【保存版】テントとタープの連結方法は?自由にレイアウトして快適なキャンプを楽しもう!
テントとタープを使ったキャンプサイトのレイアウト、きちんとデザインできているでしょうか?今回はより快適にキャンプを楽しむために、テントとタープを使ったレイアウトの設営順序やおすすめのレイアウト方法、ポイントまで紹介します。テントとタープを自在に組み合わせてより快適なキャンプを楽しみましょう!
もくじ
【レイアウトの基本】テントとタープ連結の重要なポイント
テントとタープ、どっちを先に立てるべき?
【2023年最新】タープのおすすめ56選!おしゃれで機能性も優れた人気モデルをご紹介
テントと合わせたらすてきな居住空間が作り出せるタープは、コールマンやスノーピークといった人気ブランドのみならず、数々のメーカーで発売しています。今回は、レイアウトしやすいおしゃれなタープを一挙紹介!種類や選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
キャンプ初心者必見!タープテント&ワンタッチタープおすすめ27選!
キャンプやバーベキューに欠かせないキャンプ用品、タープ。中でもワンタッチタープはパッと設営撤収できるので人気があります。今回は、おすすめタープテント、ワンタッチタープを紹介!熱中症対策や虫除け、焚き火用など、さまざまな特徴を購入する前にチェックしてみましょう。通常タープとの違いや初心者向きの理由、選び方、コンクリートでの張り方についても解説します。
家の庭で使えるタープおすすめ15選!簡単設置でベランダでも使える
タープはアウトドアだけでなく、自宅の庭や、バルコニーの日よけとして使えます。紫外線カットや遮光性能を備えているものも多く、簡単に設営でき、気軽に使用可能です。今回は、庭で使えるおすすめのタープや設置の注意点を紹介します。
テントとタープを連結する張り方・組み合わせ方は自由!
小川張りはベテランキャンパー定番のスタイル!
ティピーテントを使った連結も!
その他にもさまざまな連結法があります!
テントとタープの種類によっても連結の難易度が変わる!
ヘキサタープ
おすすめのヘキサタープを紹介!張り方・アレンジ方法も詳しく解説
タープの中でも設営、アレンジしやすいことで人気の「ヘキサタープ」。テントの前に設置すれば、夏の暑い日差しを遮り、悪天候でも雨避けとして最適!今回は、ヘキサタープの張り方やアレンジ方法、おすすめの商品を紹介します。張り方をアレンジすれば、キャンプやバーベキュがより快適に過ごせること間違いなし!この機会に、家族や仲間内で使いやすいタープを購入しましょう。
レクタタープ
ワンタッチタープ
シェルター
スクリーンタープおすすめ18選!夏冬ともに過ごしやすく機能的!
スクリーンタープがあれば、キャンプでの気になる虫刺されや日焼けが解消されます!通常のタープとは違い壁があるので、虫刺されや日焼け、雨を防ぐだけなく、冬の寒さからも守ってくれる優れものです。そんなスクリーンタープのおすすめ商品と選び方を紹介します。
全面がナイロンやメッシュなどの壁になっていて、虫よけなどに適しているため夏に活躍するイメージが強いスクリーンタープですが、実は冬に使っても最適!今回は、そんなスクリーンタープの魅力やおすすめアイテムを、スクリーンタープで使えるストーブ、綺麗なタープの張り方も合わせてご紹介!
