ガスランタンおすすめ17選!マントル不要やCB缶使用タイプも網羅
ガスランタンは明るさと使いやすさのバランスが取れており、初心者でも比較的使いやすいアイテム。使用するガス缶の種類の違いやマントルの有無など、ひとくちに「ガスランタン」といってもさまざまな商品が販売されています。今回は、そんなガスランタンの特徴や選び方とともに、キャンプにおすすめの商品を厳選して紹介します。
ガスランタンの特徴

ガスランタンのメリット

ガスランタンのデメリット

ガスランタンは大きく分けて2種類

おしゃれな雰囲気を演出できるキャンドルタイプ
照明として使いたいならマントルタイプ


バーベキューやキャンプなど、アウトドアシーンに必要不可欠なランタン。最近はLEDライトのランタンが主流ですが、ガスやガソリンを使うマントルランタンなら、程よく揺らぎのある灯りを楽しめます。ここではそんなマントルランタンの魅力とおすすめアイテムをご紹介します。
キャンドルタイプの選び方
デザインで選ぶ

OD缶・CB缶どちらも使えるタイプも

キャンドルタイプのおすすめ
クラシカルなデザイン
- サイズ:7.3×6×18.3cm
- 重さ:210g
- 燃焼時間:28~38時間(230g缶使用時)
- 収納ケース付き

コールマンルミエールランタンとスノーピークノクターンを実際に比較してみた!
スノーピークのリトルランプノクターンとコールマンのルミエールランタンは、大人気のガスランタン!今回はこの2つを使用し、使い心地や明るさ、最適な使い方を徹底検証していきます!どちらを買おうか迷っている人は必見です。
- サイズ:4.6×4.6×15.6cm
- 重さ:155g
- 燃焼時間:32時間(230g缶使用時)
- 収納ケース付き

- サイズ:5×5×12.5cm
- 重さ:本体82g、ガラス30~51g
- 燃焼時間:31時間(230g缶使用時)
- 収納ケース付き(木箱)
モダンなデザイン
- サイズ:4.2×4×10.5cm
- 重さ:102g
- 燃焼時間:35時間(220g缶使用時)
- 収納ケース付き
本体にガスを充てんできるタイプ

- サイズ:3.8×3.8×15.6cm
- 重さ:237g
- 燃焼時間:充てん式専用タンクは1〜2時間
- 収納ケース付き
マントルタイプの選び方
OD缶 or CB缶、使えるガス缶の種類で選ぶ

CB缶とOD缶の違いは?ガス缶におすすめのキャンプギア15選
キャンプギアをそろえ始めると抱く疑問が尽きません。特にガス機器などの場合、CB缶やOD缶の違いがわかりにくい方も多いのが事実。ここでは、CB缶とOD缶の違いを解説します。CB缶とOD缶、各二つが使えるおすすめのキャンプギアもまとめて紹介!二つの違いを理解して、安全に正しくキャンプを楽しみましょう。
明るさで選ぶ

マントルタイプのおすすめ
4〜5人キャンプでもメイン使いできる大光量タイプ
- サイズ:14.5×14.5×26cm
- 重さ:1.3kg
- ガス消費量:60〜120g/h
- 燃焼時間:4~8時間(470g缶使用時)
- 明るさ:200W

コールマンの定番ランタン「ノーススター」を紹介!初心者に最適の手軽ランタン
薄暗いサイトを優しく照らすランタンの明かりは、キャンプを実感する瞬間です。今回紹介する、コールマンの定番ランタン「ノーススター」は、初心者、ベテラン問わずに愛されています。ランタンの王道とも称される魅力とは?おすすめ商品とともに、ノーススターの特徴を解説します。ガソリンやガスを燃料とする、本格的なランタンが欲しい方、必見です。
- サイズ:13×13×23.5cm
- 重さ:1.025kg
- ガス消費量:80g/h
- 燃焼時間:5.8時間(470g缶使用時)
- 明るさ:170W
- サイズ:20×20×23cm
- 重さ:1.1kg
- ガス消費量:100g/h
- 燃焼時間:4.7時間(470g缶使用時)
- 明るさ:280W
1〜3人の小規模サイト・卓上使いにおすすめ
- サイズ:5.9×5.9×9.5cm
- 重さ:125g
- 明るさ:80W

