モンベルのおすすめシュラフ40選! 夏・冬・春秋の季節ごとの人気寝袋
モンベルの寝袋(シュラフ)は野外の睡眠環境が良くなる高性能さが魅力です。快適温度域を目安に夏用・冬用・3シーズン用と分類し、モンベルのおすすめシュラフを紹介。種類や選び方、洗濯方法など、はじめてシュラフを購入する人に役立つ知識を解説します。
モンベルのシュラフの特徴
寝袋(シュラフ)の人気ブランド、モンベル(mont-bell)。長年、高品質なシュラフを生み出し続け、キャンプや登山用シュラフとして人気があります。どのような特徴があるのか、詳しく解説!
伸縮性に優れている
体にフィットして暖かさを逃さない「スーパースパイラルストレッチ システム」をシュラフの内側に採用しています。モンベルのシュラフは伸縮率135%と隙間のないフィット感を実現!軽量モデルのアルパインシリーズも伸縮率120%と生地がよく伸びて、睡眠中に窮屈感を解消してくれます。
アウトドアに快適な睡眠を得られるので、長年売れ筋なのも納得です。寝返りが打ちやすく、保温効率に優れています。
中綿・表地が高品質
モンベルのシュラフはEX900、EX800、DOWN650の3種類のダウンをラインナップ。EXダウンは寒暖差の激しい環境で育てられた水鳥のダウンを使用しており、DOWN650はEXダウンには及ばないまでも厳選された良質なダウンが使われています。モンベルのダウンは、高品質なダウンを使うことで、一般的なダウンよりも少ない量で保温力を発揮できるため、軽量かつコンパクトにシュラフを収納することが可能。
表地には「バリスティック エアライト」という極薄の生地や「スーパーマルチタフタ」という極細繊維で構成された生地があり、軽量性とダウンの飛び出しを抑える強度を高品質な素材によって実現しています。
暖かさをキープする構造
ダウンの片寄りや縫い目からの放熱を防ぐために、表地と裏地を仕切る「ボックス構造」がシュラフでは一般的です。モンベルのシュラフには「スパイダーバッフルシステム」という、内部に特殊な糸「スパイダーヤーン」を張りめぐらせる構造を採用するモデルがあります。
シュラフの仕切りを無くして特殊な糸を張りめぐらせることで一定量のダウンを保持しつつ、針穴が少ないことで気密性を高くでき、暖かさを常にキープしてくれます。
有料のアフターサービスがある
シュラフの破れ修理が必要な場合は、モンベルの修理サービスを利用しましょう。
防水透湿性を使用したアイテムはシームテープで目止め処理を施してくれます。
【修理の流れ】
- モンベルストアに持ち込むか、カスタマーサービスに送付
- 修理依頼品の状態を確認
- 修理に必要な料金や日数を確認、見積もり
- 破損状況に応じた方法で修理を行う
- モンベルストアでのお渡しか、自宅へ送付
詳しくはこちら:
モンベル修理サービスの案内 モンベルのシュラフは種類が豊富!
