モンベルのアストロドームは、大型のスクリーンタープ。サイドはメッシュパネルに切り替えたり、巻き上げたりと、さまざまなスタイルが楽しめるのが魅力です。ムーンライトテント3・5・7型と連結ができます。またインナールームを購入すれば、単体でもテントとして使用可能です。
初心者でも簡単に設営できるドーム型タープ
アストロドームは、快適なリビングスペースを作り出すドーム型の自立式タープです。設営に必要なポールはたった4本というシンプルな作りです。そのため、初心者でも簡単に設営と撤収ができます。
優れたレイアウト性能
アストロドームは、ムーンライトテント3・5・7型とのリンクが可能です。タープとテントの入り口を一緒に巻き込み、トグルとリングで連結する仕様になっています。連結可能なパネルは3ヶ所あり、用途によって連結する場所を選べます。
アストロドームの設営手順
設営手順を簡単に説明します。
まず本体生地を地面に広げ、3本の長いポールをスリーブに通していきます。通したら赤色の短いポールをテント頂上のスリーブにトサカのように通していきます。次に長いポールの先をテント底にある金具に差し込んで立ち上げます。本体の底部分にあるテープを引き本体のしわがなくなったらペグダウンして完成です。詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。
開放的な空間を実現
全ての面にモスキートネットを設置することが可能です。気候や気温によってアレンジすることで空気の通りが良くなり、快適な居住空間をつくることができます。ネットで虫のシャットアウトもできます。
ネットも外して、側面を全て解放することも可能です。天井部はシートで覆われているので、しっかりと日差しを遮りながらも、開放的な空間を作ることができます。
3つのベンチレーションを完備
入り口の上部に3つのベンチレーションを完備しています。そのため室内の結露を削減することができます。側面のネットと一緒に使うことでその効果も上がります。また、天井部にはメッシュが施されていて、虫の侵入をシャットアウトします。
雨の日のも快適に過ごせる
サイドパネルを跳ね上げて利用している時に雨が降った場合、跳ね上げているパネルの付け根にあるトグルを止めると、パネルが曲線型になり雨水がたまるのを防ぎます。また、ボトムにはマッドスカートが付いています。地面の状態が悪い場合でも、泥の侵入を防ぐことができます。
耐久性の高い丈夫な構造
ポールとの接合は、生地に負担のかかりにくいステンレス金具を採用しています。テープとタープの縫製部分は上下でずらして、負担を軽減させて、耐久性を高めています。
アストロドームの基本情報
同じブランドの関連アイテム
スクリーンタープの記事一覧
mont-bellの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】