キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
エアーマットのアイキャッチ

【2024年】キャンプ用エアーマットのおすすめ18選!選び方をプロが徹底解説

※本記事には一部プロモーションが含まれます

エアーマットは、軽量化重視のキャンパーから特に注目度が高いアイテム。失敗しない選び方を、ギア紹介動画が人気のYouTubeチャンネルを運営するチキューギ.さんが伝授してくれました。愛用商品も紹介しているので要チェック!

ゆう

監修者

チキューギ.

ゆう

  • Instagramアカウント
  • Twitterアカウント

YouTubeチャンネル『チキューギ.』で、キャンプの雰囲気やギア紹介動画、誰もが気軽にキャンプを楽しめるHowTo動画などキャンプに関する情報をお届けしています。YouTube以外にも、講演会・イベント出演・ECサイトでチキューギ.グッズの販売など幅広く活動しています。海外キャンプも計画中!公式HP

続きを読む

エアーマットとは?

エアーマットとは、空気で膨らませて使用するマットのこと。地面との間に空気の層ができるため、地面の凹凸や冷気をガードしてくれる優れもの。使わないときはコンパクトにまとめられるので、積載スペースが限られた車やバイクで移動するときに便利です。 ただ同じくアウトドアシーンで多く利用される「インフレータブルマット」や「クローズドセルマット」と比べると、クッション性はそこまで高くないため、寝心地はやや劣ります。
メリット・軽量で持ち運びが楽 ・空気の量で硬さの調整可能
デメリット・穴が開くと使えない ・設営に手間がかかる
person icon

チキューギ.さん

エアーマットは折りたたむとかなりコンパクトになるので、荷物を減らしたい人にぴったり。寝心地の良さを求める人には、よりクッション性に優れたインフレーターマットの方がおすすめです。

インフレーターマットとの違いは?

エアーマットもインフレーターマットも「空気でふくらませる」点においては同じですが、構造が異なります。エアーマットは中身が空気のみなのに対し、インフレーターマットは、ウレタンなどの中材が空気を取り込む構造。そのため、収納サイズや寝転んだ時のクッション性に違いがあります。
person icon

チキューギ.さん

ウレタンは断熱性に優れており、高いクッション性を発揮してくれるため、寝心地を重視する人から支持を集めています。 反対にエアーマットは、空気の量に合わせて硬さを調整できるため、インフレーターマットと比べると、コンパクトにまとめられるというメリットがあります。

プロが教える!失敗しないエアーマットの選び方

エアーマットは商品によってそれぞれ特徴が異なるため、キャンプスタイルに合ったものをチョイスすることが大切です。これから紹介するポイントを参考に、使い勝手がいいエアーマットを選んでみてくださいね。
person icon

チキューギ.さん

「どのようなシーンで使うか」をまず考えることが大切。暑さの中で眠る夏キャンプで使用するのか、クルマで行くキャンプなのか、砂利の上に敷くのかなど、シーンによって適した素材やマットの厚さが異なります。

使用シーンに合わせたR値やマットの厚さを選択

マットには、「R値(熱抵抗値)」という断熱性を示す指標があります。高ければ高いほど断熱性が高くなるため、寒がりの人はなるべく数値が高いものをチョイスしましょう。極寒地で使用するなら、R値が4以上のものがおすすめです。 また、地面の凹凸などが気になる人は、10cm以上の厚みがあるエアーマットがおすすめです。厚みがあるものは、断熱効果も高まります。
person icon

チキューギ.さん

エアーマットのR値は足し算できるため、数値が低いエアーマットの場合は重ねて使用すると良いでしょう。

荷物をコンパクトにしたいなら収納サイズを確認

自転車や登山など、なるべく荷物をコンパクトにまとめたいなら、収納時のサイズをチェックしておくことが大切です。 一般的にエアーマットは小さくまとめられるものが多いですが、中には少しかさばるものもあります。軽量なものなら、徒歩で移動する際も楽!収納バッグが付属していれば、搬入もスムーズです。
person icon

チキューギ.さん

僕は、なるべく荷物を軽くしたいのでエアーマットをよく使用しています。収納性を重視するなら、銀マット(クローズドセルマット)もおすすめです。アコーディオンのようにパタパタと折りたためるので、かなりコンパクトになります。

最後に値段をチェック!

