!種類や違いは?
- 2017.04.09
- hinata編集部
ザ・ノース・フェイスのおすすめリュック・バッグ
ザ・ノース・フェイスのリュックやバッグはアウトドアリュック流行の先駆けといっても過言ではないでしょう。街中で黒の生地に白い文字で「THE NORTH FACE」と書かれたリュックを見かけることはかなり多いです。登山用に大容量なものから、ファッショナブルなタウンユース用、シンプルでスーツでも使いやすいビジネス用など幅広いデザインも魅力的です。リュックやバッグは、ザ・ノース・フェイスの中でも人気のある製品がたくさん多いです。
2018年最新リュック・バック
定番のリュック・バック
リュック・バッグの新着記事
女性やキッズに大人気!ピンクのザ・ノース・フェイスリュックおすすめ10選
- 2017.08.30
- 8UMIGAME8
ビジネスシーンで活躍する!ザ・ノース・フェイスのおすすめビジネスリュック・カバン15選
- 2017.08.16
- kota
ザ・ノース・フェイスの人気のリュック32選!用途別に紹介!
- 2017.07.10
- usutatu
ザ・ノース・フェイスのおすすめシューズ
ザ・ノース・フェイスはトレッキングシューズやブーツもあります。おしゃれでタウンユースに取り入れられることが多いため忘れがちですが、ザ・ノース・フェイスは登山用品から始まったブランドです。高品質でおしゃれなトレッキングシューズや毎年世間を賑わせている、ザ・ノース・フェイスのブーツの代表「ヌプシブーティー」など、アウトドアからタウンユースまで幅広く展開しています。

出典:Amazon
2018年最新シューズ
定番のシューズ
シューズの新着記事
ザ・ノース・フェイスのおすすめシューズ28選!メンズもレディースも!
- 2018.09.16
- 波平
ザ・ノース・フェイスのサンダル12選!大人からキッズまで今すぐ履きたい厳選アイテム
- 2017.03.18
- ryooo
ザ・ノース・フェイスの機能性ブーツ!防水もおしゃれも外せないっ!
- 2016.12.01
- hinata編集部
ザ・ノース・フェイスのおすすめ小物アイテム
ザ・ノース・フェイスは帽子やグローブなど小物アイテムもあります。おしゃれ&機能的で、アウトドアでもタウンユースでも、多くの世代の方に愛用されています。帽子は、ニット帽やキャップ、ハットを展開しており、用途にあったシンプルでかっこいい帽子を手に入れられること間違いなし!また、冬の寒い時期に手元までかっこよくコーディネートするためにグローブを使うのもおすすめです。

出典:Amazon
2018年最新小物アイテム
定番の小物アイテム
小物アイテムの新着記事
ママさんにもおすすめ!ノースフェイスの帽子20選!
- 2017.07.15
- わんころ
ザ・ノース・フェイスのおすすめ手袋15選!すべてスマホ対応!
- 2016.11.15
- つねぴょん
ザ・ノース・フェイス限定アイテム
アウトドアブランドとして確立しているザ・ノース・フェイスですが、ストリート系ブランドのシュプリームと2007年からコラボレーベルを展開しています。コラボアイテムは、ジャケットやリュックなどの大物から、キャップや手袋などの小物まで。でもジャケットは名作が多く、毎年ザ・ノース・フェイス、シュプリーム両ファンが注目しています!また、「日常の中でなるべく長く付き合えるアウトドアウェア」を提案する、nanamicaとのコラボアイテム「パープルレーベル」も展開しています。パープルレーベルの多くの製品についている「65/35」は、「ポリエステル65%、コットン35%」の意味。この組み合わせが、アウトドアでも使え、おしゃれにタウンユースとしても使える秘密だったのです。毎年即売り切れの人気アイテムですので、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

出典:楽天
2018年最新限定アイテム
限定アイテムの新着記事
この冬もザ・ノース・フェイス「パープルレーベル」がアツい!50周年限定&2016秋冬コレクションを一挙ご紹介♪
- 2016.12.12
- kota
ザ・ノース・フェイス×シュプリームのコラボ商品を年別に振り返る。
- 2016.11.28
- hinata編集部
ザ・ノース・フェイスの50周年記念に日本限定モデルが登場☆世界最先端のアウトドアウェアはこれだ!
- 2016.11.26
- ミナミ
押さえておきたい品揃え豊富なザ・ノース・フェイス店舗

ザ・ノース・フェイス 札幌池内店(北海道)
木材にこだわり抜いてデザインされたぬくもりある店内は商品を手に取りやすい落ち着いた雰囲気となっています。同建物には国内初展開の「THE NORTH FACE KID’S」もあり、子供用の商品も豊富に取り扱っています。
【基本情報】
住所:北海道札幌市中央区南一条西2-18 IKEUCHI GATE1F
電話番号:011-281-6213
営業時間:10:00~20:00
アクセス:札幌市営地下鉄各線「大通」駅から徒歩5分
THE NORTH FACE+ エスパル仙台東館店(宮城県)
THE NORTH FACE+仙台店はレディースアイテムが充実しており、木を基調とした店内は女性でも気軽に立ち寄れる雰囲気となっています。ザ・ノース・フェイスのハイエンドライン「サミットシリーズ」から、都会でも普段使いしやすいアウトドアスタイルレーベル「パープルレーベル」など幅広いバリエーションのアイテムが揃った店舗です。
【基本情報】
住所:宮城県仙台市青葉区中央一丁目1番1号エスパル仙台東館4F
電話番号:022-253-6364
営業時間:10:00~21:00
アクセス:JR「仙台」駅直結
ザ・ノース・フェイス 原宿店(東京都)
都市の中の山小屋をコンセプトに取り揃えられたアイテムは登山靴に寝袋などのアクティビティーよりのアイテムから、タウンユース可能なライフスタイル寄りの商品まで幅広いです。店員さんもアウトドアに精通している方ばかりで、初めてのアイテム選びにはおすすめです。
【基本情報】
住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11原宿ソフィアビル1F
電話番号:03-5466-9278
営業時間:11:00~20:00
アクセス:東京メトロ各線「明治神宮前」駅から徒歩3分
ザ・ノース・フェイス 3(march)(東京都)
ザ・ノース・フェイス 3は初の女性向けアウトドアショップです。ビビッドカラーが目立つ店内はとても可愛く、くつろげるスペースもあってとても居心地の良い空間に仕上がっています。ほぼ全てのレディースアイテムを揃えており、アウトドアを感じさせないようなカジュアルなアイテムも充実しているのが嬉しいです。
【基本情報】
住所:東京都渋谷区神宮前6-10-8 NAビル
電話番号:03-6418-4921
営業時間:11:00〜20:00[不定休]
アクセス:東京メトロ各線「明治神宮前」駅から徒歩2分
ザ・ノース・フェイス+ 名古屋ラシック店(愛知県)
ザ・ノース・フェイスの店舗とヘリーハンセンの店舗が統合して誕生したザ・ノース・フェイス+名古屋ラシック店では冬山登山などの過酷なアクティビティにも対応できるサミットシリーズからウィメンズ、キッズラインまで充実。タウンユースでも活躍するファッショナブルなアイテムも揃っているので、家族から若い方にまでおすすめです。
【基本情報】
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1ラシック5F
電話番号:052-259-6507
営業時間:11:00~21:00
アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩3分
ザ・ノース・フェイス 堀江店(大阪府)
ザ・ノース・フェイス堀江店はライブラリーやギャラリーが併設され、写真集や書籍の販売も行っているのが特徴です。ジャケットやボトムなどのウェアやバックパックなどのアウトドアグッズの他、向けた機能性とファッション性を併せ持つ「大人の男性」に向けた商品が多く取り扱われています。
【基本情報】
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-20-1日通南堀江ビル1F
電話番号:06-6537-1275
営業時間:11:00〜20:00
アクセス:御堂筋線 「心斎橋」駅から徒歩10分
ザ・ノース・フェイス スタンダード 広島店(広島県)
国内4店舗目スタンダード店舗であるザ・ノース・フェイス スタンダード 広島ではメンズ、レディースともにスタイリッシュなデザインの商品が多く取り扱われています。スタンダード店舗オリジナルアイテムも多数展開しており、ウェア・ギアを使った空間も含めたアウトドアライフスタイルを提案しています。
【基本情報】
住所:広島市中区袋町1-14
電話番号:082-545-5505
営業時間:12:00〜20:00
アクセス:広島高速交通広島新交通1号線「本通」駅から徒歩3分
ザ・ノース・フェイス 高松店(香川県)
子供から大人まで世代を超えて楽しめるアウトドアライフスタイルを提案するザ・ノース・フェイス高松店は大人用からキッズ用まで幅広く商品を取り扱っています。中でも「パフォーマンスライン」と呼ばれる軽量・コンパクトをコンセプトとしたランニングシーン向けのアイテムが多く取り揃えられているのが特徴です。
【基本情報】
住所:香川県高松市丸亀町7-16丸亀町グリーン西館1F
電話番号:087-813-2433
営業時間:11:00〜20:00
アクセス:琴電「瓦町」駅から徒歩7分
ザ・ノース・フェイス 福岡店(福岡県)
2階建ての店舗は、1階が「サミットシリーズ」や「パープルレーベル」などといった極限のアウトドアでも活躍するアイテムからタウンユース可能なアイテムまで幅広く扱っています。2階ではトレイルからロードまでのシーンで活躍するランニングの新カテゴリー「パフォーマンスライン」が並んでいます。
【基本情報】
住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-11アルボーレ大名1・2F
電話番号:092-739-1101
営業時間:11:00~20:00
アクセス:西鉄「西鉄福岡(天神)」駅から約8分