あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor
もくじ
睡眠の質を上げたいなら”インフレーターマット”
出典:PIXTA
【クッション性】体全体を包み込み寝心地抜群
【携帯性】空気を抜いてコンパクト収納できる
インフレーターマットの選び方
【厚さ】寝心地重視は”厚手”、携帯性重視は”薄手”
- 厚手…地面の状態や冷えが体に伝わりにくいのが特徴です。5cmあたりから厚手の分類となり、最大10cmのものまであります。荷物としてかさばってしまうのが難点ですが、砂利などの凸凹とした場所でも快適に寝られます。
- 薄手…厚手と違い、コンパクトに持ち運べるのが魅力。地面の状態を感じやすいのが難点ですが、寝心地よりも使い勝手の良さを優先したい人におすすめです。
【サイズ】シングル or ダブル
【断熱性】R値(熱抵抗値)を確認
- R値1.0以上:春、夏
- R値2.1以上:春、夏、秋
- R値3.3以上:冬
- R値5.0以上:厳冬期
【空気の入れ方】手動 or 自動注入
- 手動…そのまま口から空気を送り込むか、手動ポンプを使って膨らませる方法。労力と時間はかかりますが、費用を抑えられるというメリットがあります。
- 自動…二つの手法があります。一つ目は別売の電動ポンプを使うこと。コストはかかりますが、手動のインフレーターマットにも使える場合があります。二つ目は、マット自体に自動で膨らむ機能が搭載されているというものです。自分で空気量を調整できない難点がありますが、少ない荷物で気楽に組み立てられるのは魅力です。
おすすめインフレーターマット【厚手タイプ】
- 使用サイズ:190×60×8(h)cm
- 収納サイズ:20×65cm
- 重さ:2.28kg
- 材質:ウレタン
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:198×77×6.2(h)cm
- 収納サイズ:20×85cm
- 重さ:1.9kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:198×100×8(h)cm
- 収納サイズ:直径38×55cm
- 重さ:4.3kg
- 材質:75Dポリエステル
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:192×65×8(h)cm
- 収納サイズ:直径63×22cm
- 重さ:2.7kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:198× 68×10(h)cm
- 収納サイズ:直径21×72cm
- 重さ:2.7kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:115×208×10(h)cm
- 収納サイズ:直径60×30cm
- 重さ:6.3kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:61×186.5×10(h)cm
- 収納サイズ:直径20×60cm
- 重さ:2.8kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:60×188×10(h)cm
- 収納サイズ:直径28×68cm
- 重さ:2.7kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:65×190×8(h)cm
- 収納サイズ:直径20×65cm
- 重さ:2.5kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
おすすめインフレーターマット【薄手タイプ】
- 使用サイズ:63×195×5(h)cm
- 収納サイズ:直径15×70cm
- 重さ:1.8kg
- 材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:58×188×2.5(h)cm
- 収納サイズ:直径12×59cm
- 重さ:900g
- 材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:51×183×2.5(h)cm
- 収納サイズ:直径14×28cm
- 重さ:630g
- 材質:ウレタン
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:60×190×5(h)cm
- 収納サイズ:直径20×62cm
- 重さ:1.6kg
- 材質:ポリエステル、ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:115×192×4.5(h)cm
- 収納サイズ:18×18×65(h)cm
- 重さ:4.5kg
- 材質:ポリエステル(PVCコーティング)、ポリウレタン
- 空気の入れ方:手動
- 使用サイズ:183×128×3(h)cm
- 収納サイズ:65×22cm
- 重さ:3kg
- 材質:ポリエステル、150Dオックスフォード
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:51×119×2.5(h)cm
- 収納サイズ:直径28×8cm
- 重さ:350g
- 材質:50Dミニヘックスポリエステル
- 空気の入れ方:自動
- 使用サイズ:180×60×5(h)cm
- 収納サイズ:直径16.5×60cm
- 重さ:1,25kg
- 材質:ウレタンフォーム
- 空気の入れ方:手動
インフレーターマットとエアーマットを比較!二つの違いは?
インフレーターマットの寿命
インフレーターマットでキャンプや登山を快適に!
キャンプマット・インナーマットおすすめ26選!ワークマンやニトリも
夜のキャンプに欠かせない「キャンプマット」。多くのブランドからさまざまなタイプが登場していますが、「選ぶのが難しい」と感じている人も多いはずです。そこで今回は、編集部厳選のファミリー向けやおしゃれなデザインのアイテムを紹介。話題のワークマンやニトリで買えるキャンプマットに加え、インナーマットとの違いも解説します。
キャンプ用エアーベッドおすすめ18選!選び方やデメリットも徹底解説
キャンプ用のエアーベッドは、快適なキャンプ時間に必須のアイテム。空気を入れれば、自宅のようなふかふかな寝室の出来上がり!とはいえ、多くのアウトドアメーカーから登場していて「どれを選べばいいの?」という人も多いはず。そこで今回は、おすすめの「キャンプ用エアーベッド」を厳選して18品を紹介します。合わせて選び方やデメリットも解説するのでチェックしてみてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | WAQ 車中泊マット | スノーピーク インフレーター キャンピングマット2.5w | クイックキャンプ 車中泊マット | VASTLAND インフレーターマット | コールマン キャンパーインフレーターマットハイピーク シングル | WAQ リラクシングキャンプマット | DOD ソトネノキワミ | ロゴス 100セルフインフレートマット | FIELDOOR 車中泊マット 10cm厚 | モダンデコ キャンプマット | コールマン キャンパーインフレーターマット/シングルIII | キャプテンスタッグ インフレーティングマット | サーマレスト アウトドアマットレス トレイルスカウト R | フィールドア 枕付き自動膨張マットレス | DOD ソトネノサソイ | Kingcamp キャンピングマット クラシックダブル | ハイランダー スウェードインフレーターマット | THERMAREST サーマレスト プロライト S | ロゴス セルフインフレートマット | モンベル U.L. コンフォートシステム キャンプパッド50 180 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |