キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
ダッチオーブンでつくったローストチキン

ダッチオーブンレシピ35選!人気の肉料理から簡単なほったらかしレシピまで

ダッチオーブンは、煮る・焼く・蒸すといったさまざまな調理法ができる万能鍋。肉や魚などを使ったメイン料理から子どもが喜ぶパンやデザートまでつくれます。今回はダッチオーブンを使った人気のレシピを紹介。初心者でも簡単につくれる、ほったらかしレシピもあるのでチェックしてみてください!

ダッチオーブンとは?

ダッチオーブンは、分厚い金属でできたフタ付きの調理器具のこと。パンやピザなどの難易度の高い調理も可能で、たくさんの料理がつくれる万能の鍋です。タフで丈夫なアウトドアシーンで活躍することが多めですが、鍋底がフラットなタイプのダッチオーブンも販売されており、家庭でも使えるようになっています。

6種類の調理が可能

ダッチオーブンの調理法
ダッチオーブンには、煮る、炒める(焼く)、オーブン、燻す、揚げる、蒸すの6つの調理方法があります。分厚くて重いふたで密閉性が高くなり、圧力鍋のような効果を発揮。ご飯を炊けたり、味の染みた煮物をつくったりすることも可能です。また、上に炭火を直接乗せられるので、豪快なアウトドア料理を調理するのにも適しています。 また、素材の味を閉じ込めた無水料理も得意!底にスモークチップを置き網を乗せればスモーカーにもなるので、家でアウトドアな気分を味わいたいときにもぴったりです。

アウトドア料理に最適

高温での調理が得意なダッチオーブンは、焚き火調理を叶える絶好のアイテム。火にかけておくだけで料理ができるほったらかし調理もぴったりです。また長時間温度を保てるため、熱々の料理を楽しめるのも魅力。寒い季節も温まります。

家でも使える

アウトドアのイメージが強いダッチオーブンですが、最近ではガスコンロやIHに対応しているものも多くあります。オーブンの中に入れられるので、家でも使いやすく日々の料理に活用できます。 おいしい料理ができるだけでなく、おしゃれな見た目もポイント。テーブルの真ん中に置けば、いつもの料理が一段と映えます。家でもアウトドア料理にチャレンジしてみたい人にもおすすめです。

初心者におすすめ!超簡単ダッチオーブンほったらかしレシピ6選

丸鶏のローストチキン

丸鶏のローストチキン

出典:PIXTA

華やかなダッチオーブン料理をつくるならローストチキンが最適。インパクトもあり、横に添える野菜をニンジンやパプリカなど色合いがあるものにすると、おしゃれな料理になります。基本はダッチオーブンにすべての食材を入れるだけなので、手軽につくれるのもうれしいポイントです。 【材料】(4人分)
  • 鶏・・・一羽
  • ニンジン・・・2本
  • ジャガイモ・・・3個
  • ブロッコリー・・・1個
  • カリフラワー・・・1個
  • しめじ・・・1株
  • ローリエの葉・・・1枚
  • ローズマリー・・・お好み
  • レモン・・・1個
  • オリーブオイル・・・適宜
  • にんにく・・・2かけ
  • 塩・・・適宜
  • こしょう・・・適宜
  • タマネギ・・・2個
【つくり方】
  1. 鶏は表面とお腹の中を洗い、表面とお腹の中にレモン汁をまぶす。しばらくキッチンペーパーの上に置いておく。
  2. 塩こしょうを鶏に擦り込んだら、にんにくを1かけ(表面を切ったもの)も擦りこむ。
  3. 鶏のお腹ににんにくを数個、オリーブオイルのたまねぎスライス、ローズマリーを入れて、つまようじで閉じる。
  4. 1時間〜1時間30分ジップロックに入れて、冷蔵庫で仕込んだ鶏を寝かす。
  5. ダッチオーブンに底網を敷き、鶏とぶつ切りにした野菜を入れる。上からオリーブオイルをひとかけする。
  6. ふたをして、最初は上下とも強火、湯気が出てきたら下を中火、1時間程度焼く。焼き目がついたら完成。
詳しくはこちら:ローストチキン

スペアリブ

骨つき豚肉を豪快に食べたい方におすすめ。スペアリブは時間がかかりますが、火にかけてほったらかすだけで完成するので初心者もつくりやすいです。ポイントは、出発前にある程度味付けをしておき、調理時は火が通りやすいように肉に穴を開けておくこと。用意をしておくと、キャンプ場でバタバタせずに段取りよく調理できます。 【材料】(2〜3人分)
  • スペアリブ・・・4本
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・適量
  • コーラ・・・500ml
  • だしの素・・・適量
  • しょうゆ・・・100ml
  • みりん・・・100ml
  • ねりからし(チューブ)・・・お好み
【つくり方】
  1. ダッチオーブンを煙が出るまで中火熱し、スペアリブの両面に塩こしょうをふる。
  2. 全面にしっかり焦げ目が付いたら、ひっくり返して焼く。
  3. 弱火にしたらコーラを入れる。
  4. カップの底が見えなくなる程度のだしの素、しょうゆ、みりんを入れる。
  5. 沸騰したらふたをし、弱火のまま1時間半程度煮込んで放置し完成。
詳しくはこちら:スペアリブ

カレー

カレー

出典:PIXTA

カレーは子どもに大人気の料理の一つ。手軽においしくつくれて、失敗が少ないアウトドア定番メニューです。作り方はシンプルなので、初めてのキャンプ飯にもおすすめです。隠し味にインスタントコーヒーを入れるのがポイント。 【材料】(8人分)
  • 豚肩ロース・・・200g
  • ジャガイモ・・・2個
  • ニンジン・・・1本
  • タマネギ・・・1個大きめ
  • カボチャ・・・4/1個
  • ナス・・・1本
  • ピーマン・・・2個
  • コーン・・・適量
  • しいたけ・・・2個
  • カレールー・・・2〜3種類
  • インスタントコーヒー・・・小さじ1
  • にんにくチューブ・・・3cm
【つくり方】
  1. ダッチオーブンに油をひいて、肉、野菜類を軽く炒める。
  2. ルーに合わせて水を入れてふたをして15〜20分煮込む。
  3. 野菜が柔らかくなったら、火を止めてルーを入れて溶かしよく混ぜる。
  4. 仕上げにインスタントコーヒー、にんにくやしょうがを好みで追加して完成。
詳しくはこちら:カレー

燻製料理

ダッチオーブンで作る燻製料理

出典:PIXTA

アウトドアで人気の燻製も、ダッチオーブンと数アイテムあれば専用器いらず!お気に入りの食材と好きな香りのチップをセットし、あとはビールを準備してワクワク待つだけ。チーズやお肉、魚介類など、いろいろな燻製をつくってみましょう。チップの下にアルミホイルを敷いておけば後片付けも楽。家でもアウトドア気分を味わいたい方にもおすすめです。 【材料】(1人分)
  • 竹輪・・・2本
  • スライスチーズ・・・1枚
  • スモークチップ・・・2掴み程度
  • 砂糖・・・大さじ1
【つくり方】
  1. スライスチーズを半分にし、それを細長く折って竹輪の穴に詰める。
  2. アルミホイルを惹いたダッチオーブンにスモークチップを引き積め、そこへ砂糖もちらて、網を乗せる。
  3. 中火くらいにかけ煙が出てきたら、アルミホイルに竹輪を並べてふたを閉め、10分〜15分ほど燻して完成。
詳しくはこちら:おつまみスモーク

白菜と豚肉の味噌バター鍋

ダッチオーブンでつくる鍋

出典:PIXTA

寒い時期に温まるのが鍋料理。鍋は一つでおいしいメイン料理になります。料理に手間や時間をかけたくないという方や、寒い時期は動きたくないという方にもぴったりのレシピです。家の鍋料理もダッチオーブンでつくってみるのもおすすめ!しめにラーメンを入れてスープまでおいしくいただきましょう。 【材料】(4人分)
  • 白菜・・・1/2株
  • 豚バラ肉・・・300g
  • きのこ類・・・100g
  • 好みの野菜・・・適量
  • 水・・・1000㏄
  • 味噌(合わせ)・・・100g
  • 鶏がらスープの素・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・大さじ3と1/2
  • だし昆布・・・15cm
  • バター(マーガリンでも)・・・大さじ3
  • 七味(好みで)・・・適量
【つくり方】
  1. 鍋に水を入れ、だし昆布を1〜2時間浸ける。
  2. 野菜、肉は食べやすく切る。
  3. 鍋を強火にかけて、白菜の芯と大根を入れ、沸騰したら中火にしてふたをする。
  4. 味噌、鶏がらスープの素、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせておく。
  5. 材料が柔らかくなってきたらふたを取り、白菜の葉と肉、きのこ類を加えを入れる。
  6. 全材料に、火が通ったら最後にバターを加えて完成。
詳しくはこちら:白菜と豚肉の味噌バター鍋

ポトフ

ダッチオーブンでつくるポトフ

出典:PIXTA

体が温まるスープレシピ。切った野菜を入れてスープで煮込むシンプルレシピなので、子どもと一緒に調理するのにもぴったりです。 【材料】(4人分)
  • ジャガイモ・・・2個
  • タマネギ・・・1個
  • キャベツ・・・1/4個
  • ニンジン・・・1本
  • ウインナー・・・100g
  • コンソメ・・・2かけ
  • 水・・・800ml
  • すりおろししょうが・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
【つくり方】
  1. ジャガイモとニンジンは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
  2. キャベツはざく切り、タマネギはくし切りにする。
  3. ウインナーは真ん中あたりに斜めに包丁を入れて2等分にする。
  4. 鍋に水と切った具材、コンソメとおろし生姜を入れ味をつける。
  5. ふたを閉めて火にかけ、具材が煮えたら完成。

ダッチオーブンでつくる!定番の肉料理5選

ローストビーフ

普段はヘルシー志向でも、キャンプでたくさん遊んだ後はガッツリお肉が食べたい。そんなときは大きなローストビーフをつくりましょう。ポイントは常温に戻した牛肉に、しっかりと塩こしょうをすり込むこと。お好みでハーブやにんにくをくわえるのも良いです。 【材料】(4人分)
  • 赤身の牛肉かたまり・・・500g程度
  • にんにくチューブ・・・適量
  • 塩・・・適量
  • 黒こしょう・・・適量
  • しょう油・・・少々
  • わさび(チューブ)・・・少々
【つくり方】
  1. 赤身の塊ににんにくをたっぷり擦り付け、黒こしょうを多めに振って10分以上なじませる。
  2. (ポイントは塩は焼く直前まで振らないでおく。実際に振るときは少し多めに)
  3. ダッチオーブンにアルミホイルを敷いたら底網を置き、ふたをしてから十分に熱くしておく。
  4. 別のフライパンで赤いところがなくなるまで全面を強火で焼く。
  5. 熱くなったダッチオーブンの底網に肉を乗せてふたをし、やや強火で5分焼いたら、その後中火にする。
  6. 5分後肉を上下ひっくり返し、またふたをする。これを2~3回繰り返す。
  7. フォークでできるだけ中心部まで刺し、抜いたら唇で温度を確かめる。温かいくらいが適当。
  8. 火を切って、ふたを開けてそのまま5分置く。
  9. 完全に冷えるまで十分に冷まして完成。
詳しくはこちら:ローストビーフ ▼レシピの詳細は動画でチェック!

焼豚

ダッチオーブンを使って本格焼豚もつくれます。半日タレにつけて、ローストすれば調理終了!かま焼風に仕上がり、ラーメンと一緒に、または豪快に白米に載せて焼豚丼としても食べられます。事前にタレに付けてキャンプ場でローストするだけの状態にしておくのがおすすめ! 【材料】(4人用)
  • 豚ももブロックかたまり・・・300~500g (1本)
  • ネギの青い部分・・・2本程度
  • にんにく・・・4、5片
  • しょうが・・・2片
  • しょう油・・・適量
  • 中華スープの素・・・適量
  • 砂糖・・・適量
  • ゆで卵・・・3~5個
【つくり方】
  1. 油をひき、包丁で叩いたねぎと刻んだにんにく、しょうがを香りを出すように中火以下で炒める。
  2. 続いて豚肉を強火でこんがりと表面に焦げ目をつける。
  3. 肉が半分隠れるくらいにお湯か水をいれしょう油、中華スープ、砂糖で味付け。
  4. 中火でふたをし、時々肉の上下をひっくり返しながら約15分~20分。その後ねぎなどを取り出し、ふたを開けながら煮詰める。
  5. 煮詰まっていくごとに肉を上下返し、全体に味を絡める。最後に煮汁がカラメル状になったらすばやく火を止めて冷ます。
詳しくはこちら:焼豚

参鶏湯

参鶏湯(サムゲタン)とは鶏肉から内臓を取り出し、高麗人参、もち米などを詰め込み、煮込んだ韓国料理です。冷たい食べ物を取りすぎて胃腸が弱くなる夏場におすすめのスープ。キャンプでも健康的に食生活をおくりたい方におすすめです! 【材料】(6人分)
  • 鶏もも肉・・・3枚
  • お好みの塩・・・小さじ3
  • もち米または米・・・半カップ程度
  • 生姜・・・2片
  • にんにく・・・2片
  • クコの実・・・3つまみ
  • 松の実・・・3つまみ
  • お好みの塩・・・大さじ2程度
  • 酒・・・100cc
  • クレソンまたは三つ葉・・・1パック
  • 赤唐辛子(輪切り)・・・あれば少々
  • 白ネギの青い部分・・・あれば数本
【つくり方】
  1. 鶏もも肉各1枚に小さじ1程度の塩をふり、キッチンペーパーとラップでまいて、数時間おく。
  2. 肉叩き、又は包丁で鶏もも肉を平らにし、生姜とニンニクの皮をむいてスライスする。
  3. 鶏もも1枚に10分ほど水に漬けたもち米、クコの実、松の実を各1/3程度のせ、丸めてタコ糸で結ぶ。
  4. ダッチオーブンに鶏肉、スライスした生姜、にんにく、大さじ1の塩、酒と水を鶏肉がしっかり浸かる程度に入れる。
  5. お好みで赤唐辛子を加える。
  6. 中火にかけ沸騰して40分ほど煮込み、ふたを開け、味を塩で調整。ふたをして10分ほど余熱で煮込んで完成。
詳しくはこちら:参鶏湯

トマト角煮

お腹を満たせ、体も温まる冬場におすすめのトマト角煮。具材を切って煮込むだけなので初心者でも簡単につくれます!ポイントはキャンプ出発前に具材を切ってジップロックに保管しておくこと。できるだけ当日の手間を省くことで別のアクティビティの時間が取れたり、焚き火を楽しむ時間を確保できます。 【材料】(4人分)
  • 豚バラ肉・・・500g
  • 塩こしょう・・・少々
  • 小麦粉・・・大さじ1
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • タマネギ・・・1個
  • ニンジン・・・1本
  • セロリ・・・1/3本
  • しいたけの軸・・・20g
  • バター・・・10G
  • にんにくチューブ・・・小さじ1
  • トマト・缶詰・ホール・・・1缶(400ml)
  • 顆粒コンソメ・・・小さじ1
  • 赤ワイン・・・200ml
  • ローリエ・・・1枚
  • セロリの葉
【つくり方】
  1. 豚バラ肉は5cm幅に切り、塩こしょうをまんべんなくふって下味をつけ、冷蔵庫で一晩寝かせる。
  2. タマネギ、ニンジン、セロリは1cm角に切る。しいたけの軸は輪切りにする。
  3. 下準備した豚バラ肉に小麦粉をまぶす。
  4. ストウブにオリーブオイルを入れて中火にかけ、豚バラ肉を入れて全体に焼き色をつける。
  5. 色が付いたらいったん取り出す。
  6. 鍋に残った油はキッチンペーパーで拭き取る。
  7. バターを入れて再度中火にかける。
  8. タマネギ、ニンジン、セロリとしいたけの軸、にんにくチューブを加えてかき混ぜながらさっと炒める。
  9. 野菜に油が馴染んだらトマト缶詰、顆粒コンソメ、赤ワインを加える。
  10. 中火でひと煮立ちさせる。アクが出るので取り除く。
  11. 取り出した豚バラ肉を加え、ローリエをちぎって入れる。
  12. ふたをし、弱火で40分ほど煮込み完成。
詳しくはこちら:トマト角煮

煮込みハンバーグ

トマト煮込みハンバーグ
ハンバーグは大人も子どもも大好きな料理。煮込み料理が得意なダッチオーブンでつくると、ハンバーグはふっくらジューシーに仕上がります。失敗が少ないので、初心者キャンパーにもおすすめです。ハンバーグを焼くときに油を多めに入れると焦げ付きにくいでしょう。 【材料】(2、3人分)
  • 合い挽き肉・・・300g
  • タマネギ・・・1/2玉
  • パン粉・・・1/2カップ
  • 牛乳・・・大さじ4
  • たまご・・・1個
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • ナツメグ・・・小さじ1/2
  • 塩こしょう・・・少々
  • しめじ・・・1/2袋
  • ブロッコリー・・・1/3株
  • サラダ油・・・少々
  • トマト缶・・・1缶
  • 水・・・100ml
  • コンソメ・・・1個
  • ウスターソース・・・大さじ1
  • ケチャップ・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1/2
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 有塩バター・・・10g
【つくり方】
  1. タマネギはみじん切りにし、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。
  2. ボウルにパン粉と牛乳を入れてふやかしておく。
  3. ボウルに合挽肉、タマネギ、牛乳、たまご、マヨネーズ、ナツメグを入れてこねる
  4. こねたタネを円形に成形。タネにサラダ油を少し塗り、ダッチオーブンにもサラダ油をひいて並べる
  5. 焼き色がついて固まってきたら裏返す。しめじを加えたらふたをして弱火で約2分蒸す。
  6. キッチンペーパーでダッチオーブン内の脂を軽く拭き取る。
  7. しめじ、トマト缶、水、コンソメ、ウースターソース、ケチャップ、砂糖、塩を加え、ふたをして約7分煮込む。
  8. 仕上げにバターを全体に馴染ませたら完成。
詳しくはこちら:煮込みハンバーグ

