出典:ぶどうの樹~海風と波の音 / Facebook
九州の人気コテージ、各県のスポットを厳選して紹介!
温暖な気候の九州は、海や山の大自然、癒しの天然温泉、テーマパークやアクティビティなど、魅力的な場所が多すぎて困ってしまいます。観光スポットのみならずアウトドアも満喫できる、きれいでおしゃれな人気コテージを九州の各県別に厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。
九州のコテージの魅力
九州の地形は、阿蘇山が中核をなす九州山地を中心に形成され、太平洋に囲まれています。温暖な気候の地域が多いので、美しい山や海でのアウトドアにもってこい。近くに温泉があったり、バーベキューが楽しめたり、大人数で宿泊できたり、優雅な気分でおしゃれに過ごせたりなど、豊富なバリエーションの魅力的なコテージが各県にそろっています!
【福岡】の人気おすすめコテージはここ!
九州一の大都市、福岡市博多を有する福岡県は、都会的なイメージがありますが、海や山などの豊かな自然にも恵まれています。福岡県らしくおしゃれに絶品グルメを堪能しながらアウトドアを楽しめる、おすすめのコテージをご紹介します!
ぶどうの樹~海風と波の音
福岡県福津市の福間海岸通り沿いのグランピング施設。美しい夕日、波の音、潮風を感じられる、海に面したウッドデッキ付きの4棟のコテージは、それぞれ異なるコンセプトで充実した設備の中、オールシーズン快適に過ごすことができます。バーベキューや寿司屋台、本格イタリアンレストランなどもあります。カップルや家族で、「食」をテーマにした「美味しいグランピング」を体験しましょう!
【基本情報】
【大分】の人気おすすめコテージはここ!
九州の東部に位置する大分県は、九重連山などの山や、豊予海峡などの海の自然のほか、別府温泉や由布院温泉など、日本一の温泉地として知られています。雄大な自然に囲まれて農業体験もできる、おすすめのコテージはこちらです!
大分農業文化公園オートキャンプ場
大分県杵築市の日指ダムのダム湖周辺にある農業体験ができる広大な敷地の公園施設。「農業を知る」「農業と遊ぶ」「自然と親しむ」をテーマに、フラワーガーデンやハーブガーデン、花昆虫館、地元の人との交流も楽しめる交流研修館、キッズコーナーなどがあり、オートキャンプ場や充実した設備のコテージを完備しています。果樹栽培や花の育て方など、体験型のイベントも楽しめます。
【基本情報】
【宮崎】の人気おすすめコテージはここ!
南国リゾートのような温暖な気候を持つ宮崎県は、日南海岸に代表される美しい海や天然記念物の高千穂峡など、人気の観光スポットが多い場所です。近年はスポーツのキャンプ地としても知られ、スポーツ施設に併設されたコテージもあります!
古民家シェアハウス風樹
築100余年の古民家を和モダン風に改造したシェアハウス。宮崎屈指のサーフィングスポット「青島海水浴場」から徒歩10分の好ロケーションが魅力なので、海水浴やサーフィンを楽しむ方が多いです。施設内にはウッドデッキがあり、森に囲まれた広いお庭を見ながらのんびり寛げます。
【基本情報】
▼hinata spotでは、古民家シェアハウス風樹の予約ができます!
蜂之巣公園コテージ
プロ野球のキャンプ地としても知られる宮崎県日南市、広渡川のほとりにある蜂之巣公園。雄大な自然の中、ナイター完備のテニスコートや幼児用プール、多目的グラウンド、森林浴歩道などが整備されています。敷地内には、定員6名のログハウス風のコテージが10棟建ち並び、冷暖房、洗濯機、食器類の完備はもちろん、全棟温泉露天風呂付きという快適な施設です!
【基本情報】
【熊本】の人気おすすめコテージはここ!
九州の中央に位置する熊本県は、日本で二番目に大きなカルデラを持つ阿蘇山、垂玉温泉や黒川温泉など複数の温泉、日本三大名城のひとつとして数えられる熊本城など、観光資源の豊富な場所です。ゆっくり温泉に入れる、おすすめのコテージをご紹介します!
