スノーピークのリトルランプ ノクターンはガス式のテーブルランタンです。2016年の新商品で発売直後から注文が殺到、常に入手困難になっています。コンパクトなサイズなので光量も大きくないですが、小さく揺らめく炎はとても幻想的です。値段も3,500円とお手頃なのでコスパも抜群。
テーブルランタンにぴったり
光量はそれほど大きくありませんが、少人数でお酒や食事を楽しむのには十分な明るさと大きさのランタンです。炎の揺らめきにより、幻想的な雰囲気を作り出してくれます。
ルミエールランタンとの比較
コールマンのルミエールランタンと同じタイプのランタンです。大きな違いは本体サイズで、ルミエールのほうがノクターンよりも一回り大きくなっています。価格はノクターンが3,500円、ルミエールが5,000円と、サイズが異なる分、価格に差が出ています。ガスの燃費はほぼ同じです。
炎を囲むガラス部分のデザインが異なり、ルミエールは炎の形のようなデザイン、ノクターンはスタイリッシュな円柱型です。サイズやデザインが選ぶポイントになりそうです。
ノクターンの使用方法
本体下部よりライターやチャッカマンで着火します。グローブと呼ばれるガラス部分が煙突状になっているので、空気の通り道があり、着火がスムーズです。また熱効率が高く、少ない燃料でも長時間使用することが可能です。
炎の大きさは、横についているレバーによって調節できます。光量を変えて、夜にぴったりの雰囲気を作り出せます。
着火が簡単で低価格なガスランタン
ガスを燃料とするランタンは、ガソリンを燃料とするランタンと異なり、ポンピングという作業を行う必要がないので、着火作業がスムーズです。またランタン本体の値段も低く、初心者が購入しやすい商品です。
リトルランプ ノクターンの基本情報
同じブランドの関連アイテム
ガスランタンの記事一覧
Snow Peakの記事一覧
おすすめの記事
-
【ソロキャンプ〜ギア編〜】自分にピッタリなギアはソログルキャンで発掘!三者三様のキャンプスタイルを紹介!
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
本当は秘密にしておきたい!キャンパーなら訪れるべき「福島県・川俣町」の魅力と遊び方
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】