ワンタッチテント

ワンタッチテントおすすめ最強34選!ポップアップとの違い&選び方も

ワンタッチテントはシンプルな構造で初心者でも組み立て簡単なテント。この記事では、コールマン、DOD、クイックキャンプ、フィールドアなどのソロキャンパー向けのコンパクトなものから、大人数向けのものまで幅広いサイズのテントを紹介します!ポップアップテントとの違いや選び方、たたみ方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。

ワンタッチテント(簡易テント)とは?

「ワンタッチテント(簡易テント)」とはどのようなものを指すのでしょうか。ここからは、ワンタッチテントの構造や特徴を詳しく解説します。

傘のように骨組みを「ワンタッチ」で広げるだけ

「ワンタッチテント」は、一般的なテントと異なり、骨組み(ポール)」と幕が一体式になっていることが多いのが特徴です。収納ケースから取り出して、折りたたみ傘のように広げるだけ。このように作業がワンタッチでOKなことからワンタッチテントと呼ばれています。 組み立てが簡単な特性を活かして、公園やビーチなど、日帰りでアウトドアを楽しむシーンに向いています。また、ダブルウォール式など、本格的なキャンプにも使えるスペックが採用されているモデルもあるので、用途に合わせて選ぶのもおすすめです。

覚えておきたい「デメリット」も

簡単に組み立てできる反面、一般的なテントと比べて耐久性に劣ることがあることも覚えておきたいところ。故障の場合は修理しにくいこともあるので、使用するシーンを検討するのがおすすめです。デイキャンプやバーベキュー、海水浴といったレジャーで使用しやすい一方で、登山のような過酷な環境で使用するのには向いていません。

ワンタッチテントの選び方

ワンタッチテントを選ぶ際は、使用人数、前室の有無、撥水加工・UVカットの有無、通気性の良さに注目してみましょう。

POINT1:使用人数

ソロ〜ファミリー向けまでさまざまなサイズのワンタッチテントがあります。テントには、スペースを全て人で埋める際の収容人数が記載されています。そのため、荷物を置いたりゆとりをもった空間を確保する場合は、1人分大きいテントを選ぶとおすすめです。

POINT2:前室の有無

前室があれば、居住空間が広くなるだけでなく、荷物置き場として活用できます。日除けや雨除けにもなり、暑い季節でも快適!タープが不要なので、荷物を極力減らしたい方にもおすすめ。

POINT3:撥水加工・UVカットの有無

多くのテントには耐水圧が記載されています。目安として小雨には500mm、中雨には1,000mm、強雨には1,500mm程度の耐水圧が必要です。天候が変わりやすい高原や海沿いでキャンプをする人は耐水圧1,500mm以上がおすすめ!また、紫外線をカットしてくれる「UVカット」機能の有無もチェックしたいポイントです。

POINT4:通気性の良さ

特に夏場はテント内に熱がこもりやすく、不快に感じることも。通気口(ベンチレーター)が備わっているモデルを選ぶと、快適に過ごせます。

おすすめのワンタッチテント【1〜2人用】

ソロキャンプやツーリングキャンプをしたい人に向けて、1〜2人用のワンタッチテントを紹介します。
商品名商品タイプ収納サイズインナー幅高さ重量耐水圧
DOD ライダーズバイクインテント 宿泊向き61.5×25×25cm260×215cm 広い前室200×125cm110cm5.5kg3,000mm
DOD ワンタッチテント ゆったり使える 2人用宿泊向き70×19×19cm230×150cm224×145cm1173kg1,500mm
フィールドア ワンタッチテント100宿泊向き64×14×14cm210×165cm200×100cm100cm2.9kg 軽量1,500mm
コールマン インスタントアップドーム/S宿泊向き65×17×17cm210×210cm210×90cm100cm4.3kg1,500mm
ロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA 71805581日帰り向き65×17×17cm210×210cm210×90cm100cm4.3kg1,500mm
GOGlamping ワンタッチテント 1-2人用日帰り向き80×16×16cm225×145cm210×90cm100cm3.6kg3,000mm
ケシュア ワンタッチテント 2 SECONDS EASY 2人用宿泊向き59×20×20cm205×145cm205×145cm110cm4.7kg2,000mm
どちらもダブルウォール構造なので、さまざまな環境下で快適に過ごせるモデルです。DODのライダーズバイクインテントの収納時サイズ(61.5×25×25cm)はバイクの荷台に載せやすい大きさ。フィールドアのワンタッチテントは64×14×14cmなので、幅は変わらずサイズが小さく感じるかもしれません。

おすすめのワンタッチテント【2〜3人用】

2〜3人用のワンタッチテントを紹介します。初心者でも設営撤収しやすく、持ち運びやすいサイズのものを集めてみました。
商品名商品タイプ収納サイズインナー幅高さ重量耐水圧
DOD ザ・ワンタッチテント宿泊向き65×22×22cm コンパクト450×220cm215×215cm165cm 広い空間8.4kg2,000mm
DOD カンガルーテント T3-617日帰り向き70×21cm210×210cm210×210cm140cm4.3kg2,000〜5,000mm
クイックキャンプ ダブルウォールドームテント宿泊向き78×17×17cm220×220cm220×220cm130cm4.3kg2,000mm
クイックキャンプ ワンタッチテント日帰り向き102×17×17cm210×190cm210×190cm110cm2.8kg1,500mm
Haibei ワンタッチテント日帰り向き69×13cm200×150cm200×150cm130cm2.56kg2,000mm
キャプテンスタッグ ワンタッチテント 210(コンパクト) OR M-3131宿泊向き81×17cm210×210cm210×210cm150cm5.6kg2,000mm
キャプテンスタッグ CS クイックドーム200UV宿泊向き80×18cm200×340cm200×340cm135cm4.7kg1,000mm
ここで紹介する宿泊向きモデルはダブルウォール式なので、快適に過ごせるのが特緒の一つ。DODザ・ワンタッチテントは他と比べて重い分、前室が広く高さも確保されています。いずれも軽量なので持ち運びもしやすいのが特徴です。

おすすめのワンタッチテント【3〜4人用】

ファミリーキャンプにも使いやすい3〜4人用のワンタッチテントを紹介します。コールマンやフィールドアなど、人気ブランドのテントもあります!
商品名商品タイプ収納サイズインナー幅高さ重量耐水圧
モダンデコ ワンタッチテント日帰り向き210×210cm210×210cm130cm3.5kg
GEEDIAR ワンタッチテント宿泊向き75×15×15cm205×195cm205×195cm130cm2.56kg3,000mm
Sable ワンタッチテント宿泊向き76×17×17cm210×180cm210×180cm114cm4.5kg3,000mm
Soarmax ワンタッチテント 宿泊向き120×20×20cm200×200cm200×200cm120cm1.6kg1,500mm
フィールド ワンタッチテント300宿泊向き103×20×20cm300×500cm300×300cm180cm10.5kg1,500mm
モダンデコ ワンタッチテント 5人用日帰り向き80×22×22cm(独自採寸)300×260cm300×260cm160cm5.5kg1,400mm
ハイランダー ポップワンポールテント フィンガル宿泊向き80×8cm500×400cm500×400cm240cm4.6kg
モダンデコ ワンタッチテント日帰り向き-210×210cm-130cm3.5kg2,000mm
キイード QUICK VILLA宿泊向き111×22×24cm550×320cm550×320cm220cm10.7kg4,000mm
WNJAPAN ワンタッチテント宿泊向き78×12×15cm215×215cm-140cm3.3kg
YACONE ワンタッチテント 3~4人用宿泊向き80×15×20cm240×210cm240×210cm130cm3.4kg3,000mm
天井が高いテントが多く、圧迫感なくくつろげるモデルが多いのも特徴です。 フィールドアのワンタッチテント300は前室があるのでタープがなくても問題なし。2重構造で快適に過ごせるのもポイントです。フィールドアのヘキサゴンタイプやモダンデコのワンタッチテントは、軽量ながらもテント内が広いのもポイント!

おすすめのワンタッチテント【5〜6人用以上】

5〜6人用のおすすめワンタッチテントを紹介!グループキャンプにもぴったりな大型サイズながらも、大人2人でも設営しやすいモデルです。

ワンタッチテントの魅力

ここからは、あらためてワンタッチテントの魅力を紹介します。ワンタッチテントを使えば、初心者でもアウトドアを快適に過ごせること間違いなし。

組み立て方は傘のように広げるだけ!

多くのワンタッチテントは、本体とフレームを広げて、紐を引っ張り、ロックすれば完成です! 傘のような構造なので、テント設営が初めてという人でも簡単です。4人用のファミリー向けテントであれば1人で設営することも可能です。

ポップアップテントより風に強い

ポップアップテントに比べて風に強いのもワンタッチテントの魅力の一つ。突然の雨でも、テント内で快適に過ごせます。

ワンタッチテントのたたみ方

設営時と同じように、撤収もワンタッチで行えるのがワンタッチテントの特徴です。とはいえ、構造や方法を理解せずに作業すると破損させてしまうことも。事前に説明書や動画などをチェックしておくのがおすすめです。

ワンタッチテントのお手入れ方法

設営や撤収が簡単なワンタッチテントですが、一般的なテントと同様にお手入れは必須です。汚れが溜まったりカビが生えたりすると劣化に繋がることも。ワンタッチテントと長く付き合うためにも、正しい知識を得ることが重要です。

