CLAYMORE(クレイモア)3FACE+ X CLF-3150TS

出典:Amazon

メインランタンもLEDの時代!とにかく明るいLEDランタン11選

メインランタンとして使えるLEDランタンがたくさん登場している現在。LEDランタンの魅力や明るさ、おしゃれさを知らないなんてもったいない!ガスランタンに負けない光量と使い勝手の良さで、夜のキャンプがより過ごしやすくなること間違いなし。魅力あふれるLEDランタンの選び方や用途別おすすめアイテムを紹介します。

メインランタンはLEDとガス、どっちがいいの?

最近ではLEDランタンを使用する人が増えていますが、もともとはガソリンやガス缶を使ったランタンがメインでした。ガスランタンは定番として今でも愛されていますが、結局どちらがいいのか?ガスランタンとLEDランタンの違いを解説します。

見た目のガスランタン、使い勝手のLEDランタン

夜に使うランタ使用する
ガスランタンの良さの一つは見た目のよさ。「これぞランタン!」という形と、点灯した時の柔らかな暖色と火の温かみは、キャンプサイトに花を添えてくれます。しかしガラス製のため扱いが難しく、持ち運びに細心の注意を払わなくてはいけません。ガスを使った炎での明かりなので、燃えやすいものを近くに置かないなど注意が必要です。 LEDランタンの良さはなんと言っても、気軽に使えて安全な点。炎ではないので近くに物を置きやすく、幼い子どもでも扱えます。充電式や乾電池式が多く、燃料代があまりかからないという点も大きなメリットです。

LEDランタンの明るさが進化中!

テーブルに並んだランタン
最近までLEDランタンの光量はガスランタンに劣るとされてきました。ガスランタンの明るさが2,000ルーメンくらいあるのが普通だったのに対して、LEDランタンにはそれに匹敵するものがなかったからです。 しかし近ごろでは、ガスランタンに遜色ないほどの明るさを持つものが出ており、LEDランタンも負けてはいません。1,000〜2,000ルーメンや3,000ルーメン以上の明るさのものまで!今回はその中でも使いやすい1,000ルーメン以上に絞って紹介します。

メインランタン(LED)の選び方

充電式か乾電池式かで選ぶ

LEDランタンの給電方法には充電式と乾電池式の2種類あります。それぞれメリットとデメリットをまとめたので、下記の表を確認しましょう。
  充電式乾電池式
メリットコスパがいい 環境に優しい 電池交換がいらない電池が切れてもすぐに使える 連続使用時間が長い 電気の供給が止まっても電池があれば使える
デメリット充電に時間がかかる替えの電池代がかかる 荷物が増える
充電式はUSBコードなどが付属でついており、コンセントやモバイル充電器から充電が可能です。乾電池を買い替える必要がないため、コスパが良く環境にも優しいと言えます。しかし充電には時間がかかるので、一度電池がなくなってしまうと使えない時間が長いのが難点です。 乾電池式は電池を入れ替えるだけで使用できるので、手軽に給電が可能なのがメリット。予備の電池を買ったり、持っていったりなど手間はかかるものの、連続使用時間が長いものが多いです。替えの電池さえあれば災害時など、電気の供給が止まった際にも使えるので便利。

設置方法で選ぶ

つるされたLEDランタン

出典:PIXTA

使いたいシーンによっては、つるせるタイプや置き型のタイプなどの設置方法をしっかり見ておくのもポイント!つるせるフックがついているものは、テントの中やタープの下などにつるしやすく、少ない光量でも広範囲を明るく照らすことが可能です。テーブルなどに置くだけではなく、上からの明かりが欲しい方はフックの有無もチェックするといいでしょう。

明るさで選ぶ

小さくても明るいLEDランタン

出典:PIXTA

ランタンなどの明かりの光量を表すために使用される「ルーメン」。数字が大きければ大きいほど、光量が大きく明るいということになります。その「メーメン」の目安はメインランタンかサブランタンのどちらとして使用したいかによっても、必要な光量は変わっていきます。 メインランタンとして使用したい場合、テントの中やキャンプサイトの広範囲を照らす必要があるため1,000ルーメン以上あるものがおすすめです。サブランタンを移動の際や就寝前の明かりとして使用したいのであれば、200〜600ルーメンもあれば充分に過ごせます。どんな状況で使用したいかを考えて、光量を選ぶことがおすすめです。

持ち運びに便利!充電式のLEDランタン3選

コンパクトで薄型のランタンは、かさばらず荷物の隙間にサッと入れられます!持ち運びやすさ重視の充電式LEDランタンを紹介。

置いて使える!充電式のLEDランタン2選

テーブルの上やテントの中に置いて使えるLEDランタンを紹介します。手元をしっかり照らしてくれるため、夕食作りやごはん時に大活躍間違いなしです!

ランタンポールにつるせる!LEDランタン3選

LEDランタンとランタンポールを使えば、キャンプサイトをより明るく照らして、過ごしやすくしてくれます。そんなランタンポールと相性がいいランタンを紹介!

ガスランタンに匹敵する明るさ!のLEDランタン3選

一つのランタンで広範囲を明るくしたい方におすすめ!ガラスランタンにも負けない光量を持つLEDランタンを紹介します。

LEDのメインランタンで明るいキャンプサイトに!

つるされているLEDランタン

出典:PIXTA

今回は、とにかく明るくて使い勝手のいいLEDライトを紹介してきました。今やLEDライトは明るさでガスランタンにも負けない存在。キャンプ初心者や幼い子どもがいるファミリーキャンプなどに特におすすめです!明るいLEDライトでキャンプの夜を明るく過ごしましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像ルーメナー LUMENAプラスルーメナー2WAQ LEDランタン2ロゴス パワーストックランタン1100フルコンプリートSuperway LEDランタンコールマン バッテリーガード LED 1000コールマン ミレニア LEDキャンプサイトランタンジェントス エクスプローラー EX-1300Dプリズム クレイモアウルトラ3.0 Xモデルプリズム クレイモア 3フェイス+ XサイズPLATINUM LED投光器
商品名ルーメナー LUMENAプラスルーメナー2WAQ LEDランタン2ロゴス パワーストックランタン1100フルコンプリートSuperway LEDランタンコールマン バッテリーガード LED 1000コールマン ミレニア LEDキャンプサイトランタンジェントス エクスプローラー EX-1300Dプリズム クレイモアウルトラ3.0 Xモデルプリズム クレイモア 3フェイス+ XサイズPLATINUM LED投光器
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事