キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜

福岡のコテージ・貸別荘おすすめ11選!大人数からカップル向けまで

2023.08.03キャンプ場

日本屈指の観光地である博多市を有する福岡県。絶品グルメやオシャレな施設など、都会的なイメージがありますが、実は海あり山ありと豊かな自然に恵まれた地域でもあります!そんな福岡県にある数々の魅力的なコテージを紹介します。観光やアクティビティと一緒に、アウトドアも楽しみたいという、そんな欲張りなキャンパーは必見です。

大人数で泊まれる!コテージ・貸別荘4選

庭園露天風呂も貸切!「一棟貸別邸 満天の庭」

福岡中心部より車で約70分ほどの場所にある、久留米市田主丸。のどかな田園風景が広がり四季折々の風景が美しいこの場所にある「満天の庭」。1500㎡の敷地には、大人数で利用できる純和風平屋建築の母屋と、ファミリーやカップルにぴったりの離れ棟が2棟あり、重厚な作りの建物と美しい庭に心が癒されます。ペットと一緒に泊まれる施設もあります。 どの施設もウッドデッキや屋根付きテラスが付いているので、屋外でバーベキューが可能。調理器具や食器類一色がそろっているので、食材を持ち込むだけでOKです。また、敷地内には貸切露天風呂があるので、ぜひ利用してみてください。開放感たっぷりの庭園露天風呂は雰囲気抜群です! 【基本情報】 住所:福岡県久留米市田主丸町地徳2213-1 電話:080-3996-2840 営業期間:通年 公式はこちら:一棟貸別邸 満天の庭

大人数で安い!「大野城いこいの森キャンプ場」

福岡市内からのアクセスの良さが人気の「大野城いこいの森キャンプ場」。人数や利用用途によって選べるさまざまな種類のロッジがあり、いずれもトイレやシャワーなど設備が充実しています。ロッジのそばのスペースにはテーブルとベンチ、かまどが設置されているので、屋外でバーベキューも可能です。日よけタープも張られているので、雨が降っても安心です。これだけの設備が整っていながら、宿泊料金がリーズナブルなのがうれしいポイントです。 キャンプ場から車で5分ほどのところには、子ども達の絶好の遊び場、「中央公園」があります。全長90メートルのローラー滑り台やアスレチックがあり、夏は水遊びが出来るスペースも!キャンプと一緒にたっぷりあそべます。 【基本情報】 住所:福岡県大野城市牛頸667-58 電話:092-595-2110 営業期間:通年 公式はこちら:大野城いこいの森キャンプ場

博多湾に浮かぶ能古島にある!「のこのしまキャンプ村」

福岡市からわずか10分の船旅で、南国リゾート気分が味わえるキャンプ場です。目の前には白い砂浜と青い海!キャンプも海水浴も楽しみたい欲張りなキャンパーに最適です。海水浴場ではバナナボートや飛び込み台で存分に遊べます。美しい博多湾を眺めながらのバーベキューもおすすめ。機材と食材が用意されたプランもあるので、手ぶらで楽しめます! 砂浜沿いに建つバンガローは全部で25棟。10名~20名まで利用できる大型バンガローなので、グループキャンプや大勢の仲間同士でも、ゆったりと利用できます。海のさざなみの音を聞きながらキャンプができるなんて最高です!夏の思い出作りにぜひ訪れてみてください。 【基本情報】 住所:福岡県福岡市西区能古2 電話:092-881-0948 営業期間:通年 公式はこちら:能古島キャンプ場

