出典:Amazon
コスパの良いクーラーボックスおすすめ21選!用途別に紹介!
アウトドアで大活躍するクーラーボックス。食材や飲み物などの保冷には欠かせないアイテムです。この記事ではコスパの良いクーラーボックスをキャンプ用・釣り用と、用途別に紹介します。アウトドア用にクーラーボックスを探している人はぜひ参考にしてみてください。
コスパの良いクーラーボックスとは
コスパの良いクーラーボックスとは、価格の割に実用性のあるクーラーボックスのことです。クーラーボックスは、保冷力の高いものや持ち運びに便利なものなど、種類がさまざま。大きさや機能性によって価格は変動します。
この記事では、機能面が優れているにもかかわらず、そこまで値段が高くないコスパの良い商品を紹介します。自分にとってコスパの良いクーラーボックスを探しましょう。
コスパの良いクーラーボックスの特徴・魅力
クーラーボックスの魅力は食材や飲み物などを持ち運びながら保冷できること。長時間の保冷もできるため、特に夏場のキャンプやアウトドアには欠かせません。釣った魚も保冷できて、家に持ち帰るまで魚の鮮度を保ちます。価格が安くて保冷力も高いクーラーボックスはコスパが良く、財布にも優しいです。
コスパの良いクーラーボックスの種類と選び方
ソフトクーラー
ソフトクーラーとは折り畳みができて持ち運びがしやすいクーラーボックスのことを指します。小さく収納もできるため日帰りのキャンプや釣り用のクーラーボックスとしておすすめ。持ち運びに重点を置くと、よりコスパが良いです。
ハードクーラー
ハードクーラーはソフトクーラーよりも耐久性があり、保冷力の高いクーラーボックスです。かさばるため収納スペースは必要になりますが、頑丈さを利用してイスやテーブルとしても使えます。価格と重量はソフトクーラーボックスより高いですが、1つで何年も使えるコスパの良いアイテムがあります。
釣り用クーラーボックスのおすすめメーカーを比較
クーラーボックスの釣り用のメーカーは主に2つ。「ダイワ」と「シマノ」です。釣り用のクーラーボックスには魚の鮮度を落とさないように保冷力の高さが必要。また、外で使うため頑丈さも必要です。ここでは、ダイワとシマノのそれぞれのクーラーボックスの特徴を紹介します。
ダイワ
主に釣り用品を扱うメーカーで、クーラーボックスも販売しているダイワ。ダイワのクーラーボックスの特徴は保冷力の高さです。熱が伝わりにくいウレタン断熱材と真空断熱パネルが使用されていることにより、保冷力の高さを実現しています。ダイワ製クーラーボックスは、血液などの運搬用として医療分野でも使用されているほどの実力です。
ダイワは「KEEP」という独自の指標を示しており、氷が溶けきるまでの時間を算出してそれぞれのクーラーボックスに表示させています。
▼ダイワのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
シマノ
シマノはダイワと同じく大手釣りメーカーです。シマノは保冷力と耐久性に優れたクーラーボックスを展開。頑丈なため、クーラーボックスの上に座って椅子のようにも使えます。荷物が多くなってしまうアウトドアですが、保冷と椅子の2つの役割ができるクーラーボックスがあれば荷物が減って便利です。
シマノは「I-CE」という基準を設けて氷が維持できる時間の目安を表示させています。
▼シマノのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
キャンプ用クーラーボックスのおすすめメーカーを比較
釣り用クーラーボックスと比べると、保冷力や使いやすさに違いはありますが、アウトドアメーカーのクーラーボックスも食材や飲み物などを保冷するには十分です。ここでは、値段が高すぎず、かつ必要な機能性も備えたコスパの良いアウトドアメーカーを紹介します。
イグルー
イグルーはアメリカのアウトドア用品の老舗メーカーで、主にクーラーボックスに特化して製造・販売しています。イグルー製のクーラーボックスはアメリカでのシェア率一位。コスパの良さが特徴で、世界的に支持されています。高い保冷力を持つウルトラサーモ断熱材という独自開発の素材を使用していて、保冷性能が良いです。
▼イグルーのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
イグルーのクーラーボックス38選!おすすめアイテムを種類別に紹介
圧倒的保冷力を誇る、イグルーのクーラーボックス。今回は、持ち運びに便利な小型タイプから大容量タイプまで種類別におすすめアイテムを紹介します。魅力や選ぶポイント、クーラーボックスの上手な使い方まで幅広く解説していますので、購入時の参考にしてみましょう。高い耐久性と保冷力を備えたクーラーボックスが欲しい方、必見です。
ロゴス
コスパの高さが人気のロゴス。さまざまなアウトドア用品を販売していますが、クーラーボックスはロゴスの定番商品です。デザインがおしゃれで高性能なクーラーボックスを販売。保冷剤も販売していて、合わせて使えば保冷力を高められます。
▼ロゴスのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
ロゴスのおすすめクーラーボックス15選!保冷アイテムも紹介!
キャンプやピクニックの必須アイテム、クーラーボックス。数あるメーカーの中でもロゴス(LOGOS)は、軽量かつコンパクトなソフトタイプ、高い保冷力のハードタイプ、持ち運びやすいキャリー付きと、ラインナップが豊富!今回は、ロゴスのおすすめクーラーボックスを紹介します。クーラーボックスを効率的に使える保冷アイテムも紹介しているので、セットで購入してみましょう。
コールマン
創業してから100年以上経つ老舗アウトドアブランドのコールマン。コールマンのクーラーボックスは、ドリンク用の窪みがあったり、キャスター付きだったりと使いやすいように工夫されています。デザインはシンプルで、場面を選ばず使いやすいです。
▼コールマンのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
キャプテンスタッグ
キャプテンスタッグは日本のアウトドア用品ブランドです。おしゃれなアウトドア用品を販売していて、クーラーボックスのデザインも豊富。かわいいデザインもあり女性からの人気も高いです。品質もよくて価格がリーズナブル。コスパの高さも人気です。
▼キャプテンスタッグのクーラーボックスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
【釣り用】コスパの良いクーラーボックスおすすめ6選
小型 (容量20〜30L)
ホリデークールは本体、ふたに発泡ポリスチレンが使用されていて軽いのが特徴。ふたは簡単に取り外せて手入れが簡単で、乾かしやすいです。中にはメジャーがついていて、釣った魚を計測できます。椅子代わりにも使用可能。一人用の釣りに使いやすいクーラーボックスです。
【基本情報】
- サイズ:29.2×46.5×31.6cm
- 容量:20L
- 重量:2.9kg
- カラー展開:2色
ダイワの中でも優秀なプロパイザーシリーズ。「2100 X」は一番安いモデルですが、ワンプッシュで投入口が開く機能があり、なるべく冷気を逃がさない仕組みです。ダイワの独自指標のKEEPは50。50時間経たないと氷が解けきらない保冷力を持っています。1万円台ですが、保冷力などが高くコスパの良い商品です。
【基本情報】
- サイズ:32×50×33cm
- 容量:21L
- 重量:3.7kg
- カラー展開:3色
フィクセルはシマノのクーラーボックスの最上級シリーズ。フィクセルライトはフィクセルシリーズのライトモデルで「I-CE」は35。35時間でも十分氷を維持できる保冷力です。そこまでの保冷力を必要としない場合十分高い保冷力です。大人が座っても大丈夫な頑丈さで椅子としても利用可能。長時間の釣りに使用できます。
【基本情報】
- サイズ:30×53×33.2cm
- 容量:22L
- 重量:3.7kg
- カラー展開:2色
シマノの中でも軽い素材が使われているフリーガライト。発泡ポリスチレン製で軽量ですが、大人が座っても大丈夫な頑丈さです。ふたを取り外せるため、丸洗いできて便利。I-CE値が24で2泊以上のキャンプには向かないですが、1泊までならこれでも問題ありません。
【基本情報】
- サイズ:30.6×53×33cm
- 容量:26L
- 重量:3.3kg
- カラー展開:2色
大型 (容量30L〜)
底面に凹凸が設けられていて、氷から溶けた水と魚が触れない構造が特徴的なクーラーボックスです。両開きで開けやすく、ふたは取り外しが可能。開閉は指一本できるほど簡単です。I-CE値は40で保冷力も十分。長期間の釣りにも使用できます。
【基本情報】
- サイズ:30.5×68.5×32cm
- 容量:25L
- 重量:5.4kg
高い保冷力を持つ折り畳み可能なソフトクーラーです。断熱材が厚くても折り畳みができるZ折りが特徴。内部のケースをそのまま取り外せるPVCインナーが採用されていて、取り外しができるのもうれしいポイントです。
【基本情報】
- サイズ:50×35×32cm
- 容量:45L
- 重量:1.6kg
- カラー展開:3色
【キャンプ用】コスパの良いクーラーボックスおすすめ15選
小型 (容量5〜30L)
断熱材の厚さは10mm。ソフトクーラーの種類にしては保冷力が高いです。ジッパー部分の裏側にも断熱材が使用されて、冷気を逃しません。ふたの内側にマジックテープ付きのベルトがあり、使わない時にはコンパクトに収納可能です。
【基本情報】
- サイズ:22.5×14.5×19.5cm
- 容量:5L
- 重量:400g
- カラー展開:1色
満杯にした氷が、5日以上残る小型のハードクーラーボックス。保冷力はもちろん、チェアにもなる耐久性も実現しました。栓抜きやキーロックなど、クーラーボックスに欲しかった機能も兼ね備えています。
【基本情報】
- サイズ:43×30×29.5cm
- 容量:10L
- 重量:4kg
留め具がついておらず開けやすい「アイランドブリーズ」。地面に置いたとき底に空洞ができる作りになっていて、下からの放射熱を抑えてくれます。サイド面は丸みを帯びていて、持ちやすい仕様。持ち運ぶ時に自分の足が邪魔になりにくいです。
【基本情報】
- サイズ:33×24×22.5cm
- 容量:8L
- 重量:1.38kg
- カラー展開:2色
ふたの内側にマジックテープ付きのベルトが付いていて、コンパクトに折り畳めるクーラーボックス。外側と内側にそれぞれメッシュのポケットがあり、保冷剤を入れる用として活用できます。サイズが小さいため、キャンプ中にちょっと移動するときに持ち運びやすいです。
【基本情報】
- サイズ:31×26×25cm
- 容量:15L
- 重量:400g
- カラー展開:3色
水や氷を直接入れても大丈夫な仕様のソフトクーラーボックスです。小物の収納に便利なサイドポケットがついており、食事の時の汚れなどをすぐ拭けるタオルが入れられて便利。ふた部分にはダブルジッパーが採用されていて、出し入れが簡単です。軽いため女性、子どもでも持ち運びやすいです。
【基本情報】
- サイズ:35.5×16.5×32cm
- 容量:18L
- 重量:500g
- カラー展開:1色
折りたたんでコンパクトに持ち運び可能なクーラーボックス。収納にも便利です。保冷剤を固定するホルダーが付いていて、保冷剤を併用すればアイスクリームを10時間保存できる保冷力。価格の割に機能性がよく、コスパ抜群です。
【基本情報】
- サイズ:39×30×29cm
- 容量:20L
- 重量:1.5kg
- カラー展開:1色
明るいカラーとちょうど良いサイズ感で人気のシリーズ「シエロ」。サイズ展開も豊富です。ふたはワンプッシュで開閉可能。大型のハンドルがついているため、重くなっても2人で持てます。キャンプだけでなく、運動会などにも活用できる、使い勝手の良いクーラーボックスです。
【基本情報】
- サイズ:48×30×32cm
- 容量:22L
- 重量:2.2kg
- カラー展開:1色
小窓がついているため、出し入れするときに中の冷気を逃さず、保冷力を保ちやすいです。コンパクトに折り畳めて留め具で固定できるため、収納にも困りません。機能性が高く、コールマンのなかでもコスパの高いソフトクーラーです。
【基本情報】
- サイズ:42×32×33cm
- 容量:25L
- 重量:1.3kg
- カラー展開:1色
海でも使えるように耐錆力部品が使用されていて、さびにくい仕様のクーラーボックス。UVプロテクションが搭載されて日差しに強いので海辺のアウトドアにも◎。20L・28Lサイズがあります
【基本情報】
- サイズ(28L):60×45×41cm
- 容量:28L
- 重量:1.5kg
- カラー展開:1色
大型 (容量30L〜)
衝撃に強い頑丈なハードクーラー。断熱材が全体に組み込まれていて、冷気を内側に閉じ込めてくれます。肩がけベルトが付属されていて、重くなったときは肩がけに切り替えて運べて便利です。
【基本情報】
- サイズ:57.8×31.8×36.6cm
- 容量:35L
- 重量:3.8kg
- カラー展開:1色
上部にはドリンク用のカップ置き場が付いています。内部に補強板が備えられているため形がしっかりしていて、サブテーブルとしても使用可能。メッシュポケットが中についていて、保冷剤を入れると保冷力を高められます。
【基本情報】
- サイズ:42.5×34.5×34.5cm
- 容量:43L
- 重量:1.4kg
- カラー展開:2色
クーラーボックスの上部にカップホルダーの窪みがあり、紙コップや、ペットボトルを置いてテーブル代わりに使えます。保冷力は高く、凍らせたペットボトルが丸2日ほど冷たいまま保存可能。2泊程度のキャンプに使えます。実用性も保冷力もあるハードクーラーです。
【基本情報】
- サイズ:64×33.5×36cm
- 容量:45L
- 重量:4.1kg
- カラー展開:2色
タイヤとハンドルがあることで移動が楽ちん。頑丈な作りで椅子としても使えます。エクストリームシリーズは保冷力に優れていて、このモデルは氷が4日間も溶けない性能。容量が大きく、テーブルや椅子としても使える機能性もあり、コスパが良いです。
【基本情報】
- サイズ:45×58×46cm
- 容量:47L
- 重量:7kg
- カラー展開:3色
キャプテンスタッグ定番のスチームフォームクーラー。シンプルなデザインで丸洗いがしやすいのが特徴です。水抜き栓が備えられていて、使用後は簡単に水抜きが可能。頑丈な作りでテーブルにもなります。シンプルな作りで価格の割にコスパ良しです。ボトルのふたを開ける用として外面にボトルオープナーが付いている点にも注目です。
【基本情報】
- サイズ:60×41×41.5cm
- 容量:51L
- 重量:6.9kg
- カラー展開:3色
持ち運びに便利なキャスター付きのクーラーボックス。キャスターとハンドルが付いているため、女性でも簡単に持ち運べます。両手でも持てるように両サイドに持ち手が備わっていて、車から持ち出す時も比較的楽です。
【基本情報】
- サイズ:55×45×53cm
- 容量:58L
- 重量:6.73kg
- カラー展開:1色
コスパの良いクーラーボックスでアウトドアを楽しもう
コスパの良いクーラーボックスを紹介しました。釣りやキャンプなどにクーラーボックスは欠かせないアイテムです。クーラーボックスにはコスパの良いものが多く販売されています。自分の用途に合ったクーラーボックスを見つけて、アウトドアライフを楽しみましょう。
保冷剤おすすめ20選!長持ちする最強の保冷剤はどれだ
食材や飲み物を冷やすのに欠かせない保冷剤。ケーキやアイスに付いてくる保冷剤では保冷力が不十分です。今回は、おすすめの保冷剤を紹介します。キャンプやバーベキューでは、アウトドア向けの強力な保冷剤を使用しましょう!一体どんな保冷剤がアウトドアに向いているのか、選び方を参考にしてみてください!