アウトドアでのちょっとした休憩スペースとして使えるシェードです。ワンタッチシステムの採用で初心者でも簡単に設営することができ、休憩したいときにすぐたてられるのが魅力です。またシェードの側面にはメッシュベンチレーターが搭載されていることで、夏場も涼しく過ごすことができます。ここでは、ワンタッチレジャーシェード T3-52の特徴や機能についてご紹介します。
ちょっとした休憩スペースにおすすめ
ワンタッチシステムの採用で休みたいときにすぐ立てられる、簡易シェードです。フロアサイズは245×135cmで、大人3人がゆったり休憩できるスペースを確保します。強い雨が降っているときは難しいですが、天候が良い日は就寝用テントとしても使用できます。
初心者におすすめなワンタッチシステム
シェードの上に設置されているジョイントのワンタッチ操作だけで、シェードの設営・撤収が可能になっています。上部ジョイントを下部ジョイントに差し込むだけでセットアップが、逆にこれらをはずすだけでセットダウンが完了となります。シェードの設営・撤収が簡単なので、キャンプ初心者の方やシェードの組み立てが面倒な方におすすめです。
通気性の良いメッシュベンチレーター
側面には大型のメッシュベンチレーター(通気口)が搭載されています。夏場のアウトドアではシェード内が蒸し暑くなりますが、ベンチレーションがあることでいつでも換気でき、シェード内を涼しくしてくれます。
収納ポケットは小物類の整理に便利
テント内に収納ポケットが付いていることで、スマートフォンや財布などの小物をしまっておくことができます。テント内で物を失くす心配がないのでとても便利です。
ワンタッチレジャーシェード T3-52の基本情報
同じブランドの関連アイテム
シェードの記事一覧
DODの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】