【2024年最新】ピザ窯のおすすめ15選!キャンプや自宅で大活躍
持ち運びOK!銘木ピザ窯「アップダウングリル」でキャンプを格上げ
2025.04.10キャンプ用品
キャンプなどのアウトドアでも本格的なピザが焼ける木製ピザ窯「アップダウングリル」に、4種類の銘木を使った新しいモデルが登場しました。自宅での料理やインテリアとしても映える美しいデザインのピザ窯は、ウッド好きにはたまらない注目アイテムです。
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
銘木の温もり感じる「アップダウングリル」に新モデル登場
持ち運び可能な木製ピザ窯「アップダウングリル」に、「クス」「ケヤキ」「ウォールナット」「ホワイトオーク」の4種類の銘木を採用した新モデルが登場しました。
使い込むほどに味わい深く変化し、経年変化を楽しめるのも魅力。キャンプサイトをおしゃれに演出し、自宅での料理やインテリアとしても美しい存在感を放ちます。
1台2役の本格派!安全&手軽な「アップダウングリル」の魅力

今回登場の新モデルでは以下の4種類の銘木が採用され、それぞれ異なる表情を見せてくれます。
- クス
- ケヤキ
- ウォールナット
- ホワイトオーク
交換サービス開始で自分好みにカスタム!
天然木の美しい外観が魅力のアップダウングリルですが、長期間の使用においては、高温や湿度の影響により、フレームに傷や歪みが生じる可能性も否めません。そうした経年変化も味わい深いものですが、「美しい状態を保ちたい」というユーザーの声に応え、ウッドフレーム交換サービスが開始されました。

手持ちのアップダウングリルのウッドフレームの色や種類に関わらず注文が可能。気分に合わせて異なる木材のフレームに交換することで、まるで新しいピザ窯を手に入れたような新鮮な感覚を味わえます。自分好みにカスタマイズすれば、より長く、愛着を持ってまさに「一生モノ」としてアップダウングリルを使用できるでしょう。
特別な食体験をもっと身近に!
アップダウングリルは、持ち運び可能な屋外のマルチキッチンとして、さまざまなシーンで活躍します。キャンプでのピザパーティーや休日の庭先でのランチ、子どもとのピザ作り体験など、楽しみ方は無限大!
手軽に本格的な調理が楽しめるアップダウングリルで、大切な人と特別な食体験をしてみませんか?
【基本情報】
詳しくはこちら:ノリノリライフ公式サイト- サイズ:幅40×奥行40×高さ32cm
- 重さ:16kg
- 価格:19万8,000円(税込)