ビビィシェルターは、ビビィザックといい欧米では人気のテントです。このビビィシェルターは、日本の気候を研究してテントのような空間を作った新しい形となっています。テントより軽く、ツェルトよりも設営しやすいシェルターになっているため、荷物が少ない方が良い方や一人キャンプをする方におすすめです。
見たことない⁉︎新しい形
出典:アライテント公式サイト
出典:アライテント公式サイト
ビビィシェルターを初めて聞いた方が多いと思います。日本では雨が多いため、テントを貼ることが一般的なため、手間と時間がかかってしまいます。しかし、ビビィシェルターは、テントとツェルトのいいとこ取りをしたもので、テントほど設営に手間と時間はかからず、ツェルト以上にくつろげます。くわえて、小さいので山岳地帯などでも設営できます。なので、1人キャンプの方や、山登りを良くされるかたにはおすすめです。
バックに入りやすい小型
出典:アライテント公式サイト
小さく折り畳めるので荷物になりません。くわえて、シェルトとテントの両方の役割が果たせるので、使い勝手が良く1つ持っていれば困りません。山場に入る方や、新しいことに挑戦したい方には最適です。
ビビィシェルター の基本情報
テントの記事一覧
ARAI TENTの記事一覧
おすすめの記事
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
チルなムードの「ランタン」があればリラックスしたキャンプ時間を過ごせる!
-
“ちょいかけ”で変わる簡単キャンプ飯!「+オリーブオイル」でマンネリ化を解消するお手軽レシピ3選
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】