サーマレストのマット

出典:Amazon

【2023年最新】サーマレストのマットを徹底比較!選び方やおすすめ品を紹介

キャンプマットの代表格とも言える「サーマレスト」のマット。すぐれた断熱性で地面からの冷気を遮断し、体から出る熱をキャッチすることで快適な眠りを提供します。そんなサーマレストのマットが欲しいけれど、種類が多くて選び方がわからない!自分のスタイルに合うマットはどれ?そんなお悩みを解消すべく、サーマレストのマットについて徹底的に紹介!豊富なサイズ展開や、知っておきたい「R値」についても解説します!

過酷なヒマラヤでも活躍!アメリカ発の「サーマレスト」

Therm-a-Rest(サーマレスト)」は「より軽量で、使い心地が良く耐久性のある、自分たちが夢見るマットレス」として開発されました。 ヒマラヤでのオープンビバーク(テントを用いず外気に晒され宿泊や休憩をおこなうこと)など過酷な環境下にも対応する脅威のスペックで、登山家やアウトドア愛好家に欠かせない装備へと成長しました。
ヨーロッパでの需要が高まると、1984年にはアイルランドのミドルトンに生産・流通拠点を作り、更に多くのニーズに応えられるようになりました。その後世界的なメーカーへと大きく成長するも、2017年にはバルブを一新。数えきれないほどのテストを実施して強度や使いやすさを追求し続け、いまだその進化を止めることはありません。

サーマレストの4種類のシリーズとその選び方

サーマレストには以下の4種類のシリーズがあります。
  • 「クローズドセル」
  • 「ファスト&ライト」
  • 「トレック&トラベル」
  • 「キャンプ&コンフォート」
の4種類のシリーズがあり、それぞれが独自の特徴を持っています。自分のキャンプスタイルに合うシリーズはどのように選べばよいのでしょうか。
サーマレストシリーズ比較
上記の表のように、こだわりたいポイントによって選ぶマットが変わります。
  • クローズドセル:手頃な価格、幅広い用途で使用したい
  • ファスト&ライト:携帯性を重視
  • トレック&トラベル:携行性と寝心地
  • キャンプ&コンフォート:寝心地を重視
というように、キャンプスタイルやこだわりたいポイントに合わせて4種類の中から自分に合うシリーズを選んでみてくださいね。

携帯性・快適性によって選ぶ

サーマレストのマットには4種類のシリーズがあることをお伝えしましたが、マット選びの際は寝心地や携行性以外にも注意すべきポイントがあります。キャンプスタイルによってどのような点をチェックすればよいのか見てみましょう。

「クローズドセル」「エアー」「自動膨張式」から選ぶ

サーマレストのマットの収納・展開のシステムは3種類あり、畳むだけで簡単に収納できる「クローズドセル」、ポンプなどを使って自分で空気を入れる「エアー」半自動で膨らむ「自動膨張式」の製品がラインナップされています。 自分のキャンプスタイルにはどれが合うのでしょうか。それぞれのメリットデメリットを紹介します。
マットの比較
  • クローズドセル=手軽さと丈夫さが魅力の定番
  • エアー=設営やメンテナンスに少々手間がかかっても、携行性と寝心地を両立したい
  • 自動膨張式=設営の簡単さやすぐれた寝心地を追求したい
というように、メリットとデメリットを踏まえながら自分のスタイルに合ったマットを選んでみてください。

断熱性を「R値」から選ぶ

「R値」とは、Thermal Resistance Value=熱抵抗値という意味で、断熱材の性能をあらわす数値です。シーズンごとの適切なR値はこちら。
このように、
  • R値1~2:夏
  • R値2~4:春・夏・秋
  • R値4~6:春・夏・秋・冬
  • R値6~:厳冬
を目安に、キャンプに出かけるシーズンに適したR値のものを選んでみてください。 R値が高いほどマットも高価になるので、厳冬のキャンプを視野に入れていない場合はひとまずR値2〜4のスリーシーズン対応型を使用してみて、必要に応じて高いR値のマットを買い足すというのもおすすめです。

体格からサイズを選ぶ

サーマレストのマットはシリーズによってさまざまなサイズが展開されています。自分の体格やキャンプスタイル、好みによって適したサイズを選ぶのがポイントです。 ユーザーの中には軽量化のためにあえて短めのサイズを選び、はみ出た足はバックパックに乗せて眠るという人もいるのだとか。また、添い寝が必要なお子さんがいるファミリーキャンパーはワイドサイズをうまく活用して親子並んで眠れる空間を確保してみるのはいかがでしょうか。 自分の体格に加え、テントのサイズや形状、ソロかグループかファミリーか、はたまたオートキャンプかといったキャンプスタイルも考慮しながらマットのサイズを選んでみてください。

「クローズドセル」シリーズのラインナップ

クローズドセル
サーマレストデビューにはこれ。定番のクローズドセルシリーズは、仕様の異なる3種類がラインナップされています。折り畳み式のシンプルな作りなので、簡単に設営・撤収が可能。就寝時以外でも手軽な敷き物として使えるところもポイントです。 多少傷が付いても問題なく使用でき、その高い耐久性も人気の秘訣。比較的低価格なこともあり、まずは手軽にサーマレストの性能を味わってみたい人におすすめです。

「ファスト&ライト」シリーズのラインナップ

ファスト&ライト
軽さとコンパクトさにすぐれた携行性の高いシリーズ。登山など、バックパックでの持ち運びを意識するならこのファスト&ライトがおすすめです。エアータイプが4種類と自動膨張式が3種類ラインナップされていて、R値もさまざま、サイズも豊富です。 アクティブに活動する人にぴったりのファスト&ライトシリーズ。目的やシーズンを考慮しつつ、重量や収納サイズに注目して選んでみてください。

エアーマット

自動膨張式マット

「トレック&トラベル」シリーズのラインナップ

トレック&トラベル
キャンプに登山、旅行など、さまざまなアクティビティーを楽しみたい人におすすめなのがトレック&トラベルシリーズ。エアーマットと自動膨張式マットがそれぞれ3種類ラインナップされています。 トレック&トラベルは性能のバランスがよく、汎用性が高いのがポイント。価格も比較的手頃なものが多く、エアーマットや自動膨張式マットのデビューにもぴったりなシリーズです。

エアーマット

自動膨張式マット

「キャンプ&コンフォート」シリーズのラインナップ

キャンプ&コンフォート特徴
たっぷりとした厚み、高い断熱性、肌触りのよい表面素材、とにかく寝心地のよさを追求したのがキャンプ&コンフォートシリーズ。重くてかさばるため、車で行くキャンプがメインの人や車中泊・ベースキャンプで使用する人におすすめです。 キャンプ&コンフォートシリーズは3種類すべてが自動膨張式。重さが2kgを超えるモデルもありますが、設営と撤収はスムーズです。まるで家のベッドのような寝心地を求める人にぜひ味わってみてほしいシリーズ。

自動膨張式マット

より快適に!併用したいアイテム

睡眠にとって重要なマットの他にも、サーマレストからはさまざまな快眠グッズが出ています。よりよい睡眠を得るためにも、マットと合わせて使いたいアイテムをご紹介します。

不足の事態に備えてリペアキットの準備も!

出かけた先でマットに穴が空いてしまったら…?そんな不測の事態に備えるため、サーマレストからはリペアキットも販売されています。連泊や過酷な環境でのキャンプでも慌てることのないよう準備しておきたいですね。 現地での応急処置用キットと家でしっかり修理するためのキットがあるので、まずは応急処置用を持っておくことをおすすめします。
モデルによってはマットの付属品としてリペアキットが含まれている場合もあるためチェックをお忘れなく。また、日本正規品を購入したユーザーにはアフターサービスも用意されているので保証や修理についても確認しておきましょう。

世界最高峰のマットを使おう!

過酷な環境にも耐えうる断熱性耐久性に加え、寝心地の快適さをも追求したサーマレストのマット。その技術力の高さとユーザーの睡眠に向き合うホスピタリティの高さこそ、サーマレストが世界最高峰と言われる所以なのかもしれません。 アウトドアでも、そしてアウトドアだからこそ、サーマレストのマットでゆっくり休んで翌日もたっぷりアクティビティを楽しみましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像サーマレスト Zライトソルサーマレスト Zライトサーマレスト リッジレストクラシックサーマレスト ネオエアーウーバーライトサーマレスト ネオエアーXライトサーマレスト ネオエアーXサーモサーマレスト ネオエアーXサーモマックスサーマレスト プロライトサーマレスト プロライトプラスサーマレスト プロライトエイペックスサーマレスト ネオエアーベンチャーサーマレスト ネオエアートポサーマレスト ネオエアートポリュクスサーマレスト トレイルスカウトサーマレスト トレイルライトサーマレスト トレイルプロサーマレスト モンドキング3Dサーマレスト ラグジュアリーマップサーマレスト ベースキャンプサーマレスト エアヘッドライトピローサーマレスト スタッフサックピローサーマレスト パーマネントホームリペアキットサーマレスト インスタントフィールドリペアキットサーマレスト ウィングロックバルブリペアキットサーマレスト クラシックバルブリペアキット
商品名サーマレスト Zライトソルサーマレスト Zライトサーマレスト リッジレストクラシックサーマレスト ネオエアーウーバーライトサーマレスト ネオエアーXライトサーマレスト ネオエアーXサーモサーマレスト ネオエアーXサーモマックスサーマレスト プロライトサーマレスト プロライトプラスサーマレスト プロライトエイペックスサーマレスト ネオエアーベンチャーサーマレスト ネオエアートポサーマレスト ネオエアートポリュクスサーマレスト トレイルスカウトサーマレスト トレイルライトサーマレスト トレイルプロサーマレスト モンドキング3Dサーマレスト ラグジュアリーマップサーマレスト ベースキャンプサーマレスト エアヘッドライトピローサーマレスト スタッフサックピローサーマレスト パーマネントホームリペアキットサーマレスト インスタントフィールドリペアキットサーマレスト ウィングロックバルブリペアキットサーマレスト クラシックバルブリペアキット
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事