キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
ワンポールテントに寝ころぶ家族

出典:PIXTA

ファミリー向けワンポールテント14選!レイアウトや選び方のコツを紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

設営が簡単な「ワンポールテント」はファミリーにぴったり。シーンに合わせて多彩なレイアウトが楽しめます。本記事ではファミリーにおすすめのワンポールテント14選を紹介。LOGOS(ロゴス)やDODなど人気ブランドも多数ピックアップしました。

ワンポールテントはファミリーキャンプにもぴったり!

とんがりシルエットがかわいらしいワンポールテントは、ファミリーキャンプにもぴったり!ここでは、ワンポールテントの魅力を紹介します。

とにかく設営が簡単!

テントを立てる親子

出典:PIXTA

ワンポールテントの最大の魅力は、設営が簡単なこと!メインポール1本で立ち上がるので、ドーム型や2ルーム型のテントのように、たくさんのポールを組み立てる手間がありません。 慣れれば1人でも設営ができるので、子どもから目を離せないファミリーキャンプにもぴったり。お母さんが子どもと遊んでいるうちに、お父さん1人でぱぱっとテントを立てられます。余った時間や体力はキャンプに有効に使えるので、子どもたちも大喜び!ワンポールテントはファミリーキャンプを最大限に楽しめるテントです。

大型モデルでもリーズナブルなものが多い

子どもの成長は早いもの。子どもに合わせて買ったはずなのに、あっという間に狭くなってしまった、なんて経験はありませんか?ワンポールテントはサイズやデザインの種類が豊富。加えてファミリー向けの大型なものでもリーズナブルなモデルが多く、1~2万円で買えるものもあります。 低価格のテントなら、買い替えのハードルも下がります。「キャンプに行く頻度が少ないから」と購入をためらうファミリーでも気軽に試しやすいです。使用シーンを考慮して、安くて機能的なワンポールテントを見つけてみましょう。

多彩なレイアウトが楽しめる

薪ストーブを入れたワンポールテント

出典:PIXTA

ワンポールテントは、シーンに合わせたさまざまなレイアウトが楽しめます。メインポールを囲うようにテーブルを設置すれば、お座敷スタイルも楽しめますし、連結できるタープと組み合わせれば広いリビングもつくれます。 インナーテントを外してシェルターのように使えるもの、薪ストーブの煙突が通せるものなど、ラインナップも豊富!希望に合わせたキャンプスタイルが実現できます。

ファミリー向けワンポールテントの選び方

ワンポールテントは、DODやColeman(コールマン)、ロゴスなど多数の人気ブランドから発売されており、特徴もさまざま。どれを選んだらいいかわからない、という人も多いですよね。ここではワンポールテントの選び方を詳しく紹介します。

使う人数+1のテントを選ぶ

ワンポールテントに入るカップル

出典:PIXTA

テントのスペックには使用人数が記載されていますが、テント内で就寝できる最大人数を示していることが多く、荷物などのスペースが考慮されていません。実際に使うとやや狭く感じることがあるので、荷物が多い人やテント内を広々使いたい人は少し大きめをチョイスしましょう。 特にワンポールテントは、メインポールや斜めの壁がレイアウトの妨げになることが多いため、使用人数+1人ほどの余裕を持ったサイズを選ぶと快適に使えます。高さは200cmを目安にすると圧迫感が少なく、子どもはもちろん、大人でもかがまずに着替えが可能です。

耐水圧1,000mm以上のものを選ぶ

雨のキャンプ場

出典:PIXTA

テントの防水性は「耐水圧」で表されます。耐水圧1,000mm以上のものなら通常の雨に耐えられるので、選ぶ目安にしましょう。大雨が心配という人は1,500mm以上のものが安心です。 自然の中で楽しむキャンプは急な天候の変化がつきもの。雨でテント内が水浸し、なんてことにならないためにもしっかり防水加工が施されたテントを選びましょう。

生地の素材で選ぶ

湖畔に立つワンポールテント

出典:PIXTA

ワンポールテントの素材は主にコットン・ポリコットン・ポリエステルの3種類。それぞれに特徴がありますので、自分に合ったものを選びましょう。
素材特徴
コットン・天然素材ならではの風合いと肌ざわり ・保温性、吸湿性が高く、オールシーズン快適に過ごせる ・熱に強く、火の粉が当たっても燃え広がりにくい ・濡れると重くて乾きにくく、カビが生えやすい
ポリコットン・コットンとポリエステルのハイブリッド素材 ・コットンより軽く、ポリエステルより耐久性が高い ・初心者でも扱いやすい ・濡れると重くて乾きにくく、カビが生えやすい ・比較的熱にも強い
ポリエステル・軽く、コンパクトに収納できる ・水に強く、濡れてもすぐ乾く ・耐熱性は低い ・価格は安めの傾向にある

