軽量でコンパクトな1人用テント!女性や力に自信のない方でも安心して、テントをキャンピングカーからキャンプサイトまで持ち運ぶことができます。ツーリングやトレッキングでの使用にも最適です。またテント生地はポリエステル素材であることから、撥水性があり雨の日でも水の浸みこみを防いでくれます。ここでは、Svalbard 1 PUの特徴や機能についてご紹介します。
「Svalbard 1 SI」との違い
Svalbard 1にはSIとPUという2種類に分かれます。これらは素材の違いで、Svalbard 1 SIにはナイロン素材が、Svalbard 1 PUにはポリエステル素材が使用されています。
ポリエステル素材は撥水性が高く水の浸みこみを防ぎ、さらに紫外線にも強いのが特徴です。晴れでも雨でもテント内で安心して過ごすことができます。
一方ナイロン素材は伸縮性が高いという特徴があり、破れにくくなっているためテントをより長く使い続けることができます。
1人用のミニテント
フロア面積が265×115cmのミニテントとなります。大人一人が就寝できるスペースなので、ソロキャンプなどにおすすめです。
持ち運びに特化した軽量、コンパクト性
重量がわずか2kgととても軽量です。またコンパクトに収納できるため、テントをバイクに乗せて移動するツーリングや、自分で持って移動する登山で使用するのも適しています。
Svalbard 1 PUの基本情報
同じブランドの関連アイテム
テントの記事一覧
Nordiskの記事一覧
おすすめの記事
-
【お得クーポンあり】最新のポータブル電源が便利すぎ!「取り外し可能なバッテリー」がキャンプ利用時の不満を解消
-
“キャンプ用”に終わらない! 日常も遊びもおまかせなコブマスターの収納ギアは「気が利く仕掛け」が満載でした
-
ファミリーキャンパーにこそ選んでほしいブランドは、コスパ重視派にピッタリな「ホールアース」!
-
ファミリーキャンプの正解はジャグ代わりに「浄水器」!水まわりが段違いに快適になるワケ【買い出しもゴミ捨ても】
-
「肉を焼くだけ」の向こう側へ! 家族のバーベキューに新たな風を吹かすギアを手に入れてみない?
-
この道15年のベテランママキャンパーが伝授!一緒につくろう「子どもがよろこぶキャンプ飯」