キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
桜 キャンプ場

【関東】お花見キャンプができる!きれいな桜が見れるキャンプ場を紹介します。

2022.03.28キャンプ場

春といえばお花見シーズンの到来!今回は、関東エリアでお花見ができるキャンプ場を一挙に紹介します。都心や高速からのアクセスが良く思い立ったらすぐ行けるキャンプ場や、周辺に桜の名所がたくさんあるキャンプ場などを集めました。今年の桜の開花状況もお伝えするので、満開の時期を逃さないようチェックしてみてください。

関東には桜が見れるキャンプ場がたくさん!

関東には、桜を見ながらキャンプができるキャンプ場がたくさんあります。ごく限られたこの季節ならではのお花見キャンプ。春の陽気で過ごしやすく、快適なキャンプを楽しめます。 2022年の関東の桜の開花時期は、ほぼ平年並みのところが多いと予想されています。3月21日ごろから関東でも開花し始め、3月29日頃に満開になる見込み。ぜひ見頃のタイミングを狙ってキャンプ場を予約してみてください。

桜が見れるおすすめキャンプ場【東京】

それでは、関東で桜が見れるキャンプ場をチェックしてきましょう。まずは東京から。アクセスも良く桜の開花に合わせてキャンプに行きやすいのが魅力です。

氷川キャンプ場

多摩川の河川敷沿いにある氷川キャンプ場。都心から車で1時間30分、奥多摩駅からも徒歩5分というアクセスの良さが人気です。テントサイトには桜の木が立ち並び、桜のシーズンには見事な桜が咲き誇ります。流れる川のせせらぎを聞きながら、空を見上げれば美しい桜吹雪。とても贅沢なキャンプが体験できます。
住所東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
マップコード348 807 398*44
電話番号0428-83-2134
予約はこちら氷川キャンプ場

城南島海浜公園キャンプ場

大田区の東京湾沿いにある城南島海浜公園キャンプ場。春になれば公園内のいたるところで桜が満開になり、キャンプをしながらお花見ができます。JRや京浜急行、東京モノレールなど、さまざまな交通手段があるのが魅力で、レンタル品も充実しているので手ぶらでキャンプができます。公園内にはスケボー広場やドッグランがあり、また、海が近いので磯遊びや潮干狩りをして遊べます。
住所東京都大田区城南島4-2-2
マップコード289 376*77
電話番号03-3799-6402
公式はこちら城南島海浜公園 (予約は電話のみ受付)

桜が見れるおすすめキャンプ場【神奈川】

神奈川県の桜が見れるキャンプ場は、川遊びができる道志川沿いや相模川の河川敷などにあります。自然の中でたっぷり遊びながら、お花見ができるのが魅力です。

青野原オートキャンプ場

道志川流域にある青野原オートキャンプ場。川沿いに植えられたたくさんの桜の木の下にテントを張ってキャンプができます。河津桜とソメイヨシノの2種類の桜の木が植えられているので、長い期間お花見ができるのも特徴のひとつ。すぐそばを流れる道志川では、釣りや川遊びも楽しめます。
住所神奈川県相模原市緑区青野原918-1
マップコード251 519 822*20
電話番号042-787-0477
公式はこちら青野原オートキャンプ場

緑の休暇村 青根キャンプ場

キャンプの聖地「道志村」にある青根キャンプ場。場内を道志川が流れ、夏は川遊びやますのつかみ取りなどを楽しめます。サイトは全て車の乗り入れが可能なオートフリーサイト。場内には数多くの桜の木が植わってるので、好きな場所にテントを張ってお花見を楽しめるのが魅力です。バンガローもたくさんあり、テントが無い人や寒さが心配な人でも、場所によってはバンガローからお花見ができます
住所神奈川県相模原市緑区青根807
マップコード251 451 508*20
電話番号042-787-1380
公式はこちら緑の休暇村 青根キャンプ場 (予約は電話のみ受付)

上大島キャンプ場

相模川の河川敷に広がる広大な敷地が自慢の上大島キャンプ場。桜の名所として知られ、桜のシーズンにはキャンプ場一帯に見事な桜が咲きます。時期によっては、遠くに見える丹沢の雪景色と桜の美しい情景を一度に楽しみながらキャンプができます。すぐ近くには相模川自然の村公園もあり、子どもたちの遊び場としても最適です。
住所相模原市緑区大島3657
マップコード251 562 676*67
電話番号042-760-6066
公式はこちら上大島キャンプ場 (予約は電話のみ受付)

桜が見れるおすすめキャンプ場【千葉】

千葉エリアでは桜が見れるキャンプ場が豊富にあります。収穫体験や動物とのふれあいができるキャンプ場が多く、ファミリーでお花見キャンプが楽しめるのが特徴。設備やレンタル品が充実しているので、初心者のキャンパーにもおすすめです。

成田ゆめ牧場

東京ドームの約7倍もの広さを持つ成田ゆめ牧場。その敷地内にあるキャンプ場は、気持ちの良い緑の芝生が広がるフリーサイトが自慢です。どのエリアもたくさんの桜の木が植わっており、春には場内一面が桜景色に。電源付きサイトもあるので、小さな子どもがいるファミリーでも快適にお花見キャンプができます。また、隣接している牧場では、たくさんの動物と触れあえるのも魅力です。
住所千葉県成田市名木730-3
マップコード609 122 119*47
電話番号0476-96-1001
予約はこちら成田ゆめ牧場

イレブンオートキャンプパーク

首都圏から車で約1時間という好アクセスが魅力のイレブンオートキャンプパーク。クライミングウォールやグラススキー、釣りやトランポリンなど、ファミリーで遊べるアトラクションがたくさんあるのが魅力です。桜通りを中心にたくさんの桜の木が立っており、桜並木にあるサイトから絶好のロケーションでお花見キャンプが楽しめます。
住所千葉県君津市栗坪300
マップコード49 112 526*48
電話番号0439-27-2711
予約はこちらイレブンオートキャンプパーク

森のまきばオートキャンプ場

広大な敷地が自慢の森のまきばオートキャンプ場は、どこまでも続く芝生のフリーサイトが特徴。車の横付けが可能なオートフリーサイトなので、荷物の運搬も楽に行えます。場内にはウサギやヒツジと触れ合えるエリアがあったり、旧牛舎を改装してできた屋内の遊び場があったりと、子どもの遊べる場所がたくさん。チェックアウトが15時と遅いので、朝慌てて撤収する必要がなく、テントをしっかり乾して収納できるのもうれしいポイントです。
住所千葉県袖ケ浦市林562-1-3
マップコード49 503 474*81
電話番号0438-75-2966
公式はこちら森のまきばオートキャンプ場

有野実苑オートキャンプ場

収穫体験やアスレチックなど、子どもが喜ぶアクティビティがたくさんある有野実苑オートキャンプ場。さまざまな体験を通じて、自然の大切さを学びながらキャンプができます。お湯が出る炊事場や洋式トイレなど、ファミリーでも快適に過ごせるよう充実した設備が魅力。キャンプサイト内には多くの桜が植えられており、お花見をしながらキャンプができます。
住所千葉県山武市板中新田224
マップコード137 316 555*18
電話番号0475-89-1719
公式はこちら有野実苑オートキャンプ場(予約は電話のみ受付)

桜が見れるおすすめキャンプ場【埼玉】

埼玉県には桜の名所が数多くあり、キャンプと一緒にさまざまな場所で桜が見れるのがポイント。特に長瀞エリアは数多くのお花見スポットがあるので、キャンプと一緒に観光名所を巡るのもおすすめです。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

ケニーズ・ファミリー・ビレッジは、キャンプ初心者がお花見キャンプデビューするに最適なキャンプ場です。充実したレンタル品に加え、電源付きバンガローや、テント設営の手間がない常設テントサイトもあり、寒さ対策に不安なキャンパーでも快適にお花見キャンプが楽しめるのがポイント。周辺にはスーパーや温泉をはじめ、さまざまな観光施設もあり、キャンプ以外にもいろいろ楽しみたい人におすすめのキャンプ場です。
住所埼玉県飯能市上名栗3196-1
マップコード91 157 190*66
電話番号042-979-0300
予約はこちらケニーズ・ファミリー・ビレッジ

ウォーターパーク長瀞

埼玉県に流れる荒川の源流に面したウォーターパーク長瀞は、オートキャンプの他にもトレーラーハウスやコテージなど、さまざまな宿泊施設が揃ったキャンプ場です。場内には3つのフィッシングエリアが設けられ、エサ釣りやルアーフィッシングができるので、気軽に釣りたい方はもちろん、本格的に釣りを楽しみたい方にもおすすめです。場内にも桜が見れる場所がありますが、荒川沿いは桜の名所としても有名で、約600本の桜が植えられています。キャンプと一緒に周辺の桜並木を楽しむのもおすすめです。
住所埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1
マップコード150 582 389*71
電話番号0494-62-5726
予約はこちらウォーターパーク長瀞

フォレストサンズ長瀞

フォレストサンズ長瀞は、アメリカ直輸入のトレーラーハウスと、原生林にたたずむ豪華コテージが魅力です。雨でも楽しめるよう、全てのトレーラーハウスには屋根付きのウッドデッキ付き。コテージ利用の場合は、大人数で利用できる屋根付きのバーベキュー場も完備しています。キャンプ場の前の道路には、ソメイヨシノの桜並木があり、桜のシーズンには見事な桜のトンネルが登場。一部キャンプ場から桜を眺められるエリアもあるので、お花見気分でキャンプができます。
住所埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上363
マップコード150 674 721*61
電話番号0494-26-6111
予約はこちらフォレストサンズ長瀞

桜が見れるおすすめキャンプ場【茨城】

茨城県で桜が見れるキャンプ場を2カ所紹介。どちらもアクセスしやすい市街地の近くでありながら、自然に恵まれた好ロケーションがポイント。思い立ったら気軽にお花見キャンプに出かけられるのが魅力です。

茎崎こもれび六斗の森キャンプ場

つくば市の公営キャンプ場である茎崎こもれび六斗の森。たくさんの桜がテントサイト周辺に立ち並び、春のお花見シーズンにはたくさんのキャンパーで賑わいます。こぢんまりとしたキャンプ場ですが、立派なコテージもあり、ベテランからファミリーまでさまざまなキャンパーが集います。2021年には、アウトドアブランド「スノーピーク」が監修したサニタリー棟が新設。温水の出る炊事場や温水洗浄便座付きトイレなど、充実した設備が自慢です。
住所茨城県つくば市六斗1002番地1
マップコード18 597 589*54
電話番号029-876-5040
公式はこちら茎崎こもれび六斗の森(予約は電話のみ受付)

フォンテーヌの森

市街地の中心にありながら、自然いっぱいの林間ロケーションが魅力のキャンプ場。高速のインターからのアクセスも良く、周辺にはスーパーやコンビニもあり、気軽にキャンプに出かけらるのが魅力です。大人数で利用可能な豪華バーベキューコーナーをはじめ、クライミングウォールやバスケットゴールなど、家族で楽しめる施設が盛りだくさん。新緑の時期と同時に花を咲かせるヤマザクラが場内に自生しており、ひと味違ったお花見を楽しめます。
住所茨城県つくば市吉瀬1247-1
マップコード65 873 274*52
電話番号029-857-2468
予約はこちらフォンテーヌの森

桜が見れるおすすめキャンプ場【栃木】

栃木県の桜が見れるキャンプ場は、日光や那須と言った観光地に近く、キャンプと一緒に観光も楽しめるのがポイントです。温泉や家族風呂があるキャンプ場もあり、キャンプとお花見、そしてお風呂と、贅沢なキャンプが体験できます。

鬼怒川温泉オートキャンプ場

日光市の鬼怒川温泉街の近くに位置する鬼怒川温泉オートキャンプ場。施設内には源泉温泉の露天風呂があり、キャンプと温泉が同時に楽しめるのが魅力です。山と川に囲まれた絶好のロケーションの中で、テントやバンガロー、豪華コテージやトレーラハウスなど、さまざまな宿泊手段でキャンプができます。すぐそばを流れる鬼怒川の河川敷には見事な桜並木も。川遊びや散策をしながらお花見を楽しめます。
住所栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
マップコード0288-77-2334
電話番号029-857-2468
公式はこちら鬼怒川温泉オートキャンプ場(予約は電話のみ受付)