ダッチオーブンでつくる!人気の魚料理3選

鯛めし

鯛めし

出典:PIXTA

ダッチオーブンは幅が広く底も深いので、鯛を丸ごと使って炊き込みご飯をつくれます。豪快に鯛めしをつくってみましょう!大きな鯛がふっくらご飯に埋まっている姿は、大迫力でアウトドア料理にもピッタリです。 【材料】(5〜7人分)
  1. 米・・・4合
  2. 水・・・500cc
  3. 白だし・・・600cc
  4. 鯛・・・1尾
  5. しめじ・・・2袋
  6. タコ・・・1パック
  7. 小口ネギ・・・1パック
【つくり方】
  1. お米を研ぎ、水に20分ほど浸す。
  2. お米を浸している間に鯛の下処理をし、鯛に塩を十分馴染ませる。
  3. ダッチオーブンに水、白だし、お米、鯛、しめじ、タコを入れ40分火にかける。
  4. 40分たったら、火からダッチオーブンを降ろして30分蒸らす。
  5. 蒸らし終わったら、ダッチオーブンから鯛を取り出し、ピンセットで骨を取って完成。
詳しくはこちら:鯛めし

ブイヤベース

簡単かつ豪華な魚介のうまみたっぷりのおいしいスープで、冬キャンプにおすすめの料理です。アイオリソースとバケットを添えれば、よりおいしく味わえます。 【材料】(6人分)
  • ブイヤベースのもと・・・1袋
  • タマネギ・ニンジン・・・1/2個(本)
  • ジャガイモ・・・大2個
  • ムール貝・・・一袋
  • 生たら・・・3〜4切れ
  • エビ・・・中サイズ10尾
  • 白ワイン・・・100cc
  • 塩・・・少々
  • マヨネーズ・・・大さじ2
  • ニンニクすりおろし・・・1/2かけ
【つくり方】
  1. タマネギは皮をむき、半分に切ってから、1センチ厚に切る。ジャガイモは、皮をむいて4つ、または8つ切り。
  2. ニンジンは、皮をむいて半分に切ってから、薄く半月切り。
  3. 皮をむいて背ワタを抜いたエビと、一口大に切った生たらに塩と白ワインを少量振りかけておき、臭みを取る。
  4. ダッチオーブンにオリーブオイルを熱し、ジャガイモ、ニンジン、タマネギを入れて、弱火〜中火で軽く炒める。
  5. エビとたらも入れて軽く炒める。
  6. ブイヤベースのもとを入れる。
  7. ムール貝は、軽く洗って、藻などが付いていたら取り、鍋に入れる。
  8. ダッチオーブンのふたをして、下火のみ、中火で約10分。ジャガイモに火が通れば完成。
詳しくはこちら:ブイヤベース

アクアパッツア

アクアパッツァ

出典:PIXTA

キャンプ場近くの市場で新鮮な魚介を購入すれば、ダッチオーブンを使って気軽につくれます。蒸し焼きが魚をふっくら仕上げるポイントです。豪快に魚を丸々一匹煮るので、お皿に盛られたら瞬間、盛り上がること間違いなし。 【材料】(4人分)
  • 白身魚(キンキ、スズキ、赤魚など)・・・1尾
  • 貝類(蛤,アサリ、ムールなど)・・・お好みで
  • エビ・・・大きめ4
  • トマト・・・大1
  • にんにく・・・1かけ
  • オリーブ・・・10位
  • クレイジーソルト・・・少々
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 粗挽きこしょう・・・少々
  • 白ワイン・・・200cc
【つくり方】
  1. 魚は鱗を取り、軽く塩をする。貝は粗塩で洗い汚れを取る。
  2. トマト荒切り、ニンニクみじん切り。ダッチオーブンを火にかけ、オリーブオイル、ニンニク、オリーブを炒める。
  3. 香りがでたら、クレイジーソルトを振り魚の両面を軽く焼いて、その他材料を並べる。
  4. 白ワインを入れてふたをし、強火10分にかける。下の火を弱くしてふたに炭火を置いて中火で15分位。
  5. 仕上げに粗挽きこしょうで味を整える。
詳しくはこちら:アクアパッツア

ダッチオーブンでつくる!間食にもピッタリのパン・ピザレシピ3選

ロールパン

ダッチオーブンで焼くパン

出典:PIXTA

ダッチオーブンはその名の通りオーブンなのでパンを焼くことも可能です。キャンプ場で協力し合いながら生地をこねるのでつくる過程も思い出になります。焼き立てパンをアウトドアで食べると、家で食べるよりもさらにおいしく感じること間違いなしです。 【材料】(4人分)
  • 強力粉・・・350g
  • 無塩バター・・・25g(有塩でも可)
  • イースト・・・6g
  • 塩・・・6g
  • 砂糖・・・25g
  • 牛乳・・・250cc
【つくり方】
  1. 牛乳に入れイーストをステンレスのボールに牛乳を入れて湯煎・または直火で暖める。
  2. こねてたたくを20〜30分ほど行う。べたべた感がなくなって、ひっぱって薄くのびるようになったらOK。
  3. 濡れたふきんをのせ、ビニール袋で包んで、涼しいところに一晩おく。
  4. 一晩おくと二回りぐらい大きくなるので、4つにたたんで軽くガス抜きをして10分くらいやすませる。
  5. ダッチオーブンに底網を敷いて、クッキングーペーパーまたはアルミホイルを敷く。 
  6. 7〜8個に切って丸めたものを入れる。
  7. 2次発酵はガスコンロでフタと本体をぎりぎり触れるくらいの温度に熱する。
  8. さめてきたら、また暖めるを繰り返して約30分。
  9. 大体20〜30分くらいでいい香りがしてきたら完成。
詳しくはこちら:ダッチパン

ピザ

ダッチオーブンは高温で焼きあげることが可能なので、ピザ窯がなくとも調理できます。作業工程が多いですが、それだけ出来上がったときの喜びも味わえるのでぜひ挑戦していただきたい一品。大型のダッチオーブンの方が大きいピザを焼けるのでおすすめです。 【材料】(4人分)
  • リスドォル・・・300g
  • ドライイースト・・・5g
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • 塩・・・3g
  • ぬるま湯・・・150g
  • トマトソース・・・1/2缶
  • ナチュラルチーズ・・・適量
  • トマト・・・1個
  • モッツァレラチーズ・・・1個
  • フレッシュバジル・・・適量
【つくり方】
  1. 生地のぬるま湯以外の全ての材料をボウルに入れ、スプーンで混ぜ、お湯を少しずつ足しながら混ぜていく。
  2. ひとまとまりにしてラップをかけて1時間くらい放置。2倍の大きさになるまで発酵させる。
  3. ガス抜きをして2等分にして丸める。濡れ布巾被せラップをしてタッパーへ入れて、そのままクーラーボックスへ。
  4. クッキングシートの上に生地を取り出し、生地を手で軽く広げたあとにめん棒で伸ばす。
  5. トマトソース、ナチュラルチーズ、スライストマト、モッツァレラ、バジルの順にのせる。
  6. あらかじめ上7割下3割の炭でしっかり熱したダッチオーブンに入れて、2分焼いて完成。
詳しくはこちら:マルゲリータ

スコーン

キャンプの朝ごはんやお菓子には手づくりスコーンがおすすめ。そのまま食べるのもよし、ジャムや蜂蜜を付けて食べるのもよし、子どもも喜ぶこと間違いなしです。 【材料】(4人分)
  • 小麦粉・・・200g
  • ベーキングパウダー・・・5g
  • 塩・・・少々
  • グラニュー糖・・・30g
  • バター・・・65g
  • 卵黄・・・1個
  • 牛乳・・・40CC
  • 生クリーム・・・65CC
【つくり方】
  1. バーベキューコンロに炭をおこし、ダッチオーブンのふたの部分にのせて上面をよくあたためておく。
  2. 粉をまとめてボウルにふる。
  3. バターを包丁で5mm角に刻む。
  4. 卵をコップに割り入れてスプーンで卵黄だけボウルに入れて粉と混ぜ合わせる。
  5. 牛乳と生クリームを入れて、ボウルの中身を1つに押しまとめる。
  6. しばらく冷蔵庫で生地を寝かせる。
  7. 生地を8等分して素早く手で1.5cmくらいの厚さの円柱形にまとめ、ダッチオーブンで焼いて完成。
詳しくはこちら:スコーン

ダッチオーブンでつくる!ガッツリご飯レシピ3選

パエリア

フライパンで作ったパエリアの写真

出典:Maria_Lapina/ゲッティイメージズ

一見難しく見えますが、パエリアも調理できるのが、ダッチオーブンのすごいところです。貝類は事前に白ワインで蒸し焼きにしておき、臭みを消しておくとよりおいしく仕上がります。 【材料】(6人分)
  • 海老頭付き・・・6頭
  • タマネギ・・・1/2
  • ニンニク(すりおろし、チューブでも可)・・・大さじ3
  • シーフードミックス・・・1袋
  • 貝・・・お好み(冷凍食品で持参が良い)
  • 米・・・4合
  • 水・・・720cc
  • アスパラガス・・・1束
  • パプリカ 赤、黄・・・適量
  • オリーブオイル・・・適量
  • ターメリック・・・大さじ2
  • コンソメ・・・大さじ3
  • 白ワイン・・・回し入れ(適量)
【つくり方】
  1. オリーブオイルを回し入れ、ニンニクのみじん切りを入れ香りが出るまで炒め、タマネギのみじん切りを入れ炒める。
  2. 米が透明になるまで炒める。米と同量の水を入れてコンソメ、ターメリック、ワインを入れる。
  3. さらににミックスシーフードを入れ煮込む、水分が飛びお米が見えてきたら一旦火を止める。
  4. あらかじめ湯通しした貝と、生のままのエビを並べる。
  5. ふたをして中火で煮て、ふたから湯気が出だしたら火を小さくしてさらに5分ほど煮込む。
  6. 火を止めてアスパラ、パプリカを素早くいれて15分ほど蒸らす。出来上がったらレモンを飾る。
詳しくはこちら:パエリア ▼レシピの詳細は動画をチェック!

ビビンバ

次に紹介するのはビビンバ。こちらもご飯を炊いて具材を載せるだけで簡単につくれるのでおすすめです。自分好みの野菜を乗せて、オリジナルのビビンバをつくってみるのも良いでしょう。 【材料】(2〜3人分)
  • 3色野菜のナムル・・・好みの量
  • 白菜キムチ・・・適量
  • 温泉卵・・・人数分
  • 温かいご飯・・・適量
  • 合挽き肉・・・200g
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 酒・・・大さじ1
  • コチュジャン・・・大さじ1/2
  • みりん・・・大さじ1/2
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • にんにく・・・少々
  • しょうが・・・少々
  • サラダ油(炒め用)・・・小さじ2
  • コチュジャン・・・適量
【つくり方】
  1. フライパンにサラダ油をひき、ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。
  2. 調味料を加え全体になじむまで1〜2分炒める。
  3. 丼にご飯を盛り、三色野菜のナムル、キムチ、韓国風肉そぼろをのせ温泉卵をのせて完成。
詳細はこちらをチェック:ビビンバ

ジャンバラヤ

スペインから海を渡りアメリカ南部で独自の変化を遂げたジャンバラヤ。大きな鍋でつくって、鍋を囲みながら食べるスタイルはキャンプにもってこい。ダッチオーブンでつくれば焦げも付き、美味しさ倍増です。 【材料】(4人分)
  • タマネギ・・・1個
  • パプリカ・・・1個
  • ニンニク・・・1個
  • 鳥もも肉・・・200g
  • ソーセージ・・・2袋
  • 米・・・3合
  • トマト缶・・・1缶
  • 水・・・200cc
  • 塩こしょう・・・少々+ふたつまみ
  • チリパウダー・・・ひとつまみ
  • ターメリック・・・大さじ1
  • コンソメ・・・2個
  • オリーブオイル・・・適量
【つくり方】
  1. タマネギ、パプリカ、ニンニクをみじん切りに。鳥もも肉、ソーセージはお好みの食べやすい大きさに切る。
  2. ダッチオーブンを温めてオリーブオイルをひき、ニンニクを炒めます。
  3. ニンニクの香りがしてきたら、タマネギを投入する。
  4. タマネギが飴色になったら、鶏肉、ソーセージ、パプリカも加え、油が全体に回ったら塩こしょうを少々。
  5. 米を投入し、全体に油が回るように混ぜる。
  6. トマト缶とトマト缶の半分の水(200ml)を入れる。
  7. コンソメ、ターメリック、チリパウダー、塩こしょうふたつまみを入れる。
  8. 中火で20分!米に芯がなく、水っぽさも無くなったら完成
詳細はこちらら:ジャンバラヤ

ダッチオーブンでつくる!家でもおすすめのおかずレシピ3選

麻婆豆腐

冬場に食べたいのが麻婆豆腐。ダッチオーブンなのでなかなか熱が逃げず、石焼き麻婆豆腐のように、しばらくグツグツと沸騰しています。少々崩れてしまっても食べやすい大きさになるよう、豆腐は大きめに切っておくのがポイント。豆腐は事前に湯がいておくと崩れにくいです。 【材料】(4人分)
  • 木綿豆腐・・・400g
  • お湯・・・適量
  • 塩・・・適量
  • 長ねぎ・・・1/3本
  • 葉にんにく・・・1本
【作り方】
  1. 鍋を熱したら油をひき、豚ひき肉を入れて良く火を通す。
  2. 一度火から離し、にんにく、四川豆板醤、甜面醤、四川辣椒粉、ラー油を入れたら再度火かける。
  3. 全てが一体となるようによく炒めたら、鶏がらスープを入れる。
  4. 別の鍋に湯を沸かし、沸いたら塩をひとつまみ入れ、水切りしたばかりの豆腐を入れて、茹でる。
  5. お湯が再沸騰してくると、豆腐がプルプル震えるように浮いてきたら、豆腐を網ですくい、タレの入っている鍋に入れる。
  6. 少し煮たら、紹興酒、塩、しょうゆ、こしょう、豆鼓で味を調える。
  7. 長ねぎ、葉にんにく(サンミャオ)を入れて少し煮たら、水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつける。
詳しくはこちら:陳麻婆豆腐

焼き餃子

キャンプでは中々珍しい焼き餃子。ダッチオーブンでつくれば、パリパリの羽が付き、きれいにふっくらとした餃子が仕上がります。餃子同士がくっつかないように、1つずつ間隔を開けて並べるのがコツです。 【材料】(4人分)
  • 餃子・・・お好きなだけ
  • 油・・・大匙1~2
  • 水溶き片栗粉・・・片栗粉大匙1をカップ2/3の水で溶いたもの
  • お湯・・・カップ2/3
【つくり方】
  1. ダッチオーブンのふたに油をひき、餃子の底面で油を塗り広げるようにしながら放射状に並べる。
  2. 強火にかける。すぐに水溶き片栗粉を回し入れ、ふたをする。
  3. 続けてお湯を注ぎ込み、ふたをしたまま水気が無くなるまで焼く。
  4. ふたをはずし、油少々(分量外)を足してこんがり焼き上げる。
詳しくはこちら:焼き餃子

肉じゃが

ダッチオーブンでつくる肉じゃがは、野菜からの汁だけで水を使用せずにつくる無水料理。ダッチオーブンでつくれば甘みがまし、具材もふっくらとしておいしさが増します。コツは肉を炒める際にしっかり味付けをすること。 【材料】(4人分)
  • 豚肉(または牛肉)・・・400g
  • ジャガイモ・・・400g
  • タマネギ・・・3個(500g)
  • マイタケ(白でも黒でも)・・・1パック(100g)
  • ニンジン・・・1本
  • 糸こんにゃく・・・1袋
  • 砂糖・・・大さじ4
  • しょうゆ・・・大さじ3
  • バター(お好みで)・・・大さじ1
【つくり方】
  1. マイタケを食べやすい大きさに薄切りにして、豚肉と交互に重ねて冷蔵庫で休ませる。
  2. ダッチオーブンに水切りした糸こんにゃくを入れて中火で空入りする。
  3. 鍋の中の水分が無くなって、糸こんにゃくが絡まるようになったら鍋から取り出して冷ましておく。
  4. タマネギは櫛形に切り、じゃがいもは大きめの一口大に切る。ニンジンは食べやすい大きさに乱切りに。
  5. タマネギを耐熱容器に入れてふんわりとラップをしてレンジで5分加熱する。
  6. 胡麻油を回し入れ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、糸こんにゃく、豚肉とマイタケの順に重ねて入れる。
  7. 砂糖としょうゆを均等に上から回しかける。
  8. ダッチオーブンにふたをして中火で15分煮る。
  9. 15分たったらふたを開けて木べらで全体をまぜ、煮汁の量を確認してもう一度ふたをして、後10~15分ほど煮込む。
詳しくはこちら:肉じゃが

ダッチオーブンでつくる!体あったかスープ2選

キャベツ丸ごとスープ

キャベツが丸ごと入ったダッチオーブン

出典:PIXTA

丸ごとキャベツにベーコンを挟んで、ミルフィーユ状にしたものをダッチオーブンでコトコト。食材のうまみが染みだして、とってもおいしいキャベツのスープ煮ができ上がります。キャベツを白菜に変えてみたり、豚バラや挽肉を練ってハンバーグのタネのようにしたものを使ってもおいしくなります。 【材料】(4人分)
  • キャベツ・・・1個
  • ウインナー・・・4~5本
  • タマネギ・・・1個
  • ニンジン・・・1/2本
  • セロリ・・・1本
  • にんにく・・・1片
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • コンソメ・・・大さじ3
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • ローリエ・・・1~2枚
  • 塩・こしょう・・・ひとつまみ
【つくり方】
  1. キャベツの芯をくり抜く。
  2. 材料を好みの大きさにカットし、オリーブオイルをひいた鍋に、にんにく(スライス)を炒め、香りが出てきたらすべて投入!
  3. 全体に油がまわったら、上からキャベツをのせる
  4. キャベツが半分浸る程度に水(分量外)と調味料を加え、沸騰したら弱火にしふたをして20分くらい煮込む。
詳しくはこちら:キャベツ丸ごとスープ

コーンクリームスープ

コーンスープ

出典:PIXTA

ほっと温まるコーンクリームスープは、コーン缶があれば簡単にできるレシピ。タマネギやさつまいもなどを入れてもおいしく仕上がります。キャンプの朝食にもぴったりなのでチェックしておいてください。 【材料】 (3〜4人分)
  • コーンクリーム缶・・・1缶
  • 牛乳・・・コーン缶と同じ量
  • 塩こしょう・・・少々
  • コンソメ・・・1個
  • パセリ・・・少々
  • クルトン・・・適量
【つくり方】
  1. お鍋にコーン缶をいれ、同量の牛乳を加えて煮詰める。
  2. 味をみながら塩こしょうとコンソメを入れて器に移す。
  3. パセリとクルトンをのせれば完成
詳しくはこちら:コーンスープ

ダッチオーブンでつくる!大人のおつまみレシピ5選

牛肉のビール煮

牛肉のビール煮

出典:PIXTA

ぬるくなってしまったビールは、料理に活用するのがおすすめです。特に牛肉をビールで煮ると絶品!ビールの炭酸とアルコール分がお肉をとっても柔らかくしてくれます。ビール独特の苦味は抜けてコクだけが残り、さらにアルコール成分が飛ぶので子どもも食べられます。 【材料】(4人分)
  • タマネギ・・・1個
  • 牛肉(塊)・・・500g
  • 小麦粉・・・適量
  • ジャガイモ・・・2個
  • ニンジン・・・1本
  • ビール・・・1缶
  • 塩こしょう・・・適量
  • コンソメキューブ・・・2個
【つくり方】
  1. タマネギは薄く切りダッチオーブンでしっかり炒める
  2. 牛肉に下味をつけ小麦粉をはたいたらフライパンで表面に焼き目をつけダッチオーブンに入れる
  3. ジャガイモ、ニンジンは皮のついたまま大きめの乱切りにしダッチオーブンに入れる
  4. コンソメ、ビールを注いで具材が柔らかくなるまでゆっくり煮込む
詳しくはこちら:牛肉のビール煮

ワカサギのアヒージョ

ワカサギのアヒージョ

出典:PIXTA

オリーブオイルとニンニクと一緒に具材をじっくり弱火で煮込むアヒージョは、小さめのダッチオーブンが得意とするところ。キノコやエビ、イカ、タコなどがメジャーですが、小魚でつくってもおいしいです。 【材料】(1人分)
  • わかさぎ・・・200g前後
  • しめじ・・・1パック
  • 塩・・・大さじ1
  • おろしにんにく・・・大さじ1
  • オリーブオイル・・・100CC
  • 塩・・・小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう・・・適量
【つくり方】
  1. わかさぎはザルに入れ、塩をまぶしてぬめりを取る様に洗い、水で塩を洗い流す。
  2. よく水洗いしたわかさぎをキッチンペーパーでていねいに水分を拭き取り、フライパンに並べる。
  3. わかさぎに塩とおろしにんにくを全体的にまぶして、しめじとオリーブオイルを入れ、粗挽き黒こしょうを振り掛ける。
  4. わかさぎは崩れやすくなるので、なるべく触らずに、弱火にかけて、たまにフライパンをゆすりながら10分煮たら完成。
レシピの詳細はこちら:わかさぎのアヒージョ

あさりの白ビール蒸し

あさりの白ビール蒸し

出典:PIXTA

いつものあさりの酒蒸しを白ビールでアレンジしたレシピ。苦味のない白ビールはワインとは違い、爽やかで軽い味わいを楽しめます。あさりとの相性も良くおつまみに最高のダッチオーブン料理です。 【材料】(2〜3人分)
  • あさり・・・300g
  • オリーブオイル・・・小さじ1
  • にんにく・・・1片
  • タマネギ・・・半個分
  • ミニトマト・・・1パック
  • 白ビール・・・150cc
  • コンソメ・・・1個
  • バター・・・15g位
  • 塩・・・少々
  • こしょう・・・少々
【つくり方】
  1. にんにくをうすぎりにしたものに、オリーブオイルを入れる。
  2. 砂抜きしたあさりを入れる。
  3. みじん切りにしたタマネギを入れる。
  4. ミニトマトを入れる。
  5. 白ビールを投入し、コンソメも入れる。
  6. 塩こしょうをしてふたをし、中火で8分くらい加熱。
  7. あさりの口が開いているか確認して、バターを入れる。ふたをして少し蒸らして完成。
詳しくはこちら:あさりの白ビール蒸し

皮付きポテトフライ

おつまみの王道ポテトフライ。お酒との相性も最高ですね。またポテトフライはおつまみとしてだけではなく、子どもにも喜ばれるのでキャンプで出したい一品です。 【材料】
  • ジャガイモ・・・好きな量で
  • オリーブオイル・・・適量
  • クレイジーソルト・・・適量
  • 青のり・コンソメ・カレー粉など・・・適量
【つくり方】
  1. ジャガイモを洗って皮を剥く。
  2. キッチンペーパーで余分な水気を取っておく。
  3. ビニール袋にジャガイモ、オリーブオイル、クレイジーソルトを適量いれ、空気を入れて袋の口を持って振る。
  4. 天板にクッキングシートを敷き、袋のじゃがいもを並べて揚げる。
  5. 取り出して完成。
詳しくはこちら:フライドポテト

長いも揚げ焼き

長芋

出典:PIXTA

フライドポテト風にも揚げられる長いもの揚げ焼き。ダッチオーブンでつくれば外は焦げ見目でサクッと、中はホクホクに仕上がります。香ばしい匂いが漂い、食欲をかき立てます。 【材料】(2人分)
  • 長いも・・・12cm
  • オリーブオイル
  • 塩・・・少々
  • バルサミコ酢・・・適量
【つくり方】
  1. 長芋は3センチ厚さの輪切りにし、切り口に塩をふる。
  2. 温めたDOにオリーブオイルを多めに入れて熱し、長いもの両面を焼く。
  3. ふたをして弱火で5分加熱する。
詳しくはこちら:長いも揚げ焼き

ダッチオーブンでつくる!子どもが喜ぶスイーツレシピ5選

パンケーキ

ダッチオーブンがあればデザートもつくれます。最初に紹介するパンケーキは、材料を混ぜて生地をつくりダッチオーブンで焼くだけ。生地が焼けたらお好みの果物などを乗せて食べるのがおすすめで、子どもや女性が喜びます。今回はキウイのダッチオーブンパンケーキのつくり方を紹介します。 【材料】(1人分)
  • 小麦粉・・・35g
  • 牛乳・・・50g
  • 卵・・・1個
  • 生クリーム・・・100cc
  • 砂糖・・・大さじ1
  • ゼスプリキウイ・・・半分
  • 生ハム・・・半切れ
  • クリームチーズ・・・15g
  • バター・・・15g
【つくり方】
  1. 小麦粉・牛乳・卵を混ぜ合わせます。
  2. スキレット鍋にバターを入れ、220℃にオーブンを余熱している中に入れる。
  3. バターが溶けたら15分焼き上げます。
  4. 焼きあがった生地にクリームチーズを割ってまぶします。
  5. ホイップした生クリーム、生ハムを乗せ、その上にゼスプリキウイを散らして完成。
レシピの詳細はこちら:キウイのダッチオーブンパンケーキ

焼きりんご

焼きりんご

出典:PIXTA

おなかがいっぱいになってもデザートは別腹です。デザートもダッチオーブンにお任せあれ。甘酸っぱいりんごとシナモンバターの香りで、むくむくと食欲がわいてきます。皮が弾けたぐらいが食べごろです。 【材料】(4人分)
  • りんご・・・4個
  • 砂糖・・・小さじ8
  • バター・・・大さじ4
【つくり方】
  1. りんごはナイフやスプーンを駆使して芯をくり貫く。
  2. くり貫いた部分に砂糖小さじ2、バター大さじ1の順番に入れる。
  3. ダッチオーブンの底に網を敷き、その上にアルミホイルを二枚敷く。
  4. りんごを乗せてふたをし、起こした炭を上強め、下弱めで置き加熱する。
  5. 1時間後、ふたを開けてお好みの硬さになっていれば完成。
詳しくはこちら:焼きりんご

日本酒のプリン

大人キャンプの雰囲気を漂わせてくれる日本酒のプリン。キャンプ場周辺で日本酒を仕入れて地元の味を取り入れてみるのもおすすめです。ダッチオーブンは加熱に時間をかけずにつくれるのもうれしいポイント。 【材料】(4人分)
  • 生クリーム・・・240g
  • 牛乳・・・100ml
  • 日本酒(料理酒でもOK)・・・160ml
  • 卵黄・・・4個
  • ブラウンシュガー・・・60g
  • バニラエッセンス・・・適量
  • 梅干し・・・小4個
  • アプリコットジャム・・・大さじ4
  • 水・・・少量
【つくり方】
  1. プリン液の材料をなべに入れて混ぜ合わせ、弱火〜中火で火にかける。
  2. 焦げないようにかき混ぜながら、50度前後まで温める。
  3. 温まったら火から外す。別の容器にプリン液の材料を入れ混ぜ合わせる。
  4. 卵黄が固まらないように少しずつ足していき混ぜ合わせる。
  5. カップに移しアルミホイルでふたをして湯煎する。
  6. 並べたらふたをして弱火で約15分湯煎する。
  7. 15分前後経ったらプリンが固まっているか確認し、全体がプルプル震えていたら完成。
詳しくはこちら:プリン

キャラメルポップコーン

ファミリーキャンパーにおすすめなのがポップコーン。つくり方はシンプルでとうもろこしをダッチオーブンに入れ、サラダ油を絡めて、ポンポンとはねるのを待つだけ。子どもと一緒につくるのにちょうどよいスイーツです。 【材料】(5人分)
  • ポップコーンの素・・・60〜70g
  • サラダ油・・・大さじ2
  • 砂糖・・・70g
  • バター(有塩)・・・30g
  • 牛乳・・・大さじ2
【つくり方】
  1. フライパンにポップコーンの素と、サラダ油をいれてふたをして火にかける。
  2. 時々フライパンをふって焦げないように。弾ける音がしなくなったらボールにとりだす。
  3. フライパンをふき、牛乳、砂糖、バターをすべていれ、火にかける。
  4. へらで混ぜながら濃いベージュ色になるまで煮詰める。
  5. ポップコーンをフライパンにいれ、混ぜる。
詳しくはこちら:キャラメルポップコーン

レモンマフィン

大人も子どももうれしいレモンマフィン。ダッチオーブンの下部に薄く水を張り蒸すだけなので、簡単につくれます。コツとしては、ダッチオーブンの下部は焦げやすいので、編みの位置をなるべく上にすること。 【材料】(4人分)
  • ホットケーキミックス・・・200g
  • 砂糖・・・50g
  • 卵・・・1個
  • 牛乳+レモン1個分の絞り汁・・・1/2カップ
  • レモンの皮・・・約1個分
  • バター・・・大さじ3
  • レモンスライス・・・2枚
【つくり方】
  1. ボウルにやわらかくしたバターと砂糖を入れてよくすりまぜ、卵と牛乳とレモンの絞り汁を加えて混ぜ合わせる。
  2. ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、レモンの皮のすりおろしを加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
  3. マフィン用紙カップに生地を流し入れ、4等分に切ったレモンスライスを乗せる。
  4. 予熱したダッチオーブンにスペーサーを敷いて3を並べ入れ、フタをして上下火で15~20分加熱する。
詳しくはこちら:レモンマフィン

ダッチオーブンの取り扱い方法

ダッチオーブンは普段使っている調理器具とは違い、使用する前や後にやっておかなければいけないことがあります。メンテナンスをしていることで、料理がおいしくでき長く使用できるので必ずチェックしておきましょう。

ダッチオーブンの使い方

ダッチオーブンの使いはじめはシーズニングが重要。新品のダッチオーブンにはさび止めが塗られているため、使う前に落とす必要があります。その後、焦げやさびを防ぐため、鍋の表面に油を塗る作業が必要です。新品のまま調理してしまうとワックスがついたままになるので、食材ににおいがついてしまい食べられません。はじめて使うときには必ず一度洗いましょう。

ダッチオーブンのお手入れ方法

ダッチオーブンは使い終わって熱が落ち着いてきた時点で、お湯とたわしを使って汚れを落とします。急激な温度変化や洗剤の研磨作用でコーティングが剥がれてしまう可能性があるので、洗剤や冷水を使うのは避けてください。 汚れが落ちたら、火にかけて水分を飛ばします。乾いたら、まだ熱いうちに植物性の油を塗り込みましょう。熱が取れたら、余分な油を拭き取ってお手入れの完了です!ダッチオーブンはしっかりお手入れしておくと、頻繁に買い替える必要はありません。しっかりメンテナンスして、愛着の持てる調理器具にしましょう。

ダッチオーブンで料理の幅を広げよう!

メインディッシュからデザートまでさまざまな料理がつくれ、キャンプ飯の幅も広がります。また家でも使えるものを選ぶと、いつもの食事をもっと楽しめます。ぜひ、キャンプや家で今回のレシピに挑戦してみてください。

特集・連載


あわせて読みたい記事