【コールマン】エクストリームクーラーの選び方とおすすめ10選
容量・サイズともに、豊富な種類のクーラーボックスを展開する「Coleman(コールマン)」。本記事では、その中でも抜群の保冷力を誇る「エクストリームクーラー」シリーズを紹介します。選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
保冷力を極めたエクストリームクーラーシリーズ
コールマンから展開されている「エクストリームクーラーシリーズ」。3〜5日は高い保冷力を保ちます。その秘密は、ボディ・フタに内蔵された断熱材。厚みのある断熱材を採用し、庫内の冷気を外に逃しません。
ソフト・ハードタイプの2種類があり、サイズも豊富です。特にハードタイプは耐荷重100kg以上なので、キャンプのチェアやテーブルとしても活用できます。またボディ・フタに表面加工を施しているため、泥や調味料などで汚れても拭き取るだけで掃除可能です。
コールマンのエクストリームクーラーシリーズの選び方
エクストリームクーラーシリーズの選び方を、タイプ・容量・ホイールに注目して紹介します。
タイプで選ぶ
エクストリームクーラーシリーズは、ソフト・ハードの2タイプが展開されています。
ハードクーラーは保管にスペースが必要ですが、ボディ・フタに厚みのある断熱材を採用しているため、保冷力が高いです。耐荷重も大きく、チェアやテーブルが不足している場面で代用可能。持ち運ぶ際に負担を減らせるように、ホイールの付いた商品も展開されています。
ソフトクーラーは非常に軽量で、使用時以外はコンパクトにたたんで収納できます。フタ上部に小窓が付いているため、冷気の排出を抑えつつ、食材や飲み物を取り出しOK。素材にポリエチレン(フォーム)を採用しているので、断熱性能が高い点も魅力です。
容量で選ぶ
エクストリームシリーズのクーラーボックスを選ぶ際は、どれくらいの容量が必要か事前に確認しましょう。
30L以下の小型クーラーボックスは、デイキャンプやレジャーなど、日帰りで食材や飲み物を持ち運ぶ際にぴったりです。アウトドアシーンだけでなく、クラブや部活動でも活躍します。
30〜50Lのクーラーボックスは、1泊2日のキャンプや、複数人でのバーベキューにおすすめです。フタのサイズも大きいので、チェアだけでなくテーブルとしても活用できます。
50L以上のクーラーボックスは、2泊3日以上のキャンプの食材も全て保冷できるサイズです。特に、ハードクーラーは保冷日数5日なので、中の食材が傷むリスクを最小限に抑えられます。
ホイールの有無で選ぶ
エクストリームクーラーシリーズのハードクーラーは、ホイールなしとホイール付きが展開されています。
キャンプやレジャーなどのアウトドアシーンで、持ち運ぶ負担をなるべく減らしたい人はホイール付きがおすすめです。中に飲み物など重い荷物を入れても、キャリーケースのように引っ張るだけで運べます。
コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ3選【ハード】
コールマンのエクストリームクーラーシリーズ「ハード」を4商品紹介します。ハードタイプで迷った人は、サイズや重量を参考にしてください。
コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ4選【ホイール付】
コールマンのエクストリームクーラーシリーズ「ホイール付き」を4商品紹介します。
コールマンのエクストリームクーラーシリーズおすすめ3選【ソフト】
使用時以外はコンパクトにたたんで収納できる、エクストリームクーラーシリーズ「ソフト」を3商品紹介します。
コールマンのエクストリームクーラーでアウトドアを快適に!
コールマンのエクストリームクーラーシリーズについて、選び方やおすすめ商品を紹介しました。
ハード・ソフトの2タイプを展開しているため、用途やシーンに合わせて選びやすい点が魅力的。また、どの商品も保冷力の高い素材を採用し、中の食材を守ります。本記事を参考に、利便性抜群のエクストリームクーラーシリーズを試してみませんか?