モンベルのシュラフは機能性やスタイルに合わせて選べます。
ドライ シームレス ダウンハガー 900
ダウン本来の保温力を引き出す構造「スパイダーバッフルシステム」と防水透湿性素材が合わさった最先端のテクニカルモデル。隔壁がなくダウンボールを圧迫しない構造なので暖かく、高い気密性があるので、シュラフ内の温度をキープできます。
「スーパースパイラルストレッチシステム」により、伸縮性は最大135%。フィット感がありながらも窮屈さを感じない寝心地が得られます。ロングモデル有。
【基本情報】
- 表地:ウィンドストッパー(R)ファブリクス バイ ゴアテックス ラボ[表:13デニール・バリスティック エアライト(R)ナイロン・リップストップ]
- 裏地:7デニール・バリスティック エアライト(R)ナイロン・リップストップ
- 中綿:900FP EXダウン
詳細はこちら:
モンベル ドライ シームレス ダウンハガー900 シームレス ダウンハガー 800
寝返りが打ちやすいほどのフィット感と軽量さを兼ねそなえ、収納時はコンパクトに折りたたんで持ち運べるほどの携帯性にも優れている高品質モデル。「スーパースパイラルストレッチシステム」を内側に搭載していることから、伸縮率が最大135%もあり、快適な睡眠を得られます。
RジッパーモデルとLジッパーモデルがあるため、連結してダブルサイズに変更可能!ロングモデル有。
【基本情報】
- 生地:10デニール・バリスティック エアライト(R)ナイロン・タフタ[はっ水加工]
- 中綿:800FP EXダウン
詳細はこちら:
モンベル シームレス ダウンハガー800 シームレス ダウンハガー 800 Women’s
「シームレス ダウンハガー 800」の性能はそのままに、
女性が快適な睡眠を得られるようにデザインした軽量モデル。レギュラーサイズとの違いは、肩部分を狭く設定して全長を短くしている点で、これにより保温効率を高めています。最大135%と最高の伸縮率を実現!同モデルのシュラフを連結すれば、ダブルサイズに変更できます。
【基本情報】
- 生地:10デニール・バリスティック エアライト(R)ナイロン・タフタ[はっ水加工]
- 中綿:800FP EXダウン
詳細はこちら:
モンベル シームレス ダウンハガー800 Women's ダウンハガー 650
軽量コンパクト性はそのままに、高品質ダウンの保温性を最大まで引き出す構造で、
キャンプや登山といったさまざまなシーンに活用できる万能モデル。RジッパーモデルとLジッパーモデルがあるため、連結すればダブルサイズに変更できます。また、レギュラーサイズのほかにロングモデルや女性モデルもあり、体格にフィットしたモデルを選ぶことが可能。
【基本情報】
- 表地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ[はっ水加工]
- 裏地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ
- 中綿:650FP ダウン
詳細はこちら:
モンベル ダウンハガー650 シームレス バロウバッグ
中綿の隙間をなくして保温力を高める構造を使用し、最大124%と抜群の伸縮率を実現したシュラフです。中綿の「エクセロフト」は、繊維にシリコーンコーティングを施していて、雨や汗で濡れたとしても保温力をキープすることが可能。また、ポリエステル繊維自体が湿気を保持する力が低いので、ダニや細菌の発生によるアレルギーを起こしにくい特徴があります。
【基本情報】
- 表地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ[はっ水加工]
- 裏地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ
- 中綿:エクセロフト(R)
詳細はこちら:
モンベル シームレス バロウバッグ シームレス アルパイン バロウバッグ
軽量コンパクト性はそのままに、体にフィットして暖かさを逃さない構造を使用した化学繊維のシュラフ。縫い目が表地に出ないシームレス構造で、中綿のロフト(かさ高さ)を圧迫しないため高く保持することができ、内部から熱が放出してしまうことも防いでくれます。RジッパーモデルとLジッパーモデルを連結させてダブルサイズにすることも可能。「スパイラルストレッチシステム」によって伸縮率が最大114%あるため
動きやすくて寝心地抜群です!
【基本情報】
- 表地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ[はっ水加工]
- 裏地:30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタ
- 中綿:エクセロフト(R)
詳細はこちら:
モンベル シームレス アルパイン バロウバッグ ファミリーバッグ
布団やブランケットのようにもできる封筒型のシュラフ。季節ごとの気温に合わせた使い方ができ、キャンプや車中泊などにぴったり。中綿に使われているのは速乾性が高く、濡れても保温力をすぐに回復できるホローファイバー。ファミリーバッグを2つ繋げて、2倍の大きさの封筒型シュラフとして使うことも可能です。
【基本情報】
- 表地:75デニール・ポリエステル・タフタ[はっ水加工]
- 裏地:75デニール・ポリエステル・タフタ
- 中綿:ホローファイバー
詳細はこちら:
モンベル ファミリーバッグ O.D.スリーピングバッグ
マミー型の形状を持ち、フィット感がありながらも、広げて布団のように使用できる封筒型のメリットを持ち合わせたシュラフです。
速乾性があり濡れても保温力をすぐに回復する「エクセロフト」を中綿に使用。スタッフバッグへの出し入れや洗濯をしても、ロフト(かさ高さ)の高さを維持できます。汚れやにおいが気になった時には気軽に家で洗濯も可能!
【基本情報】
- 生地:30デニール・ポリエステル・リップストップ[はっ水加工]
- 中綿:エクセロフト®
詳細はこちら:
モンベル O.D.スリーピングバッグ ホローバッグ
マミー型のフィット感と封筒型の開放感を組み合わせたシュラフです。気温によって足元を開けたり、ブランケットとして使えるため、
子どもが快適に眠れるように状況に応じて使い分けするのがおすすめ。中綿の「ホローファイバー」は速乾性に優れる素材なので、汗などで濡れたとしても保温力を回復することが可能です。また、汚れやにおいが気になる場合にも家ですぐに洗濯でき、メンテナンスが簡単。
【基本情報】
- 表地:75デニール・ポリエステル・タフタ[はっ水加工]
- 裏地:75デニール・ポリエステル・タフタ
- 中綿:ホローファイバー
詳細はこちら:
モンベル ホローバッグ モンベルのシュラフの選び方
数多くのシリーズがあるモンベルのシュラフですが、どのように選べばいいのか。キャンプスタイルやシーズンに合わせて考えると選びやすくなります。
対応シーズンで選ぶ
モンベルのシュラフには商品名の後に#0から#7までの記号がついています。これはシュラフを使用する時の、快適な温度を示す数字。数字が小さいほど、寒い気温に強いシュラフです。製品ごとに正確な温度域は異なりますが、大きく分けると下のように分類したので参考にしてみてください。
形状で選ぶ
寝袋には形状があり、主にマミー型と封筒型に分類できます。
- マミー型…頭部まで覆えるので寒がりな人や冬用にぴったり!外気を遮断して、保温力を逃しません。体をしっかり覆ってくれるのでとても暖かいです。
- 封筒型…布団に似ていて圧迫感がないデザイン。シュラフに慣れていない人や春・夏・秋用にぴったり!ジッパーを全開にすれば、掛け布団のようにして使えます。
形状によって寝心地が変わるので、自分が寝やすい寝袋を選ぶのがポイント。お気に入りの形状を見つけましょう。
中綿の種類で選ぶ
中綿はダウン素材と化繊素材に分類できます。
- ダウン…厳冬期の冷え込みがひどく、寒暖差の激しい環境下でも耐えられる性能を備えています。「EX900」「EX800」「ダウン650」とモデルに合わせて3種類。ダウンの品質は、フィルパワーという単位で表示されます。数値が高いほど品質が良いです。フィルパワーが高いほどダウン量が多く、寒冷地に耐えられる保温力を備えているということ!冬の登山には欠かせません!
- 化学繊維…耐久性に優れ、撥水加工を施しているので濡れても保温力をキープできる独自の性能を持っています。縫い目のない「シームレス構造」を使用し、暖かい空気を逃しません。撥水性にも優れているので、汗をかいたり雨に濡れても保温力をキープし、素早く乾くので寝心地抜群!ふんわりとした柔らかい質感はアレルギーを起こしにくく、使いやすいです。
機能で選ぶ
モンベルのシュラフには扱いやすくしたり、冷気から身を守る構造などさまざまな機能があります。
- フードアジャスター…顔の周囲をフィットさせて、冷気の侵入を防ぐ。
- トンネルフード…顔の露出をフードによって少なくする。
- ネックバッフル…首周りを暖かくする中綿が入った襟巻き。
- オートマチックロック・ジッパー…動いても勝手に開かないようにするジッパー。
- トライアングルガセット…生地の引き裂きを防ぐ三角マチ。
- ドラフトチューブ…ジッパーからの冷気の侵入を防ぐ中綿入りチューブ。
- 中綿入りフラップ…ジッパーのかみ込みと冷気の侵入を防止する。
- ジョイント機能…LジッパーとRジッパーを繋げて2つのシュラフを繋げられる。
- スパイラルストレッチシステム…伸縮素材によってストレッチ性を高める。
- スーパースパイラルストレッチシステム…伸縮素材によって保温性やストレッチ性を高める。
気温への対策や寝心地など、必要な機能について検討してみましょう。
【春秋向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミー型)
マミー型
1年を通して使えるバランスに優れたダウンシュラフ。
EX900 の高品質ダウンを濡れから守る防水糖質性素材を使用しており、保温力をしっかりと保持してくれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:14×28cm
- 重さ:626g
- 快適温度:5℃
- 下限温度:0℃
800フィルパワーの高品質ダウンに撥水加工を施した軽量ダウンシュラフ。「スパイダーバッフルシステム」を搭載していて、
針穴からの冷気を防げるので、夏山から冬の低山まで対応できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径13×26cm
- 重さ:531g
- 快適温度:4℃
- 下限温度:-1℃
荷物を少しでも軽くしたいときにダウンウェアと組み合わせて使う超軽量のダウンシュラフ。上部にダウンを入れない構造で、首元のドローコードによって
暖気の流出ど冷気の侵入を防げます。
【基本情報】
- 収納サイズ:12×24cm
- 重さ:365g
- 快適温度:4℃
- 下限温度:-1℃
スーパースパイラルストレッチシステムを採用した「伸びる寝袋」。650フィルパワーの高品質ダウンを使用しているので、
軽量コンパクトながら暖かいです。夏の高山から冬の低山まで、さまざまなシーンで使えます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径15×30cm
- 重さ:695g
- 快適温度:3℃
- 下限温度:-2℃
高品質ダウンの650フィルパワーをボックス構造で入れたダウンシュラフ。「スーパースパイラルストレッチシステム」を採用しているため、伸縮性があり快適な寝心地が得られます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径16×32cm
- 重さ:798g
- 快適温度:3℃
- 下限温度:-2℃
高い伸縮性があり、保温性も高い化繊綿エクセロフトを使用したシュラフ。耐久性があり、
濡れた場合も保温力をキープしてくれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径17×34cm
- 重さ:933g
- 快適温度:5℃
- 下限温度:0℃
縫い目が表地に出ないシームレス構造で、内部からの放熱を防ぐシュラフ。高い伸縮性があるため、
寝心地もよく保温性や耐久性も高いモデルです。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径18×36cm
- 重さ:1,100g
- 快適温度:5℃
- 下限温度:0℃
表地に縫い目を出さないシームレス構造で、軽量性と伸縮性があるシュラフです。化繊綿のエクセロフトは濡れてしまっても保温力を保つことができ、
優れた耐久性があるため長く使っていけます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径17×34cm
- 重さ:1,020g
- 快適温度:5℃
- 下限温度:0℃
【春秋向け】モンベルのおすすめシュラフ(封筒型)
同じモデルで連結すると、大きなシュラフになります。さらに、チャックを開くと1枚の大きなブランケットにも。キャンプや車中泊などさまざまな用途で使用でき、ファミリーキャンプにおすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長190×最大幅75cm
- 収納サイズ:42×24×24cm
- 重さ:1,330g
- 快適温度:7℃~
440フィルパワーダウンをたっぷり封入しているので暖かい封筒型シュラフ。
軽量ながら暖かく、キャンプや車中泊など幅広いシーンで使いやすいです。「ダウンファミリーバッグ」や「ファミリーバッグ」と接続できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長190×最大幅75cm
- 収納サイズ:31×19×19cm
- 重さ:1,200g
- 快適温度:3℃~
【春秋向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミーと封筒のハイブリッド型)
O.D.スリーピングバッグ #3
フィット感のあるマミー型のよさと、大きく広げることのできる封筒型のよさを併せ持った
ハイブリッド型のシュラフ。耐久性や速乾性という特徴をもつモンベルの化繊綿「エクセロフト」を使用しているため、キャンプや車中泊で快適に長く使っていけます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:36×18×18cm
- 重さ:1,156g
- 快適温度:5℃
- 下限温度:0℃
詳細はこちら:
モンベル O.D.スリーピングバッグ #3 ダウン O.D.スリーピングバッグ #3
600フィルパワーのダウンを使用したダウンシュラフ。L字型のジッパーを採用しているため、
布団やブランケットのように使うこともでき、さまざまなシチュエーションに対応できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:32×16×16cm
- 重さ:914g
- 快適温度:4℃
- 下限温度:-2℃
詳細はこちら:
モンベル ダウン O.D.スリーピングバッグ #3 マミー型と封筒型を合わせたシュラフ。
マミー型のフィット感がありながら、封筒の解放感も兼ね備えています。暑いときは足元を開放したり、敷物としても使用可能です。
【基本情報】
- 使用サイズ:215×80cm
- 収納サイズ:42×24×24cm
- 重さ:1,360g
- 快適温度:7℃
- 下限温度:2℃
【夏向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミー型)
縫い目のない構造の防水ダウンシュラフ。ストレッチ性がありながら保湿力があり、