- サイズ:10×7.5×13cm
- 重さ:200g
- 燃焼時間:6~12時間(230g缶使用時)
- 明るさ:80W

- サイズ:8.3×8.3×12.7cm
- 重さ:200g
- 燃焼時間:8時間(230g缶使用時)
- 明るさ:370lx
- サイズ:10.4×10.4×14.1cm
- 重さ:265g
- 燃焼時間:3時間20分
- 明るさ:400lx
- サイズ:10.5×10×15.5cm
- 重さ:510g
- ガス消費量:(約)45g/h
- 明るさ:350lx
CB缶が使えるマントルタイプのランタン

- サイズ:13.5×12×35.5cm
- 重さ:1.4kg
- ガス消費量:50〜62g/h
- 燃焼時間:4〜5時間(250g缶使用時)
- 明るさ:210〜240W

ユニフレームのランタンを徹底解剖!関連アイテムまで全て紹介!
今では焚き火台などが代表するアイテムとなっていますが、本来はガスを使ったアウトドア製品を中心に作っていたユニフレーム。今回は、そんなユニフレームのガスランタンを紹介します。ユニフレームならではの魅力から、使い方、関連アイテムまで徹底解説するので要チェックです!
- サイズ:13.6×13.6×37.5cm
- 重さ:1.3kg
- ガス消費量:68〜80g/h
- 燃焼時間:3〜3.5時間(240g缶使用時)
- 明るさ:210〜230W
- サイズ:7.7×9.2×13.3cm
- 重さ:208g
- 燃焼時間:7時間30分(250g使用時)
- 明るさ:150lx
- サイズ:10×13×15cm
- 重さ:247g
- 燃焼時間:約4.5時間(ST-760使用)
- 明るさ:150lx
ガスランタンでおしゃれな雰囲気に

【2023年最新】LEDランタンおすすめ22選!選び方も徹底解説
安全性が高く使い方も簡単なLEDランタンは、一つは持っておきたいアイテムです。携行性の高い小型タイプ、インテリアにも映えるおしゃれなタイプなど、種類も豊富。この記事ではキャンプに便利でおすすめのLEDランタンを用途別に紹介します!

【2023年最新】ガソリンランタンのおすすめ4選!特徴や使い方を解説
キャンプサイトを明るく照らしてくれるガソリンランタン。本記事では、コールマンなど人気ブランドのアイテムを紹介します。さらに、使い方やメンテナンス方法も解説します。ガソリンランタンの選び方を知りたい、ガソリンランタンが欲しいと考えている方はぜひ最後まで読んでみてください。

オイルランタンの人気おすすめ22選!おしゃれ&ビンテージ!使い方・芯交換・燃料も解説
本記事では、キャンプサイトに柔らかな明かりを灯す、おすすめのオイルランタンを紹介。カメヤマ・フュアハンド・デイツなど、おしゃれ、人気、ビンテージ感漂う製品をピックアップしています。雰囲気が盛り上がる、別売りのホヤやランプシェードの紹介や、燃料・使い方・芯の交換方法も解説しています。

おしゃれなキャンドルランタンおすすめ20選!特徴や選び方も紹介
キャンドルランタンは、ゆらめく炎の温かみが感じられるキャンプアイテム。キャンプの夜はリラックスして過ごしたい!という方に向けて、おすすめのおしゃれなキャンドルランタンを紹介!キャンドルランタンの選び方やお手入れ方法、キャンドルの自作方法などもお届けします。キャンドルランタンデビューしたい方必見です!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン ルミエールランタン | キャプテンスタッグ キャンドル ガスランタン | ミニマルワークス エジソンランタン | スノーピーク リトルランプ ノクターン | ソト Hinoto | コールマン 2500ノーススターLPガスランタン | スノーピーク ギガパワーBFランタン | キャプテンスタッグ テラパワーガスランタンL | スノーピーク ギガパワーランタン 天 オート | コールマン フロンティアPZランタン | イワタニプリムス 2245ランタン | EPI(イーピーアイ) MB LANTERN AUTO | キャプテンスタッグ フィールド ガスランタンM | ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X | ソト 虫の寄りにくいランタン | FORE WINDS マイクロキャンプランタン | ソト レギュレーターランタン |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

小さい頃から家族とよくキャンプやハイキング、登山に行ってました!最近は、友人とグランピングをしたり、家族と登山したり、気軽に楽しんでいます。好きなブランドはスノーピークです!特にほおずきLEDランタンが気に入っています。