
出典:ゲッティイメージズ
キャンプ用エアーベッドおすすめ10選!選び方やデメリットも解説
2025.06.17キャンプ用品
キャンプ用のエアーベッドは、快適なキャンプ時間に必須のアイテム。空気を入れれば、自宅のようなふかふかな寝室のできあがり!今回は、おすすめの「キャンプ用エアーベッド」を厳選して紹介します。合わせて選び方やデメリットも解説するのでチェック。
制作者

hinataライター
hinata編集部のライター。年間600記事以上の記事を制作する、日本最大級のキャンプWebマガジン編集部がキャッチした、アウトドアの最新情報をお届けします。
もっと見る
もくじ
アウトドアで快眠!キャンプ用エアーベッド
キャンプ用エアーベットは、空気を入れるとベッドのマットレスのような寝具として使えます。空気を入れる前はコンパクトに折りたため気軽に持ち運べることから、アウトドアで重宝します。その中でもウレタンフォームを内蔵したマットは、インフレーターマットと呼ばれています。コールマンやロゴスといった大手アウトドアブランドからもキャンプ用エアーベッドが発売されており、快適なアウトドアライフを送りたいキャンパーの必需品になっています。
キャンプ用エアーベッドのデメリットとは?
空気で膨らませるキャンプ用エアーベッドの一番の弱点は、穴が開いたら使えなくなってしまうことです。ホームセンターなどで売っているリペアシートである程度の応急処置はできるものの、毎回パンパンに膨らませて使用するため、時間がたつと穴が大きくなってくることも。キャンプでは砂利などの上で使うシーンも多々あるため、どうしても傷みやすく寿命は短め。
しかし、ふわふわと包み込まれるような寝心地を屋外で確保できるのは、アウトドアではかなりのメリット。夜に熟睡できるだけでも、翌日の疲れの残り方が違います。
キャンプ用エアーベッドの選び方

出典:PIXTA
ここからはキャンプ用エアーベットの選び方を解説します。ポンプの有無や駆動方式はチェックポイントです。また使用感やサイズ、使用方法などそれぞれ異なりますので、キャンプ用エアーベッドの購入を検討している人は要チェックです!
キャンプ用エアーベッドのおすすめ人気商品8選
ここからは、キャンプ用エアーベッドのおすすめ人気商品を、厳選して11アイテム紹介します。あなたのキャンプスタイルにぴったりのベッドを見つけてください!

出典:Amazon
タイムセール実施中!
23:59まで28%オフ
Amazon で見る電源がない場所で使えるキャンプ用エアーベッド。空気の出し入れをワンタッチで行えるため手間が省けます。表面はベロア調素材で寝心地抜群。折りたためば持ち運びに便利なサイズに!
【基本情報】
使用サイズ:幅188×奥行き99×高さ38cm
重さ:6.5Kg
使用人数:1人
素材:ポリ塩化ビニール、ポリエステル
ポンプ:内蔵電動ポンプ

出典:Amazon
ピロー一体型で寝ているときに首をサポートしてくれるエアーマット。マットには28のコイルが内蔵されており、マット全体で身体を支えてくれる仕組みになっています。旅行やキャンプ、来客用、避難時などあらゆる場面で活躍するアイテムです。
【基本情報】
使用サイズ:幅191×奥行き99×高さ30cm
重さ:2.82kg
使用人数:1人
ポンプ:付属無し(別売り)

出典:Amazon
表面の記事にベロア素材を使用した肌触りの良いキャンプ用エアーベッド。膨らませた時の暑さも23cmあり、地面のごつごつも気にならない暑さが確保されています。なお本製品にはポンプがついていないため、別途購入する必要があります。
【基本情報】
使用サイズ:長さ185×奥行き135×高さ23cm
重さ:2.6kg
使用人数:2~3人
素材:PVC
ポンプ:付属無し(別売)
3,000円以下!激安のエアーベッドおすすめ2選
キャンプ用エアーベッドは、ポンプの種類・有無や材質、サイズで価格が変わりますが、安いものは3,000円以下で購入できるものもあります。3,000円以下で購入できるおすすめの商品を2点紹介します!
商品名 | アイリスオーヤマ エアベッド | FIELDOOR エアーベッド |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
重さ | 1.4 kg | 1.5 kg |
キャンプ用エアーベッドで快適な睡眠を!
キャンプ用エアーベッドは、持ち運びが便利で快適な睡眠を与えてくれる寝具としておすすめですが、キャンプ以外でも、非常用や急な来客の宿泊といったシーンでも活用できるため、持っておくと役立つことも多いはず。今回紹介したおすすめ商品を参考に、ぜひあなたにぴったりのものを選んでください!

インフレーターマットの最強おすすめ19選!人気アイテムを比較検証
アウトドアや車内泊でも、家のベッドで寝ているような寝心地を味わえる「インフレーターマット」。この記事では、キャンパーに人気のインフレーターマットの実力をhinata編集部が徹底検証!コンパクトで寝心地最強のおすすめのインフレーターマットをランキング形式で紹介します。

エアソファーおすすめ15選!野外はもちろん室内での普段使いにも
コンパクトさと持ち運びやすさを兼ねそなえながら、快適な座り心地が魅力のエアソファー。さまざまなブランドから販売されていますが、まだ使ったことがない人も多いのではないでしょうか。今回は、おすすめのエアソファーや選び方のポイントを紹介します。

寝袋マットの選び方!登山やキャンプにおすすめ製品を徹底リサーチ
寝袋で眠るときに重要なのが下に敷くマット。寝袋マットは空気を注入してふかふかの寝心地が得られるものや、軽量化を重視したものがあります。寝袋マットの種類や選び方を知って登山やキャンプ、車中泊で快適な眠りを得られるアイテムを手に入れましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン コンフォートエアーマットレス | ロゴス どこでもオートベッド | CoolTry エアーベッド | JHUNSWEN エアーマットレス枕付き | INTEX エアーベッド フルコンフォート ダブルサイズ | FIELDOOR エアーベッド ダブルサイズ | FIELDOOR エアーベッド ツインサイズ | ノースイーグル エアベッド ダブル NE265 | アイリスオーヤマ エアベッド | FIELDOOR エアーベッド |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |