積雪期の登山やスキーなど、過酷な環境下でも耐えられるドーム型の4人用テントです。頑丈なポールや生地を使用しているため破損の心配がほとんどなく、長期的に使用することができるでしょう。ドーム型であることからペグを打つことなく自立するので、設営が行いやすいという特徴があります。設営に慣れていない方にもおすすめのテントです。ここでは、Saitaris(レッド)の特徴や機能についてご紹介します。
過酷な環境にも耐えられるブラックレーベル
ヒルバーグのテントは使用する環境に合わせてブラック、レッド、イエロー、ブルーという4種類のモデルに分けて販売しています。その中でもブラックレーベルモデルには、最も強度の高いポールや厚みのある生地が使われたテントが揃っています。これによって雪が降り続く環境や砂漠など、どんな環境でも耐えることのできる仕様となります。また、ブラックレーベルのテントは全ポール同じ長さとなっているので、失敗することなく簡単に設営できます。
一方で強度を高くしている分、重量は重くなっています。登山などでできるだけ荷物を軽くしたいと考えている方には、あまりおすすめできません。より軽量なテントがほしい方はイエローレーベルやレッドレーベルのテントを購入するのが良いでしょう。
4人用のドームテント
最大4人が快適に過ごせるドーム型のテントです。スリーブにポールを通していくだけで立ち上がるので、簡単に設営することができます。詳しい設営方法については公式動画をご参照ください。
ドーム型のテントはペグを打たなくても、立ち上がる自立式となります。自立式のテントはペグダウンなどの作業なしでテントを形作ることができるので、とても扱いやすく設営に慣れていない方におすすめです。
ポールが曲線でテント内が広々
ドームテントはポールが反っている分デットスペースがなくなり、テント内の空間がより広く感じられるでしょう。
引き裂き強度の高いKerlonを使用
テントの生地には引き裂き強度の強いKerlonを採用しています。登山中に悪天候や強風に遭ってもテントが破損する心配がないため、長期的に使い続けることができるでしょう。
Saitaris(レッド)の基本情報
同じブランドの関連アイテム
ドームテントの記事一覧
HILLEBERG の記事一覧
おすすめの記事
-
ビタクラフト クックギアの「ステンレスダッチオーブンW」が、憧れキャンプ飯を身近にする理由
-
【キャンプと熱燗の黄金比】熱燗DJ×日本酒キャンパーの最強タッグが「ベストな飲み方」を徹底検証!
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
チルなムードの「ランタン」があればリラックスしたキャンプ時間を過ごせる!