長いブランクを経て最近スローなブッシュクラフトにカムバックしました。 もろもろのストレスを森の木々に吸い取ってもらうためにアウトドアに出かけてます。
出典:ゲッティイメージズ
アウトドアナイフおすすめ16選!シースナイフやフォールディングナイフを紹介
2022.09.05キャンプ用品
キャンプや登山にあると便利なアウトドアナイフ。シースナイフやフォールディングナイフなど種類が豊富で、どうやって選べば良いか迷ったことがあると思います。そこで今回は、アウトドアナイフの選び方と、ナイフの種類別で製品を紹介していきます!
もくじ
アウトドアナイフの種類と選び方
アウトドアナイフは、使用目的に合わせてさまざまな種類が作られています。カタログや販売サイトを見ると種類が多すぎて混乱してしまいますが、それぞれが目的や用途に沿ってデザインされているので、自分のスタイルに合ったナイフをじっくりと選びましょう。
ナイフの種類 | シースナイフ | フォールディング ナイフ | マルチツールナイフ |
---|---|---|---|
主な利用シーン | キャンプ | キャンプ | 登山、ハイキング |
特徴 | ・折りたたみ不可 ・バトニングや木を削るのに最適 | ・折りたたみ可 ・持ち運びやすい | ・折りたたみ可 ・複数の機能を搭載 (栓抜きやハサミなど) |
シースナイフ
出典:PIXTA
刃先が「ドロップポイント」という先が少し下がったような形で、刃厚が3mm以上の厚い形状になっているのが特徴。ブッシュクラフトと呼ばれる、ナイフ一つで薪割りや材料調達を行うアウトドアスタイルでよく使われています。ハードで本格的なキャンプをしたい人におすすめのナイフです!
フォールディングナイフ
出典:PIXTA
食材や柔らかいものを切るような、ライトな使い方にはフォールディングナイフがおすすめです。折りたためるので持ち運びやすさ抜群!安全ロック機能や、刃を出すのに特殊な手順があるフォールディングナイフを使えば、子どもがいるキャンプでも安心して使えます。
マルチツール
出典:PIXTA
軽量コンパクトで、ほとんどの作業がこれ1本でこなせてしまう、超便利アイテムです。ナイフだけでなく、ハサミ、缶切り、せん抜き、ドライバーなどの特殊な機能を多く備えています。薪割りや料理などの充分な刃渡りや耐久性が必要な作業はできませんが、袋の開封やネジ閉めなどのちょっとした作業に重宝します。
セレーションタイプ(波波形状)
「セレーション」はギザギザとした刃が特徴。ロープやザイルを切るには真っ直ぐな刃よりも、波刃のような切り裂くことに特化したナイフを使うと便利です
素材による性能の違い
出典:PIXTA
用途に合わせたナイフの種類があることを解説しましたが、そこからさらに刃の素材によって使い勝手が変わってきます。ここでは、刃の素材として最も使われている、ステンレスとカーボンスチールの性能を解説していきます!
素材 | ステンレス | カーボンスチール |
---|---|---|
特徴① | さびにくい | 切れ味が良い |
特徴② | メンテナンス頻度が少ない | 研ぎやすい |
ステンレス
ステンレスの特徴は、さびにくいこと!潮風や雨、長時間の使用による劣化に強く、メンテナンスの頻度を抑えられるので初心者におすすめです。表面にフッ素加工などのコーティングを施してさらにさびにくくしている商品もありますが、手入れの際にコーティングが剥がれたり、研ぎにくくなる場合があるので注意が必要です。
カーボンスチール
カーボンスチールはハガネとも呼ばれ、一般的な包丁にも使われている素材です。カーボンスチールの特徴は、切れ味が良く研ぎやすいこと。ステンレスよりも刃がスッと入りやすいので、快適にものを切りたい方におすすめです!
アウトドアナイフの定番のブランドを紹介
ここでは、アウトドアナイフの王道ブランドを紹介していきます!一つ持っているだけで、一目置かれること間違いなしです。
モーラナイフ
モーラナイフは、スウェーデン発のナイフブランド。創業130年と老舗のメーカーであり、伝統的かつ使い勝手を追求したグリップと刃が特徴です。シースナイフのみを取り扱っているので、ナイフで薪割りや調理の全てをこなせる上級者におすすめ!
ビクトリノックス
ビクトリノックスは、1884年にスイスで設立されたブランドです。ビクトリノックスといえばマルチツール、という認識の方も多いのではないでしょうか?実は、マルチツールはスイス軍の装備としてビクトリノックスが開発したのが発祥。軍に起用される高品質と機能性が評価され、現在ではマルチツールの定番ブランドとして世界中で使われています。
ビクトリノックスのマルチツールは、スモール、ミディアム、ラージの3種類に分類されています。大きさによって機能の多さや指向性が異なるので、自分に合った製品を調べましょう。
オピネル
オピネルは、1890年にフランスで生まれたブランドです。フォールディングナイフが有名であり、設立当時に考案されたデザインが現在まで変わることなく使われています。オピネルの特徴は、美術館目録に登録されるほどの美しいデザインと使い勝手の良さ!アウトドア以外にもガーデニングや調理といった生活シーンに使われるほどよく馴染む持ち手が魅力です。
シースナイフおすすめ6選
ハードな作業が向いているシースナイフを紹介!女性向けのものなど、ユニークな製品をピックアップしたので、自分に合ったナイフを見つけましょう。
フォールディングナイフおすすめ6選
フォールディングナイフ6品を紹介!製品によって折りたたみ方や安全機構が異なるので、丁寧に選びましょう。
マルチツールおすすめ4選
ラストは、おすすめのマルチツールを紹介!機能の多さが異なるので、欲しい機能を考えて選びましょう。
▼マルチツールについて詳しく知りたい方はこちらをチェック!