黒川森のコテージ
熊本県の阿蘇山の北、「黒川温泉郷」の近くにある森のコテージ。全9棟のコテージは、少人数から大人数20名まで、ログハウスから古民家風の建物と、バリエーションも豊富です。敷地内には貸切露天風呂もあり、豊かな自然の中で、少し贅沢な気分を味わうことができます。30軒の温泉旅館が集まった「黒川温泉郷」の露天風呂めぐりも楽しいです。
【基本情報】
【佐賀】の人気おすすめコテージはここ!
玄界灘と有明海の2つの海に接する佐賀県は、美しい海と田舎のような雰囲気の自然を味わうことができる場所がたくさん。どこか懐かしい風景の自然の中、別荘気分で快適に泊まれる、おすすめのコテージはこちらです!
ロフティ七山
佐賀県唐津市、日本の滝百選にも選ばれている「観音の滝」の下流の渓流沿いにあるコテージ。美しい川を目の前にした豊かな自然に囲まれて、近くには運動広場、テニスコートを備えた公園や温泉、農作物直売所などもあります。七山の杉を使ったおしゃれなコテージは、ベッド、ソファー、風呂、トイレ、キッチン付きで炊事道具も完備。自炊やバーベキューをしながら、のんびりと別荘気分を味わうことができます!
【基本情報】
到着後すぐにくつろげる!佐賀県のおすすめコテージ5選
キャンプなどのアウトドアは非常に楽しいものではありますが、現地についてからテントの設営など、手間がかかってしまいますよね。それも楽しみの一つではあるものの、タイミングによってはすぐにくつろぎたい場合も。そんなときにおすすめの佐賀県内のコテージを紹介します。
【長崎】の人気おすすめコテージはここ!
九州の観光地として名高い長崎県は、美しい海や島、山、異国情緒あふれる街並み、ハウステンボスなどのエンターテイメント性のある施設など、多くの見どころがある場所です。まるで外国にいるような気分になれる、おすすめのコテージをご紹介します!
フォレストヴィラ
長崎県の観光名所、ハウステンボス内の森と湖に囲まれた美しいコテージ。花、光、ゲーム、音楽が一年中あふれる広大な敷地の中、小鳥のさえずりや清々しい空気に包まれたリゾートライフを楽しめる、外国の別荘のようなおしゃれな空間です。最大5名の宿泊が可能なので、家族での利用にもぴったり。日常の喧騒から解放された、静かで優雅なひとときを堪能してください。
【基本情報】
長崎県のおすすめコテージ6選!手軽にアウトドア体験をしよう!
キャンプなどのアウトドアに興味があるけれども、テントを購入したり、準備したりするのは面倒だと考える方は少なくありません。そんなときは、コテージを利用してみてはいかがでしょうか?設営や撤収を気にする必要がないので、気軽にアウトドアを楽しめるでしょう。ここでは、長崎県内のおすすめのコテージをご紹介します。
【鹿児島】の人気おすすめコテージはここ!
九州の南部に位置する鹿児島県は、鹿児島湾をはさんだ大隅半島と薩摩半島から構成され、県の中央にある桜島や桐島連山、種子島や屋久島などの薩南諸島がある自然の宝庫です。鹿児島らしい大自然が楽しめる、おすすめのコテージはこちらです!
霧島高原国民休養地
鹿児島県の至宝、霧島連山のふもとに位置する標高500mの広大な森のパラダイス。キャンプ場内には全9棟の洋風なコテージがあり、四季折々の草花や満天の星空を眺めながら快適に過ごすことができます。さらに敷地内にはテニスコートやグラウンドゴルフ場を備え、道具や自転車の貸し出しもあり。霧島の高原でさわやかな汗を流しながら、スポーツやサイクリングを楽しみましょう!
【基本情報】
九州のコテージでアウトドア体験
豊かな自然の九州は各県それぞれに見どころがあって、コテージも魅力的なところばかりです。お気に入りのコテージに泊まって、温暖な気候の九州のアウトドアをオールシーズンで満喫してください!
▼【全国版】キャンプ初心者にもおすすめの厳選コテージ特集!こちらもあわせてチェック!
【全国版】キャンプ初心者にもおすすめの厳選コテージ40選!
初めてのキャンプでおすすめしたいコテージ泊。コテージ泊はテントも必要ないので、初心者でも楽しめるのが魅力です。今回は全国にたくさんあるコテージの中から、特におすすめのコテージをランキング形式でご紹介!気に入るコテージがきっと見つかります!