軽量コンパクトなので、収納やキャンプの搬入搬出がスムーズにできます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径12×24cm
- 重さ:467g
- 快適温度:9℃
- 下限温度:5℃
防水透湿性素材を使用しているので、
テント内の結露による濡れから守ることができ、保温力を失うことなくしっかりと機能してくれます。軽量でコンパクトなモデルなので、荷物を減らしたい場合におすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径12×24cm
- 重さ:511g
- 快適温度:9℃
- 下限温度:5℃
800フィルパワーのEXダウンと超軽量のシェル素材を組み合わせたダウンシュラフ。「スパイダーバッフルシステム」で、
冷気の侵入を防ぎ快適な寝心地を得られます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径12×24cm
- 重さ:441g
- 快適温度:8℃
- 下限温度:3℃
軽量コンパクトかつ高い保湿性を持つダウンシュラフ。モンベルの「スーパースパイラルストレッチシステム」によって伸縮性が高く、
保温性の高さがあるため、快適に寝ることが可能です。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径14×28cm
- 重さ:575g
- 快適温度:8℃
- 下限温度:3℃
中綿は保温性と速乾性をあわせ持つ化学繊維綿のエクセロフトを使用したダウンシュラフ。夏の低山や秋冬のキャンプに適しています。スーパースパイラルストレッチシステムと呼ばれる伸縮性に優れた構造なので、
寝返りが打ちやすいです。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径16×32cm
- 重さ:786g
- 快適温度:7℃
- 下限温度:3℃
緩やかな伸縮性があり、軽量のシュラフ。中綿にはモンベルの化繊綿「エクセロフト」を使用しているので耐久性もあり、
万が一濡れたとしてもしっかりと保温力をキープしてくれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径15×30cm
- 重さ:743g
- 快適温度:8℃
- 下限温度:4℃
【夏向け】モンベルのおすすめシュラフ(封筒型)
速乾性に優れ、濡れても保温力が維持できるホローファイバーを使用しているので、アウトドアシーンで使いやすいです。
車中泊や夏のキャンプに最適!
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長190×最大幅75cm
- 収納サイズ:36×22×22cm
- 重さ:1,150g
- 快適温度:13℃~
【夏向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミーと封筒のハイブリッド型)
気温に合わせて足元を開けたり、ブランケットとして使用できるシュラフです。マミー型と封筒型のいいとこ取りで、さ
まざまな使い方ができます。
【基本情報】
- 使用サイズ:155cm
- 収納サイズ:33×20×20cm
- 重さ:880g
- 快適温度:13℃
- 下限温度:10℃
【冬向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミー型)
防水透湿性素材を採用しているのでシュラフカバーを使用しなくても濡れから守れるダウンシュラフです。「スーパースパイラルストレッチシステム」を内側に搭載しているため、保温に優れ、伸縮性のある生地が身体の動きを自由にしてくれて快眠をサポートしてくれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径15×30cm
- 重さ:702g
- 快適温度:0℃
- 下限温度:-5℃
国内の3,000m級の冬山でも保温性を維持することができるダウンシュラフ。女性が快適に睡眠できるように設計されていて、800フィルパワーのEXダウンと撥水加工をした
超軽量シェル素材で、過酷な環境にも耐えられます。
【基本情報】
- 使用サイズ:173cm
- 収納サイズ:直径17×33cm
- 重さ:946g
- 快適温度:-6℃
- 下限温度:-13℃
冷え込みが厳しい冬期、寒暖差の厳しい環境下でも耐えられるダウンを使用したマミー型シュラフ。撥水加工を施しているので、
水が染み込みにくく結露しにくいです。冬キャンプや積雪期の登山など、幅広いシーンで使えるモデルです。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径15×30cm
- 重さ:677g
- 快適温度:0℃
- 下限温度: -5℃
保温性と快適性をサポートしてくれるモンベルの「スーパースパイラルストレッチシステム」を搭載したダウンシュラフ。