使いたいシーンに合わせた機能をもったエアーマットを選んだら、最後に値段をチェック。予算内の金額であれば、それが自分にとって最適な一品です。 最初に値段だけで判断してしまうと、耐久性などのないマットですぐに壊れたりと、何度も買い直してしまう可能性も。そのため、エアーマットを選ぶ基準として値段は機能性よりも後に確認するのがベストです。
person icon

チキューギ.さん

僕自身、安さだけで選んで失敗した経験が実際にあります(笑)。その後、何度も買い足したので、気がついたら質の高いエアーマットを購入できるくらいお金を使っていました。 結局どれが良いかわからないという人のための、エントリーモデルとしておすすめなのは、サーマレストのもの。ただし、全ての人に合うとは言い切れないので、自分のキャンプスタイルと照らし合わせてみてください。

チキューギ.さんが愛用しているエアーマットは「サーマレスト」

ここからは、監修者であるチキューギ.さんが愛用しているエアーマットを紹介。おすすめポイントも取り上げているので、要チェックです!

冬キャンプ用

person icon

チキューギ.さん

冬キャンプでなくてはならないのが、こちらのエアーマット。圧倒的な断熱性で真冬の北海道(-18℃)で使ったときも、全く底冷えしませんでした。リペアキットが付属しているので、安心して使えるところもうれしいですね。

春〜秋キャンプ用

person icon

チキューギ.さん

なんと言っても軽い!とても小さく収納できるので、持ち運び時もかさばりません。サーマレストのバルブは空気の出し入れがしやすく、交換パーツも別途販売されていて、修理ができるところも助かります。

【冬キャンプ:R値4以上】エアーマットのおすすめ4選

ここでは、エアーマットの中でも特に断熱性に優れたおすすめアイテムを紹介。底冷えが気になる冬キャンプシーンにぴったりな、R値4以上のものを厳選しました。

【春〜秋キャンプ】エアーマットのおすすめ8選

冬と比べると気温が高くなる春や秋ですが、日が落ちると途端に冷え込むことも。そんな時期だからこそ、適度に断熱性も重視したいものです。ここからは、春〜秋にぴったりなエアーマットを紹介します!

【2人用サイズ】エアーマットのおすすめ4選

続いて、2人でゆったり眠れるエアーマットを紹介します。キャンプシーンだけでなく、自宅や車中泊でも使える商品ばかり。厚みがあるものが多いため、凹凸がある地面でも快適です。

プロが教える!エアーマットの畳み方・メンテナンス方法

エアーマットを使用するとなると、気になるのが畳み方やメンテナンス方法。今回は、監修者であるチキューギ.さんにおすすめの方法を教えてもらいました!

エアーマットのコンパクトな畳み方

携帯性が最大のメリットであるエアーマットだからこそ、コンパクトに折りたたんで管理したいですよね。チキューギ.さんによると、収納時にこの4ステップを踏むと小さくコンパクトに折り畳めるとのこと。
  1. バルブを開いて足元からくるくると巻き上げる
  2. バルブを閉じてもう一度広げたら三つ折りにして、もう一度巻き上げる
  3. 巻き上げた状態でバルブを解放して残りの空気を抜く
  4. バルブを閉じたら完成!
person icon

チキューギ.さん

2回巻き上げることで、内部に空気を残さずに折り畳めます。ただ結局、開封時と同じ形状が一番小さく折り畳めるため、開封時はどう折り畳まれていたか覚えておくことをおすすめします。

エアーマットのメンテナンス方法

特に、直接息を吹き込んで空気を入れるタイプのエアーマットは、内部に湿気がたまってしまうことも。エアーマットを使用した後は、必ず内側も外側も必ず乾燥させましょう。汚れを発見したら、しっかりと拭き取っておくことも忘れずに。
person icon

チキューギ.さん

夏場でも冬場でも完全乾燥させることは絶対条件!僕は、バルブを解放した状態で、除湿機を使って内と外を乾燥させたら、きれいに畳んで保管しています。

プロが答える!エアーマットに関するQ&A

ここからは、キャンプのプロであるチキューギ.さんに聞いたエアーマットを利用する上での注意点を紹介!

エアーマットの上や下には何か敷く?

person icon

チキューギ.さん

エアーマットは滑りやすい素材を使用していることが多いため、少し動くと滑り落ちてしまうことも。そんなときは、寝袋との間に滑り止めやウールのブランケットを敷くと、より快適に眠れます。また、気温が低い時期や場所でキャンプをする場合は、毛布などをプラスすることで、より地面からの冷えを感じにくくなりますよ。

エアーマットは腰を痛める?

person icon

チキューギ.さん

しっかりと空気を入れておかないと腰の部分がたるんでしまい、腰に負担がかかります。エアーマットの硬さは空気の入れ具合で調整できるので、人それぞれの身体に合わせて使用しましょう。 また、幅が狭いものだと寝返りが打ちにくくなってしまうため、70〜75cmくらい幅広いものがおすすめです。

エアーマットに穴が空いたらどうすればいい?

person icon

チキューギ.さん

穴が開いてしまうと使用不可になってしまいます。なので、必ずリペアキットを常備しておきましょう!付属しているものもありますが、万が一に備えて持っておくと安心。また、予備として銀マットを持って行くなどの対策もした方が良いです。

おすすめの自動ポンプは?注意点も知りたい!

person icon

チキューギ.さん

もちろん、メーカーが推奨するものがおすすめです。注意点は、バルブの形状がポンプとマッチするかどうか。汎用性が高いものもありますが、しっかり確かめてから購入してください。

自分のキャンプにマッチしたエアーマットで快眠!

キャンプでエアーマットは、地面の冷えをガードしながら快適な眠りをサポートしてくれます。コンパクトにまとめられるので、携帯性に優れているところもうれしいポイント!ぜひ、チキューギ.さんに教えてもらったポイントや畳み方のコツを参考に、キャンプシーンでエアーマットを活用してみてくださいね。

今回紹介したアイテム

商品画像サーマレスト ネオエアーXサーモ NXTサーマレスト ネオエアーウーバーライトシートゥーサミット コンフォートプラス インサレーティッドマットニーモ テンサーアルパイン レギュラー マミーエクスペド シンマット HL ウィンター Mエクスペド DownMat XP 9 Mニーモ テンサー レギュラーマミーネイチャーハイク エアーマット R3.5DOD ソトネノキワミエアーロゴス エアライトマット(ポンプ内蔵)山善 スピードエアベッドFIELDOOR 枕付き コンパクトエアーマットコールマン キャンピングマット コンフォートエアーマットレス/SGEKETY エアーマットコールマン アドベンチャーエクストラデュラブルエアーベッドコールマン コンフォートエアーマットレス/Wロゴス どこでもオートベッド130BESTWAY イージーインフレートフロックド エアーベッド ダブル
商品名サーマレスト ネオエアーXサーモ NXTサーマレスト ネオエアーウーバーライトシートゥーサミット コンフォートプラス インサレーティッドマットニーモ テンサーアルパイン レギュラー マミーエクスペド シンマット HL ウィンター Mエクスペド DownMat XP 9 Mニーモ テンサー レギュラーマミーネイチャーハイク エアーマット R3.5DOD ソトネノキワミエアーロゴス エアライトマット(ポンプ内蔵)山善 スピードエアベッドFIELDOOR 枕付き コンパクトエアーマットコールマン キャンピングマット コンフォートエアーマットレス/SGEKETY エアーマットコールマン アドベンチャーエクストラデュラブルエアーベッドコールマン コンフォートエアーマットレス/Wロゴス どこでもオートベッド130BESTWAY イージーインフレートフロックド エアーベッド ダブル
商品リンク


あわせて読みたい記事