ダッチオーブンで作りたい!スタッフドチキンの簡単レシピ
最終更新日:2020/04/21
キャンプ料理

出典:photo AC
ダッチオーブンを購入したらまず挑戦したい料理がチキンの丸焼き。見た目が豪快で食してゴージャスなチキンの丸焼きは、蓋を開けたとたんに仲間から歓声が上がること間違いなしのキャンプでは鉄板のダッチオーブン料理です。誰もが一度は作ってみたいチキンの丸焼きですが、さらにひと手間加えたスタッフドチキンを作って、仲間を驚かせてみませんか。
スタッフドチキンとは?

出典:トップバリュー
また、丸鶏のお腹に詰め物(スタッフド)をして蒸し焼きにしたものがスタッフドチキンです。スタッフドチキンのメリットは、一度に2種類の料理が作れてしまうところ。その点で、スタッフドチキンは、アウトドアでのお助けメニューといえます。
何を詰めればいいの?

出典:PIXTA
たくさんの料理と一緒に並べる場合は、フランスパンなどの軽いもの、一品でボリュームたっぷりにする場合は、ピラフなどの米料理を詰め物にすることが多いようですが、集まるメンバーや料理人の好みによってなんでもOKというところがスタッフドチキンの人気の秘密。好きなものを詰めれば、立派なスタッフドチキンの出来上がりです。
アウトドアでおすすめの詰め物

出典:pixabay
ピラフやチャーハンを詰めれば、二品完成です。大人数の時に作りたいメニューです。
どんな野菜とでも相性がいいチキンですが、スタッフドチキンにはガーリックは欠かせません。ガーリックは丸ごとでもみじん切りでもお好みで入れてください。冷凍のミックスべジタブルを加えれば、見た目にもゴージャスな詰め物になります。
リンゴやパイナップルといった肉料理と相性のいいフルーツを詰めれば、肉を柔らかくする効果がある上、子供達も大喜びです。
残り物のカレーや冷凍のカレーを詰め物にすれば、また一味違ったスタッフドチキンが楽しめます。詰め物にするカレーがゆるい時は、チーズなどを混ぜて焼いている時に流れ出ないようにしましょう。
スタッフドチキンを焼くときのコツ
詰め物をする時のコツ

出典:pixabay
詰め物をした後のコツ
火加減と焼き時間のコツ
焼き方のコツ

出典:PIXTA
焼き上がりを確認するコツ

基本のローストチキンの下ごしらえ

出典:PIXTA
・丸鶏 1羽
・塩
・コショウ
★ニンニク
★ローズマリー、タイムなどお好みのハーブ
★オリーブオイル
2.全体(外側、内側)に塩、コショウをしっかりすりこみます。(焼いている途中で流れてしまうので、多めかなと思うほどの量を入れても大丈夫です)
3.★の材料をすべてビニール袋に入れ、塩コショウした丸鶏を漬け込みます。