ツールツールナイフ
出典:Amazon
ビクトリノックスの大型マルチツールです。ナイフは、フルサイズのフォールディングナイフとほぼ同じ大きさ!ラージサイズなのでグリップをしっかり握れます。大きめのハサミとノコギリも付いていて、アウトドアに最適な1本です。
【基本情報】
- 機能:ラージブレード、コルクせん抜き、瓶せん抜き、缶切り、マイナスドライバー5mm、マイナスドライバー3mm、ワイヤーストリッパー、ノコギリ、穴あけナイフ、ハサミ、プラスドライバー、ピンセット、つまようじ、キーリング
- グリップ長:111mm
- 刃の材質:ステンレス
- 重量:77g
出典:Amazon
ハントマンに付いているスモールナイフは、医療用メスに匹敵するほどの切れ味。繊細なクラフト作業も簡単にこなせます。ただし、ブレードロック機能が付いていないので、下手に扱うと勝手にブレードが収納されて怪我の原因になります。正しい切り方を意識しましょう。
【基本情報】
- 機能:ラージブレード、スモールブレード、コルクせん抜き、瓶せん抜き、缶切り、マイナスドライバー3mm、マイナスドライバー6mm、ワイヤーストリッパー、穴あけナイフ、キーリング、ピンセット、つまようじ、ハサミ、マルチフック、ノコギリ、糸穴
- グリップ長:91mm
- 刃の材質:ステンレス
- 重量:95g
セレーションタイプ(波刃形状)
出典:Amazon
ニードルノーズプライヤーはハサミが大きく使いやすいです。ナイフはハーフセレーションで、根元が波刃状になっています。少し硬めのポケットクリップが付いているので、ベルトに挿しておくことができます。
【基本情報】
- 機能:ペンチ、ハサミ、ナイフ、缶切り、せん抜き、マイナスドライバーS、マイナスドライバーM、プラスドライバー、やすり、パッケージオープナー、定規、ワイヤーストリッパー
- グリップ長:97mm
- 刃の材質:ステンレス
- 重量:198g
出典:Amazon
同じくレザーマン製のマルチツール。機能数が18種類と多く、1つ持っておくだけで、あらゆる事態に対応できます。
【基本情報】
- 機能:ペンチ、ワイヤーカッター、ハードワイヤーカッター・エレクトリカルクリンパ―、直刃ナイフ、波刃ナイフ、ノコギリ、ハサミ、ヤスリ、ダイヤモンドコーティングヤスリ、ラージビットドライバー、スモールビットドライバー 、マイナスドライバーM、定規、せん抜き、缶切り、ワイヤーストリッパー
- グリップ長:100mm
- 刃の材質:ステンレス
- 重量:241g
アウトドアナイフは自分だけの1本を!
出典:ゲッティイメージズ
ナイフの歴史は長く、石器時代から生活の必需品として使われてきました。ゆえに種類やメーカーが多種多様で、選ぶのに迷ってしまうこともあると思います。そんな時は自分のアウトドアスタイルを振り返って、それに合ったナイフを選びましょう。
同時に、ナイフはとても危険なものであるということも理解しておきたいものです。安全な使い方とメンテナンス方法をマスターし、アウトドアを快適にこなしていきましょう!
▼アウトドアナイフのメンテナンスについてはこの記事をチェック!
ナイフの研ぎ方を初心者にも分かりやすく解説!しっかり研いで安全なナイフに
買ったばかりの切れ味がいいナイフも何度も使えば性能が下がってしまうので、こまめなメンテナンスが欠かせません。今回は、初心者にも分かりやすいようにナイフの研ぎ方を詳しく解説!上手くナイフが研げるようになれば、ナイフも長持ちしやすく、愛着も増します。苦手意識があるナイフ研ぎを、この機会にじっくり時間をかけて挑戦してみましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ペンドルトン ライトハンター | モーラナイフ Bushcraftナイフ ブラック | MOSSY OAK シースナイフ | BOKER Magnumシースナイフ#02GL683 | シマノシースナイフ CT-513N | トヨクニ ダマスカス・コンパクト山鉈120 | バックナイフ 279BKS | オピネル カーボンスチール | オピネル ステンレス | Nikitea ガーバー フォールディングナイフ LST46009 | 冒険倶楽部 フォールディングナイフ3-1 L-19 | AUBEYフォールディングナイフ | ビクトリノックス アウトライダー | ビクトリノックス ハントマン | レザーマン WINGMAN | レザーマン マルチツール WAVE PLUS |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る |