もくじ
サーマレストってどんなブランド?
サーマレストはアウトドアマットレスに定評があるブランドです。1970年頃、使い心地の良さと機能性を兼ね備えたマットレスを発売して以来、今でもマットレスの定番ブランドとして登山家やキャンパーから支持を得ています。すでに多くの支持を得ているサーマレストですが、テントに関しては2017年に発売したばかりです。今回はまだ生まれたばかりのサーマレストのテントについてご紹介します。
サーマレストのテントは1種類2サイズ!
トランクイリティ
様々なシーンで使える、サーマレストの完全自立式テント。ポールとポールを差し込むテープを2色に分けているので、テントを設営する際に悩みにくく、一目でわかるようになっています。そのため、初心者にもおすすめです!テント内には多数のポケットがあるので、物を収納するのに便利。また、6人用のテントには中でカーテンを取り付けて仕切ることができるので、2グループでの使用もできます。
サーマレストのテントは、テントを収納するスタッフバッグがリュックタイプになっていることも嬉しい点です。他のブランドのスタッフバッグは、きんちゃく袋形状のものが多くありますが、大きいものになると、カバンにも入らなくなるため人の手で持ち運ぶことが難しくなります。その点、サーマレストのスタッフバッグは、そのまま背負えて両手もフリーになるので非常に便利です。
サーマレスト フットプリント
トランクイリティのフライシートに、別売りフットプリントを組み合わせることで、サンシェードのように使うことができます。ビーチで使用したり、デイキャンプをするのに便利ですね!
テントの評判は?ブログなどから口コミをチェック!
完全自立式。ほんの10分程度で設営が可能。
ただでさえ軽量なのに、リュックで簡単持ち運び。かわいらしい形。
結論から言うと、サーマレストが満を持して作ったファミリーテント。
それは細部にわたって色々考えられている非常に優れたテントでした
サーマレストのテントに付属するリュックは設営場所までの持ち運びに便利ですね!こちらのキャンパーさんは大絶賛していますね。
商品説明の動画を見ていただくとわかると思いますが、ポールやフック等が色分けされており組立てる時に悩みにくいように工夫されています。
このように色分けされているテントは珍しいので、とても好感が持てました。
また収納袋についても袋の中が仕切られており、ポールなどがゴチャゴチャにならないように整理して収納できるのも、とても好印象でした。
サーマレストのテントには収納袋内に仕切りがあります。細かい部分までしっかりこだわっていますね。
庭で設置してみました。
少し時間がかかりましたが、設置自体はさほど大変ではありませんでした。
初めてテントを設営する人でもそれほど手間がかからずに設置できます。初心者には設営の手軽さは嬉しいポイント!
コットとテントが合体するアイテムも?「コットテント」
サーマレストのコットに、防水レインフライとバグシェルターを組み合わせて使うことで、テントとして使用することができます。耐水圧1,500mmで多少の雨なら全く問題ありません。快適にソロキャンプや登山泊したい人におすすめです。お持ちのコットのサイズに合わせて、2種類のサイズが用意されています。
※コットとコットテントは別売りとなります。
合わせて欲しいサーマレストのマットレス!
サーマレストといえば、やはりマットレス!テント内で快適に寝るにはマットレスが欠かせません。そこでテントと合わせて欲しいマットレスもご紹介します。
詳しくマットレスについて知りたい方はこちらもチェック▼
まとめ
いかがでしたか?マットレスの認知度が高いサーマレストですが、最近ではクオリティの高いテントを始め、様々なキャンプギアや登山用品も展開しています。今後も注目のブランドですね!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | サーマレスト トランクイリティ4 | サーマレスト トランクイリティ6 | サーマレスト フットプリント4 | サーマレスト フットプリント6 | サーマレスト コットテント R | サーマレスト コットテント R L/XL | サーマレスト メッシュコット | サーマレスト リッジレスト | サーマレスト ファスト&ライトシリーズ プロライトプラス |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
音楽が好きでフェスによく行きます。アウトドアに触れる機会も多く、寝袋を持ってよく友人のテントにお邪魔しています。