1日1組限定!「うきは小塩の灯り」

福岡県うきは市にある1日1組限定の特別なコテージです。広々した室内はきれいに管理されており、家電製品からトイレやお風呂、料理器具や調味料など、必要なものは全てそろっています。ホットプレートや炊飯器を使ってみんなとわいわい食事を楽しんだり、食事付きプランもチェックしてみてください。 うきは市の中心部には、歴史を感じさせる白壁土蔵作りの町並みがあり、観光スポットとしても人気です。オシャレなカフェや雑貨屋などもあるので、町並み散策も楽しめます。コテージを拠点に色々なところへ出かけてみましょう。 また、うきは市は国内屈指のフルーツ王国。春夏秋冬を問わず果樹栽培が盛んで、いつでも色んな種類のフルーツ狩りを楽しめます。収穫時期をチェックして、旬の味覚を味わってみてください。 【基本情報】 住所:福岡県うきは市浮羽町小塩2158−2 電話:0120-502-076 営業期間:通年 公式はこちら:うきは小塩の灯り

おしゃれで人気の街「糸島」のコテージ3選

イベントが楽しい!「真名子木の香ランドキャンプ場」

福岡市部から車で1時間程の場所にありながら、たくさんに自然に囲まれた緑いっぱいのキャンプ場です。標高400メートルの山間に位置し、夏は涼しく快適!木々に囲まれたコテージは、たっぷり自然を堪能できます。夏は場内を流れる川で水遊びが恒例です。トイレや炊事場などの施設はとてもきれいに管理されており、バーベキュー道具などのレンタル品も充実。ピザ焼きができるかまども無料で利用できます! キャンプ場では専門家と一緒に山登りをしたり、植物で物作り体験など。楽しく自然を学べるイベントが盛りだくさん!また、キャンプ場周辺には整備された遊歩道やハイキングに最適な森があります。ぜひ家族みんなで出かけてみてください。 【基本情報】 住所:福岡県糸島市二丈福井355-2 電話:070-1407-2100 営業期間:通年(12/29~1/3は休業) 公式はこちら:真名子木の香ランドキャンプ場

お値段が安い!「糸島市立瑞梅寺山の家キャンプ場」

福岡都市部の水源でもある瑞梅寺ダムから車で5分ほど、井原山の大自然を楽しめるキャンプ場です。キャンプ場周辺には瑞梅寺側源流やアンノ滝などがあり、山歩きの拠点としても最適。キャンプをしながら、四季折々の自然をたっぷり楽しむめます。 場内には炊事場やコインシャワーが完備。大人数でも利用可能な大研修室の他、バンガローやテントサイトもあります。どちらもリーズナブルな料金設定なのがうれしいポイント。気軽に何度も利用できます! 【基本情報】 住所:糸島市瑞梅寺658 電話:092-322-7397 営業期間:通年(月曜日除く) 公式はこちら:糸島市

ペットと泊まれる!「コテージ・凜」

糸島市街地に位置し、糸島観光に最適!ペットと一緒に泊まれる、1日1組限定のコテージです。海や山に近く、ペットと一緒に自然を楽しむには最適です。コテージには、洋室と和室があり、自炊可能なキッチンや調理器具が完備されています。糸島には美味しい食材がたくさんありますので、ぜひ新鮮な地元の食材を持ち込んで料理を楽しんてみてください。 ペットのための設備も充実しているのもうれしいポイント。ケージや毛布、室内用トイレや食事用のお皿など、ペット連れにはうれしいです。さらに、ワンちゃんが喜ぶドッグランもあります!糸島観光をペットと一緒に楽しむためには、もってこいのコテージです。 【基本情報】 住所:福岡県糸島市神在東4‐1₋19 電話:080-1339₋3767 営業期間:通年 公式はこちら:コテージ・凛

カップルで楽しめる!福岡のコテージ4選

海辺のリゾート!「グランピング福岡 ぶどうの樹」

ラグジュアリーなグランピング体験ができる「グランピング福岡 ぶどうの樹」は、福岡の新たなシーサイドエリアとして人気を集めている福間海岸にあります。海辺に並んだおしゃれなコテージは、ロフトやウッドデッキ、海辺に下りる滑り台が付いているものもあり、遊び心たっぷり!それぞれ雰囲気の違う内装になっているので、ぜひお好みのものをチョイスしてみてください。 夕食は定番のバーベキューの他、イタリアンと寿司屋台の3種類からチョイス。ウッドデッキでワンランク上のバーベキューを楽しむのも良し、海を眺めながら本格イタリアンや握り寿司に舌鼓を打つのも良し。海に沈む美しい夕陽を眺めながら、ゆったりとぜいたくな時間を過ごしてみてください。 【基本情報】 住所:福岡県福津市西福間4-10-10 電話:0120-4649-56 営業期間:通年(空中テントは11月~2月利用不可) 公式はこちら:グランピング福岡 ぶどうの樹

