「有野実苑オートキャンプ場」は貸し農園で自家栽培も楽しめる
千葉県に位置する、緑豊かな森と農園に囲まれた「有野実苑オートキャンプ場」。農園レストランで採れたての野菜を使用した料理を堪能したり、自然豊かなキャンプサイトでお子さんとアスレチックを楽しめます。今回は、そんな有野実苑オートキャンプ場を紹介します。
もくじ
都心から車で約90分!有野実苑オートキャンプ場
住所 | 千葉県山武市板中新田224 |
---|---|
郵便番号 | 〒289-1222 |
電話 | 0475-89-1719 |
料金 | 3,100円〜 (利用日、人数により変動あり) |
チェックイン/チェックアウト | 11:00〜15:00/10:00 |
アクセス | 東関東自動車道 酒々井ICより車で約30分 |
公式はこちら | 有野実苑オートキャンプ場 |
有野実苑オートキャンプ場の3つの魅力
①農園レストランで採れたての野菜を堪能できる
②貸し切り露天風呂完備
出典:ayaka_photo / ゲッティイメージズ
③家族連れにうれしいプールやアスレチックが充実
有野実苑オートキャンプ場の5種類の宿泊設備
オートキャンプサイト
ソロサイト
キャンパーズテラスサイト
キャンパーズシェッドサイト
ログキャビン
有野実苑オートキャンプ場、利用前のチェックポイント
予約は利用したい日の3カ月前から可能
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトが可能
料金やキャンセル料は?
料金 | 平日 | 通常 | ミドル | ハイ シーズン |
---|---|---|---|---|
オートサイト | 【1人】 3,700円 【2人】 5,100円 【3〜5人】 6,400円 | 【1人】 5,000円 【2人】 6,300円 【3〜5人】 7,600円 | 【1人】 5,900円 【2人】 7,200円 【3〜5人】 8,600円 | 【1人】 6,400円 【2人】 7,800円 【3〜5人】 9,200円 |
テラスサイト | 【1人】 6,200円 【2人】 7,500円 【3〜5人】 8,800円 | 【1人】 7,400円 【2人】 8,700円 【3〜5人】 10,000円 | 【1人】 8,300円 【2人】 9,700円 【3〜5人】 11,000円 | 【1人】 9,000円 【2人】 10,400円 【3〜5人】 11,700円 |
シェッドサイト | 【1人】 6,200円 【2人】 7,500円 | 【1人】 7,400円 【2人】 8,700円 | 【1人】 8,300円 【2人】 9,700円 | 【1人】 9,000円 【2人】 10,400円 |
ログキャビンサイト | 【1人】 8,600円 【2人】 9,900円 【3〜5人】 11,200円 | 【1人】 13,400円 【2人】 14,700円 【3〜5人】 16,100円 | 【1人】 15,300円 【2人】 16,700円 【3〜5人】 18,100円 | 【1人】 15,900円 【2人】 17,300円 【3〜5人】 18,700円 |
ソロサイト | 3,100円 | 3,700円 | 4,600円 | 5,200円 |
充実のレンタル用品
テーブルセット | 1,700円 |
---|---|
チェア | 600円 |
ランタン(LED) | 1,100円 |
焚き火台 | 1,200円 |
ダッジオーブン(要予約) | 1,500円 |
AC電源コード | 500円 |
カセットコンロ(ガス1本付き) | 1,000円 |
サーキュレーター | 1,000円 |
ペグ(1本) | 50円 |
気になる虫は多い…?
暖かくなってくると、アウトドアを思いっきり楽しめる季節到来!ですが、暖かい時期のアウトドアで心配なのは、虫対策です。 ここでは、快適なアウトドアを過ごすために、進化した虫除け対策グッズの紹介や、刺された後の対処法を紹介します。万全に対策をして、安心してキャンプを楽しみましょう!
周辺のスーパーマーケット
気になる利用者の口コミは?ブログをチェックしよう
出典:Hakase / ゲッティイメージズ
露天風呂がとても良い 中の写真が撮れなかったのですが、これは本当に素晴らしかったです。(中略)下手なホテルの露天風呂よりも格段に良い造りでした。脱衣所も綺麗ですし、キャンプに来てこんな風呂に入れるとは思っていなかったという反動もあって、感動は大きいと思います。
キャンプ場内にあるイタリアン ”農園” レストラン。地元山武の野菜を使った絶品イタリアンが楽しめます。チェックアウト後のお昼ごはんは是非ここで食べて欲しい!!本当に美味しい!!
お出かけ前に天気予報をチェックしよう
出典:AlinaMD / ゲッティイメージズ
雨キャンプを快適に過ごす方法とは?テント設営、撤去の注意点や必需品をチェック!
キャンプ場に着いたら雨が降ってきた!そんな時でもキャンプを安全に楽しめるように、雨キャンプで快適に過ごす方法や、必需品、服装など、幅広く紹介します。雨が降っている際のテント設営撤去の方法も解説しているので、事前に知っておけばスムーズに行動できること間違いなし!雨キャンプの注意点も理解し、天候を味方につけてキャンプを楽しみましょう。
充実設備の有野実苑オートキャンプ場でキャンプをしよう
オートキャンプ場おすすめ71選!全国版、初心者から上級者まで
「オートキャンプ場と普通のキャンプ場の違いって何?」とお思いのあなた。ここでは、オートキャンプ場と普通のキャンプ場の違いやオートキャンプ場の特徴、そして全国でおすすめのオートキャンプ場を紹介。きっとあなたに合うオートキャンプ場が見つかります!
【2023版】初心者キャンパー必見!ソロキャンプで使えるコンパクトな道具を紹介!
ここ最近メディアによく取り上げられ、熱狂的なファンが増えてきているソロキャンプ。圧倒的な開放感の中で静かに贅沢なひとときを体験できるのが魅力です。今回は、ソロキャンプを始めたい方に向けて、必要な道具や使えるテクニック、注意点を解説します。これからソロキャンプを初めて見たい方、必見です。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |
---|---|
キャンプ場名 | 有野実苑オートキャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
サイクリングをこよなく愛する23歳!!