ビーチ用とキャンプ用の両方で使える2WAY仕様の3人用テントです。大きな入口やメッシュ窓を持つインナーテントは夏場のビーチで活躍します。またこれにフライシートをかぶせることで、耐水圧や荷室など、よりキャンプであると助かる機能が追加され、本格的なキャンプで重宝するテントに変身します。また、ワンタッチシステムを採用していることから、設営が簡単で初心者でも簡単に扱いやすいテントとなっています。ここでは、2WAYワンタッチテント T3-34の特徴や機能についてご紹介します。
2WAY仕様のテント
ビーチに最適な開放感抜群のインナーテントに、フライシートをかぶせることで本格的なキャンプでも使用できる2WAY仕様となっています。用途に合わせて使い分けることができるのでとても便利です。
インナーテントは入り口部分がとても広く、サイドはメッシュ生地が採用されているので、通気性抜群。ビーチに行くときはインナーテントのみでの使用がおすすめです。
インナーテントにフライシートをかぶせることで本格的なキャンプに適したテントに変身します。フライシートは耐水圧1500mmで大雨でも耐えることができ、またキャンプ用品などを置く荷室を確保することができます。
初心者におすすめなワンタッチテントシステム
テントの上に設置されているジョイントのワンタッチ操作だけで、テントの設営・撤収が可能になっています。上部ジョイントを下部ジョイントに差し込むだけでセットアップが、逆にこれらをはずすだけでセットダウンが完了となります。テントの設営・撤収が簡単なので、キャンプ初心者の方やテントの組み立てが面倒な方におすすめです。
ランタンなど置けるメッシュ状室内シート
メッシュ状の室内用シートが付いてきます。テントの隅にあるフックにひっかけることで固定することができます。ここにテントを明るく照らしてくれるランタンなどが置けるのでとても便利です。
収納ポケットは小物類の整理に便利
テント内に収納ポケットが付いていることで、スマートフォンや財布などの小物をしまっておくことができます。テント内で物を失くす心配がないのでとても便利です。
2WAYワンタッチテント T3-34の基本情報
同じブランドの関連アイテム
ワンタッチテントの記事一覧
DODの記事一覧
おすすめの記事
-
【お得クーポンあり】最新のポータブル電源が便利すぎ!「取り外し可能なバッテリー」がキャンプ利用時の不満を解消
-
“キャンプ用”に終わらない! 日常も遊びもおまかせなコブマスターの収納ギアは「気が利く仕掛け」が満載でした
-
ファミリーキャンパーにこそ選んでほしいブランドは、コスパ重視派にピッタリな「ホールアース」!
-
ファミリーキャンプの正解はジャグ代わりに「浄水器」!水まわりが段違いに快適になるワケ【買い出しもゴミ捨ても】
-
「肉を焼くだけ」の向こう側へ! 家族のバーベキューに新たな風を吹かすギアを手に入れてみない?
-
この道15年のベテランママキャンパーが伝授!一緒につくろう「子どもがよろこぶキャンプ飯」