ファミリーパーク那須高原

那須高原の豊かな自然と、那須観光を一緒に楽しめてしまうファミリーパーク那須高原。プライベート感たっぷりの林間サイトや、コテージやトレーラーハウスなど、さまざまなキャンプスタイルで宿泊できます。キャンプ場内には桜の木が点在しており、お花見キャンプができるスポットがたくさん。家族みんなで入浴ができる貸切風呂があるので、お花見で冷えた体をしっかり温められるのもうれしいポイント。また、シーズンごとに自然を満喫できるイベントも開催されているのも魅力です。
住所栃木県那須郡那須町大字高久乙3440-1
マップコード203 094 518*66
電話番号0287-60-1058
公式はこちらファミリーパーク那須高原(予約は電話のみ受付)

こっこランド那須F.C.G

余笹川の川沿いにある自然豊かな広葉樹に囲まれたオートキャンプ場です。テントサイトは、たくさんの木々に囲まれたプライベート感のある林間サイトと、那那須岳が望める、川沿いの開放的なサイトの2タイプ。春にはいたるところで桜が咲き、お花見キャンプが楽しめます。テントサイト以外にも、トレーラハウスやコテージもあるので、テントのない人でも大丈夫。川で渓流釣りをしたり、近くの那須連山へのハイキングや登山をしたり、キャンプ以外にもさまざまなアクティビティを楽しめます。
住所栃木県那須郡那須町大島字清水場1031-1
マップコード203 190 557*17
電話番号0287-77-2370
予約はこちらこっこランド那須F.C.G

桜が見れるおすすめキャンプ場【群馬】

群馬県には、標高の高い位置にあるため星がきれいに見れるキャンプ場がいくつかあります。夜桜と星空を同時に楽しめるキャンプ場をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

グリーンパークふきわれ

標高650mにあるグリーンパークふきわれは、清流、栗原川のほとりにあるのどかなキャンプ場です。テントサイトと一緒に川沿いに立ち並ぶ桜並木は圧巻。春は満開の桜と共にキャンプを楽しめます。周辺には吹割の滝や尾瀬などの観光名所もあり、キャンプ以外のアクティビティも豊富。キャンプ場オーナーは農業も行っており、収穫したての野菜をたっぷりのせて作るピザ作り体験は、キャンプ場の目玉イベントです。
住所群馬県沼田市利根町大楊1098
マップコード540 116 180*46
電話番号0278-56-3215
公式はこちらグリーンパークふきわれ

ファミリーオートキャンプ場そう

群馬県と栃木県の県境、草木湖畔に位置する「ファミリーオートキャンプ場そうり」。美しい湖と豊かな自然に囲まれ、たくさんの桜を見ながら贅沢なお花見キャンプができます。2グループや3グループで使える広々した区画があるので、大人数でのお花見キャンプに最適。広いデッキやトイレが付いたバンガロー、豪華トレーラーハウスなどもあり、小さな子どもがいるファミリーやテントのない人におすすめです。
住所群馬県みどり市東町沢入428-1
マップコード489 572 068*64
電話番号0277-95-6122
公式はこちらファミリーオートキャンプ場そうり(予約は電話のみ受付)

上毛高原キャンプグランド

標高700メートルに位置し、夜には満天の星が広がる上毛高原キャンプ場。開放感たっぷりの場内には、たくさんの桜の木が植えられており、桜シーズンには夜桜を見ながら星空観察ができます。通常のオートキャンプサイト以外に、種類豊富なバンガローやバイクサイト、女性ソロ用のサイトなど、さまざまなタイプの宿泊手段があるのが魅力。じゃぶじゃぶ池でのニジマスつかみ取りや、クラフト体験などの数多くのイベントが開催されているのもポイントです。
住所群馬県吾妻郡高山村中山6766-1
マップコード183 367 830*85
電話番号0279-63-1760
予約はこちら上毛高原キャンプグランド

桜の下でお花見キャンプを楽しもう!

桜が見れるキャンプ場をチェックし、ベストな時期を狙って予約してみてください。桜がきれいに咲くのはほんのわずかな時間。それだけに満開の桜の下でのキャンプは格別です。ぜひ、今年の桜前線をチェックしながら、お花見キャンプを楽しんでみてください。

特集・連載


あわせて読みたい記事