制作者

ほかぞの
キャンプ歴4年。かたちにとらわれず、自然の中でのんびり過ごすのが好きなアラサーソロキャンパー・フリーランスライターです。主に桜島を眺められるキャンプ場を利用。日本の高い技術が用いられ、丁寧で繊細につくられたギアにロマンを感じます。好きなアウトドアブランドは「UNIFLAME」。
もっと見る
もくじ
Coleman(コールマン)製クーラーボックスの魅力
多くのキャンパーに愛用されるアウトドアブランド・コールマン。キャンプに必要な道具が全てそろうといっても過言ではないほど、幅広くアウトドア用品を販売しています。キャンプ場ではテント・テーブル・チェアなど、コールマン製品は必ずといっていいほど目にしますが、コールマンのクーラーボックスもキャンプには欠かせない存在です。
ここでは。アウトドアはもちろん、学校行事や買い物でも活躍する、コールマン製クーラーボックスの魅力を詳しく解説していきます。
コールマンのクーラーボックスの種類
コールマンのクーラーボックスは、保冷力や形状の異なる7つのシリーズがあります。保冷力が高いものや持ち運びしやすいものなど、自分のキャンプスタイルにはどのシリーズが合っているかチェックしてみましょう。
コールマンのクーラーボックスの種類
エクストリーム
エクスカーション
ポリライト
スチールベルトクーラー
コンボイ
ホイールクーラー
ソフトクーラー
コールマンのクーラーボックスの選び方
種類やサイズが豊富なコールマンのクーラーボックスの中から、どれを選んだら良いかわからず悩んでいる人に向けて、選び方のポイントを紹介していきます。
【ハードタイプ】コールマンのおすすめクーラーボックス
保冷力が高く、連泊やファミリー、グループキャンプで使いやすいハードクーラー。コールマンの定番人気やおすすめアイテムを紹介します。
【30L未満】デイキャンプにおすすめの小型ハードクーラー
出典:Amazon
350mLの缶が6本入るクーラーボックスです。ピクニックやお弁当の携帯に便利なコンパクトサイズ。ロングドライブでのドリンク保冷用として車中で使用するのもおすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅28.5×奥行き20×高さ18cm
- 重さ(約):0.8kg
- 容量(約):4.7L
- カラー展開:レッド、ブルー
出典:Amazon
保冷力は1日、容量は約15Lとデイキャンプやソロキャンプにぴったりの小型クーラーボックス。500mLペットボトルを16本収納できます。ドリンク用やサブのクーラーボックスとしても使いやすいサイズです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅39×奥行き31×高さ29cm
- 重さ(約):1.8kg
- 容量(約):15L
- カラー展開:レッド、ブルー

出典:楽天市場
ソロキャンプや日帰りアウトドアにおすすめのクーラーボックスです。約3日保冷力をキープするので、連泊のキャンプでも使用可能。水が溜まらないカップホルダーが4カ所あり、簡易的なテーブルとしても利用できます。
【基本情報】
- 本体サイズ(約):幅46×奥行き31×高さ42cm
- 重さ(約):3.2kg
- 容量(約):26L
- カラー展開:エバーグリーン

出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見る2Lのペットボトルを立てて入れられる収納力抜群のクーラーボックスです。容量はありますが縦型なので車の限られたスペースでも積み込めます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅46×奥行き33×高さ40cm
- 重さ(約):2.7kg
- 容量(約):28L
- カラー展開:レッド、ブルー
【30L以上】宿泊キャンプにおすすめのハードクーラー
出典:Amazon
コールマンの定番人気クーラーボックスです。1泊2日のファミリーキャンプにちょうどいい約45Lサイズ。比較的低価格なので、コストを抑えたい人や、たまにしか使わないから高機能なものはいらないという人におすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅63×奥行き33.5×高さ39.5cm
- 重さ(約):4.1kg
- 容量(約):45L
- カラー展開:レッド、ブルー
出典:Amazon
デュオキャンプからファミリーキャンプで使いやすい49Lのクーラーボックスです。ふたにも断熱材が入っているので保冷力が高く、お酒や生鮮食品の冷たさをしっかりキープできます。ハンドルは大きくて握りやすいため、持ち運びもスムーズです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅65×奥行き38×高さ42cm
- 重さ(約):4.6kg
- 容量(約):49L
- カラー展開:エバーグリーン
出典:Amazon
スタイリッシュなデザインと高い保冷力を両立したクーラーボックスです。マットな質感がサイトをおしゃれな雰囲気に彩ります。金属製のボトルオープナーやハンドルは機能性や丈夫さだけでなく、黒地に映えるアクセントとしてもGoodです!
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅62×奥行き42×高さ41cm
- 重さ(約):7.5kg
- 容量(約):51L
- カラー展開:ミッドナイト、バターナッツ、カーキ

