キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
コールマンのエクストリームクーラーボックスの画像

【コールマン】エクストリームクーラーの選び方とおすすめ8選!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

コールマンには容量やサイズ展開が豊富なクーラーボックスを多数販売していますが、その中でも保冷力が最も高いのが、「エクストリームクーラーシリーズ」です。今回は、おすすめのエクストリームクーラーシリーズを一挙紹介します。選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。

保冷力を極めたエクストリームクーラーシリーズ

アウトドアで使用しているクーラーボックスの画像

出典:PIXTA

コールマンのエクストリームクーラーシリーズは、コールマンの中でも最も保冷力が高いです。保冷力は3〜5日あり、連泊するキャンプでも使えます。サイズも豊富で、ハードクーラーとソフトクーラーどちらも展開。耐荷重100kg以上の性能を持っているため、チェアとしても活用可能です。

コールマンのエクストリームクーラーシリーズの選び方

ここでは容量、タイプ、ホイルの有無からエクストリームクーラーシリーズの選び方を解説!種類が多く、どれを選べば良いか迷った方も多いはず。選ぶ基準を理解しておけば、迷うことなく購入できます。

ハードクーラーかソフトクーラー

クーラーボックスを選ぶ際はハードクーラーかソフトクーラーかが重要です。
  • ハードクーラー…保管にスペースが必要ですが、保冷力が高く、ホイールが付いているアイテムもあるため、保冷や移動に重宝します。
  • ソフトクーラー…ハードクーラーに比べると保冷力が劣りますが、軽量で折りたたんで収納でき、スペースを取らずに保管可能です。
クーラーボックスを選ぶ際はハードクーラーとソフトクーラーの特徴を理解した上で、どちらが自分に合うか考えてみてください。

容量

エクストリームシリーズのクーラーボックスを選ぶ時はどのくらいの容量か確認してみてください。
  • 30L以下…デイキャンプやバーベキューで使う場合
  • 30〜50L…1泊2日のキャンプや大人数でのイベント時に使用する場合
  • 50L以上…2泊3日などの連泊で食材も全て購入してキャンプに行く場合

ホイールの有無

エクストリームシリーズにはホイールなしと、ホイールありのクーラーボックスが展開されています。
  • ホイールあり…中に飲み物など重い荷物を入れても、キャリーケースのように引っ張るだけで運べます。
  • ホイールなし…ハンドルが付いているため、ハンドルを持って運べます。

コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ3選【ハード】

コールマンエクストリームシリーズのハードタイプを一挙紹介!ハードタイプで迷った方は是非参考にしてみてください。

コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ3選【ホイール付】

コールマンのエクストリームクーラーシリーズにはホイールがついたタイプも販売!重量感があっても楽に持ち運べます。

コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ3選【ソフト】

コールマンエクストリームシリーズのソフトタイプ、15L、25L、35Lを紹介していきます!

コールマンのエクストリームクーラーをゲットしてアウトドアを快適に!

コールマンのクーラーボックスエクストリームシリーズについて紹介しました。ハードクーラーとソフトクーラーどちらもあり、サイズ展開も豊富です。また保冷力が高く、カップホルダーやチェアとして使え、うれしい機能が詰まっています。この記事を参考にしてコールマンのエクストリームクーラーシリーズをゲット!

今回紹介したアイテム

商品画像エクストリームクーラー/28QTエクストリームクーラー/70QTエクストリーム6マリーンクーラー/150QTエクストリームホイールクーラー/50QTエクストリームホイールクーラー/62QTエクストリーム(R)アイスクーラー/15Lエクストリーム(R)アイスクーラー/25Lエクストリーム(R)アイスクーラー/35L
商品名エクストリームクーラー/28QTエクストリームクーラー/70QTエクストリーム6マリーンクーラー/150QTエクストリームホイールクーラー/50QTエクストリームホイールクーラー/62QTエクストリーム(R)アイスクーラー/15Lエクストリーム(R)アイスクーラー/25Lエクストリーム(R)アイスクーラー/35L
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事