ザ・ノース・フェイスのおすすめシューズ28選!メンズもレディースも! ノースフェイスのシューズでトレッキングやランニング、水遊びや冬のキャンプまで楽しみましょう!各シーンに対応する機能別に選べるザ・ノース・フェイスのシューズを紹介します。豊富なデザイン・機能をもつシューズの中から、おすすめアイテムを厳選!
ザ・ノース・フェイスのシューズの選び方を解説 今や多種多様となったアウトドアシーン。ザ・ノース・フェイスのシューズは、幅広いラインナップが魅力。トレッキングやランニング、キャンプに水辺など、各シーンに合ったシューズが揃っています。ここでは、ザ・ノース・フェイスのシューズの選び方を解説。ぜひ参考に、お気に入りのシューズを見つけてみてください。
デザインで選ぶ ザ・ノース・フェイスのシューズはシンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすく、おしゃれに使えるアイテムとなっています。モノトーンカラーから蛍光カラーまで豊富なカラーバリエーションが揃っているので、好みのデザインのものを探すことが可能。 ぜひお気に入りのデザインで選んでみてください。
サイズ感で選ぶ シューズを選ぶ時に最も重視したいのがサイズ感。合わないシューズは、靴擦れや怪我の原因にもなります。
ザ・ノース・フェイスのシューズは、大人用(メンズ・レディース・ユニセックス)サイズが
US表記になっている ため、cm対応の表で適合サイズを確認しましょう。キッズ用は「cm」表記なため、そのまま参考にしてみてください。(※US表記7〜9については、レディースモデルとユニセックスモデルでcm対応が異なるため注意!)
また、ノースフェイスのシューズは、
種類によってサイズ感が異なります 。店舗で試着ができる方は必ず試着してから購入しましょう!
詳しくはこちら:
THE NORTH FACE サイズ表
機能性で選ぶ シューズ選びの際には機能性もチェックしましょう。急な天候悪化や整備されていない道、アウトドアでも快適に歩ける機能はとても大切です。ザ・ノース・フェイスのシューズは、ゴアテックス素材を使用していたり水陸両用だったりと、高機能なものがたくさんあります 。使うシーンに合わせて選んでみてください。
トレイル用おすすめシューズ4選 トレイル用おすすめシューズを紹介します。凸凹のある地面やぬかるんだ地面など、どんなシーンでも歩きやすいシューズをチェック!
外側は防水透湿性に優れるGORE-TEX、内側は高い速乾性のフラッシュドライ素材。さらにソールには、
耐久性とグリップ力の高いビブラムソールを使用 しています。長時間の歩行や本格的なトレイルをしたい方におすすめな1足です。
【hinataのおすすめポイント】
安定感があり、長時間歩きやすい
長時間歩行や本格的なトレイルにおすすめ
中長距離のトレイルランニングように開発されたモデルです。
インナーブーツ仕様で、足をしっかりとホールド し、砂や砂利が中に侵入することを防ぎます。反発力と安定性に優れるミッドソールを採用しているので、スピードの緩急にも対応可能。
【hinataのおすすめポイント】
中長距離のトレイルランニングにおすすめ
反発力と安定性を兼ね備え、長時間履いても疲れにくい
登山やトレイルランに最適な一足。足をホールドし安定感のある本格的な作りなのに
軽くて履き心地も快適 なので、軽装備化を図るトレイルランナーにおすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
高いグリップ力で走りやすいシューズです。シューズ内部にはインナーブーティ構造を施すことで、足にフィットし砂や石が入りにくくなります。
反発力と安定性に優れており、長時間軸をぶらさず走れる ため人気のモデルです。
【hinataのおすすめポイント】
トレッキング用おすすめシューズ4選 トレッキング用おすすめシューズを紹介します。長時間歩き続けても疲れにくい機能性に優れたシューズをチェックしてみましょう!
2019年モデルのスピードハイキング用のミッドカットトレッキングシューズ。足にぴったりフィットしながらも、
地面からの衝撃が足に伝わりにくい設計になっています。
【hinataのおすすめポイント】
地面からの衝撃が足に伝わりにくく、歩きやすい
優れた防水透湿性を備え、雨でも安心
足への高いフィット性を実現した高機能トレッキングシューズ。サイドに
TPUマッドガードを配置することでブレにくい安定性が確保 されています。スタイリッシュなデザインで、トレイルからタウンまで1足で活用できるアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
防水透湿素材を使用した女性用のトレッキング向けの軽量防水シューズ。凹凸のある地面でも歩きやすく安定感があります。
ソールには滑りにくいビブラム素材を使用し、濡れた地面の上も歩きやすい 仕様です。
【hinataのおすすめポイント】
重い荷物を持っても安定感抜群
濡れた地面の上も歩きやすい
冬山登山に欠かせない、アイゼン対応の防水トレッキングシューズです。アッパーは、メッシュとスエードのコンビネーションで、
軽快さと耐久性を両立。 ハードなトレッキングにも対応可能な日本人の足型に合わせた独自の構造を採用しています。
【hinataのおすすめポイント】
耐久性とグリップ力が高く、登山向き
長時間の歩行をサポートする3層成型
軽くて強度の高いバリスティックナイロン素材と軽量なスエードレザーを使用したトレッキングシューズです。
足首がやや低めに設計してあり、歩行が快適でフィット感も抜群 です。
【hinataのおすすめポイント】
軽量性と耐久性の両立し、登山に最適
ソールが高く、足首を守ってくれる
マウンテンシューズ&スニーカーおすすめ3選 おすすめのマウンテンシューズ&スニーカーを紹介します。アウトドアシーンだけでなく、普段使いもしやすいファッション性も取り入れたシューズをチェック!
トレッキングやランニングなどのアウトドアシーンで、長時間使用することを想定して開発された、マウンテンスニーカーです。XTRAFORM™ミッドソールと、
足全体を包み込むフィット感のある 一体型タン構造で、安定感と衝撃吸収性が抜群。
【hinataのおすすめポイント】
長時間使用しても疲れにくく登山初心者向け
安定感と衝撃吸収性が抜群
【基本情報】
サイズ: 25.0〜30.0cm
カラー展開:3色
長時間の使用想定はもちろん、ビブラム・エクスクルーシブソールを装備して、安定感も両立したマウンテンシューズです。GORE-TEXメンブレンで
防水性と透湿性もあるため、全天候に対応 します。
【hinataのおすすめポイント】
耐久性と安定感を両立したマウンテンシューズ
軽量に仕上げ、上級者にもおすすめ
ゴアテックス素材を採用した、タウン用防水ミッドカットブーツ。トレッキングブーツをモチーフに高い機能性を備えたブーツで、
耐摩耗性メッシュアッパーとなっているため、耐久性も高い アイテムになっています。
【hinataのおすすめポイント】
耐摩耗性メッシュアッパーで耐久性抜群
ベルトでフィット感の調節がしやすい
オフロードのトレイルランニングシーンを意識したオールラウンド対応のランニングシューズです。アウトソールには、
高い耐久性とグリップ力を誇るビブラムラバーを採用 。やや厚手のミッドソールで高いクッション性を発揮します。
【hinataのおすすめポイント】
ランニングシューズおすすめ4選 おすすめのランニングシューズを紹介します。足のフォット感や安定した走りをサポートしてくれるシューズをチェックしてみましょう!
THE NORTH FACEのサポートアスリートとともに、2年以上の歳月をかけて開発された、ロードランニングシューズです。
足型は日本人向けに制作されており、かかとの安定感や高い反発力で軽快な推進力をサポート してくれる設計です。
【hinataのおすすめポイント】
日本人向けに作られたシューズで、フィット感抜群
本格的にシティーランを楽しみたい方におすすめ
本格的なトレイルランニングシューズのテクノロジーを使いながらも、
スタイリッシュさをプラスしたカジュアルデザイン のシューズです。トレイルをおしゃれに楽しみたい方やタウンユースとしてスポーティな要素を取り入れたい方におすすめ。
【hinataのおすすめポイント】
スタイリッシュさをプラスし、普段使いしやすい
本格的な山岳トレイル用シューズ
インドアからロードトレーニングまで対応した、ランニングシューズです。ソールにはVibram(R)ノンマーキングラバーを使っており、
グリップ力と耐久性を両立する 仕様。
【hinataのおすすめポイント】
グリップ力と耐久性を両立し、山道でも歩きやすい
室内でのトレーニングにもおすすめ
高反発クッショニングシステムを搭載したち長距離ロードレース向けに作られたランニングシューズ。
アッパーにエアメッシュ素材を使用しているため、軽量で安定性もある シューズとなっています。
【hinataのおすすめポイント】
長距離ロードレース向けに作られたシューズ
軽量で安定性もあり、歩きやすい
軽量さを追求したランニングシューズです。安定感が高いヒール構造が優れたフィット感を実現。高い衝撃吸収力を持つ「XTRAFOAM」と、2層構造のEVAを組み合わせたミッドソールは、
着地時の安定感と衝撃吸収性を両立しています。
【hinataのおすすめポイント】
水陸両用シューズおすすめ2選 おすすめの水陸両用シューズを紹介します。登山やキャンプなどのアウトドアシーンだけでなく、海や川などの水の中でも履いたまま歩ける万能シューズをチェック!
雨の日の登山やハイキングに対応するアウトドアシューズ。アッパーには、
抗菌防臭機能を施したクイックドライメッシュ生地を採用 。安定感を重視したシューズで、長時間アクティブに動いても疲れにくいです。
【hinataのおすすめポイント】
雨の日の登山やハイキングに対応
安定感を重視したシューズ
ソールは耐久性とグリップ力を兼ね備えたビブラムソールです。水陸両用なので
水辺のアクティビティや雨天時のランニングまで対応 してくれます。水辺や川に入る際、素足で履いても快適な履き心地です。
【hinataのおすすめポイント】
通気性と水はけに優れ、雨の日でも登山しやすい
水辺や川で履ける水陸両用スニーカー
夏にぴったり!おすすめサンダル3選 おすすめサンダルを紹介します。暑い夏にぴったりの履き心地抜群なサンダルがたくさんありますので、自分好みのものを見つけてみましょう!
立体的な構造で、足を常に中央へ導いてくれるため安定感があります。衝撃吸収性が高く、長時間着用しても疲れません。
N型のストラップ構造が、小指からくるぶしまでしっかりホールドしてくれるので軽快かつアクティブ に着用できます。
【hinataのおすすめポイント】
長時間アクティブに動いても疲れにくい
立体構造で常に足を中央に導く
高機能サンダルの「ビーサン」バージョンです。ビーサンといえど
機能はもちろんのこと、デザイン性も高く タウンユースでも使えます。軽量なので持ち運びにも最適です。
【hinataのおすすめポイント】
デザイン性も高くタウンユースにおすすめ
軽量で足に馴染む履き心地
【基本情報】
サイズ:23.0〜29.0cm
カラー展開:12色
高いフィット性を実現するストラップ構造 を採用したサンダル。ソールは優れたクッション性を誇るXTRAFOAMフッドベッド、軽量なEVAミッドソールとアウトソールで構成しています。
【hinataのおすすめポイント】
さっと履くのに便利なサンダルです。アッパーにロゴが施されたスタイリッシュなデザイン。クッション性のあるEVA素材を使用することで
衝撃吸収性と快適な履き心地を実現しています。
【hinataのおすすめポイント】
水陸両用、高機能サンダルのキッズバージョンです。大人用と同じく、安定感とフィット感はお墨付き。N型のストラップは
子どもの肌に合わせて柔らかいバンドに変更されてます。 親子でお揃いコーデも可能です。
【hinataのおすすめポイント】
安定感とフィット感はお墨付き!
