ロジック ダブルダッチオーブンは、慣らし済みのようなコーティングがされているので、すぐに使用することができます。ここではロジック ダブルダッチオーブンの特徴や使い勝手などをご紹介します。
ダッチオーブンのフタにより圧力効果が期待
ダッチオーブンは、フタの上に炭火が乗せられるようになっているので上下から加熱でき、硬い素材を柔らかく調理することができます。また、フタの重みで蒸気が逃げないので、水を使わずに、素材の持つ水分だけで調理できます。そのため、カレーやシチュー、スープなどの煮込み料理はもちろんのこと、焼きりんご、ベークドポテトなども水なしで調理することが可能です。水を加えないので、素材の味を最大限に生かした美味しい料理ができます。
保温性に優れた鋳鉄(ちゅうてつ)を採用
ロッジのダッチオーブンは鋳鉄(ちゅうてつ)という材質を採用してます。鋳鉄とは、鉄と炭素の合金炭素含有率が2%以上のものを指します。鋳鉄は鋳物とも言い、砂型や金型に溶けた鋳鉄を流し込んで成型されています。また、ステンレスやセラミックとは違い、徐々に温まり、ゆっくり冷めていくという特徴があり、保温性に優れています。温度が一定に保たれるので、焼きムラや表面だけが焦げるということがありません。ダッチオーブンは、丸ごとチキンやローストポークなどのダイナミックな料理も得意です。
すぐに使える慣らし済みのようなコーティング
ロジック ダブルダッチオーブンは脚が付いていないタイプなのでキッチンで使いやすいです。フタが深めに設計されているので、ひっくり返してフライパンとして使用することもできます。ロッジ社の長年に渡る研究により、使い込んで慣らし済みのようなコーティングなので風格ある製品に仕上がっています。
便利なIH(電磁調理器)対応
小さいお子さんがいるご家庭ではガスコンロではなくIHのキッチンのところも多いかと思います。確かに熱源が火ではないので安全なのですが、基本的にIH対応のフライパンや鍋は、直火で使用すると傷んでしまうことが多いです。しかし、このダッチオーブンの場合は直火にもIHにも対応することができるので、アウトドアだけではなく日常的にダッチオーブンを使うことができます。
ロジックダブルダッチオーブンの基本情報
同じブランドの関連アイテム
クッキング用品の記事一覧
LODGEの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】