乾かす

雨天でなくても、結露や地面の湿気でテントは濡れるもの。使用後はカビの発生を防ぐためにもしっかりと乾燥させることが大切です。チェックアウトの2時間前にはテントの撤収を進め、その場で乾かすのがおすすめです。

汚れを落とす

テントの下部には泥や落ち葉が付きます。使用後はテントを乾かしてからこれらの汚れを落としましょう!テントが乾けば叩いたり、軽く拭き取るだけで汚れが落ちます。どうしても落ちない汚れは雑巾に洗剤を染み込ませ汚れを拭き取りましょう

ペグやポールの汚れを取る

ペグやポールについた泥などの汚れも拭き取りしっかりと乾かしましょう!ペグの汚れを落とす際はたわしなどで擦ればおおよその汚れが落とせます。また、汚れの溜まりやすいポールのジョイント部分は、ブラシを使用すれば汚れが落とせるはずです。

ポップアップテントとの違いは?

公園での日除けなどの目的でも使用されることが多いのが「ポップアップテント」です。ワンタッチテントとの大きな違いは、収納袋から出すだけで自動的に開き、テントが立ち上がるところ。 軽量に仕上げられていることが多く、より手軽に使用できるテントとして人気となっています。アウトドア用品店のほか、ニトリやホームセンター、100円均一ショップなどでも手に入れやすいのも特徴の一つです。

ワンタッチテントは入門テントにおすすめ!

今回は、ソロキャンパーが使いやすいコンパクトものから6人で使えるファミリーキャンプ向けのものまでさまざまなサイズのワンタッチテントを紹介しました。簡単で楽なワンタッチテントは初心者キャンパーの味方です。キャンプにフェスにピクニックに、お気に入りのテントを持って出かけましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像DOD ライダーズバイクインテント DOD ワンタッチテントフィールドア ワンタッチテント100コールマン インスタントアップドーム/Sロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA 71805581 GOGlamping ワンタッチテント 1〜2人用ケシュア ワンタッチテント 2 SECONDS EASY 2人用DOD ザ・ワンタッチテント MDOD カンガルーテント T3-617クイックキャンプ ダブルウォールドームテントクイックキャンプ ワンタッチテントHaibei ワンタッチテント キャプテンスタッグ ワンタッチテント 210(コンパクト) OR M-3131キャプテンスタッグ CS クイックドーム200UVモダンデコ ワンタッチテントGEEDIAR ワンタッチテントSable ワンタッチテントSoarmax ワンタッチテントフィールドア ワンタッチテント300モダンデコ ワンタッチテントハイランダー ポップワンポールテント フィンガルモダンデコ ワンタッチテントキイード QUICK VILLAWNJAPAN ワンタッチテントYACONE ワンタッチテント  3~4人用フィールドア ワンタッチテント ヘキサゴンタイプヒルストーン ワンタッチテント ad078Bears Rock ビッグベアーテントコールマン インスタントテントロゴス スペースベース・デカゴンKEUMER ワンタッチテント 5-6人用チャムス ポップアップサンシェード 3人用ケシュア ワンタッチテント 2 SECONDS EASY3コールマン ポップアップテント 4人用
商品名DOD ライダーズバイクインテント DOD ワンタッチテントフィールドア ワンタッチテント100コールマン インスタントアップドーム/Sロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA 71805581 GOGlamping ワンタッチテント 1〜2人用ケシュア ワンタッチテント 2 SECONDS EASY 2人用DOD ザ・ワンタッチテント MDOD カンガルーテント T3-617クイックキャンプ ダブルウォールドームテントクイックキャンプ ワンタッチテントHaibei ワンタッチテント キャプテンスタッグ ワンタッチテント 210(コンパクト) OR M-3131キャプテンスタッグ CS クイックドーム200UVモダンデコ ワンタッチテントGEEDIAR ワンタッチテントSable ワンタッチテントSoarmax ワンタッチテントフィールドア ワンタッチテント300モダンデコ ワンタッチテントハイランダー ポップワンポールテント フィンガルモダンデコ ワンタッチテントキイード QUICK VILLAWNJAPAN ワンタッチテントYACONE ワンタッチテント 3~4人用フィールドア ワンタッチテント ヘキサゴンタイプヒルストーン ワンタッチテント ad078Bears Rock ビッグベアーテントコールマン インスタントテントロゴス スペースベース・デカゴンKEUMER ワンタッチテント 5-6人用チャムス ポップアップサンシェード 3人用ケシュア ワンタッチテント 2 SECONDS EASY3コールマン ポップアップテント 4人用
商品リンク


あわせて読みたい記事