出典:楽天市場
かっこいいデザインに加え、保冷力にも優れたコンボイシリーズの約52Lサイズです。保冷力は最大4日維持でき、暑い時期のキャンプでも頼りになります。機能性もデザインも譲れない人におすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅65×奥行き37×高さ44cm
- 重さ(約):5.9kg
- 容量(約):52L
- カラー展開:ダークグレー
【ソフトタイプ】コールマンのおすすめクーラーボックス
コンパクトに折りたためて持ち運びやすいソフトクーラーは、ソロキャンプやデイキャンプにおすすめです。ここではコールマンのおすすめソフトクーラーを容量別に紹介します。
【25L未満】買い物・デイキャンプで使いやすい小型ソフトクーラー
出典:Amazon
クーラー本体には厚みのある断熱材が使用されていますが、取り外し可能なアルミ製のライナーが付属されており、保冷力をキープできる仕組みです。また取り外しできることにより、水洗いがしやすく衛生的に使用できます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅30×奥行き25×高さ25cm
- 収納サイズ(約):幅30×奥行き25×高さ12cm
- 重さ(約):890g
- 容量(約):15L
- カラー展開:ブルー
出典:Amazon
アウトドアはもちろん、ピクニックや日頃の買い物にも使いやすいソフトクーラーです。500mLのペットボトルを立てて入れられるので、お弁当と飲み物をまとめて持ち運べます。同じカラーのエコバッグ付き。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅27×奥行き20×高さ23cm
- 収納サイズ(約):幅30×奥行き8×高さ23cm
- 重さ(約):370g
- 容量(約):10L
- カラー展開:ブルー、ブラウン
出典:Amazon
よりカジュアルに使えるトート型のソフトクーラーです。ピクニックや散歩などのちょっとしたお出かけにもぴったり。アイスクリームや氷など特に冷やしたいものをこのトートバッグに入れ、さらにハードクーラーに保管することで効率的に冷たさを維持できます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き27×高さ20cm
- 収納サイズ(約):幅42×奥行き3×高さ27cm
- 重さ(約):330g
- 容量(約):15L
- カラー展開:ブルー、ブラウン
出典:Amazon
1〜2人の1泊キャンプに最適なソフトクーラーです。発泡トレーに入ったお肉や魚もそのまま入れられる十分な庫内スペースがあります。両手がふさがっていても肩にかけて持ち運べるショルダーベルト付き。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅33×奥行き23×高さ27cm
- 収納サイズ(約):幅36×奥行き8×高さ27cm
- 重さ(約):535g
- 容量(約):20L
- カラー展開:ブルー、ブラウン
【25L以上】少人数の宿泊キャンプで使えるソフトクーラー
出典:Amazon
普段の買い物や、バーベキュー・お花見などのレジャーに使いやすい容量25L。持ち手は長めなので肩に掛けて持ち運べます。2Lのペットボトルが縦に入る深さがあり、収納力も抜群です。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅52×奥行き22×高さ35cm
- 収納サイズ(約):幅52×奥行き3×高さ35cm
- 重さ(約):0.44kg
- 容量(約):25L
- カラー展開:ブルー、ブラウン
出典:Amazon
十分な収容力と抜群の軽量性を兼ね備えたソフトクーラーです。2Lのペットボトルが8本も入る大きさですが、重さはわずか約670g。使わないときはベルトで固定してコンパクトに保管できます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅34×奥行き24×高さ33cm
- 収納サイズ(約):幅38×奥行き8×高さ33cm
- 重さ(約):0.67kg
- 容量(約):30L
- カラー展開:ブルー、ブラウン
出典:Amazon
保冷力約42時間を誇るアルティメイトクーラーII。雨に濡れても内部に水がしみ込みにくい優れた耐水圧も兼ねそなえています。また機能性だけでなく、自然の中で悪目立ちしない落ち着いたカラーも人気のポイントです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き32×高さ33cm
- 収納サイズ(約):幅42×奥行き20×高さ33cm
- 重さ(約):1.3kg
- 容量(約):25L
- カラー展開:オリーブ、グレージュ
出典:Amazon
ソフトタイプでありながら連泊のキャンプにも使える高機能なソフトクーラーです。保冷時間は約49時間あり、2泊3日以上のキャンプでも使用可能。背面にはキャリーハンドルを通せるスリーブ付きなので、ハードクーラーと併用がしやすい構造です。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き32×高さ38cm
- 収納サイズ(約):幅42×奥行き20×高さ38cm
- 重さ(約):1.4kg
- 容量(約):35L
- カラー展開:オリーブ、グレージュ
出典:Amazon
500mLのペットボトルが22本も入る大容量のソフトクーラーです。上部にある小さな取り出し口は、飲み物をさっと取り出せることに加え、冷気を逃がさない役割があります。またふたの内側には保冷剤を入れられるメッシュポケットがあり、しっかり冷やすための機能が満載です。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅41×奥行き27×高さ28cm
- 収納サイズ(約):幅41×奥行き28×高さ10cm
- 重さ(約):1.1kg
- 容量(約):25L
- カラー展開:ブルー
出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見るコールマンのソフトクーラーの中でも最大容量の約35Lサイズ。キャベツやブロッコリーなどの大きな野菜も丸ごと入ります。ホイール付きのクーラーボックスと併用しやすいスリーブ付き。自宅での保管は、クーラーボックスの中に入れておけば収納場所を取りません。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅44×奥行き29×高さ33cm
- 収納サイズ(約):幅44×奥行き33×高さ12cm
- 重さ(約):1.5kg
- 容量(約):35L
- カラー展開:ブルー
【ホイール付き】コールマンのおすすめクーラーボックス
ホイール付きクーラーボックスは、重い飲み物を詰め込んでも持ち運びやすく、移動の負担が軽減できます。ここではコールマンのホイール付きクーラーボックスを紹介します。
【50L未満】デイレジャー・ソロキャンプに最適なホイール付きクーラーボックス
出典:Amazon
スマートな縦型の形状で2Lのペットボトルを立てた状態で収納できます。キャリーハンドル&ホイール付きで楽に移動でき、余計な体力を消耗しません。サイドにもハンドルが付いているので車への積み下ろしも楽々です。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅49×奥行き34×高さ42/94cm
- 重さ(約):3.3kg
- 容量(約):26L
- カラー展開:オリーブ、グレージュ
出典:Amazon
最大3日保冷できるため2泊3日のキャンプにも使用できます。約56Lと大容量なのでファミリーでも使いやすい大きさです。排水穴付きで、使用後の片付けが楽にできます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅58×奥行き46×高さ45/106cm
- 重さ(約):6.5kg
- 容量(約):56L
- カラー展開:レッド、ブルー
出典:Amazon
エクストリームシリーズの最小サイズ約26Lのホイール付きモデル。2名程度の少人数キャンプに適したサイズです。または高い保冷力をいかしてドリンク専用として使うのもおすすめ。ソフトクーラーと併用すればコストも抑えられます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き34×高さ42.5cm
- 重さ(約):3.6kg
- 容量(約):26L
- カラー展開:エバーグリーン
出典:Amazon
容量約47L、保冷力5日と連泊でも安心して使えるクーラーボックス。容量が大きい分ふたの面積も広いため、ほかの荷物を載せて運ぶキャリーとしても役立ちます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅55×奥行き41×高さ47cm
- 重さ(約):6.3kg
- 容量(約):47L
- カラー展開:エバーグリーン
【50L以上】大人数で使えるホイール付き大型クーラーボックス
出典:Amazon
食材や飲み物がたっぷり入る約58Lサイズ。料理やお酒好きの人でも満足できる大容量タイプです。ふたにロックはありませんが、しっかり密閉できるため保冷力をキープできます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅72×奥行き40×高さ46cm
- 重さ(約):6.3kg
- 容量(約):58L
- カラー展開:エバーグリーン
出典:Amazon
大人数のグループキャンプにおすすめの80Lを超える大型のクーラーボックスです。車輪が大きいので凹凸のある地面やでも楽に移動でき、小さい段差なら持たずに乗り越えられます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅84×奥行き45×高さ45cm
- 重さ(約):7.9kg
- 容量(約):81L
- カラー展開:エバーグリーン
出典:Yahoo!
真夏の大型イベントにも使える約95L大容量タイプ。コールマンのクーラーボックスで最大サイズです。抜群の収納力はもちろん、全面に敷き詰められた断熱材の働きで最大5日も保冷力を維持します。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):幅94×奥行き45×高さ46cm
- 重さ(約):9kg
- 容量(約):95L
- カラー展開:エバーグリーン
クーラーボックスの使い方

出典:PIXTA
クーラーボックスは正しく使うことで効率的に庫内を冷やせます。ここではクーラーボックスの正しい使い方を解説しますので、次のキャンプから是非試してみてください。
保冷剤は冷やすものを囲むように配置
冷気は上から下へと流れるため、保冷剤は食品や飲み物の上に置くのが効果的です。また食品や飲み物を囲むように左右や底面にも保冷剤を配置するとさらに保冷力がアップします。ただし、保冷剤を入れすぎると、重くなったり食材を入れるスペースが少なくなったりするため、基本的には上と下に保冷剤を入れるのがおすすめです。
食品は冷やしすぎない
クーラーボックスは冷えているほど良いと思われがちですが、冷やしすぎもよくありません。氷や肉・魚などはしっかり冷やす必要がありますが、野菜は氷と同じくらい冷やす必要はありません。そのため、しっかり冷やしたいものは保冷剤の近くに、あまり冷やさなくてもいいものは保冷剤から離して入れましょう。また、たとえば氷と保冷剤を近くに置けば、保冷剤自体が溶けにくくなるため保冷力をキープしやすくなります。
クーラーボックススタンドで地面の熱が伝わるのを防止
クーラーボックススタンドを使うことで、地面の熱がクーラーボックスに伝わりにくくなり、庫内の温度上昇を防げます。コールマンからも専用のスタンドが販売されていますが、小型のテーブルや薪・ブロックで代用するのもOK。クーラーボックスの底が汚れないのもメリットです。
出典:Amazon
高さを3段階に調節できるクーラー用スタンドです。低くすることにより耐荷重がアップするため、大きくて重いクーラーボックスで使用するときは、1番低い状態で使うと安定します。
【基本情報】
- 使用サイズ(約): [1番低い状態(1段時)]幅44.5×奥行き50×高さ33cm [1番高い状態(3段時)]幅31.5×奥行き50.5×高さ45cm
- 収納サイズ(約):幅14×奥行き13×長さ57cm
- 重さ(約):2kg
- 耐荷重(約): [1・2段時]100kg [3段時]170kg

キャンプの夜にランタンで灯りを灯した時、テーブルに置いておくと虫が寄って来たり、眩しすぎたりということがあるのではないでしょうか。ランタンスタンドを使うとそんな悩みを解消できます。この記事ではコールマンのランタンスタンドの使い方やアレンジ方法について紹介します。

クーラーボックスは工夫で保冷時間がのびる!保冷剤の効率的な使い方
保冷剤は食材や飲料水を冷やしたり、保冷して持ち運べるのに大活躍!今回は、保冷剤の効率が良い使い方を解説します。クーラーボックスの保冷力を最大限に生かし、安全に食品を保管しましょう。どの方法も簡単で役に立つものばかりです。暑い夏のキャンプ場でも中身をキンキンに冷やしておいて、キャンプをもっと快適に楽しみましょう。
コールマンのクーラーボックスはアウトドアの強い味方!
コールマンのクーラーボックスは種類が豊富なので、キャンプはもちろん、ピクニックや学校の行事など条件の異なるあらゆるシーンで活躍します。デイキャンプやピクニックでは手軽に使えるソフトタイプ。真夏のバーベキューや連泊のキャンプではしっかり食材や飲み物を冷やせるハードタイプなど、利用シーンや利用時間などを考慮して適したアイテムを選びましょう。

夏のレジャーやキャンプ、デイイベントで活躍する小型のクーラーボックス。暑い日は特に、出来るだけ持ち運ぶ荷物を減らしたいもの。今回はコールマンの小型クーラーボックスの選び方を解説します。

【徹底比較】最強の保冷バッグ29選|編集部が保冷力・使いやすさを検証
暑い季節のキャンプや買い出しに必須な「保冷バッグ(ソフトクーラー)」。 この記事では、保冷力最強なモデルを探している人に向けて、全29アイテムの検証を実施!氷の残量などのリアルな保冷力を数値化し、最強の保冷バッグをランキング形式で紹介します。