埼玉のおすすめ川遊びスポット18選!都内から1時間で大自然を満喫
2022.05.10ライフスタイル
埼玉には大自然の中で遊べる自慢の河川が多くあります。飛び込みができるスポットや穴場スポット、子どもやペットも一緒に遊べる家族連れにうれしいスポット、バーベキューをしながら川遊びができるスポットも。都内から1時間、埼玉で川遊びを楽しみましょう!
もくじ
子供も安心して遊べる埼玉の川遊びスポット4選
大血川渓流観光釣場
秘境のような奥秩父の大自然に囲まれた「大血川渓流観光釣場」では、綺麗な川で釣りを楽しめます。誰でも簡単・安全に楽しめる管理エリアと、本格的な渓流釣りがしたい方のためのストリームエリアの2つに分かれています。幼児から釣り上級者まで、釣りを思う存分満喫!
釣りの後は、自分で釣った魚をバーベキューで塩焼きにして食べられます。食材や調理器具もそろっており、手頃で楽チン。爽やかな渓流の中で、釣りにバーベキューに、家族やグループで楽しい一時をお楽しみください。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市大滝 |
---|---|
マップコード | 534 267 868*83 |
電話 | 0494-54-2411 |
料金 | [イワナ・ヤマメ釣り(2時間)] 3,500円 |
公式サイト | 大血川渓流観光釣場 |
木のむらキャンプ場
「木のむらキャンプ場」は、木々の香りがあふれ、マイナスイオンに覆われた深緑と川の流れを肌で感じられます。清流「都幾川(ときがわ)」の源流近くにあり、夏でも川の水が冷たく気持ちいいです。
浅瀬が続くせせらぎでの川遊びや、浮き輪を使った川くだりはまさに冒険気分!橋の上流と下流で川の様子が違うので、それぞれ違った川遊びが体験できます。雄大で爽快な川でのアウトドアに、子ども達も大はしゃぎ!
【基本情報】
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大野 |
---|---|
マップコード | 91 550 097*45 |
電話 | 0493-67-0850 |
料金 | 入場料500円 |
公式サイト | 木のむらキャンプ場 |
長瀞オートキャンプ場
キャンプサイトの目の前には「荒川」が穏やかに流れています。浅瀬があるので、安全に川遊びを満喫できます。サイト数は67もあり、バンガローなど宿泊施設も充実。子供が遊べるわくわく広場やカフェもあります。
さらに、女性専用のパウダールームとオムツ替え&授乳所もあるなど、まさに至れり尽くせり。冷たい川で遊びながら、快適な1日を過ごせます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸 |
---|---|
マップコード | 150 674 182*13 |
電話 | 0494-66-0640 |
料金 | [テント]2,000円〜 / サイト [バンガロー]19,000円〜 / 棟 |
公式サイト | 長瀞オートキャンプ場 |
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
都会の喧騒から離れ、豊かな木々に囲まれたキャンプ場。キャンプ場のすぐ側に流れる「荒川」はちょうど良い流れ。川遊びだけでなく、ゆっくり散歩するのに最適です。また荒川を見下ろす位置にある、綺麗なバンガローも魅力的。テラスに屋根がついているので、雨の日でもバーベキューが可能です。
冬には、キャンプ場の対岸にある沢からの清水が凍り、見事な「氷柱」が現れます。キャンプ場自体は冬季閉鎖中ですが、氷柱の駐車場として営業しているので、冬にも訪れてみてください!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市大滝 |
---|---|
マップコード | 534 411 012*88 |
電話 | 0494-55-0500 |
料金 | [テント]6,500円〜 / サイト [バンガロー]25,000円〜 / 棟 |
公式サイト | ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 |
埼玉のがっつり遊べる穴場な川遊びスポット3選
スプラッシュガーデン秩父
埼玉県秩父市に位置し、都心からのアクセスが良好なキャンプ場。宿泊タイプは、1区画100平米のオートサイトと12棟のバンガローの2種類。キャンプ場が荒川河川敷に隣接しているので、夏場は川遊びができます(遊泳は禁止)。敷地内には、日帰り温泉施設梵の湯を併設しているので、川遊びした後に汗を流し、バーベキューをする方が多いです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市小柱326-2 |
---|---|
マップコード | 150 521 151*41 |
電話 | 0494-62-3399 |
料金 | 5,800円〜 |
公式サイト | スプラッシュガーデン秩父 |
▼hinata spotでは、スプラッシュガーデン秩父の予約ができます!
フォレストサンズ長瀞
急流として知られる「長瀞川」があり、近年観光スポットとしてもにぎわいを見せている埼玉県長瀞町。「フォレストサンズ長瀞」は、アメリカ直輸入のトラベルトレーラーや、おしゃれなコテージに宿泊できるオートキャンプグラウンドです。
こちらには歩いて3分のところに、プライベート河川があります!施設利用者専用だから、思う存分川遊びが満喫できます。宿泊施設もとってもおしゃれなので、川遊びのあとは素敵な空間で思い思いの休日を過ごしてください。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上 |
---|---|
マップコード | 150 674 691*48 |
電話 | 0494-26-6111 |
料金 | [テント]1,500円〜 [コテージ]33,600円〜 |
公式サイト | フォレストサンズ長瀞 |
月川荘キャンプ場
嵐山(らんざん)渓谷は、歴史と自然が織りなす埼玉県嵐山町の景勝地のひとつで、その景観や紅葉の美しさは京都の嵐山に匹敵すると言われるほど。
そんな嵐山渓谷を目の前に、川遊びやキャンプができるのが「月川壮キャンプ場」。川は浅瀬から深い所まであり、小さな子供から大人まで楽しめます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形 |
---|---|
マップコード | 91 711 322*80 |
電話 | 0493-62-2250 |
料金 | 入場料300円 |
公式サイト | 月川荘キャンプ場 |
cazuキャンプ場
埼玉県飯能市の清流「名栗川」のふもとにある「cazuキャンプ場」は、吉田木材店という材木屋さんに併設されたキャンプ場。その川の美しさは抜群で、ホタルの生息地としても有名です。ホタル観賞は6月下旬~7月上旬がベストシーズン。数々の蛍の舞いが、あなたを幻想的な世界へと連れていってくれます。
川遊びはもちろんのこと、川には多くの魚や稚魚が泳いでいるので、子供といっしょに川底を眺めるのも楽しいですね。目の前を川が流れるウッドデッキスペースもあるので、川の雄大さを感じながらキャンプやバーベキューができるスポットです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市赤沢 |
---|---|
マップコード | 91 039 647*75 |
電話 | 042-978-8560 |
料金 | 入場料300円 |
公式サイト | cazuキャンプ場 |
埼玉のバーベキューしながら川遊びができるスポット5選
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ・オートキャンプ場
埼玉県飯能市に位置するオートキャンプ場。河原サイトではすぐ隣に川が流れているため、川遊びをしたり、川魚を観察したりできます。毎年、海の日の連休~9月2週目までの期間限定で「天然プール」として、目の前を流れる名栗川をせきとめた水遊び場が登場。家族連れにも大人気です!
近くにはマス釣り場があり、釣った魚はその場で炭火焼にもできます。川遊びからバーベキューまで、思う存分楽しめるスポットです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市上名栗 |
---|---|
マップコード | 91 157 190*60 |
電話 | 042-979-0300 |
料金 | [サイト]2,400円〜 / サイト [ログハウス]12,000円〜 / 棟 |
公式サイト | ケニーズ・ファミリー・ビレッジ・オートキャンプ場 |
奥秩父源流中津川渓流釣場
奥秩父の「中津川」に位置する、全長500mの釣り場が魅力のスポットです。釣り場では本格的なルアーやフライフィッシングも楽しめ、釣った魚はその場で塩焼きでいただけます!こちらでは食材持ち込みのバーベキューのほか、食材セットも売っているので、手ぶらでバーベキューが楽しめます。
川遊びを存分に楽しめるウォーターフィールドでは、水遊びから魚の手づかみ体験などもでき、子供や女性にも大人気!心地よいせせらぎの中で川遊びやバーベキューはいかがでしょうか?
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市中津川447 |
---|---|
マップコード | 534 546 856*56 |
電話 | 0494-56-0545 |
料金 | 入場料500円 |
公式サイト | 奥秩父源流中津川渓流釣場 |
たいら栗園
西武池袋線東吾野駅から徒歩15分と、電車でもアクセスしやすい好立地なレジャー施設。奥武蔵の清流「高麗川」のほとりにあります。川沿いで緑と清流をながめたり、小鳥のさえずりを聞いたり、自然を全身で感じられるスポット。
バーベキュー棟の目の前に川があるので、バーベキューでお腹を満たした後は、思う存分川遊びを楽しめます。栗ひろいやブルーベリ掴みなど、自然に触れられる収穫体験もいっぱいです!
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市井上 |
---|---|
マップコード | 91 225 353*72 |
電話 | 042-978-0327 |
料金 | 施設使用料200円 |
公式サイト | たいら栗園 |
嵐山渓谷バーベキュー場
広い河原でバーベキューと川遊びを楽しめます。美しい「槻川(つきかわ)」をながめながらのバーベキューは最高です。「バーベキュー&キャンプ場2018」の人気スポットランキングでは、2年連続で全国1位を獲得している大人気のバーベキュー場。レンタル品も充実していて予約をすれば食料も買えるので、手ぶらでOKです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形 |
---|---|
マップコード | 91 713 480*80 |
電話 | 0493-62-4152 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 嵐山渓谷バーベキュー場 |
ときたまひみつきち COMORIVER
テントサイトもグランピングサイトもグランピングサイトも川のすぐ近くにあるのは、都幾川に囲まれるように位置するキャンプ場ならでは。朝爽やかで瑞々しい川のせせらぎも、夜バーベキューと楽しく弾んだ会話のBGMのような川の音も、どちらも素敵です。水遊びができるエリアも用意されているので、お子さんも水に入って思いっきり遊べます。
以前は、川の利用もできたそうですが、現在は川に入ることはできますが、無断で川岸にテントを設営したりシートを広げたりしている利用者は徴収される可能性もあるのでルールを守って楽しみましょう。
【基本情報】
住所 | 埼玉県比企郡 ときがわ町大字本郷930番地1 |
---|---|
マップコード | 91 617 409*10 |
電話 | 0493-81-5477 |
料金 | [テント] 4,400円~ / 区画 [日帰り利用] 6,600円〜 / 区画 (10:00〜14:00) |
公式サイト | ときたまひみつきち COMORIVER |
埼玉の飛び込みができる川遊びスポット2選
せせらぎキャンプ場
飯能市の「名栗川」の近くにある「せせらぎキャンプ場」は、名栗川が山に挟まれ湾曲している場所にあるキャンプ場。川幅広めで、いっぱい川遊びが楽しめるほか、飛び込みスポットとして遊びに来る方も多いです。
飛び込みで利用される場合は、水深や安全装備などをしっかり確認してから行いましょう。なお、18時(9月~は17時)以降の河川への立ち入りは禁止されているので、時間を守って遊んでください。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市上名栗 |
---|---|
マップコード | 91 215 649*22 |
電話 | 042-979-0062 |
料金 | 入場料600円 |
公式サイト | せせらぎキャンプ場 |
大鳩園キャンプ場
名栗川沿い1kmに渡って、キャンプサイトやバンガローが続く広いキャンプ場。どこに行ってもすぐ側に川があるので、まさに川遊びにうってつけのスポットです。岩場の渓流からなだらかな河原まで、様々な川を楽しめます。
子供が安心して遊べる水深の浅いところや、飛び込みができるほど水深が深いところも。大鳩園キャンプ場では1日中、川遊びができます♪
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市上名栗 |
---|---|
マップコード | 91 272 190*63 |
電話 | 042-979-0041 |
料金 | 入場料400円 |
公式サイト | 大鳩園キャンプ場 |
埼玉の犬と一緒に川遊びできるおすすめスポット2選
かわせみ河原
「かわせみ河原」は、埼玉県寄居町を流れる荒川の河川敷をさします。河川敷では釣りやカヌー、キャンプにバーベキューなどのアウトドアを満喫できます。こちらは河川敷へ車の乗り入れが可能なので、ペットと一緒でも河川のすぐそばまで車で行け、楽ちんです。
ただペットとお散歩するときは、リードを忘れずに。バーベキューでの利用でも、そのまま車で河川敷まで荷物が運べるのがうれしいですね。
【基本情報】
住所 | 埼玉県寄居町大字小園 |
---|---|
マップコード | 150 716 672*45 |
電話 | 048-581-3012(寄居町観光協会) |
料金 | 車両ごとに河原への乗り入れ料金が必要 |
公式サイト | かわせみ河原 |
飯能河原
埼玉県飯能市にある飯能河原は、入間川が大きく蛇行してできた河原です。河川敷が広く、川遊びやバーベキュー、デイキャンプなどのスポットとして知られています。
ペットといっしょに川遊びができるので、家族連れにも人気。河原でのんびりするもよし、お子さまやペットと思う存分川遊びをするもよし!あなたなりの過ごし方でお楽しみください。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市久下 |
---|---|
マップコード | 91 082 204*84 |
電話 | 042-973-2111(飯能市観光協会) |
料金 | 無料 |
公式サイト | 飯能河原 |
埼玉の無料でキャンプできる川遊びスポットも!
巾着田キャンプ場
巾着田(きんちゃくだ)は、高麗川に囲まれた一帯をさします。その地形がきんちゃくに似ていることから、「巾着田」と呼ばれるようになりました。特に毎年秋になると真紅の曼珠沙華が咲き乱れ、まるで赤いじゅうたんを敷き詰めたようなその光景を見るために足を運ぶ人が絶えません。
敷地内はキャンプやバーベキュー、トレッキングなどのアウトドアレジャーができるスポットとしても人気。もちろん川遊びも満喫できます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県日高市高麗本郷 |
---|---|
マップコード | 91 172 613*20 |
電話 | 042-982-0268 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 巾着田キャンプ場 |
埼玉の清流で川遊びや釣りを満喫しよう!
埼玉には清流が数多くあり、川遊びや釣りを満喫できるスポットがたくさんあります。都心からもアクセスしやすいので、ぜひご家族やお仲間と遊びに行ってみてください!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |
---|---|
キャンプ場名 | スプラッシュガーデン秩父 |
リンク | キャンプ場の情報を見る |