モンベル バロウバッグ#2の商品画像

出典:Amazon

モンベルのシュラフ15選! 定番〜冬キャンプや登山に使える寝袋を紹介!

モンベルの寝袋(シュラフ)はアウトドアの睡眠環境を良くする高性能さが魅力です。快適温度域を目安に夏用・冬用・3シーズン用と分類して、モンベルのおすすめシュラフを紹介します。種類や選び方、洗濯方法など、初めてシュラフを購入する人に役立つ知識を解説!登山に使える高性能シュラフが欲しい方、必見です。

モンベルのシュラフの特徴

寝袋(シュラフ)の人気ブランド、モンベル(mont-bell)。長年、高品質なシュラフを生み出し続け、キャンプや登山用シュラフとして人気があります。どんな特徴があるのか、詳しく解説!

伸縮性に優れている

ホールアース
体にフィットして暖かさを逃さない「スーパースパイラルストレッチ システム」をシュラフの内側に採用しています。モンベルのシュラフは伸縮率135%と”隙間のないフィット感”を実現!軽量モデルのアルパインシリーズも伸縮率120%と生地がよく伸びて、睡眠中に窮屈感を解消してくれます。 アウトドアに快適な睡眠を得られるので、長年売れ筋なのも納得です。寝返りが打ちやすく、保温効率に優れています。

豊富な種類

モンベルのシュラフには、大きく分けて6シリーズあります。
  • ドライ シームレス ダウンハガー900…ダウン本来の保温力を引き出す構造「スパイダーバッフルシステム」と防水透湿性素材が合わさった最先端のテクニカルモデル。伸縮性は最大135%とよく伸びます。ロングモデル有。
  • シームレス ダウンハガー 800…寝返りが打ちやすいほどのフィット感と軽量さを兼ね備え、収納時はコンパクトに折りたたんで持ち運べるほどの携帯性にも優れている高品質モデル。伸縮率は最大135%もあり、快適な睡眠を得られます。同モデルを連結してダブルサイズに変更可能!ロングモデル有。
  • シームレス ダウンハガー 800 Women’s…「シームレス ダウンハガー 800」の性能はそのままに、女性が快適な睡眠を得られるようにデザインした軽量モデル。最大135%と最高の伸縮率を実現!同モデルを連結すれば、ダブルサイズに変更できます。
  • ダウンハガー 650…軽量コンパクト性はそのままに、高品質ダウンの保温性を最大まで引き出す構造で、キャンプや登山といったさまざまなシーンに活用できる万能モデル。同モデルを連結すれば、ダブルサイズに変更できます。ロングモデル有。
  • シームレス バロウバッグ…中綿の隙間をなくして保温力を高める構造を使用し、最大124%と抜群の伸縮率を実現した化学繊維のシュラフ。
  • シームレス アルパイン バロウバッグ…軽量コンパクト性はそのままに、体にフィットして暖かさを逃さない構造を使用した化学繊維のシュラフ。動きやすくて寝心地抜群です!

有料のアフターサービスがある

シュラフの破れ修理が必要な場合は、モンベルの修理サービスを利用しましょう。防水透湿性を使用したアイテムはシームテープで目止め処理を施してくれます。 【修理の流れ】
  1. モンベルストアに持ち込むか、カスタマーサービスに送付
  2. 修理依頼品の状態を確認
  3. 修理に必要な料金や日数を確認、見積もり
  4. 破損状況に応じた方法で修理を行う
  5. モンベルストアでのお渡しか、自宅へ送付
詳しくはこちら:モンベル修理サービスの案内

モンベルのシュラフの選び方

数多くのシリーズがあるモンベルのシュラフですが、どのように選べばいいのか。キャンプスタイルやシーズンに合わせて考えると選びやすくなります。

対応シーズンで選ぶ

シュラフが積んである写真

出典: Darunechka / ゲッティーイメージズ

モンベルのシュラフには商品名の後に#0から#7までの記号がついています。これはシュラフを使用する時の、快適な温度を示す数字。数字が小さいほど、寒い気温に強いシュラフです。製品ごとに正確な温度域は異なりますが、大きく分けると下のように分類したので参考にしてみてください。 【対応温度表示】
  • #0~2→冬(-10〜0℃)
  • #3→春・秋(0〜5℃)
  • #5・7→夏(10〜15℃)

