
出典:PIXTA
熊本のおすすめコテージ15選!大人数〜温泉付き施設まで
2024.03.10キャンプ場
熊本県には魅力のあるコテージがたくさんあります。おすすめは大学生や社員旅行で人気のある大人数で泊まれるコテージです。また、熊本県といえば温泉!温泉が付いているコテージなどもあります。今回は熊本県にあるおすすめのコテージを紹介します!
制作者

ゆざこりん
愛犬ラブ自然ラブのゆざこりんです。自然あふれた場所でキャンプやハイキングをするのが好きです。可能であれば愛犬も連れて行ってます。
もっと見る
もくじ
【温泉を楽しめる】熊本のおすすめコテージ4選
それぞれのコテージに温泉が付いている場所も多く、魅力がいっぱいの熊本のコテージ!温泉を目当てにコテージに宿泊する方も多くいます。ここではそんな温泉も素敵なおすすめコテージを4つ紹介します。
黒川 森のコテージ【阿蘇】
「黒川 森のコテージ」は、熊本県阿蘇郡にあるコテージが有名な宿泊施設です。全国屈指の人気温泉地として知られる黒川の湯をいつでも自由に楽しめます。
施設内にある9棟のコテージは、20名まで宿泊可能なログハウスから、古民家風のコテージまでバリエーション豊か。素敵なコテージが9棟もあると、どこに宿泊しようか迷ってしまいます。
また、施設内には貸切露天風呂まであります。木々に囲まれた大自然の中、露天風呂でゆったりとくつろげる贅沢な空間が魅力です。一度に8人くらいまで浸かれる大きさのため、グループで温泉も楽しめます。
夜の露天風呂も風情があるため、星空を満喫するのもおすすめです。ほかにもさまざまなタイプの露天風呂があるので、好みによって選んでみてください。宿泊中にいくつかの露天風呂を回るのもおすすめですよ。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6489-5 |
---|---|
電話 | 0967-44-0535 |
料金 | [12名用ログハウス]42,000円~ [10名用ログハウス]30,500円~ [10名用古民家Ⅰ]30,500円~ [10名用古民家Ⅱ]33,500円~ [6名用コテージ]13,000円~ [2名用コテージ]11,000円~ |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~17:00/10:00 |
公式サイト | 黒川 森のコテージ |
【施設詳細ページ】
蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場【阿蘇】

「蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場」は、山に囲まれた小高い丘に位置する、全棟独立型の素泊まり自炊型貸別荘です。貸別荘のすべての棟には源泉かけ流し温泉が付いているので、いつでも新鮮な温泉を味わえます。自炊設備・食器・テレビ・アメニティグッズなどを完備しているので、食事だけ持参すればあとはバッチリです。
各棟にはそれぞれタイプの違うお風呂(岩風呂・石風呂・檜風呂)が設置され、その他にも男女別の共同露天風呂もあります。岩造りの露天風呂は、源泉100%かけ流しのお湯で、滞在中は1日中いつでも入れます。露天風呂が苦手な方は内湯もあるので心配無用。
カップル・家族・友達同士など、どのグループにも人気のある宿泊施設です。ぜひ利用してみてください!
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2849-1 |
---|---|
電話 | 0967-44-1008 |
料金 | [コテージ棟]平日:6,000円~/人 休前日:42,000円~/棟 [山小屋風・古民家風]平日:6,000円~/人 休前日9,000円~/人 [北欧風]平日:13,000円~/人 休前日:16,250円~/人 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
公式サイト | 蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場 |

【熊本の蔵迫温泉オートビレッジさくら】阿蘇・久住の四季の表情を楽しみ、温泉でリラックス。大自然に抱かれるキャンプ場
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪――。さまざまな色彩をみせてくれるのが、熊本県阿蘇・久住の山々です。その絶景に加えて、100%源泉かけ流しの温泉に浸かれるダブルパンチ!熊本県南小国(みなみおぐに)町の「蔵迫温泉オートビレッジさくら」は、絶景と温泉のループを繰り返し、日常と時間を忘れて過ごすことができるキャンプ場です。
【施設詳細ページ】
四季の里旭志【阿蘇】
「四季の里旭志」は、阿蘇北外輪山の鞍岳中腹にあるアクティブツーリズム複合施設です。ふれあい動物広場、カフェ&レストラン、宿泊施設(ログハウス・バンガロー・キャンプ場)、BBQハウスなど楽しいアクティビティ施設がたくさんあります。
2棟ある丸太作りのログハウスは、木のぬくもりを感じられるため、利用者にとても好評です。また、ロフトも付いているのもポイント。
四季の里旭志では、菊池平野・有明海・長崎雲仙普賢岳を一望できる露天風呂や、4つのタイプの貸切風呂があります。露天風呂は、素晴らしい景色で日頃の疲れをゆったりと癒すこと間違いなしです。
この露天風呂に入りたいがために、定期券を買うお客さんも多いそうです。常連客がいるほど人気がある露天風呂なら、旅行の際にはぜひ立ち寄りたいスポット。
【基本情報】
住所 | 熊本県菊池市旭志麓2934-10 |
---|---|
電話 | 0968-37-3939 |
料金 | [ログハウス・バンガロー]13,000円~(4人利用時) |
チェックイン/チェックアウト | 14:00~18:00/10:00 |
公式サイト | 四季の里旭志 |
秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ【阿蘇】
「秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ」は、約5,000㎡の広大な敷地に、たった12組しか利用できないという隠れ家的な宿泊施設。プライベートな空間が好きな方にはピッタリです!
すべての客室には、囲炉裏と和室、内風呂を備えてあり、ゆっくりと贅沢な時間を味わえます。客室のお風呂は、自家源泉のかけ流しになっており、いつでも湧き出す温泉が楽しめます。
客室にお風呂が付いているのはもちろん、別に貸切の露天風呂も用意されています。特徴的な露天風呂が3種類あり、特に「洞窟露天風呂」は、秘密基地の中にいるような気持ちにさせてくれます。
予約さえすれば、宿泊している方は無料で利用できるので、ぜひ利用してみてください。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5725-1 |
---|---|
電話 | 0570-064-559 |
料金 | 41,000円〜(2名1室利用) |
チェックイン/チェックアウト | 15:30/[本館]10:30[離れ]11:00 |
公式サイト | 秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ |
【大人数で宿泊できる】熊本のおすすめコテージ3選
景色が抜群のコテージや、ペットと一緒に宿泊ができるコテージが熊本には数多く存在します。さらに、大人数でも利用できる場所が多いため、サークルや数家族で借りるのにももってこいです。そんな大人数の旅行におすすめなコテージを4つ紹介します。
里山の宿 風遊び【南阿蘇】
「里山の宿 風遊び」は、阿蘇外輪山に囲まれ、標高の高い位置にある宿泊施設です。夏に過ごしやすいことから「九州の軽井沢」とも呼ばれています。
東外輪山から昇る朝日が見え、西外輪山に沈む夕日がとても綺麗だと有名です。夜には満天の星を見られます。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町高森2231-6 |
---|---|
電話 | 080-4281-4747 |
料金 | [2名利用時] 20,000円~/棟 (3名以降追加6,000円~/人) |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
公式サイト | 里山の宿 風遊び |
古民家茶房&貸別荘 遊心【上益城郡】
「古民家茶房&貸別荘 遊心」は、有明海から不知火海、天草・雲仙普賢岳までが見渡せる景色抜群の貸別荘です。約4,000㎡もの敷地内にさまざまなタイプの貸別荘があります。
景色がよく見える客室や、昔の米蔵を解体して移築し直した古民家風の貸別荘がカップルなどにとても人気です。また、北欧風をイメージした洋風タイプのコテージもあり、バリエーション豊かな宿泊施設です。
【基本情報】
住所 | 熊本県上益城郡御船町田代6702−211 |
---|---|
電話 | 096-202-5139 |
料金 | [展望ハウス]7,000円~/人 [和風ハウス・木立ハウス]7,500円~/人 [天空ハウス・満天ハウス]9,500円~/人 [悠遊ハウス]12,000円~/人 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/10:00 |
公式サイト | 古民家茶房&貸別荘 遊心 |
喜神【阿蘇】
大人数でも宿泊が可能な「喜神」は、自然に囲まれた手作りログハウスが特徴的な宿泊施設です。20〜60人まで寝泊まりできます。
ログハウスは、すべてペットと一緒に宿泊できるため、ペットを置いてくる寂しさも心配ありません。施設内には、ペットと遊ベる芝生やペットに優しい環境が充実しています。さらに、パットゴルフなども楽しめます。
また、岩盤浴付きの家族風呂もあります!家族や友達同士で賑やかに入るもよし、我慢比べをしてみるのもよし。いい思い出になること間違いなしです。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町上色見2860 |
---|---|
電話 | 0967-62-2877 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
公式サイト | 喜神 |
【施設詳細ページ】
【リーズナブルに宿泊できる】熊本のおすすめコテージ4選
コテージというとキャンプと比べ割高なイメージがあり、敬遠しがち…という方もいるのではないでしょうか。しかし、熊本県には、誰でもリーズナブルな価格で利用できるコテージも存在します!そんなお手頃価格で利用できるおすすめコテージを4つ紹介します。
マゼノ共和国 甲の瀬キャンプ村【阿蘇】
峡谷状になったところにある「マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ場」は、キャンプサイトやコテージ、バンガローなどがリーズナブルに利用できます。3棟あるコテージでは、トイレ・お風呂・冷蔵庫・食器などの設備もバッチリ。
バンガローは、照明器具が付いています。暗くなるまで外で遊び、寝るときは室内で寝たいという方にはバンガローもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町中原甲の瀬 |
---|---|
電話 | 0967-42-1448 |
料金 | [バンガロー] 4,000円/棟 [コテージ] 2,000円/人 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/10:00 |
公式サイト | マゼノ共和国 甲の瀬キャンプ村 |
【施設詳細ページ】
森の中の貸し別荘 遊夢農園【阿蘇】
「森の中の貸し別荘 遊夢農園」は、山麓温泉郷と黒川温泉の間にある、自然あふれる貸別荘です。有名な黒川温泉からとても近く、温泉を利用してから宿泊する方が大多数。
コテージは6棟あり、屋根付きのため、天候を気にせずバーベキューを楽しめます。持ち込みが可能な貸別荘ではありますが、食事のついたプランもあり、夏は黒豚バーベキュー、冬はしゃぶしゃぶを堪能するのもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町上田横野5488-21 |
---|---|
電話 | 0967-32-8070 |
料金 | [一棟貸切]4,050円~ [離れ貸切]3,780円~ |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
公式サイト | 森の中の貸し別荘 遊夢農園 |
貸別荘 ふなざし【南阿蘇】
「貸別荘 ふなざし」は、一般の家を改築した、ペットと宿泊できる1日1組限定の別荘です。ほかの別荘に比べ、キッチンや冷蔵庫が大きく、連泊する方にとても好評です。2〜12人まで利用でき、野外ではバーベキューも楽しめます。
別荘周辺にはドッグランもあり、愛犬と一緒にお泊りしたい方にもおすすめです。近くには優しいオーナーさんがいるので、何か困ったことがあっても安心ですね。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰4080-4 |
---|---|
電話 | 0967-67-0058 |
料金 | [大人] 3,300円〜 [3歳以上の幼児] 1,000円 [小学生] 1,800円 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
公式サイト | 貸別荘 ふなざし |
ゆう和ゲストハウス【上益城郡】
「ゆう和ゲストハウス」は、熊本県上益城郡御船町にある完全個室の宿泊施設です。御船町唯一のゲストハウスでは、珍しいロシア料理など多国籍な料理を提供しています。
また、上天草市内には会員制の一戸建て貸別荘もあります。隣はマリーナ、裏にはゴルフ場と好立地な場所にあり、ゴルフ好きの方にとても人気のあります。駐車場も25台分のスペースがあるため、大人数での宿泊も楽しめます。
【基本情報】
住所 | 熊本県上益城郡御船町滝川49-2 |
---|---|
電話 | 096-282-0428 |
料金 | [101]6,000円~/人 [102]5,500円~/人 [201/202]4,800円~/人 [301~303]3,850円~/人 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
公式サイト | ゆう和ゲストハウス |
【カップルで泊まりたい】熊本のおすすめコテージ4選
のんねむ アウトドアフィールド【熊本市】
「のんねむ アウトドアフィールド」は、素敵でかわいいおうちが特徴の宿泊施設です。「ククの家」は、まるで絵本に出てくるような魔法のおうちをイメージして作られた、九州初の土が主材の家です。
秘密基地のような空間は、大人も子どもも楽しませてくれます!夜には、有明海と雲仙普賢岳、玉名市街が一望でき、特にカップルにおすすめです。
【基本情報】
住所 | 熊本県熊本市西区河内町白浜1407-1 |
---|---|
電話 | 096-288-3720 |
料金 | [ククの家]18,700円~/棟(2名利用時) [ノームハウス]28,600円~/棟(3名利用時) |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~19:00/10:00 |
公式サイト | のんねむ アウトドアフィールド |
【施設詳細ページ】
七城温泉ドーム リバーサイドパーク【菊池】
「七城温泉ドーム リバーサイドパーク」は、周辺観光の際にぴったりの宿泊施設。施設の近くには、水と緑にあふれた菊池渓谷があり、どの時期に訪れても楽しめます。また、熊本城などの観光スポットにも近く、カップルや家族旅行など利便性の高い宿泊施設です。
カップルに人気なのは、館内にある貸し別荘風コテージ。レストランはありますが、コテージ内では自炊可能なので2人で夕食作りを楽しめます。
また、館内にはリラクゼーションルームも完備されているので、マッサージを受けることも可能。観光で疲れた足をマッサージしてもらうのもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 熊本県菊池市七城町林原962-1 |
---|---|
電話 | 0968-26-4800 |
料金 | [コテージ定員4名]13,000円~/棟 [コテージ定員8名]26,000円~/棟 |
チェックイン/チェックアウト | 16:00/10:00 |
公式サイト | 七城温泉ドーム リバーサイドパーク |
貸別荘癒の宿 風香山荘【熊本市】
「貸別荘癒の宿 風香山荘」は、湧水と森と野の花などの自然に囲まれたコテージ。オーナーが理想の山荘づくりを目標に、自ら吉無田水源の湧水を引き、原野には自然の樹木2,000本を1本ずつ手植えして、完成した施設です。
施設から吉無田水源まで車で5分、阿蘇ミルク牧場まで車で8分と、自然遊びをしたい方にぴったりです。また、最大9人まで宿泊可能なので、グループでも利用できます。
【基本情報】
住所 | 熊本県上益城郡御船町田代6702-111 |
---|---|
電話 | 096-284-2824 |
料金 | [2名まで]7,000円~/人 [3~5名]6,000円~/人 [6~9名]5,500円~/人 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
天草 天空の船【天草】
「天草 天空の船」の全室にある広々としたテラスには露天風呂があり、そこから見る多島海・松島は絶景です。カップルに人気なのは一戸離れのヴィラ。サンセットや天草五橋が見れるヴィラは、とてもロマンチックで大切な人と時間を過ごすのにぴったりです。
また、天草の海と島々を見渡せるレストランも魅力です。フロア席だけではなく、個室もあるので、プライベートな時間を大事にしたいカップルに最適です。最高の景色を楽しみながら、食べる食事は絶品であること間違いなし!
【基本情報】
住所 | 熊本県上天草市松島町合津5984-2 |
---|---|
電話 | 0969-25-2000 |
料金 | [アイランドビューヴィラ]47,300円~/人 [パノラマビューヴィラ]56,100円~/人 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
公式サイト | 天草 天空の船 |
熊本のコテージをチェック!
熊本で行ってみたいコテージは見つかりましたか?今回紹介したコテージは、温泉、コテージの良さ、費用、ペット可などそれぞれ魅力がいっぱいあります。どれも大人気なコテージなので早めの計画が大切です。自分たちの好みに合ったものを選び、満足のいく旅行にしましょう!

ご当地キャラとして大人気な「くまモン」の故郷・熊本のおすすめキャンプ場をご紹介します。阿蘇山をはじめとした自然豊かな熊本には、温泉でリフレッシュ、海や川で思う存分遊べる、ツーリングにもうってつけなど、大自然を満喫できるキャンプ場がたくさん。ぜひ熊本でのキャンプの参考にしてください。

はじめてのキャンプでおすすめしたい、コテージ泊。貸別荘のようでありテントが必要なく、初心者でも楽しめるのが魅力です。今回は全国にたくさんあるコテージの中から、特におすすめのコテージをランキング形式で紹介!気に入るコテージがきっと見つかります!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 黒川 森のコテージ | 蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ | 四季の里旭志 | ログハウス喜神 | マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ村 | 絶景&夕焼!アウトドアフィールド のんねむ |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |