最大3本のキャンドルを合わせて使用する、大きな光量をもつキャンドルランタンです。軽量なので持ち運びに便利で、どこでもキャンドルの炎を楽しむことができます。ここではUCOのキャンドリアの特徴・スペックを紹介します。
キャンドルの炎を楽しむ
キャンドルを合わせることで、通常のキャンドルランタンよりも光量と温もりを提供してくれます。テント内で使用すれば、キャンドルの熱により、多少の結露を防ぐこともできます。キャンドルの本数を1~3本まで変えることによって、光量を調節できます。
キャンドルをセットする部分にはバネが内蔵されています。キャンドルが燃えて短くなるにつれて押し上げられ、常に一定の高さに炎の位置を保ち、キャンドルを最後まで使い切ることができます。また本体とキャンドルケースにはスリットが設けられており、キャンドルの残量が一目でわかるようになっています。
アルミ製の軽量モデル
本体にはアルミニウムが使われています。軽量かつ頑丈な作りになっており、アウトドアでランタンを持ち運ぶのに便利です。他のキャンドルランタンと異なり上下に収縮する機能はついていませんが、ガラス部分が大きいのでキャンドルの炎のゆらめきをたっぷりと楽しむことができます。
コンロとしても使用可能
コンロのようにキャンドリアの上で少量のお湯を沸かしたり、食べ物や飲み物を温めたりすることもできます。ただし重いものは載せられないので、注意してください。
キャンドリアの基本情報
同じブランドの関連アイテム
ランタンの記事一覧
UCOの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】