- フレームの支柱を広げる
- フライと呼ばれる屋根部分の布地を被せる
- 支柱の脚を伸ばす
もくじ
ワンタッチタープとは?
ワンタッチタープの選び方
使用人数で選ぶ
- 3~4人:200×200cm
- 4~5人:250×250cm
- 5~6人:300×300cm
フレームの素材で選ぶ
機能で選ぶ
- 風対策…フレームの素材やフライにベンチレーションがあるかに注目して風対策を行いましょう。ベンチレーションは屋根部分の通気穴のことで、強めの風が吹いてもフライ部分から風が抜けるので風の影響を直接受けにくいです。
- 雨対策…生地の防水性の高さは耐水圧の高さに注目!耐水圧とは、生地に沁み込もうとする水の力への抵抗力を指します。通常の雨を弾く程度の耐水圧2,000mmなので、この数値を基準にタープを選びましょう!
- 日差し対策…UVカット機能がついたものを選びましょう。UVは紫外線の略称なので、UVカットのタープを使えば、熱中症を防ぐだけでなく日焼けや肌荒れも防いでくれます。遮光率が高ければ、タープ内が暑くなりにくいのでビーチなどで使用する時におすすめです。
- 火事対策...多くのタープはポリエステル素材を使っていますが、乾きやすい代わりに熱に弱く、焚き火で出る火の粉などが当たると焦げて穴が空くことも。コットンやポリコットンなどの難燃性の高い素材を選べば、焚き火のそばでもタープを設置できます。
焚き火タープおすすめ21選!火の粉に強い素材やコスパ抜群のアイテムを紹介
焚き火に強いタープは、雨天の日や日差しが強い日でもタープの下で焚き火ができる優れもの!さらにタープの下で焚き火をすると、ベテランキャンパーのようなおしゃれさも演出可能です。難燃性のタープの素材は「TC」「VC」「コットン」の3種類。素材別の特徴と使用人数に合わせた商品を紹介します!
おすすめのワンタッチタープ【3~4人】
- サイズ:220×220×200cm
- 収納サイズ:98×19×19cm
- 重量:6kg
- 使用サイズ:220×220cm
- 収納サイズ:18×118cm
- 耐水圧:800mm
- 重量:13kg
- サイズ:200×200×242cm
- 収納サイズ:117×19×19cm
- 耐水圧:800mm
- 重量:11kg
- 使用サイズ:200×200×240cm
- 収納サイズ:115×20×20cm
- 耐水圧:1,000mm
- 重量:8.6kg
- サイズ:250×250×259cm
- 収納サイズ:25×25×121cm
- 重量:18kg
- 使用サイズ:200×200×226cm
- 収納サイズ:121×22×22cm
- 重量:10.5kg
おすすめのワンタッチタープ【4~5人】
- サイズ:270×270×230cm
- 収納サイズ:116×21×20cm
- 重量:10.6kg
- 使用サイズ:245×245×215cm
- 収納サイズ:99×16×19cm
- 重量:5.5kg
- 耐水圧:450mm
- 収容人数:4〜5人
- 使用サイズ:200×200×237cm
- 収納サイズ:22×22×114cm
- 耐水圧:2,000mm
- 重量:12kg
- 使用サイズ:270×180×229cm
- 収納サイズ:22×22×114cm
- 重量:13.5kg
- 耐水圧:2,000mm
- 使用サイズ:250×250×245cm
- 収納サイズ:20×20×113cm
- 耐水圧:1500mm
- 重量:11kg
おすすめのワンタッチタープ【5~6人】
- サイズ:380×320×280cm
- 収納サイズ:26×26×125cm
- 耐水圧:1,000mm
- 重量:17.5kg
- 使用サイズ:310×330×200cm
- 収納サイズ:72×22×22cm
- 耐水圧:1,000mm
- 重量:6kg
- 使用サイズ:300×300cm
- 収納サイズ:124×21×21cm
- 耐水圧:1,000mm
- 重量:15kg
- 使用サイズ:244×244×180cm
- 重量:9.5kg
- 材質:ポリエステル、スチール
- 使用サイズ:300×300×290cm
- 重量:15kg
- 材質:スチール、ポリエステル
- 使用サイズ:395×275×215cm
- 収納サイズ:20×20×138cm
- 耐水圧:1,000mm
- 重量:9.8kg
ホームセンターで販売されているワンタッチタープ
カインズ EGプッシュテント
- 使用サイズ:300×300×258cm
- 重量:14kg
- 材質:ポリエステル、スチール
ナチュラルシーズン ウェーブタープ
- 使用サイズ:250×250×252cm
- 耐水圧:800mm
- 重量:16kg
ナチュラルシーズン プッシュアップタープ
- 使用サイズ:200×200×245cm
ワンタッチテントでワンランク上のアウトドアを楽しもう!
ワンタッチテントおすすめ最強34選!ポップアップとの違い&選び方も
ワンタッチテントはシンプルな構造で初心者でも組み立て簡単なテント。この記事では、コールマン、DOD、クイックキャンプ、フィールドアなどのソロキャンパー向けのコンパクトなものから、大人数向けのものまで幅広いサイズのテントを紹介します!ポップアップテントとの違いや選び方、たたみ方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
家の庭で使えるタープおすすめ15選!簡単設置でベランダでも使える
タープはアウトドアだけでなく、自宅の庭や、バルコニーの日よけとして使えます。紫外線カットや遮光性能を備えているものも多く、簡単に設営でき、気軽に使用可能です。今回は、庭で使えるおすすめのタープや設置の注意点を紹介します。
【2023年最新】タープのおすすめ56選!おしゃれで機能性も優れた人気モデルをご紹介
テントと合わせたらすてきな居住空間が作り出せるタープは、コールマンやスノーピークといった人気ブランドのみならず、数々のメーカーで発売しています。今回は、レイアウトしやすいおしゃれなタープを一挙紹介!種類や選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロゴス クイックどこでもターププラス | コールマン インスタントバイザーシェード | バンドック ワンアクションタープ200 | ノースイーグル ワンタッチキャノピー200 Ⅱ | クイックテント ワンタッチタープテント | ENDLESS-BASE ワンタッチタープテント | ロゴス ソーラーブロック Qセットタープ270 | キャプテンスタッグ スーパーライトタープ ワイド | FIELDOOR ワンタッチタープテント | FIELDOOR タープテント強化版 スチール | モダンデコ ワンアクションタープテント | キャプテンスタッグ ヘキサゴンポータブルタープ | キャプテンスタッグ プレーナメッシュタープセット | キャプテンスタッグ クイックシェード | マスターキャノピー ワンタッチタープテント | ABCCANOPY ワンタッチタープテント | クイックキャンプ ワイドスクリーンタープ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
家族とサーフィンが好き♫