都心からのアクセス抜群!森のまきばオートキャンプ場で自然を満喫しよう!
最終更新日:2020/12/01
キャンプ場
出典:PIXTA
「森のまきばオートキャンプ場」は都心からおよそ1時間!千葉県袖ケ浦市にある広大な敷地には、普段の都会生活では味わえない開放感と心地よさがあります。ドッグランやキャンプで思いっきりカラダと心をリフレッシュしましょう。今回は森のまきばオートキャンプ場の周辺情報や口コミなどを紹介します!
森のまきばオートキャンプ場の5つの魅力とは
出典:森のまきばオートキャンプ場
東京から60分!アクセスの良さ抜群
千葉県木更津市にある森のまきばオートキャンプ場は、圏央道「木更津東IC」、館山自動車道「木更津北IC」、東京湾アクアラインからもアクセスしやすいのが特長。東京都心部から車で60分でアクセスできる抜群のロケーションなので、週末や休日を利用しての宿泊はもちろん、デイキャンプやドッグランでも利用しやすいのが魅力です。
広大なフリーサイトでゆったり
森のまきばオートキャンプ場は、牧場があった広い敷地を利用したキャンプスペースが特長。およそ200サイト分の広大なフリーサイトがあるので、ハイシーズンでも余裕のあるキャンプスペースを確保できます。
出典:森のまきばオートキャンプ場
hinata編集部のおすすめは、画像赤枠で囲んだ炊事場周辺エリアです。ここは、全体的に傾斜がついているキャンプ場のなかでも平らな部分。調理等の融通も効きやすく、過ごしやすい場所になっています。
電源サイトで冬でも安心!
場内入ってすぐのエリアには、AC電源付きサイトが6つ用意されています!冬用のキャンプ道具を持っていない方は、こちらのエリアで、電気毛布、ストーブなどで暖を取れるので安心です。
夏限定イベントも!豊富なアクティビティ
広い草原を活かした森のまきばオートキャンプ場では、アクティビティがいっぱい!マウンテンバイクや自転車用のコースも設けられ、レンタルもOK!バスケットゴールやアスレチックなどのスポーツ設備、ヤギや羊など動物とふれあえるコーナーも。夏季期間中は、「じゃぶじゃぶ川」という川で、水遊びも楽しめます。
ドッグランで犬と一緒にはしゃぎ回ろう!
犬と一緒にキャンプを楽しみたい方にも、森のまきばオートキャンプ場はおすすめです。場内には、ドッグラン専用スペースも完備されており、小型犬スペースと中・大型犬スペースに区切られているので安心です。
予約前にチェックしておきたい5つのポイント
出典:森のまきばオートキャンプ場
1.調理用品はレンタル可能!
アウトドアでの料理を楽しみにしている方も多いですが、準備や車への積込みが面倒ですよね。森のまきばオートキャンプ場ではコンロ、鉄板、鍋、炭、薪や調味料、調理用品などの基本的な料理道具のレンタルが可能。身軽に行けて、片付けもラクなので助かります。
2.トイレがきれい!
トイレはやはり気になるポイント。場内の水洗トイレは31個と充分な数があります。屋外に設置された仮設式なのでけして広くはありませんが、しっかり清掃が行き届いています。古いのと新しく導入されたものがあり、和式スタイルに洋式便器を設置したタイプもあります。
3.チェックイン時間が早め、チェックアウトは遅めでのんびり
宿泊のチェックインは10:00~16:00、デイキャンプのチェックインは10:00~13:00となっています。チェックイン終了時刻が早めなので、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめ。チェックアウトは宿泊、デイキャンプともに17:00となっています。
4.料金・キャンセル料は?
※森のまきばオートキャンプ場を利用する際は、事前に電話予約しましょう。
キャンセル料:なし
電話:0438-75-2966
受付時間:9:00~17:00
レンタル:
[タープ] 2,100円
[テーブル] 1,280円
[イス] 320円
[コンロセット(大)] 1,600円
[コンロセット(小)] 1,050円
[鉄板] 540円
[ランタン(電池式)] 1,280円
[マット] 430円
[シュラフ] 540円
[鍋] 大:500円 / 中:400円 / 小:300円
[やかん] 500円
[その他調理用品] 200円〜
※コンロセット以外はデイキャンプでは半額になります。
使用料金:
[AC電源] 1,050円
[シャワー(5分)] 300円
[マウンテンバイク(30分)] 300円
[自転車(30分)] 150円
アクセス:
・車でのアクセス
館山自動車道「姉崎・袖ヶ浦IC」より鴨川方面へ右折6㎞、三高交差点を左折して1㎞
圏央道「木更津東IC」より千葉方面へ左折3㎞、三高交差点を右折して1㎞
・電車でのアクセス
JR内房線「姉ヶ崎駅」下車、タクシーで約20分
予約はこちら:
森のまきばオートキャンプ場
5.現地の天気をチェック!
訪問する前に、現地の天気は必ずチェックしましょう!都心と大きな気温の差はないものの、雨模様の場合は、雨合羽などの雨対策グッズが必要です。
詳しくはこちら:
森のまきばオートキャンプ場の天気
意外と重要!周辺情報は?
出典:Kwangmoozaa/ゲッティイメージズ
買い物は近くのスーパーで
買い物なら、横田駅周辺のR409の房総横断道路沿いがおすすめ!森のまきばオートキャンプ場から近く、館山自動車道「木更津北IC」との間にあるので非常に便利です。
尾張屋 横田店
生鮮食品、食材を買うならこちら!キャンプ場から車で9分間の距離なので、現地でテントを設営した後の買い物もOKです!
【基本情報】
住所:千葉県袖ケ浦市横田1915
営業時間:9:00~20:00
電話:0438-60-5557
詳しくはこちら:
尾張屋 横田店
ヤックスドラッグ横田店【24時間】
24時間営業のドラッグストア!怪我や、具合が悪い場合はこちらでいつでも薬を購入することができるので安心です。
【基本情報】
住所:千葉県袖ヶ浦市横田1210
営業時間:24時間営業
電話:0438-75-7796
詳しくはこちら:
ヤックスドラッグ 横田店
コメリハード&グリーン横田店
アウトドア用品の買い足しは、お近くのホームセンターへ!キャンプ場へ来たけれども、忘れ物をしてしまった...。そんな時に、覚えておくと非常に重宝します。
【基本情報】
住所:千葉県袖ケ浦市横田933
営業時間:09:00〜19:30
電話:0438-60-4881
詳しくはこちら:
コメリハード&グリーン横田店
夜は温泉でのんびり
森のまきばオートキャンプ場にはコインシャワーが8つ設置されています。車で少し足を伸ばせば温泉もあるので、いっぱい動いたあとは温泉でのんびりするのも良いでしょう。
大江戸温泉物語 君津の森
気軽に温泉を楽しみたいならこちら!ジェットバス付きの露天風呂で、1日の疲れをゆっくり癒しましょう。日帰り入浴であれば、料金もリーズナブルです。
【基本情報】
住所:千葉県君津市法木384-119
営業時間:10:00~23:00(最終入場22:00)
料金:600円(日帰り入浴)
電話:0570-011-264
詳しくはこちら:
大江戸温泉物語 君津の森
湯の郷かずさ
出典:湯の郷かずさ
「湯の郷かずさ」は、備長炭風呂や岩風呂、気泡風呂など、さまざまな種類の温泉を楽しめるスポットです。サウナも付いているので、しっかりと休みたい方におすすめです。
【基本情報】
住所:千葉県木更津市潮見5-7-1
営業時間:
[平日/土] 10:00~23:30(最終受付23:00)
[日/祝] 10:00~23:00(最終受付22:30)
電話:0438-30-2345
詳しくはこちら:
湯の郷かずさ
ブログで口コミをチェックしよう
出典:森のまきばオートキャンプ場
まだ「森のまきばオートキャンプ場」に訪れたことがない人にとっては、どんなキャンプ場か気になりますよね。実際に森のまきばオートキャンプ場を訪れた方の口コミも紹介します!
"広大なフリーサイトに綺麗になったトイレw炊事棟もお湯は出るし良いキャンプ場"
開放感がある広いフリーサイトはやはり魅力的ですし、炊事場でお湯が使えると、肌寒くなる季節は非常にありがたいです。
"リピート訪問です。場内の雰囲気が気に入っていたというのもありますが、一泊キャンプとなるため、できるだけ近くかつゆっくり滞在できるところ、という条件からこちらをセレクトしました。"
やはり近くてアクセスしやすいのは大きな魅力!週末ゆっくり出発して、買い出しをしてからチェックインできるのは、忙しい家庭はとくに助かります。
"このキャンプ場の良いところ。温暖で、芝生。何よりチェックイン時間が午前10時と早く、見晴らしが良く、動物もいる。小さい子供連れのキャンパーにうってつけ"
うさぎ、ヤギ、羊など動物とふれあえるのも森のまきばオートキャンプ場の特長のひとつ。とくに小さなお子さんがいるキャンパーにとって、アスレチック以外でも楽しめることは大きな魅力です。
"自然を感じられて、設備も綺麗で管理もちゃんとされていて、とても良かったです!!"
ソロはもちろん、ファミリーキャンプなら設備がしっかり手入れされているかは気になるところ。森のまきばオートキャンプ場はちゃんと管理が届いているのがポイント!
森のまきばオートキャンプ城へ出かけよう!
「森のまきばオートキャンプ場」は、首都圏からのアクセスが良くレンタル用品も充実しているので、休日を利用して家族や仲間同士、愛犬と楽しい時間を過ごすのに最適です。ぜひ今度の週末や休日に、さっそく「森のまきばオートキャンプ場」へ訪れてみてはいかがでしょうか。
▼キャンプデビューにおすすめな【全国版】オートキャンプ場特集もチェック!
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