組み立てやすいテントを選ぶ

ワンポールテントを設営する男性

出典:PIXTA

テントの設営が苦手な人は、できるだけ簡単に組み立てられるテントを選びましょう。メインポール1本で構成されるワンポールテントは、比較的設営が簡単ですが、コツをつかむまでは時間がかかることも。ワンポールテントは設営後の移動が難しいので事前に配置や角度をしっかり確認する必要があります。 センターポールにショックコードがついたものならポールの組み立てがスムーズに。収納時もバラバラにならないので、パーツの紛失などのトラブルも防げます。テントにセンターポールのガイドがあるものなら、ポールの位置に迷いません。目印のみのものより、ポールを差し込めるストッパータイプの方がより簡単に設営できます。

機能性に優れているものを選ぶ

ワンポールテントのベンチレーション

出典:PIXTA

使いやすさをアップさせる機能もチェックしましょう。荷物や靴を置くスペースを確保するなら、前室つきのモデルがおすすめ。入り口を跳ね上げられるキャノピー式なら、タープの役割も果たしてくれます。 使用する季節に合わせた仕様にも注目を。インナーテントがメッシュ素材のものは通気性が良く、夏でも快適に眠れます。冬にストーブを使いたいなら、煙突穴やベンチレーションがマスト!テントの裾にスカートがあれば、冷気もしっかり遮断してくれます。

2~3人のファミリー向けワンポールテントおすすめ6選

4人~ファミリー向けワンポールテントおすすめ8選

ワンポールテントのレイアウトにおすすめのアイテム

お気に入りのテントを見つけたら、さらにキャンプを楽しむためのアイテムもチェックしてみましょう。ここでは、キャンプレイアウトに使えるおすすめのアイテムを紹介します。

タープ

ワンポールテントとタープ

出典:PIXTA

キャンプでリビング的な役割を果たす「タープ」。キャンプと聞くとテントの中で過ごすことをイメージするかもしれませんが、最近はテントにタープを組み合わせて外でゆったりと過ごす人が増えてきています。ワンポールテントと連結できるタープなら設置しやすく、レイアウトにも困りません。

テーブル

テーブルに食器やランタンがのっている様子

出典:PIXTA

ファミリーキャンプに欠かせないアイテムの1つが「テーブル」です。テーブル選びでまず考えるのが、人数に合わせた大きさと高さ。特に子どもには、体格に合った高さが大切です。高さが調節できるテーブルなら、シーンに合わせて使えて便利!また、テント内で使う場合は、ワンポールテント向けにメインポールを囲うように設置できるテーブルもありますのでチェックしてみましょう。

チェア

ワンポールテント内に並んだチェア

出典:PIXTA

テーブルと一緒に必要になるのが、「チェア」です。チェアの種類はダイニングテーブルでの食事に最適なハイスタイルのチェア、地面に近くゆったりと座れるロースタイルなチェア、テント内で家と変わらず過ごせるお座敷的なチェアなどさまざま。ファミリーで使うなら、同じアイテムを色違いでそろえると、サイトに統一感が出てぐっとおしゃれな雰囲気になりますよ。好みやレイアウトに合わせたチェアを選んでみましょう。

焚き火台

焚き火の様子

出典:PIXTA

キャンプの醍醐味のひとつとして、焚き火があります。普段は「危ないから」と子どもを火から遠ざけがちですが、キャンプは火の美しさや便利さを教えるチャンス!焚き火台は、子どもでも使いやすいコンパクトなものや、バーベキューグリルと兼用できるものなど、さまざまなタイプがあるのでチェックしてみましょう。

グリル

バーベキューグリル

出典:PIXTA

キャンプでバーベキューをするなら「グリル」もマストアイテム。家族の人数やキャンプの場所に合わせて選んでみましょう。炭の着火が不安な場合や、家の庭でも手軽に使いたいという人にはスイッチ一つで火がつくガスタイプもあります。キャンプのレイアウトに合ったグリルを購入して、家族との会話や自然を楽しみながら食事をしてみましょう。

ファミリーのタイプ別!ワンポールテントを使うレイアウトを紹介

「子どもと二人でキャンプをしたい」「大人数でわいわい盛り上がりたい」などキャンプの楽しみ方はさまざま。ワンポールテントは工夫次第で多彩なスタイルにアレンジできます。ここではワンポールテントのおすすめレイアウトを紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

【料理好きなファミリー】焚き火と料理を中心としたレイアウト

男女4人でキャンプを楽しむ様子

出典:PIXTA

キャンプの醍醐味である焚き火やバーベキューなど、キッチン周りを中心にレイアウトしたい人におすすめ。焚き火や料理をする上で気をつけるポイントは、場所を広めにとることです。 火傷や事故を防ぐためにも、火の周囲に物を密集させないようにしてください。小さな子どもがいるファミリーには、焚き火を囲うように設置できる囲炉裏テーブルもおすすめです。

【のんびり過ごしたいファミリー】リビングスペースを中心としたレイアウト

アウトドアでは自然を身近に感じながら、リラックスして過ごせます。食事のあとのんびり談笑したり、焚き火を楽しんだり、外での時間を大切にしたいなら、広いリビングスペースを確保しましょう。 テントとタープがつながるようなレイアウトにすれば、前室のないテントでもスペースを有効に使えます。雨でも濡れずに移動できるので、急な天候の変化があっても安心です。

【小さい子どものいるファミリー】視界が開けたレイアウト

ファミリーキャンプのレイアウト

出典:PIXTA

子どもとキャンプをする上で心配なのが、怪我や事故。せっかくの楽しいキャンプも、怪我をしてしまっては台無しです。小さな子どもとのキャンプは、いつでも子どもの姿が確認できるよう、視界が確保できるレイアウトを心がけましょう。 コンロやバーナーなどは危険が伴うアイテムは高い位置に、テーブルやチェアは子どもが使いやすい低めの高さを意識してレイアウトすると、安心してキャンプを楽しめます。

【大所帯ファミリー】テントやタープを連結して広々としたレイアウト

ワンポールテントを2つ使ったレイアウト

出典:PIXTA

大人数でキャンプを楽しみたい人は、テントを大きくしたり、複数つなげたりして、広々と使えるレイアウトにするのがおすすめ。タープを使い、共用のリビングスペースをつくるのもいいですね。自然の開放感を生かし、キャンプをゆったり楽しめるレイアウトを意識しましょう。

設営しやすいワンポールテントでファミリーの時間を過ごそう

「おしゃれなテントが欲しい」「テントの設営に時間をかけたくない」という人は、ぜひワンポールテントをチェックしてみてください。大人も子どもも満足できる、お気に入りのテントが見つかるはずですよ。さまざまなレイアウトが楽しめるのも魅力のひとつ!自分らしいスタイルで、ファミリーキャンプを楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像DOD ワンポールテントSロゴス LOGOS ナバホ Tepee 300-BBCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) アルミワンポールテント300UVColeman(コールマン) エクスカーションティピー/325 スタートパッケージロゴス Tradcanvas Tepee 2ルーム 300Tent Factory(テントファクトリー) Hi-TCワンポールテント180VFIELDOOR(フィールドア) ワンポールテント400キャプテンスタッグ トレッカー ワンポールテント レクタ270UVキャプテンスタッグ  CSクラシックス ワンポールテント ヘキサゴン300UVキャプテンスタッグ CSクラシックス ワンポールテント オクタゴン460UVNORDISK(ノルディスク) アルフェイム19.6VISIONPEAKS (ビジョンピークス)  TCティピシェルター インナー付きCanadian East(カナディアンイースト) グロッケ8ブラックOneTigris(ワンティグリス) Rock Fortress ホットテント
商品名DOD ワンポールテントSロゴス LOGOS ナバホ Tepee 300-BBCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) アルミワンポールテント300UVColeman(コールマン) エクスカーションティピー/325 スタートパッケージロゴス Tradcanvas Tepee 2ルーム 300Tent Factory(テントファクトリー) Hi-TCワンポールテント180VFIELDOOR(フィールドア) ワンポールテント400キャプテンスタッグ トレッカー ワンポールテント レクタ270UVキャプテンスタッグ CSクラシックス ワンポールテント ヘキサゴン300UVキャプテンスタッグ CSクラシックス ワンポールテント オクタゴン460UVNORDISK(ノルディスク) アルフェイム19.6VISIONPEAKS (ビジョンピークス) TCティピシェルター インナー付きCanadian East(カナディアンイースト) グロッケ8ブラックOneTigris(ワンティグリス) Rock Fortress ホットテント
商品リンク


あわせて読みたい記事