国内3,000m級の冬山にも対応できる高い保温性を持つモデルです。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:21×42cm
- 重さ:1,550g
- 快適温度:-8℃
- 下限温度:-15℃
冬山でも快適に過ごせる高い保温性を備えたダウンシュラフ。650フィルパワーの高品質ダウンを使用しており、モンベルの「スーパースパイラルストレッチシステム」の身体の動きを妨げない構造が窮屈感を解消するため、
ストレスのない寝心地を得られます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径19×38cm
- 重さ:1,190g
- 快適温度:-5℃
- 下限温度:-12℃
寒気を遮断する構造で冬山や冬季のキャンプで活躍するマミー型のダウンシュラフ。高い保温性を備えていて、モンベルの「スーパースパイラルストレッチシステム」が身体の動きを妨げずに、快適な睡眠をとれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径20×40cm
- 重さ:1,350g
- 快適温度:-5℃
- 下限温度:-12℃
極寒地や海外8,000m級の高山遠征など、
過酷な環境にも耐えられるダウンシュラフ。化繊綿の「エクセロフト」によって濡れても保温力をキープできるので、結露などで濡れてしまったとしても機能性は失われません。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径25×50cm
- 重さ:2,690g
- 快適温度:-11℃
- 下限温度:-18℃
快眠をサポートしてくれる高い伸縮性があるシュラフ。
高い保温性があり、耐久性も高いモンベルの化繊綿を使用しており、国内3,000m級の冬山でも安心して使えます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径22×44cm
- 重さ:2,060g
- 快適温度:-8℃
- 下限温度:-15℃
過酷な冬山でも使用できる保温性を持ったシュラフで、縫い目が表地にでないシームレス構造を採用していることで、内部からの暖気の流出を防いでくれます。
結露などで濡れてしまっても保温力をキープしてくれるので、安心して寝れます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径22×44cm
- 重さ:2,240g
- 快適温度:-8℃
- 下限温度:-15℃
シームレス構造によって表地に縫い目が出ないため、内部からの放熱を防ぐことができるシュラフ。冬の2,000m級の登山やキャンプなど幅広いシーンで使用できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径21×42cm
- 重さ:1,690g
- 快適温度:-5℃
- 下限温度:-12℃
化学繊維ですが、快適使用温度は2℃と高い保温性を持っているマミー型シュラフ。化学繊維なので収納はかさばりますが、車での移動なら安くて保温性もあるので、
ちょっと寒い時期のキャンプにもおすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径20×40cm
- 重さ:1.390g
- 快適温度:0℃
- 下限温度:-6℃
縫い目を表地に出さないシームレス構造のシュラフ。内部からの放熱を防ぎつつ、緩やかな伸縮性があるモデルで、
2,000m級の国内の冬山や冬季のキャンプにおすすめのモデルです。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:直径21×42cm
- 重さ:1,560g
- 快適温度:-3℃
- 下限温度:-10℃
放熱をしっかりと防いでくれるシームレス構造のシュラフ。
保温性が高く耐久性があるため、冬季のキャンプや登山などで快適に長く使い続けられます。
【基本情報】
- 使用サイズ:198cm
- 収納サイズ:直径20×40cm
- 重さ:1,470g
- 快適温度:1℃
- 下限温度:-5℃
【冬向け】モンベルのおすすめシュラフ(封筒型)
冬の環境にも対応する保温性の高い封筒型シュラフ。速乾性があるため、結露で濡れてもすぐに保湿力を回復することが可能です。
キャンプや車中泊で布団やブランケットにして使いたい人におすすめのモデル。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長190×最大幅75cm
- 収納サイズ:45×28×28cm
- 重さ:1,560g
- 快適温度:-1℃
速乾性に優れメンテナンスしやすいホローファイバーを使用している封筒型シュラフ。
肌触りが良く、水に濡れても保温力がすぐに回復する性能を持っているので、アウトドアシーンで大活躍!冬期にも対応するモデルです。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:33×20×20cm
- 重さ:1,714g
- 快適温度:-3℃
【冬向け】モンベルのおすすめシュラフ(マミーと封筒のハイブリッド型)
O.D.スリーピングバッグ #0
マミー型の形状をしているためフィット感がありつつも、
封筒型のように大きく広げて布団のようにも使えるシュラフ。中綿にはモンベルの化繊綿「エクセロフト」を使用しているため濡れてもすぐに保温力を回復してくれます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:50×25×25cm
- 重さ:2,461g
- 快適温度:-7℃
- 下限温度:-14℃
詳細はこちら:
モンベル O.D.スリーピングバッグ #0 ダウン O.D.スリーピングバッグ #0
厳しい冬の季節にも対応できる保温性をもつダウンシュラフ。マミー型として使用する場合にはフィット感のある寝心地で、封筒型のように広げられるため、
掛け布団やブランケットのようにも使えます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:42×21×21cm
- 重さ:1,808g
- 快適温度:-8℃
- 下限温度:-15℃
詳細はこちら:
モンベル ダウン O.D.スリーピングバッグ #0
L字型ジッパーが付いたシュラフで、マミー型シュラフのように包まれて眠ることができるほか、広げて布団のようにも使用できます。
冬季の車中泊やキャンプにおすすめのモデル。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:44×22×22cm
- 重さ:1,910g
- 快適温度:-4℃
- 下限温度:-11℃
ダウン O.D.スリーピングバッグ #1
600フィルパワーのダウンを使用したマミー型ダウンシュラフ。L字型のジッパーが付いているため、封筒型のように広げられ、ブランケットなどさまざまな用途で使用できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:183cm
- 収納サイズ:40×20×20cm
- 重さ:1,505g
- 快適温度:-4℃
- 下限温度:-11℃
詳細はこちら:
モンベル ダウン O.D.スリーピングバッグ #1 モンベルのシュラフのお手入れ方法
モンベルのシュラフはしっかりとお手入れすることで、機能性を保ったまま長く使っていけます。洗濯方法や乾燥、正しい保管の仕方について見ていきましょう。
洗濯方法
シュラフの中のダウンや化学繊維は、汚れると保温力が低下してしまうため、シュラフを定期的に洗濯するのが長持ちのコツ。「シュラフが汚れた」、「中綿のかさが減った」と感じたらシュラフ全体を丸洗いしましょう。クリーニングに出すのが望ましいですが、自宅での丸洗いも可能です。
モンベルのシュラフを洗濯する際には、洗濯表示をまず確認することが必要です。また、ダウンのシュラフの場合には専用洗剤を使うと安心です。
乾燥方法
シュラフを洗ったら残った水分でカビを発生させないためにも、しっかりと乾燥することが大切です。モンベルのダウンを使ったシュラフは、乾燥機を使って乾燥することが可能です。低温に設定した乾燥機で、何度か乾き具合を確認しながら乾燥するようにしましょう。さらに仕上げとして1週間ほど日陰干しをして、しっかりと内部まで乾燥させます。
そして、化繊綿のシュラフについては乾燥機は使わないようにしてください。化繊綿を傷つけてしまう可能性があるため、乾燥させる場合には、風通しの良い場所で日陰干しをします。完全に乾燥できるまでは一週間以上かかる場合もあるので、気長に待つようにしましょう。
自宅でできる寝袋の洗濯方法!ダウン・化繊それぞれの洗い方を徹底解説
キャンプや登山では欠かせない寝袋(シュラフ)は、長く使っていると汗や土などで汚れてしまいます。洗いたいけれど、寝袋って洗濯できるの?自宅では洗えないの?と悩む人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、寝袋の洗濯に関するこれらの疑問を解決すべく、正しい寝袋の洗濯方法を解説します。
たたみ方と保管方法
モンベルのシュラフをたたむ方法は2種類あります。1つ目は2つ折りや3つ折りにして、足の方からくるくると巻いていくたたみ方です。しっかりと空気を抜きながらたたむことで、スタッフバッグに入れやすくなります。
もう一つのシュラフのたたみ方は、スタッフバッグに押し込んでいく方法です。たたむわけではなく、そのままバッグに押し込んでいくので、時間をかけずにシュラフを袋に入れることができます。しかし、少し力が必要なので、自分に合った方法を選ぶようにしましょう。
そして、長期間保管する際には、スタッフバッグから出して、ストリージバッグに入れるようにしましょう。ゆったりとしたバッグにシュラフを入れることで、ロフトの回復力低下を防げます。
型落ちモデルはアウトレット商品として安く買える!
モンベルのシュラフを安く手に入れたいという場合には、アウトレット商品をチェックしてみましょう。モンベルでは型落ちモデルのシュラフをアウトレット価格で販売しているため、求める機能性や保温性を持つ型落ちモデルに出会えるかもしれません。
雨や結露から寝袋を守るシュラフカバー
軽量でコンパクトに収納できるシュラフカバー。モンベル独自の「ブリーズドライテックプラス」という防水透湿性素材を使い、
シュラフを水分や湿度から守り、ドライな状態を保てます。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長224×最大幅77cm
- 収納サイズ:8×5×18cm
- 重さ:180g
防水透湿性に優れた「ブリーズドライテック3レイヤー」をしようしつつ、表には防水性を高めるためのフルシームテープが施されています。
夏場には単体での使用ができるため、季節ごとの使いわけができて便利に使っていけます。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長225×最大幅77cm
- 収納サイズ:直径11.5×27cm
- 重さ:400g
ポリエチレンのタイベック素材を使用したシュラフカバー。軽量なため持ち運びに便利で、蒸れや結露からシュラフを守るための
透湿性や通気性をそなえています。ただし、防水モデルではないので使用時には注意が必要です。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長225×最大幅84cm
- 収納サイズ:9×5×19cm
- 重さ:148g
シュラフを汚れから守るインナーシーツ
肌触りがよく、通気性が高い生地を使用しているので、山小屋やキャンプに最適なキャンプシーツです。
汚れが付いた場合は洗濯もできるので、気軽に使っていけます。
【基本情報】
- 使用サイズ:最大長184×最大幅77cm
- 収納サイズ:直径9×15.5cm
- 重さ:241g
封筒型で肌触りが良く、
通気性にも優れた封筒型のインナーシーツ。シュラフの汚れを防ぐことができ、簡単に洗濯できるので、汚れを気にすること無くガシガシと使っていけます。
【基本情報】
- 使用サイズ:200×80cm
- 収納サイズ:直径10×20cm
- 重さ:282g
レクタングラー シーツ
枕カバーとシーツが一体になっているモンベル独自のデザインで、襟元の生地を折り返すなど清潔に使っていけるアイデアが組み込まれています。肌触りもいいので、キャンプだけでなく、山小屋やそのほかの宿泊施設などでも活用するのがおすすめです。
【基本情報】
- 使用サイズ:220×90cm
- 収納サイズ:直径10×20cm
- 重さ:344g
詳細はこちら:
モンベル レクタングラー シーツ キャンプでの快適な睡眠を支えるモンベルのシュラフ
シュラフは形状や中綿の種類、収納サイズなど自分のアウトドアスタイルに合わせて選ぶことが重要。睡眠を妥協すると思わぬ事故につながるので、自分がどういうアウトドアをするのかをよく考えてシュラフ選びをしましょう。
モンベルの車中泊アイテム8選!高品質な寝袋で快適に過ごそう
車中泊キャンプはテントのない方でも始められる、近年注目のキャンプスタイル。アウトドアメーカー各社からも、車中泊に使えるアイテムが続々と発売されています!特に快適な寝心地を手に入れたい方は、シュラフやマットなどの寝具にこだわるのがおすすめ。今回は、人気アウトドアメーカー「モンベル」の車中泊におすすめのシュラフから、マット、ブランケット、ランタンまで、使えるアイテムを厳選してお届けします!
守りのギア選びも重要!快眠必至のド定番寝袋「モンベル アルパインダウンハガー800 #3」
日々、そと遊びに関する情報を収集しているhinata編集部員のお気に入りのアイテムや、普段の生活でついオススメしたくなってしまったモノ・コトを紹介するこの企画。編集部浅野が今回紹介するのは、初のマイ寝袋として4年ほど前に購入した「モンベル アルパインダウンハガー800 #3」。「できるだけ他人と被らないギアを探したい」という人にもゴリ押ししてしまう、信頼のド定番ギアを紹介します。