冬のキャンプ場

出典:hoge asdf / flickr

冬キャンプは電気毛布・ホットカーペットで快適にあったかく!

寒い冬のキャンプは、ホットカーペットや電気毛布を持参すれば快適に過ごせます。ここでは、ホットカーペットや電気毛布のおすすめアイテムから、使用の際の注意事項まで徹底解説。また、電源なしサイトでも使えるバッテリーも紹介します。

電気毛布・ホットカーペットで冬キャンプを快適に!

電源サイトがあるキャンプ場がおすすめ

ホットカーペットや電気毛布を使うためには電気が必要です。まず、電源設備がついたAC電源サイトがあるキャンプ場を探しましょう。最近は電源サイトを用意しているキャンプ場が増えているので、ぜひお気に入りのキャンプ場を見つけてみてください。 冬キャンプができるキャンプ場を探すならこちらから:hinata 冬キャンプ特集 ▼電源サイト付きのキャンプ場を詳しく知りたい方はこちらをチェック!

電源がないキャンプ場はバッテリー準備!

電気毛布・ホットカーペットの選び方

電気毛布(ホットカーペット)の選び方を紹介します。キャンプで使用する電気毛布(ホットカーペット)を選ぶ際は、自宅で使用する場合と少し注目するポイントが違います。今回はそのポイントを大きく3つに分けて説明しますので、どのようなところに気をつけて選べばいいのかチェックしてみましょう!

サイズ

電気毛布(ホットカーペット)はキャンプのさまざまなシーンで活躍してくれます。テント内に敷いたり、ブランんケットのように羽織ったり、車中泊でも暖房の役割も十分果たしてくれる優れものです。 そんな電気毛布(ホットカーペット)のサイズを選ぶのは特に重要!あまり大きいサイズを購入すると、消費電力が大きくなり、余計に電気料金がかかります。140×80cm程度がおすすめのサイズです。

表面温度

電気毛布(ホットカーペット)はなるべく表面温度が高いものを選びましょう。表面温度とは、電源を入れた際に触った温度のことです。表面温度が低いものですと、電源を入れても身体がすぐに温まらず、暖房器具の役割をうまく果たしてくれません。表面温度が高い電気毛布を選んだほうが、早く身体を温めやすいです。

機能性

電気毛布(ホットカーペット)を選ぶ際は、機能面をチェックしておくのもおすすめです。電気毛布の機能性とは、丸洗い可能か、ダニ退治機能搭載済か、温度センサー付きか、など。自分が特に重視したい機能を搭載しているものを選びたい方にとっては欠かせないポイントです。

冬キャンプ快適!電気毛布・ホットカーペットおすすめ11選

電気毛布

ホットカーペット

電気毛布・ホットカーペットを最大限に活かすアイテム8選

せっかくホットカーペットや電気毛布を使うなら、敷き方にも工夫してみましょう。ここではホットカーペットと一緒に使うことで、より暖かく、保温効果を発揮するアイテムを紹介します。使い方も併せて、ぜひ参考にしてください。

グランドシート

マット

ラグ・レジャーシート

電気毛布・ホットカーペットの敷き方!どの順番で敷く?

いくらホットカーペットが暖かくても、地面からの冷気が強すぎたりすると、ホットカーペットの暖かさがを十分に活かされません。ホットカーペットの暖かさを活かすためには、マット類を敷く順番がポイント。ホットカーペットの敷き方は、下記を参考にしてみてください。

テント付随インナーマットありver

下から ①グランドシート ②テント ③インナーマット ④銀マット ⑤ホットカーペット ⑥ホットカーペットカバー

テント付随インナーマットなしver

下から ①グランドシート ②テント ③銀マット ④ホットカーペット ⑤ホットカーペットカバー

エアーベッドと併用するver

下から ①グランドシート ②テント ③銀マット ④エアーベッド ⑤ホットカーペット ⑥ホットカーペットカバー

電気毛布・ホットカーペットを使うときに気をつけたいこと

冬キャンプを快適に過ごせるホットカーペットですが、使用に伴っていくつか注意したいポイントがあります。項目ごとにまとめましたので、使用の前にぜひ目を通しておいてください。

コンパクトに折りたためるものを選ぼう

冬キャンプは防寒グッズや着替えなどで、夏のキャンプに比べてかなり荷物がかさばります。そのため、キャンプへ持っていくホットカーペットはコンパクトに折りたためるものがおすすめ。実際のサイズ感としては、 ・2畳用寸法:175cm×175cm ・3畳用寸法:195cm×235cm が平均的なサイズになるので、持っているテントのサイズと比較してベストなホットカーペットをチョイスしましょう。

屋外用のコードを必ず利用する

サイトの電源からテント内のホットカーペットに接続するための電源コードは必ず屋外用のものを使いましょう。室内用のものは、雨や雪などによる感電の危険が。コードの長さは10m程あればどのようなサイトレイアウトにしても問題なく利用できます。夜間に引っかかったりする危険を防ぐために目立つ色のコードを用意するとベターです。

アンペアの確認、結露対策を!

ホットカーペットや電気毛布を使用する際は、アンペア数を確認しておきましょう。なぜなら、他の電子機器も併用していると、AC電源に表示されているアンペアを超えてしまうことがあるからです。ブレーカーが落ちてしまう原因となるので、必ず確認するようにしましょう。 また、一般的にホットカーペットや電気毛布は、家の中で使用するためのもの。そのため、濡れや結露などが故障の原因にもなり得ます。換気をこまめに行うなど対策をしましょう。

電気毛布・ホットカーペットで冬キャンプを快適に!

テント内を暖かくするホットカーペットや電気毛布は、冬のキャンプに大活躍のアイテムです。ホットカーペットの敷き方を工夫することでさらに暖かく、快適に過ごせます。ぜひ参考にしてみてください。

\Amazonホットカーペット売れ筋ランキング/

\楽天ホットカーペット売れ筋ランキング/

今回紹介したアイテム

商品画像ポータブル電源マキタ 充電式暖房ひざ掛けSugiyama 電気掛敷兼用毛布山善 電気毛布YMS-16ALNAE 電気毛布 USBブランケットロゴス ヒートユニット・アンダーシュラフマットRAKIN 電気ブランケットモールディング MOLDING USBキルトブランケット 山善 ホットカーペット山善 空気をきれいにする ホットカーペット広電 ホットカーペットアイリスオーヤマ アウトドアヒートマットロゴス ぴったりグランドシートコールマン マルチグランドシート300ogawa テント用 PVCマルチシート1401GEERTOP テントシートキャプテンスタッグ キャンプ用マットWAQ キャンプマット ダブルサイズロゴス 断熱防水ピクニックサーモマットキャプテンスタッグ ラグ
商品名ポータブル電源マキタ 充電式暖房ひざ掛けSugiyama 電気掛敷兼用毛布山善 電気毛布YMS-16ALNAE 電気毛布 USBブランケットロゴス ヒートユニット・アンダーシュラフマットRAKIN 電気ブランケットモールディング MOLDING USBキルトブランケット 山善 ホットカーペット山善 空気をきれいにする ホットカーペット広電 ホットカーペットアイリスオーヤマ アウトドアヒートマットロゴス ぴったりグランドシートコールマン マルチグランドシート300ogawa テント用 PVCマルチシート1401GEERTOP テントシートキャプテンスタッグ キャンプ用マットWAQ キャンプマット ダブルサイズロゴス 断熱防水ピクニックサーモマットキャプテンスタッグ ラグ
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事