キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
ワンポールテントのアイキャッチ

【2024年】ワンポールテントの人気おすすめ28選|キャンプのプロは何を基準に選ぶ?

※本記事には一部プロモーションが含まれます

シンプルなつくりとおしゃれなデザインが魅力のワンポールテント。人気YouTuberであるチキューギ.さん監修のもと、ワンポールテントの選び方を徹底解説。おすすめ商品もたっぷり28選紹介します。チキューギ.さんの愛用品も大公開!

監修者

ゆう

チキューギ. ゆう

  • Instagramアカウント
  • Twitterアカウント
YouTubeチャンネル『チキューギ.』で、キャンプの雰囲気やギア紹介動画、誰もが気軽にキャンプを楽しめるHowTo動画などキャンプに関する情報をお届けしています。YouTube以外にも、講演会・イベント出演・ECサイトでチキューギ.グッズの販売など幅広く活動しています。海外キャンプも計画中!
公式HP
もっと見る

ワンポールテントとは?

ワンポールテントとは、1本のポールをテントの中心に立てて設営するテント。特徴は天井のとがった三角形で、ドームテントや2ルームテントなどと比較してパーツが少なく設営が手軽です。おしゃれな外観から多くのキャンパーが愛用しています。

ワンポールテントのメリット

おしゃれなワンポールテント

出典:PIXTA

ポール1本でテントを立ち上げるので、設営や撤収が簡単。慣れてしまえば準備に時間を割くことなく、のんびりキャンプを楽しむことができます。またペグやロープをしっかりと張って設営すれば、風にも非常に強いです。 生地の素材によってはコンパクトで軽く、比較的リーズナブルに購入できるのもメリット。高さがあるものが多いので、圧迫感なくテント内で過ごすことができます。

ワンポールテントのデメリット

円錐状のため裾にいくほど天井が低くなり、テント内にデッドスペースができてしまうのがデメリット。真ん中にポールがあるので、レイアウトを工夫する必要があります。 設営は慣れれば簡単ですが初心者には少し難しいため、上手に張れないとシワができ、強度が落ちてしまう心配も。またキャノピーがないと雨の日は出入りの際に濡れてしまいます。
person icon

チキューギ.さん

慣れてしまえば2分ほどで設営ができるので、本当に簡単。七角形以上のものを選ぶと一辺が短くレイアウトしにくいため、個人的には六角形くらいのものがおすすめです。

ティピーテントとの違いは?

異なるのは呼び方のみで、基本的な部分は同じです。モノポールテントと呼ばれる時もあります。
person icon

チキューギ.さん

平原に住む民族が移住型住居として使っていたテントを意味する「ティピー」と似ていることからそう呼ばれています。
もっと見る

ワンポールテントの選び方

手軽さやおしゃれな外観が魅力的なワンポールテントですが、サイズや仕様によって使い勝手が異なります。チキューギ.さんに、ワンポールテントの選び方のポイントを教えてもらいました。

ワンポールテントの選び方

  1. サイズは使用人数+1人を目安に

  2. 天井高は200cm目安に選べばゆったり過ごせる

  3. 耐水圧が1,500mm以上あると安心

  4. 耐久性と軽さ重視ならポリコットン素材がおすすめ

  5. より快適に過ごしたいなら+α機能もチェック

サイズは使用人数+1人を目安に

テントの前で談笑する男女

出典:PIXTA

ワンポールテントは裾に向かうにつれて居住空間が狭くなるため、どうしてもデッドスペースが多くなりがち。そのため少し狭く感じてしまうことがあります。使用人数+1人以上のサイズのものを選ぶのが良いでしょう。
person icon

チキューギ.さん

ぴったりの人数のものを選ぶとテント内に余裕がなく、荷物を置くスペースを取れません。持ち運びに不安がないのであれば、広めのものを選ぶのが理想です。
もっと見る

天井高は200cm目安に選べばゆったり過ごせる

親子がテントの中で過ごす様子

出典:PIXTA

ポールの先端部分は高いですが、そこから段々低くなってしまうワンポールテント。一番高い部分が200cm以上あると、立って移動できるため快適に過ごせます。
person icon

チキューギ.さん

キャンプスタイルにもよりますが、200cm以上あると広々感じられておすすめ。僕は高さ280cmのものを使用しているので、かなりテント内を広く感じられて快適です。
もっと見る

耐水圧が1,500mm以上あると安心

テントが水をはじく様子

出典:PIXTA

耐水圧とは、生地にしみこむ水の圧力を抑える性能のこと。数値が高いほど防水性能にすぐれています。アウトドアでは急に天候が変化することも多いため、大抵の雨には対応できる耐水圧1,500mm以上のテントを選ぶと良いでしょう。耐水圧の目安は以下の通りです。
  • 500mm…小雨に対応
  • 1,000mm…通常の雨に対応
  • 1,500mm〜…大雨に対応
person icon

チキューギ.さん

耐水圧は高い方が安心ですが、あまりに高いと通気性が低くなってしまいます。最近では耐水圧3,000mmを超えるテントも増えたので、バランスを見て選ぶようにしましょう。
もっと見る

耐久性と軽さ重視ならポリコットン素材がおすすめ

ワンポールテントに使われることが多い素材は「ポリエステル「コットン」」「ポリコットン」の3種類。それぞれ水や火の粉への強さ、重さなどが異なるので、特性をチェックしましょう。
  • ポリエステル
軽量でコンパクトになるのが最大の特徴で、積載が限られているツーリングキャンプなどで活躍します。速乾性にもすぐれており、手入れが簡単なのもメリットです。一方で結露しやすかったり、熱に弱かったりするのが難点。
  • コットン
遮光性と保温性に優れているのが特徴。夏は強い日差しを遮り、冬は暖かさを外に逃さないためオールシーズン使用できます。ただ吸水性が高く水を吸うとかなり重くなるため、持ち運びに苦労するのがデメリット。
  • ポリコットン
ポリエステルとコットンを融合した素材で、軽くてリーズナブルなのが特徴。火の粉に強いので焚き火好きにはぴったりです。耐水圧は高くないので、大雨など天候が不安なときには不向きです。
person icon

チキューギ.さん

日本ではまだあまり流通していませんが、海外では最近シルナイロンという素材が人気。薄くて軽く強度もあるので今後注目です。
もっと見る

より快適に過ごしたいなら+α機能もチェック

  • 前幕
前幕がないワンポールテントだと、雨の日に靴をテント内に置かなくてはならず、出入りするときも雨に濡れてしまいます。そのためできるだけ付属しているものを選ぶのがベター。
  • キャノピー
キャノピーがあればキャノピーポールを使って前室をつくることができます。テント内を寝室、前室部分をリビングと分けることができるため、より空間を有効活用できます。
  • スカート
テントのスカート部分

出典:PIXTA

スカートは、テント下から冷気が侵入するのを防ぎ内部の保温性を高める効果があります。冬のキャンプでは寒さが大敵なため、スカート付きのテントならより安心。また煙突穴があれば薪ストーブが使用でき、冬でも暖かく過ごせます。ただし、一酸化炭素中毒にならないよう換気を必ずしましょう。
person icon

チキューギ.さん

ワンポールテントはキャノピーがないと、雨のときの出入りがかなり大変!前幕もキャノピーがないと付けられないため、個人的には必須の機能です。
もっと見る

チキューギ.さん愛用!ワンポールテントの一押しはこれだ!

person icon

チキューギ.さん

3万円台でコスパ最強!設営ガイドロープ付きなので、初心者でも安心して使えます。カラーも無骨でカッコよくて、ずっと愛用したいテントですね。

【1〜2人用】ワンポールテントのおすすめ9選

使用人数別にhinata編集部が厳選したおすすめのワンポールテントを紹介。まずは、1〜2人用の少人数で使用するのに適したワンポールテントを9選紹介します。ソロキャンプやデュオキャンプをする人におすすめです。
もっと見る

【3〜4人用】ワンポールテントのおすすめ9選

3〜4人用のファミリーやグループで使用するのに適したワンポールテントを9選紹介します。ファミリーキャンプやグループでキャンプをする人におすすめです。
もっと見る

【5人以上用】ワンポールテントのおすすめ9選

5人用以上の大人数で使用するのに適したワンポールテントを9選紹介します。
もっと見る

ワンポールテントに関するQ&A

ここからはワンポールテントに関する疑問を、チキューギ.さんと一緒に解決していきます。

ワンポールテントは風に強いの?

ポールが1本なので頼りなく見えますが、実は風に強いテント。ロープを放射状にピンと張り、しっかりペグを打ち込んで張れば、強風にも耐えられます。
person icon

チキューギ.さん

正しく張ることができればほかのテントよりも風には強いですが、雑に張ってしまうと強度が落ちるので要注意です。
もっと見る

ワンポールテントをきれいに張るコツは?

傾斜のある場所で張るとシワができてしまい仕上がりが雑になるため、平らな場所で張るようにしましょう。張り方ガイドがあれば、設営に慣れていない人でもきれいに張ることができます。
person icon

チキューギ.さん

ワンポールテントは一度張ってしまうと移動ができないので、場所選びは最初にしっかりするようにしましょう!
もっと見る

ワンポールテント内をより広く使うには?

真ん中のポールがどうしても邪魔になりがちですが、そのポールを二又化し幕に沿って張ることで、テント内を広々使用することができます。ワンポールテントは多角形のテントですが、比較的一辺の長い五角形のものはギアを壁に沿って配置できるため、スペースの有効活用が可能です。
person icon

チキューギ.さん

センターポールに付けられるテーブルもあり、二又化せずにスペースを活用することもできます。
もっと見る

ポイントを押さえてお気に入りのワンポールテントを見つけよう

慣れるまでは設営が大変ですが、慣れてしまえば設営も片付けも簡単。短い準備時間で、楽しくキャンプを楽しむことができます。種類も多いので、ぜひ自分に合ったタイプを見つけてみてください。

今回紹介したアイテム

商品画像QUICKCAMP(クイックキャンプ) TCワンポールテントDOD ライダーズワンポールテントBUNDOK(バンドック) ソロティピー1LOGOS(ロゴス) Tradcanvas Tepee 2ルーム 300tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) パンダTC+FIELDOOR(フィールドア) フォークテント 280 WAQ(ワック) Alpha T/C SOLO DX GeerTop(ギアトップ) ソロテントSix Moon Designs(シックスムーンデザインズ) ルナーソロOneTigris(ワンティグリス) Northgaze TC ワンポールテントColeman(コールマン) エクスカーションティピーii/325DOD ワンポールテントSテンマクデザイン サーカスSTCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ワンポールテント ヘキサゴン300UVFIELDOOR(フィールドア) ワンポールテントTC 400ロゴス ナバホ Tepee 300ogawa タッソNordisk(ノルディスク) アスガルド7.1TOMOUNT(トモウント) ベルテント 3mDOD ワンポールテントMDOD ワンポールテントLノルディスク アスガルド19.6ROBENS(ローベンス) クロンダイクノルディスク アルフェイム12.6SnowPeak(スノーピーク) スピアヘッド Pro.Mスノーピーク スピアヘッド Pro.Lキャプテンスタッグ CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン460UVogawa グロッケ12T/CDOD フタマタノキワミDOD ワンポールテントテーブル
商品名QUICKCAMP(クイックキャンプ) TCワンポールテントDOD ライダーズワンポールテントBUNDOK(バンドック) ソロティピー1LOGOS(ロゴス) Tradcanvas Tepee 2ルーム 300tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) パンダTC+FIELDOOR(フィールドア) フォークテント 280 WAQ(ワック) Alpha T/C SOLO DX GeerTop(ギアトップ) ソロテントSix Moon Designs(シックスムーンデザインズ) ルナーソロOneTigris(ワンティグリス) Northgaze TC ワンポールテントColeman(コールマン) エクスカーションティピーii/325DOD ワンポールテントSテンマクデザイン サーカスSTCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ワンポールテント ヘキサゴン300UVFIELDOOR(フィールドア) ワンポールテントTC 400ロゴス ナバホ Tepee 300ogawa タッソNordisk(ノルディスク) アスガルド7.1TOMOUNT(トモウント) ベルテント 3mDOD ワンポールテントMDOD ワンポールテントLノルディスク アスガルド19.6ROBENS(ローベンス) クロンダイクノルディスク アルフェイム12.6SnowPeak(スノーピーク) スピアヘッド Pro.Mスノーピーク スピアヘッド Pro.Lキャプテンスタッグ CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン460UVogawa グロッケ12T/CDOD フタマタノキワミDOD ワンポールテントテーブル
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事