薪割りの道具は?手順は?斧・舵・ナイフなどのおすすめアイテム13選
簡単そうに見えて意外とコツがいる「薪割り」。焚き火をより楽しむためにも、手順や女性でも簡単にできる豆知識を解説します。また、斧・舵・ナイフといったおすすめの薪割りアイテムを紹介。薪のサイズごとに向いている薪割りアイテムを紹介していますので、ぴったりなアイテムが見つかること間違いなし!
もくじ
薪割りをすると、効率的に火起こしできる!
薪割りの手順
薪割り台を準備
薪割り台の奥に薪をセット
軽い力で水平に振り下ろす
薪割りアイテムの選び方
手斧
鉈
ナイフ
タガネ&クサビ
【太薪(30〜40cm)】薪割りアイテムおすすめ4選
商品名 | [ハスクバーナ] キャンプ用斧 | [ユニフレーム] 燕三条乃斧 | [フィスカース] X7 Hatchet 7850 アックス | [ガーバー] ベア・グリルス サバイバルハチェット |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 38cm | 27.5cm | 41.91cm | 24cm |
重さ | 500g | 450g | 645g | 590g |
- 振りかぶらず軽く叩くだけで割れる
- 手入れも簡単で初心者におすすめ
- サイズ:38cm
- 重さ:500g
薪割りは、焚き火をするために重要な作業です。大きい薪をそのまま使用すると、火が着くまでとても時間がかかります。薪割りに使用するアイテムとして有名なのは、斧。今回は、そんな斧の定番「Husqvarna(ハスクバーナ)」を紹介します。多くのキャンパーから人気の秘訣は何なのか、気になる方はこの機会にチェックして見ましょう。
- 専用シース付きで安全に持ち運びやすい
- グリップが指にフィットして握りやすい
- サイズ:27.5cm
- 重さ:450g
- 645gと軽量で、女性でも扱いやすい
- カバーがついており、安全に持ち運べる
- サイズ:41.91cm
- 重さ:645g
- 力が伝わりやすいので軽い力で薪割りできる
- 背面でテントのペグの打ち込める
- サイズ:24cm
- 重さ:590g
キャンプに行ったら焚き火は楽しみの1つ。ゆらゆらと揺れる炎を囲みながらの食事や、ゆっくりと時間が過ぎて行く感覚は心を癒してくれます。でも、薪を焚き火にするまでが苦手という方も多いのでは?そこで薪をさばいて(プロセッシングといいます)焚き火を上手におこすための道具を選び方を紹介します!
【中薪(10〜20cm)】薪割りアイテムおすすめ3選
商品名 | 鋼典 鋼付 箸付鉈 | [本場土佐] 火造り鉈 | [キャプテンスタッグ] 鉈 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 18cm | 21cm | 15cm |
重さ | 755g | 560g | 350g |
- 刃先に怪我防止のガード付き
- 刃渡りは180mmと比較的に長めの鉈
- サイズ:18×18×36.5cm
- 重さ:755g
- ケース付きで持ち運びも安全
- 刃渡りは210mmあり、太めの薪も簡単に割れる
- サイズ:21×0.5×42cm
- 重さ:560g
- レザーカバー付きで安心して持ち運べる
- 誰でも軽い力で叩くだけで割れる
- サイズ:15×15×31cm
- 重さ:350g
焚き火専用のナタ、「多喜火鉈」。炎を愛でるキャンパーに向けた1本
自分で薪を割りながら、シンプルに炎を育てる楽しみ―。多くの人にとって、キャンプの醍醐味が焚き火であることを示した存在が、BABACHOの薪割りに特化したナタ「多喜火鉈(たきびなた)」です。モノ作りの街・新潟・燕三条で生まれたナタは、薪割りができる耐久性だけでなく、それまでのナタにはなかった切れ味とコンパクトさを実現。ナタをキャンプに身近なアイテムに昇格させた1本です。
【小薪(10cm以下)】薪割りアイテムおすすめ7選
商品名 | [コールドスチール] ペンドルトン ハンター ナイフ | [モーラ・ナイフ] マルチアカウント | [モーラ・ナイフ] ブッシュクラフト サバイバル | [モクバ] レンガタガネ12.5cm | [トラスコ] 平タガネ | [ファイヤーサイド] ねじりクサビ |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 21cm | 10.9cm | 10.9cm | 12.5cm | 18cm | 21cm |
重さ | 140g | 170g | 123g | 322g | 204g | 3.92kg |
ナイフ
- 小さめなので女性でも握りやすいグリップ素材
- 全長:21cm
- ブレード:8.5cm
- 重量:140g
- 腕やバックパックのショルダーベルトに装着可能
- 持ち運びに便利な収納ケースつき
- サイズ:10.9cm
- 重さ:170g
- 火起こしもできる
- 薪のサイズ調整もしやすい
- サイズ:10.9cm
- 重さ:123g
アウトドアナイフは3種類!1つあると便利な最強ナイフおすすめ24選
キャンプや登山にあると便利なアウトドアナイフ。さまざまな種類があり、どうやって選べばいいか迷うことも。今回は、アウトドアナイフの基礎から選び方、使用目的に合わせておすすめのナイフを紹介していきます!
タガネ&クサビ
- レンガも削れる頑丈さ
- 小さめで握りやすく、手元がぶれにくい
- サイズ:12.5cm
- 重さ:322g
- 薄い鉄板の切断、コンクリートのハツリ作業に使用
- ペグケースに入れて持ち運べる
- サイズ:18cm
- 重さ:204g
- 薪割り用で割り裂くパワーが強い
- 2本同時に使うと割りやすい
- サイズ:21cm
- 重さ:3.92kg
薪割りにあると便利なアイテム
薪割り台
- 持ち運びやすいハンドル付き
- 壊れにくく長持ち
- サイズ:25〜27cm
- 高さ:10cm
焚き火に欠かせない薪。薪はインターネットで購入でき、比較的簡単に入手できます。それ以外に薪を用意する方法として薪を自分で割って用意するというやり方も。今回は薪割りに必要な薪割り台の種類や選び方を解説します。
キンドリングクラッカー
- 初心者でも簡単に薪が割れる
- サイズ:19×31cm
- 重さ:4.8kg
冬のアウトドアシーンで楽しみなのが焚き火。焚き火は暖も取れますし、火を使って料理を作ることも可能です。薪を割る準備の段階もアウトドア感を堪能でき、楽しいこと間違いなし。この記事では薪割りを便利にできるキンドリングクラッカーを紹介します。
薪割りの豆知識
初心者にも安全な薪割り方法「バトニング」
出典: Tokarsky / ゲッティイメージズ
着火が簡単になる「フェザースティック」
焚き火の楽しさ倍増!家族・友人にキャンプの楽しさを知ってもらえる薪割りの世界【みゆキャンプ】
全国各地で気温も徐々に下がり始め、いよいよ秋の焚き火シーズンが到来。ただ、漫然と薪を燃やすだけでは、まだまだ入り口しか魅力を味わえていません。今回は女性アイドルグループ「NGT48」のセンターで、キャンプ女子の藤崎未夢さん(19)が、初心者でも知っておきたい薪割りの技術を学び、焚き火の世界を楽しみました!
薪割りを楽しもう!
薪の基礎知識まとめ!薪の種類や焚き火に必要な量、調達方法を知ろう
キャンプの醍醐味である焚き火をするためには。薪(まき)が欠かせません。今回は、薪の種類や選び方、購入できる場所などをまとめて紹介します。薪についてより多くの知識を身につけておけば、実際にキャンプへ行っても慌てることなく、のんびりとした火との時間を楽しめるはずです。おすすめの薪割りアイテムや薪の収納グッズまで紹介しているので、購入時の参考にもしてみましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ハスクバーナ キャンプ用斧 | ユニフレーム 燕三条乃斧 | フィスカース X7 Hatchet 7850 アックス | ガーバー ベア・グリルス サバイバルハチェット | 鋼典 鋼付 箸付鉈 | 本場土佐 火造り鉈 | キャプテンスタッグ 鉈 | コールドスチール ペンドルトン ハンター ナイフ | モーラ・ナイフ マルチアカウント | モーラ・ナイフ ブッシュクラフト サバイバル | モクバ レンガタガネ | トラスコ 平タガネ | ファイヤーサイド ねじりクサビ | COTTAGE 薪割り台 | ファイヤーサイド キンドリングクラッカー |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor