日々、ワクワクをさがしてます!
スノーピーク「焚火台」が名品と言われる理由
近年はキャンパーのマナーとして定着している「直火禁止」もスノーピークの「焚火台」がきっかけとなり、現在の焚き火スタイルに繋がっています。初心者からベテランキャンパーまで幅広く人気のロングセラー商品、選ばれる理由に迫っていきましょう。
シンプルで無駄のない美しいシルエット
ステンレス素材の逆四角錐形状で、上部に均等に並ぶ空気穴。シンプルでおしゃれなデザイン性はもちろんですが、計算された燃焼効率や耐久性、扱いやすさの向上にも役立っています。シンプルなデザインの中に品質の高い技術が隠されているポイントは、まさにスノーピークの象徴です。
ワンアクションで設置完了&コンパクト収納
開くだけで設置完了、しまう時もパタンと畳むだけと説明書いらずの簡単設置。また収納サイズも薄く、隙間など限られた収納スペースに収まるのもうれしいポイントです。このわかりやすさと使いやすさは、長く愛用したくなる「焚火台」の大きな魅力と言えます。
熱や衝撃にも強いステンレス・頑丈な構造
1.5mm幅のステンレス板材を採用、ステンレスパイプとの溶接加工技術によって高温にも耐える頑丈な構造が完成されています。安定感があり炭火や重いダッチオーブンでの料理など、しっかり支えるタフなスペック。変形にも強い剛健さは、使っていくうちに変化するギアの質感や表情も長期間楽しめます。
人数や用途に合わせて選べる4サイズ&焚火台セット
現在S・M・L・LLの4サイズが販売されており、人数やスタイルによって選べるスノーピークの焚火台。またこれから買いそろえる方にオプションが付いたお得なセットの販売もあります。
焚火台L BBQスタートパック(オンライン限定)
スノーピークの公式オンラインショップで販売されている限定セットで、「焚火台Lスターターセット」にバーベキューが楽しめるアイテムが追加されています。焚き火はもちろん、焚き火や炭火での調理がスムーズに始められる安心のセット内容です。
【基本情報】
公式はこちら:スノーピーク オンライン- セット内容:焚火台L/焚火台ベースプレートL/炭床proL/焚火台Lコンプリート収納ケース/焚火台グリルブリッジL/焼き網Pro.Lステンレス/フィールド着火剤
- 収納ケースサイズ:700×590×h 70mm
- 総重量:約15.3kg
関連商品やオプション使いで増える焚き火の楽しみ
関連アイテムやオプションが豊富な「焚火台」。自分のやりたいスタイルに合わせてセレクトしていきましょう。
コンパクトな収納サイズがポイント!小型の焚き火台
炭床(ロストル)はいらない!?使い道に合わせた炭床のサイズ選び
炭床は焚火台の底部分にセットして底上げし、炭の使用量を抑えつつ炭床の下に空気の流れをつくって燃焼を促す役割を持ちます。つまり炭を使用するなら炭床は必須アイテムです。現在の炭床のサイズ展開はS・M・Lの3サイズですので、この3サイズについて紹介します。
サイズ選びに関しては、別売りの「グリルブリッジ」「グリルネット」を使用して炭火バーベキューや料理を楽しむならば、焚火台と同サイズの炭床を選ぶと火力調節もしやすくなります。網を焚火台に直置きして使用するならば、網と炭の距離が近すぎないよう、焚火台よりも炭床のサイズを下げて選ぶのがおすすめです。
【炭+グリルブリッジ・グリルネット使用の場合の炭床サイズ選び】
また薪を使用しての焚き火や料理の際には、薪の入るスペースが少ないため炭床は必要ないという考えもあります。しかし炭床のもう一つの利点は、炭床中央に着火剤を直接置けるという点。そのメリットと炭床の燃焼効率を生かすならば、やはり炭床を焚火台よりサイズダウンして使用するのが使い勝手も良く安全です。
- 焚火台S→炭床S
- 焚火台M→炭床M
- 焚火台L→炭床L
【炭+網の直置き、または薪を使用する場合の炭床サイズ選び】
- 焚火台M→炭床S
- 焚火台L→炭床S、または炭床M
二次燃焼を発生させる「フローガ」
二次燃焼とは焚き火で薪を燃やして発生した煙に、高温の二次空気を送り再度燃やすことです。通常の焚き火より高温で、においや煙を軽減し、燃え残りも少なくなるため後片付けも楽になります。フローガは焚火台Lの上にセットして焚き火を行うだけで、簡単に二次燃焼を発生させることができる専用オプションです。
料理をするなら「グリルブリッジ」+焼アミ・グリルプレート
焚火台M・Lで料理やバーベキューをする際には、「グリルブリッジ」に「焼アミ」や「プレート」を組み合わせる使い方が便利です。
焚火台Sで楽しむ調理には「グリルネットS」がぴったり
炭や灰から地面を守る焚火台ベースアイテム
みんなで囲みたい焚き火のためのテーブル
スノーピークの「焚火台」を自分好みにカスタマイズ!
基本の「焚火台」の品質や使いやすさはもちろん、関連アイテムやオプションが豊富なスノーピーク。自分のスタイルに合わせて組み合わせ、変化させながらの使い方は焚き火の楽しみ方がどんどん広がっていきます。優れた耐久性とクオリティの高さは、長く愛用できる価値あるアイテムぞろいでロングセラーにも納得です。
【武山店長の辛口ジャッジ!vol.1】新作「ホールアース 」定番「スノピ」で焚き火台を比較してみた
新連載「武山店長の辛口ジャッジ」の第一弾。キャンプマスターのエルブレス名古屋みなと店、店長の武山さんに、ホールアースとスノーピークの焚き火台を比較してもらいました。どちらの焚き火台が良いか、包み隠さず、単刀直入にズバッとジャッジ!
キャンプ用品PR
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 焚火台S | 焚火台M | 焚火台L | 焚火台LL | 焚火台Mスターターセット | 焚火台Lスターターセット | 焚火台SR | 炭床Pro S | 炭床Pro M | 炭床Pro L | フローガL | 焚火台グリルブリッジM | 焚火台グリルブリッジL | 焼アミPro.L ステンレス | グリルプレート黒皮鉄板 | 焼アミステンレスハーフPro. | グリルプレートハーフ深型 | グリルネットS ステンレス | 焚火台ベースプレート L | ベースプレートスタンドL/M | ジカロテーブル | ガーデン焚火テーブル L | マルチファンクションテーブル竹 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |