出典:paylessimages / ゲッティイメージズ
初心者でもOK!家族とのキャンプにおすすめな「ワンタッチテント」
待ちに待った家族とのキャンプ!絶対に楽しい時間を過ごしたいですよね。そんな時に役立つのがワンタッチテントです。あっという間に設営ができるため、その分家族と過ごせる時間が増えます♪今回は居住性が良く、価格も安いファミリー向けのワンタッチテントをご紹介します!
楽しいキャンプは家族と一緒に!
出典:paylessimages / ゲッティイメージズ
ファミリーテントを選ぶときに気をつけたい3つのポイント
出典:paylessimages / ゲッティイメージズ
設営の簡単さ
テントの居住性
値段の安さ
ワンタッチテントはファミリーキャンプに最適!
ワンタッチテントの仕組みって?
キャンプをする際、一番手間のかかる作業と言えばテントの設営。複雑な工程に、苦労した経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな手間を解消するために、登場したのが「ワンタッチテント」!誰もが簡単に設営できるとの噂ですが、果たして本当なのか...!?今回は最近発売された、新作ワンタッチテントを使い、初心者が何分で設営できるのかを検証して来ました!
安くて快適なワンタッチテント6選
- サイズ:305×240×145cm
- 重さ:5kg
- 収容可能人数:5人
- サイズ:306×238×176cm
- 重さ:5.9kg
- 収容可能人数:5人
- サイズ:250×400×160cm
- 重さ:7kg
- 収容可能人数:4〜5人
- サイズ:210×190×110cm
- 重さ:2.8kg
- 収容可能人数:3〜4人
- サイズ:240×240×150cm
- 重さ:11.2kg
- 収容可能人数:3~4人
- サイズ:235×235×145cm
- 重さ:4.5kg
- 収容可能人数:3〜4人
まとめ
ワンタッチテントおすすめ最強34選!ポップアップとの違い&選び方も
ワンタッチテントはシンプルな構造で初心者でも組み立て簡単なテント。この記事では、コールマン、DOD、クイックキャンプ、フィールドアなどのソロキャンパー向けのコンパクトなものから、大人数向けのものまで幅広いサイズのテントを紹介します!ポップアップテントとの違いや選び方、たたみ方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
激安のワンタッチテントは気軽に購入できる一方で、壊れやすいなどのデメリットがあります。今回はテントのデメリットを紹介した上で、問題を解決するおすすめのテントを10個セレクトしました。機能別に解説しているので、使用したいシーンや季節に合わせてご活用してください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 鮮やかなオレンジカラー♪「DOD ワンタッチテントT5-31」 | タープ機能付き!「 DOD ワンタッチテントT5-23」 | メッシュ素材で通気性抜群!「キャプテンスタッグ クイックドーム」 | カラーバリエーション豊か!「クイックキャンプ ポップアップテントQC-OT210」 | キャンプ初心者にもおすすめ!「ホールアース ワンタッチテント240」 | 防水性抜群!「CBT ワンタッチテント」 |
商品リンク | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |
ライター紹介
登山とキャンプと巡礼が好き。1年で30回山に登り、山小屋でバイトした経験あり。 600kmのスペイン巡礼と熊野古道巡礼も完歩しました。