まるで映画のような森林!「グリーンパル日向神峡」

日向神ダムの下流に位置する松瀬ダムに隣接し、周囲を岩山に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。エメラルドグリーンの美しいダム湖は、まるで映画のワンシーンのよう。幻想的な風景の中、最高のロケーションでキャンプができます。周辺には森を散歩できる遊歩道もあり、森林浴やハイキングに最適。夜はきれいな星空が広がり、ロマンチックな気分を味わえます。 コテージにはトイレやシャワーが完備されており、快適に過ごせます。ビザ釜もあるので、キャンプのご飯に手作りピザに挑戦してみては?また、すぐそばの川では水遊びや釣りを楽しめます。レンタル竿やエサも用意されているので、気軽に釣りを楽しめます。釣った魚はぜひキャンプの晩御飯に。自然の中で自分の釣った魚を食べるのは最高です! 【基本情報】 住所:福岡県八女市黒木町北大淵44100-2 電話:0943-45-1001 営業期間:通年 公式はこちら:グリーンパル日向神峡

温泉も楽しめる!「池の山キャンプ場」

周囲700メートルの自然湖「浅生池」の周辺にあるキャンプ場です。自然がそのまま残された湖の周囲をロッジやバンガローが取り囲み、美しい湖のほとりでキャンプが楽しめます。敷地内にはグラウンドゴルフ場や夏限定でオープンするプールなど、遊び場がたくさんあるのもうれしいポイント。湖の周囲にある遊歩道で自然の中を散策したり、澄み切った夜空に映る星を眺めましょう。 歩いて5分ほどのところには、温泉施設「星の温泉館きらら」があります。お風呂からは星野村を一望できる大パノラマを楽しめて、トロっとした良質な温泉はお肌もスベスベに。キャンプでたっぷり遊んだ後は、ゆったりと温泉を楽しんでみてください。 【基本情報】 住所:福岡県八女市星野村10780‐58 電話:0943-52-2082 営業期間:8月中旬~10月中旬 公式はこちら:池の山キャンプ場

ペット同伴OK!「くつろぎの森 グリーンピア八女」

福岡県八乙女市にある宿泊施設「くつろぎの里 グリーンピア八女」は、広い敷地内にホテルやコテージ、グラウンドや体育館など、いろいろな施設が集まっています。池や緑に囲まれた場内は自然でいっぱい!レジャーボードにのったり、夏はプールで遊んだり、森林浴も楽しむことも。 山小屋風のコテージはタイプの異なる4種類。中でも注目なのがワンちゃんと一緒に宿泊できる「ドック専用コテージ」です。外には足洗い場も付いており、室内にはケージを置く場所も確保されています。また、ドッグ専用コテージに宿泊すると、施設内のドッグランが無料で利用できるうれしいポイントも。ワンちゃん連れのキャンパーは必見です! 【基本情報】 住所:福岡県八女市黒木町木屋10905 電話:0943-42-2400 営業期間:7月中旬~9月末 公式はこちら:くつろぎの森 グリーンピア八女

まとめ

福岡の山や海に遊びに行くなら、ぜひ手軽なコテージを利用してみてください。自然の中でアウトドア体験をしながら、観光やアクティビティもたっぷり楽しめます。コテージなら季節や天候左右されず快適に過ごせるので、女性や子ども、ペットだって安心。まだ知らない福岡の魅力を探しに、ぜひ出かけてみてください!

特集・連載


あわせて読みたい記事