モンベルのタープの中でも最軽量モデルのミニタープ (GN)。トレッキングやツーリングなどに気軽に持っていくことができます。ムーンライトテント1・2・3型と組み合わせて使うことも可能です。ここではミニタープ (GN)を紹介していきます。
軽量・コンパクトで持ち運び簡単
ミニタープ (GN)はとても軽量に設計されていて、重量はペグや張り綱を含めても600gしかありません。収納時のサイズは約21 × 直径11.5cmと、とてもコンパクトです。自転車ツーリングやバイクツーリングのような、荷物をできるだけ軽くしたい時に適したタープです。
難燃加工で安全な居住空間を実現
タープの生地に難燃加工が施してあります。生地に火が当たっても自己消火し、万が一着火してしまっても燃え広がらないようになっています。そのため、ある程度は安心してタープ下で火を扱うことができます。
耐久性の高い丈夫な構造
ポールとの接合は、生地に負担のかかりにくいステンレス金具を採用しています。テープとタープの縫製部分は上下でずらして、負担を軽減させて、耐久性を高めています。
ムーンライトテントと組み合わせて使える
小型で軽量のミニタープ (GN)は、単独で利用するのはもちろんのこと、ムーンライトテント 1・2・3型と組み合わせて利用するのに適しています。小型ながらも十分な居住スペースを確保することができます。
ミニタープ (GN)の基本情報
同じブランドの関連アイテム
ヘキサタープの記事一覧
mont-bellの記事一覧
おすすめの記事
-
【ソロキャンプ〜ギア編〜】自分にピッタリなギアはソログルキャンで発掘!三者三様のキャンプスタイルを紹介!
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
本当は秘密にしておきたい!キャンパーなら訪れるべき「福島県・川俣町」の魅力と遊び方
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】