モンベルのアルパインダウンハガー650 #7は、ダウンを使用したマミー型のシュラフです。保温性が高く、コンパクトで軽いのが特徴です。ゴムなどを使わない独自のストレッチ素材を使用しており、登山向けに軽量化されています。ここでは、夏の登山やツーリングにおすすめのアルパインダウンハガー650 #7の特徴・スペックを紹介します。
スパイラルストレッチ™システム
生地の繊維を斜めに配置することで、伸縮性の高いものになっています。寝ているときに体が窮屈に感じることなく快適です。また、ゴムなどの伸縮素材を使用していないので、シュラフの重量を抑えることができます。とことん軽量化を目指したアルパインシリーズならではの仕様です。
軽量かつ保温性抜群のダウン素材
650フィルパワーという良質なダウンを使用しています。ダウン素材の特徴は、軽量かつ保温性に優れている点です。羽毛と羽毛の間に暖かい空気の層を作るため、保温性が高くなります。また、中綿部分に空気を多く含むため、軽量で、収納もコンパクトになります。
また、低~中湿度の地域での使用の場合、ダウン素材が湿気を吸収するため、さらっとした状態で快適に睡眠することができます。逆に高湿度の地域や雨天時の利用の場合、湿気を吸収しすぎて、ダウンが塊になることで保温性が大幅に低下してしまうので注意しましょう。
身体にフィットし保温性の高いマミー型
マミー型シュラフは、身体のラインにフィットし保温性が高い点が特徴です。無駄な隙間が少ないため、外気の侵入を最小限に抑えることができ、冬季の利用に適しています。 また、封筒型に比べて余分な生地部分がなくコンパクトで軽量なため、本格的な登山キャンプやツーリングキャンプに最適です。
嚙み込み防止ジップ
ジッパー部分に中綿が入ったフラップがついています。外からジッパー部分への冷気の侵入を抑え、生地の噛み込みを防ぐ機能です。
スパイラルストレッチ収納袋
収納袋にもスパイラルストレッチシステムが採用されています。リュックなどの空いているスペースに入れやすいように、収納時に形が変化します。
アルパインダウンハガー650 #7の基本情報
同じブランドの関連アイテム
マミー型シュラフの記事一覧
mont-bellの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】