形状で選ぶ

寝袋

出典:PIXTA

寝袋には形状があり、主にマミー型と封筒型に分類できます。
  • マミー型…頭部まで覆えるので寒がりな人や冬用にぴったり!外気を遮断して、保温力を逃しません。体をしっかり覆ってくれるのでとても暖かいです。
  • 封筒型…布団に似ていて圧迫感がないデザイン。シュラフに慣れていない人や春・夏・秋用にぴったり!ジッパーを全開にすれば、掛け布団のようにして使えます。
形状によって寝心地が変わるので、自分が寝やすい寝袋を選ぶのがポイント。お気に入りの形状を見つけましょう。

中綿の種類で選ぶ

寝袋

出典:PIXTA

中綿はダウン素材と化繊素材に分類できます。
  • ダウン…厳冬期の冷え込みがひどく、寒暖差の激しい環境下でも耐えられる性能を備えています。「EX900」「EX800」「ダウン650」とモデルに合わせて3種類。ダウンの品質は、フィルパワーという単位で表示されます。数値が高いほど品質が良いです。フィルパワーが高いほどダウン量が多く、寒冷地に耐えられる保温力を備えているということ!冬の山岳登山には欠かせません!
  • 化学繊維…耐久性に優れ、撥水加工を施しているので濡れても保温力をキープできる独自の性能を持っています。縫い目のない「シームレス構造」を使用し、暖かい空気を逃しません。撥水性にも優れているので、汗をかいたり雨に濡れても保温力をキープし、素早く乾くので寝心地抜群!ふんわりとした柔らかい質感はアレルギーを起こしにくく、使いやすいです。

キャンプにおすすめのシュラフ【春秋向け】

封筒型

マミー型

マミーと封筒のハイブリッド型

キャンプにおすすめシュラフ【夏向け】

封筒型

マミー型

キャンプにおすすめのシュラフ【冬向け】

封筒型

マミー型

モンベルのシュラフの使い方

モンベルのシュラフと組み合わせて使う便利なキャンプギアと、シュラフのお手入れ方法について紹介します。

シュラフカバーをつけて使用する

ダウンは水に濡れると保温力が低下します。特に寒い季節のキャンプや登山は、テントの内側と外側の気温差が大きくなり結露が発生しやすくなるので、シュラフカバーを使うと便利です。濡れを防ぐためにも重要ですが、汚れをカバーする役割もあるので、シュラフと一緒に検討してみてください。

シュラフの洗濯方法

シュラフの中のダウンや化学繊維は、汚れると保温力が低下してしまうため、シュラフを定期的に洗濯するのが長持ちのコツ。シュラフが汚れた、中綿のかさが減ったと感じたらシュラフ全体を丸洗いしましょう。クリーニングに出すのが望ましいですが、自宅での丸洗いも可能です。

キャンプでの快適な睡眠を支えるモンベルのシュラフ

シュラフは形状や中綿の種類、収納サイズなど自分のアウトドアスタイルに合わせて選ぶことが重要。睡眠を妥協すると思わぬ事故につながるので、自分がどういうアウトドアをするのか?をよく考えてシュラフ選びをしましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像ファミリーバッグ #3ダウンファミリーバッグ #3バロウバッグ#3 バルサムダウンハガー650 #3シームレス ダウンハガー900 #3ホローバッグ#3ファミリーバッグ #7バロウバッグ #5アルパイン バロウバッグ #7ファミリーバッグ #1シームレス ダウンハガー800 EXP.シームレス ダウンハガー800 #2ドライ シームレス ダウンハガー900 #1バロウバッグ#2バロウバッグ #0
商品名ファミリーバッグ #3ダウンファミリーバッグ #3バロウバッグ#3 バルサムダウンハガー650 #3シームレス ダウンハガー900 #3ホローバッグ#3ファミリーバッグ #7バロウバッグ #5アルパイン バロウバッグ #7ファミリーバッグ #1シームレス ダウンハガー800 EXP.シームレス ダウンハガー800 #2ドライ シームレス ダウンハガー900 #1バロウバッグ#2バロウバッグ #0
商品リンク


あわせて読みたい記事