テントとタープを連結できる!ブランド別おすすめのアイテムを紹介
商品名 | スノーピーク ライトタープ "ポンタ" シールド | スノーピーク ランドブリーズ4 | スノーピーク HDタープ"シールド"ヘキサエヴォPro | スノーピーク HDタープ "シールド"・ヘキサ(L) | スノーピーク アメニティタープ ヘキサLセット | スノーピーク HDタープ "シールド"・レクタ(M) | スノーピーク メッシュシェルター | スノーピーク ソル Pro. TP-700 | スノーピーク ランドステーションL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
収容人数 | 2人 | 4人 | 4〜6人 | 6人 | 6人 | 6人 | 6人 | 6人 | 6〜8人 |
サイズ | 235×200×125cm | 260×220×132cm | 6.4×5.65m | 12.2×7.8m | 12.2×7.8m | 7.75×9.9m | 4.3×4×2.1m | 5.8×5.1×2.1m | 8.85×5.1×2.1m |
重さ | 570g | 6.9kg | 4.5kg | 8.9kg | 7kg | 3.7kg | 11.7kg | 25.5kg | 8.2kg |
- 気軽にキャンプへ持ち運べるコンパクトさ
- 使用サイズ:235×200×125cm
- 収納サイズ:32×8×20cm
- 重量:570g
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:2人
- 風に強い設計
- 遮光性が高い
- 使用サイズ:260×220×132cm
- 収納サイズ:75×22×26cm
- 重量:6.9kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:4人
- 広さと美しさを備えたタープ
- 使用サイズ:6.4×5.65m
- 収納サイズ:80×20×20cm
- 重量:4.5kg
- 耐水圧:3,000mm
- 収容人数:4〜6人
- 張り姿が美しい
- 使用サイズ:12.2×7.8m
- 収納サイズ:80×17×22cm
- 重量:8.9kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:6人
- 小川張りがおすすめ
- 使用サイズ:12.2×7.8m
- 収納サイズ:80×17×22cm
- 重量:7kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:6人
- アメニティードームとの連結が可能
- 使用サイズ:4.3×4×2.1m
- 収納サイズ:76×26×30cm
- 重量:11.7kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:6人
- 大きい日陰で、大人数にぴったり
- 使用サイズ:7.75×9.9m
- 収納サイズ:80×17×22cm
- 重量:3.7kg
- 耐水圧:3,000mm
- 収容人数:6人
- 左右対称のデザインがかっこいい
- 通気性が高く夏でも使える
- 使用サイズ:5.8×5.1×2.1m
- 収納サイズ:40×80×40cm
- 重量:25.5kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:6人
- 張り方のバリエーションが多い
- 使用サイズ:8.85×5.1×2.1m
- 収納サイズ:76×28×33cm
- 重量:8.2kg
- 耐水圧:1,800mm
- 収容人数:6〜8人
自然とマッチした落ち着いた色合い。スノーピークブランド
コールマンの定番セット!ティピーテント×ヘキサタープ
商品名 | ウィンズライトティピー /325 | コールマン IL タフワイドドームⅣ/300 | コールマン IL XPヘキサタープ/MDX | コールマン ウインズライトヘキサ/M Ⅱ |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | |
収容人数 | 3〜4人 | 4人 | 4人 | 6人 |
サイズ | 3.25×2.3×2m | 3×3×1.85m | 4.6×4.35×2.3m | 4.1×4.3×2m |
重さ | 5kg | 11.6kg | 7.6kg | 2.6kg |
- 雨が吹き込みにくく防水性に優れる
- 使用サイズ:3.25×2.3×2m
- 収納サイズ:16×60cm
- 重量:5kg
- 耐水圧:1,500〜2,000mm
- 収容人数:3〜4人
- コールマンとモンロのコラボアイテム
- 使用サイズ:3×3×1.85m
- 収納サイズ:16×60cm
- 重量:11.6kg
- 耐水圧:1,500mm
- 収容人数:4人
- クロスポールで簡単設営
- 使用サイズ:4.6×4.35×2.3m
- 収納サイズ:18×74cm
- 重量:7.6kg
- 耐水圧:1,500mm
- 収容人数:4人
- 軽量でおしゃれかつ「タフ」さを備えたタープ
- 使用サイズ:4.1×4.3×2m
- 収納サイズ:13×62cm
- 重量:2kg
- 耐水圧:1,500mm
- 収容人数:6人
ロゴスの人気のナバホ柄デザインで、おしゃれにキャンプ!
商品名 | ロゴス LOGOS ナバホ Tepee 400 | LOGOS ナバホ Tepee ブリッジヘキサ-AE |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
収容人数 | 2〜3人 | 4人 |
サイズ | 3×2.5×1.8m | 5.7/3.3×4.35×2.3/1.725/1.15m |
重さ | 4kg | 4.3kg |
- 流行のナバホ柄でおしゃれなキャンプを楽しめる
- 使用サイズ:3×2.5×1.8m
- 収納サイズ:52×18×18cm
- 重量:4kg
- 耐水圧:3,000mm
- 収容人数:2〜3人
- 左右非対称なのでレイアウトバリエーションが豊富
- 使用サイズ:5.7/3.3×4.35×2.3/1.725/1.15m
- 収納サイズ:66×16×16cm
- 重量:4.3kg
- 耐水圧:1,600mm
- 収容人数:4人
おしゃれキャンパー御用達のシロクマテント
商品名 | ノルディスク Kari Diamond | ノルディスク Kari 12 | ノルディスク Alfheim 12.6m2 | ノルディスク Asgard 12.6m2 |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
収容人数 | 3人 | 3人 | 6人 | 6人 |
サイズ | 4×5.1m | 3×4m | 4×4×2.75m | 4×3.75×2.5m |
重さ | 3.5kg | 7.5kg | 11.8kg | 16kg |
- 焚き火の近くでも使える
- 使用サイズ:4×5.1m
- 収納サイズ:92×32cm
- 重量:3.5kg
- 耐水圧:350mm
- 収容人数:3人
- 張り方の自由度が高くレイアウトを楽しめる
- 使用サイズ:3×4m
- 収納サイズ:94×30cm
- 重量:7.5kg
- 耐水圧:350mm
- 収容人数:3人
- コットンテントで耐熱性に強い
- 使用サイズ:4×4×2.75m
- 収納サイズ:99×32cm
- 重量:11.8kg
- 耐水圧:350mm
- 収容人数:6人
- ベル型で通常のティピー型より過ごしやすい
- 使用サイズ:4×3.75×2.5m
- 収納サイズ:114×37cm
- 重量:16kg
- 耐水圧:350mm
- 収容人数:6人
焚き火タープおすすめ21選!火の粉に強い素材やコスパ抜群のアイテムを紹介
焚き火に強いタープは、雨天の日や日差しが強い日でもタープの下で焚き火ができる優れもの!さらにタープの下で焚き火をすると、ベテランキャンパーのようなおしゃれさも演出可能です。難燃性のタープの素材は「TC」「VC」「コットン」の3種類。素材別の特徴と使用人数に合わせた商品を紹介します!
テントとタープを連結して、快適キャンプ!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | スノーピーク ライトタープ "ポンタ" シールド | スノーピーク ランドブリーズ4 | スノーピーク HDタープ"シールド"ヘキサエヴォPro | スノーピーク HDタープ "シールド"・ヘキサ(L) | スノーピーク アメニティタープ ヘキサLセット | スノーピーク メッシュシェルター | スノーピーク HDタープ "シールド"・レクタ(M) | スノーピーク ソル Pro. TP-700 | スノーピーク ランドステーションL | ウィンズライトティピー /325 | コールマン IL タフワイドドームⅣ/300 | コールマン IL XPヘキサタープ/MDX | コールマン ウインズライトヘキサ/M Ⅱ | ロゴス LOGOS ナバホ Tepee 400 | LOGOS ナバホ Tepee ブリッジヘキサ-AE | ノルディスク Kari Diamond | ノルディスク Kari 12 | ノルディスク Alfheim 12.6m2 | ノルディスク Asgard 12.6m2 |
商品リンク | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
ワクワクして思わず外に出ちゃうような記事をお届けします!