ロゴスのQセットタープ・ストロングPRO 270-Nは機能がとても充実した高機能なタープです。Qセットという4角を横に広げるだけで簡単に設営できるタイプとなっています。さらに、開放的な空間や屋根部分のベンチレーションにより、快適性を重視した設計となっています。ここでは、Qセットタープ・ストロングPRO 270-Nの特長やスペック、使い勝手などを紹介します。
快適性と安全性を高める開閉式ベンチレーションを装備
開閉式のベンチレーションを屋根中央部に装備した「ベントトップシステム」を採用しています。これは、突風時にテント内の空気を外部に逃す仕組みで、屋根の4ヶ所の穴から空気を逃すことができます。空気の流れを作りタープの浮き上がりを防ぐことによって、怪我のリスクを下げます。また、簡単に設営できるタープは風に弱く、ペグダウンしていないと飛ばされてしまいます。「ベントトップシステム」により、多少は風を逃しますが、きちんと地面に固定しましょう。
小雨を流しだす「アーチシェイプガイド」
屋根の四面全てにアーチ型のパイピングを施しています。このパイピングによって雨天時に屋根を伝う水分をコーナーへと導き、シートへの負担を軽減させることができます。
持ち運びに便利なキャリーバッグ付き
持ち運びに便利なキャリーバッグがついています。重量は約13kgと、重くなっているので、持ち運びの際は落とさないように気を付けましょう。
クイックシステムで簡単な組み立てが可能!
Qセットタープ・ストロングPRO 270-Nは、組み立てに必要なパーツの数が少ないシンプルな構造で、とても簡単に設営できます。パーツをなくす心配もないので、片付けや持ち運びも簡単です。
まずは本体を広げます。
1人でも設営は可能ですが、サイズが大きいので2人で端を持って広げると、設営がスムーズに進むでしょう。
本体を広げきったら、脚を伸ばします。伸縮はボタン式で操作しやすくなっています。カチッとはまるまで伸ばすようにしましょう。これも一人でもできますが、伸ばすときに持ち上げる必要があるので、2人以上での作業をおすすめします。
4つの足を伸ばしたら完成です。短時間で設営できるでキャンプする時間を確保できます。お子様がいるファミリーキャンプでもおすすめです。
Qセットタープ・ストロングPRO 270-Nの基本情報
同じブランドの関連アイテム
ワンタッチタープの記事一覧
LOGOSの記事一覧
おすすめの記事
-
ビタクラフト クックギアの「ステンレスダッチオーブンW」が、憧れキャンプ飯を身近にする理由
-
【キャンプと熱燗の黄金比】熱燗DJ×日本酒キャンパーの最強タッグが「ベストな飲み方」を徹底検証!
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
チルなムードの「ランタン」があればリラックスしたキャンプ時間を過ごせる!