親子でお揃いコーデにもおすすめ
防水仕様!冬におすすめ、ヌプシシリーズ2選 冬用シューズの常識を変えた「ヌプシ」シリーズ。ダウンジャケットをブーツにしたようなこのシリーズは、冬用のアウトドアシューズの概念を大きく変えた上に、タウンユースにも多大な影響を与えた大人気シリーズです。
防水性と保温性を備えた、冬の足下にうれしい高機能冬用シューズです。高機能の中わた「サーモライト」で軽さと保温性は抜群。
撥水加工のナイロンで防水性も備えています。 程よい丈感でタウンユースにも使えるおしゃれなデザインです。
【hinataのおすすめポイント】
防水性と保温性を備えた高機能冬用シューズ
275gと軽量で歩きやすい
「ヌプシ」シリーズのミュールデザインです。
ウール素材を圧縮して目を詰めて、その上に撥水加工をしている ため、きちんと性能を発揮してくれます。ちょっとした外出の時にも気軽に着用できる、冬にうれしいアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
撥水加工が施し、雨や雪から足を守る
さっと履ける使い勝手の良さ
キャンプやフェス、雨天時の作業などにも重宝するショート丈の防水ブーツ。グリップ力とフィット感にこだわった仕様です。
ドライ、ウェットとさまざまな路面状況に適したグリップ力を発揮 するAMPHI-GRIPラバーをアウトソールに採用。
【hinataのおすすめポイント】
売り切れ続出?!ザ・ノース・フェイスの「ヌプシシリーズ」が今アツい!
寒くなるこれからの季節暖かくて軽い靴やブーツがあれば、もっと外に出かけたくなりますよね!毎年大人気のザ・ノース・フェイスの"ヌプシシリーズ”は、冬のお出かけを快適にしてくれるアイテムです!今すぐ買いに行きたくなるような魅力と、おすすめ"ヌプシシリーズ”を紹介します☆
ファッション
ノースフェイスのブーツについてはこちらの記事をチェック。
ザ・ノース・フェイスの機能性ブーツ!防水もおしゃれも外せないっ!
ザ・ノース・フェイスのブーツはヌプシシリーズをはじめとして、防水性・デザイン性が高いことで女性にも大人気。冬のアウトドアにはもちろん、普段使いにもおすすめしたいブーツを、口コミも合わせてご紹介します。コーデも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
ファッション
個性的なスリッポンタイプも!日常で使えるおすすめのシューズ6選 個性的なスリッポンタイプも紹介します!日常で使えるおすすめのシューズをチェックしてみましょう!歩きやすさだけでなく、ファッション性も優れたものが多いためおすすめです。
靴紐ではなく、アジャスターコードが付いており、簡単にフィット感を調節可能。また、
クッション性に優れたソールを使用 しているため、安定して快適に過ごせます。
【hinataのおすすめポイント】
スニーカーとソックスが融合したような、リラックスシューズです。アッパーは
シームレス(縫い目無しの構造)で、履き心抜群。 エラスティックバンド1本でホールドするだけのシンプル構造ながら、アフターランニングにも対応する安定感です。
【hinataのおすすめポイント】
シームレス構造で履き心地がいい
軽さとグリップ力が高く安定して歩ける
ウルトラローII 同様、スニーカーとソックスを融合したようなリラックスシューズです。こちらはエラスティックバンドがダブルでついており
しっかりホールドしてくれる ため、ジムワークやタウンユースでもシックに決まります。
【hinataのおすすめポイント】
ジムワークシューズにも最適
足にフィットし脱げにくい
ランニングやジムトレーニングに対応する構造ながらスタイリッシュなデザイン のモデルです。シームレス(縫い目無しの構造)メッシュアッパーで足全体を包み込み、履き口にはストレッチトリコット素材を使用して、履き心地と安定感を両立。
【hinataのおすすめポイント】
履き心地と安定感を両立したシューズ
ランニングやジムトレーニングにおすすめ
アッパーにリサイクル素材を使ったクロッグシューズ。アウトドアでの休憩や日常使いで便利に活用可能です。
衝撃吸収性、安定性に優れており 、地面のコンディションが悪い時にも使えます。
【hinataのおすすめポイント】
衝撃吸収性や安定性に優れ、履きやすい
普段使いしやすいシンプルなデザイン
人気モデルのキッズサイズが登場。シームレス(縫い目無しの構造)メッシュアッパーで足全体を包み込み、履き口にはストレッチトリコット素材を使用して、
履き心地と安定感を両立 しています。
【hinataのおすすめポイント】
使いやすいスリッポンタイプ
厚みのあるミッドソールを使用し歩きやすい
ノースフェイスのシューズを履いて快適にアウトドアを楽しもう! ブランドの成り立ちや、スタイリッシュなアイテムで人々を魅了し続ける「THE NORTH FACE」。デザイン性はもちろん、機能や性能を兼ね揃えたシューズで、アウトドアシーンをより快適に過ごしてみてください。