
出典:iceonionth / ゲッティイメージズ
山梨でおしゃれなグランピング体験を!おすすめ施設18選
山梨は、自然やグルメ、温泉など魅力がたくさん!そんな山梨のおすすめのグランピングスポットを紹介します。デートにぴったりな施設や、ペットといっしょに楽しめる施設など、自分のこだわりポイントに合ったグランピングスポットを見つけましょう!
山梨にはおしゃれなグランピングスポットがいっぱい!
料金が安い山梨のおすすめグランピング4選
PICA富士吉田
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田4959-4 |
---|---|
マップコード | 161 122 621*54 |
電話 | 0555-24-4343 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/11:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で約8分 |
公式サイト | PICA富士吉田 |
精進湖キャンピングコテージ
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町精進495 |
---|---|
マップコード | 312 567 260*38 |
電話 | 0555-87-2005 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/12:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で約35分 |
公式サイト | 精進湖キャンピングコテージ |
【施設詳細ページ】

精進湖キャンピングコテージの魅力を大解剖!コスパ抜群のファミリー向け!
精進湖キャンピングコテージは、都心からも2時間ほどで行け、自然たっぷり、料金もコスパ抜群のキャンプ場!コテージなどもあり、初心者キャンパーにもおすすめです。今回は、そんな精進湖キャンピングコテージの魅力を、ブログの口コミもチェックしながら紹介します。
BISTRO SOLA

住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中110 |
---|---|
マップコード | 161 012 310*30 |
電話 | 0555-73-8511 |
チェックイン/チェックアウト | 12:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 山中湖ICより車で約5分 |
公式サイト | BISTRO SOLA |
【施設詳細ページ】
Dot Glamping富士山

住所 | 山梨県富士河口湖町大石2872-65 |
---|---|
マップコード | 59 119 518*15 |
電話 | 0555-25-6151 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜20:00/10:00 |
アクセス | 河口湖駅より車で約17分 |
公式サイト | Dot Glamping富士山 |
子連れファミリーにおすすめの山梨のグランピング4選
PICA富士西湖
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
---|---|
マップコード | 689 546 860*71 |
電話 | 0555-20-4555 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/11:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより15~20分 |
公式サイト | PICA富士西湖 |

【行ってみた】PICA富士西湖は湖畔&星空の絶景に囲まれた最高のコテージ&キャンプ場だった!
キャンプをやってみたいけど、やったことがない…。そんな人にオススメなのがPICA富士西湖。テントを張らなくても、コテージが充実しているので初心者でも十分楽しめます。そして1番のポイントは美しい絶景に囲まれながらキャンプが出来ること! その他にも魅力はたっぷり。今回はhinata編集部でPICA富士西湖にて「星ぞらトレーラーデラックスプラン」にてキャンプをしたので、その魅力についてたっぷりご紹介したいと思います。
LOOF TINY HOUSE CAMP

住所 | 山梨県笛吹市芦川町鶯宿620-1 |
---|---|
マップコード | 59 168 377*55 |
電話 | 055-288-9016 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
アクセス | 河口湖IC・一宮御坂IC・甲府南ICより車で30分 |
公式サイト | LOOF TINY HOUSE CAMP |
【施設詳細ページ】
キャンプあかいけ
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127 |
---|---|
マップコード | 689 540 092*04 |
電話 | 0555-87-2885 or 080-1007-4363 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で約20分 |
公式サイト | キャンプあかいけ |
【施設詳細ページ】
PICA八ヶ岳明野
住所 | 山梨県北杜市明野町浅尾5260-5 |
---|---|
マップコード | 167 748 375*83 |
電話 | 0551-25-4451 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 韮崎I.Cより約20分 |
公式サイト | PICA八ヶ岳明野 |
【施設詳細ページ】

PICA八ヶ岳明野(旧キャンピカ明野ふれあいの里)の魅力を徹底解説!
山梨県北斗市、中央道韮崎ICから車で20分ほどの「PICA八ヶ岳明野」は、四季を通して豊かな自然とふれあえるキャンプ場。コテージやログキャビン、林間フリーサイトなど、多彩な宿泊スタイルで、パークゴルフやドッグラン、バーベキューなども楽しめる人気スポットです!
デートにぴったり!カップルにおすすめの山梨のグランピング4選
星のや富士
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
---|---|
マップコード | 59 168 377*55 |
電話 | 050-3134-8091 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/12:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で20分 |
公式サイト | 星のや富士 |

星のや富士をご存知でしょうか?あの有名リゾート「星野リゾート」が展開を始めた日本初のグランピングリゾートです。涼しくなったこの「秋」こそ、星のや富士を楽しむのにうってつけ!ということで、星のや富士の「秋」の魅力をご紹介します!
The villa glmaping 河口湖

住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立字白木平8038 |
---|---|
マップコード | 689 584 079*44 |
電話 | 0555-25-6760 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖Iより車で約10分 |
公式サイト | The villa glmaping 河口湖 |
【施設詳細ページ】

富士五湖のキャンプ場おすすめ17選!ゆるキャンのキャンプ場も紹介!
富士山の裾野には、自然豊かで気持の良いキャンプ場がたくさんあります。今回は、富士五湖のそばにある人気キャンプ場を「予約不要」「ペット可」「高規格」「温泉」などの特徴を紹介!都会の喧騒を離れ、日本一雄大な富士山のパワーを感じて元気になれるキャンプ場が富士五湖にはたくさんあります。
FLORA Campsite in the Natural Garden
住所 | 山梨県北杜市白州町白須8813-2 |
---|---|
マップコード | 167 756 677*87 |
電話 | 0551-45-9164 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
アクセス | 中央自動車道 小淵沢ICより車で約30分 |
公式サイト | FLORA Campsite in the Natural Garden |

【体験レポ】料理提供はあえてしない!フローラキャンプサイトで新しいグランピングを楽しもう♪
フローラキャンプサイトは山梨県の白州尾白に位置するグランピング施設。今回はフローラキャンプサイトの大きな魅力の1つでもある、調理器具の充実さを体感するべく、hinata編集部が実際に行って料理を作ってきました!実際に感じた魅力を紹介します♪
ザ ノマド 八ヶ岳

住所 | 山梨県北杜市大泉町谷戸8599 |
---|---|
マップコード | 218 178 320*18 |
電話 | 080-3005-8668 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜19:00/8:30〜11:00 |
アクセス | 中央自動車道 長坂または小淵沢ICより車で約15分 |
公式サイト | ザ ノマド 八ヶ岳 |
【施設詳細ページ】
ペット可!山梨のおすすめグランピング3選
PICAFujiyama
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10 |
---|---|
マップコード | 161 121 240*27 |
電話 | 0555-28-6303 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/11:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で約10分 |
公式サイト | PICAFujiyama |
【取材】話題のNEWグランピングスポット!PICA Fujiyamaの全宿泊施設をご紹介♪
2018年7月20日、自然豊かな河口湖エリアに新たなグランピング施設「PICA Fujiyama」がオープンしました!様々なスタイルで、グランピングを思う存分楽しめると話題の施設です♪今回はそんなPICA Fujiyamaに、hinata編集部がお邪魔してきました。他では見られない、各施設のレポートをお届けします!
PICA山中湖
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 |
---|---|
マップコード | 434 255 399*76 |
電話 | 0555-62-4155 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/11:00 |
アクセス | 東富士五湖道路 山中湖インターより車で約10分 |
公式サイト | PICA山中湖 |

「PICA山中湖」を解説!種類豊富なコテージでお手軽グランピング体験!
PICA山中湖は、気軽にグランピング体験ができるリゾート施設。ハンモックコテージや、犬と楽しめるドギーコテージなど、種類豊富なコテージが魅力的です。レストランやカフェは日帰りでも利用可能。この記事では、PICA山中湖の魅力を紹介します!

【完全版】富士山の見えるキャンプ場おすすめ33選!絶景を見るならここ!
迫力満点の富士山を望む、おすすめ絶景キャンプ場を一挙紹介!開放感抜群の人気キャンプ場から富士山と湖の景色をダブルで楽しめるキャンプ場、初心者でも楽しめるコテージ泊や手ぶらキャンプが叶うキャンプ場などさまざまです。ソロ・デュオ・グループ・ファミリー、みんなが楽しめるキャンプ場を集めました!周辺スポットも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Tabist 清里ペンション グランデール八ヶ岳
住所 | 山梨県北杜市高根町清里3611 |
---|---|
マップコード | 537 758 397*46 |
電話 | 0551-48-4187 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 長坂ICより車で約20分 |
公式サイト | Tabist 清里ペンション グランデール八ヶ岳 |
温泉や露天風呂がある山梨のおすすめグランピング3選
河口湖カントリーコテージBan
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092 |
---|---|
マップコード | 161 392 333*32 |
電話 | 0555-76-8088 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 河口湖ICより車で10分 |
公式サイト | 河口湖カントリーコテージBan |
THE FOREST

住所 | 山梨県都留市戸沢1068 |
---|---|
マップコード | 161 475 226*87 |
電話 | 0554-43-8811 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 大月ICより車で約15分 |
公式サイト | THE FOREST |
【施設詳細ページ】
杓子山ゲートウェイキャンプ

住所 | 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
---|---|
マップコード | 161 250 151*75 |
電話 | 070-4333-9740 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜20:00/10:00 |
アクセス | 中央自動車道 富士吉田・西桂スマートICより車で15分 |
公式サイト | 杓子山ゲートウェイキャンプ |
【施設詳細ページ】
山梨県で極上のグランピングを体験しよう

【全国】コスパ抜群のおすすめグランピング施設を紹介!1万円以内で豪華なプランも
カップルやファミリー、グループで手軽にアウトドアが楽しめるグランピング。手ぶらで行けるだけなく、豪華な料理や普段できない体験ができ、贅沢な気分が味わえると人気のスポットです。一方で、料金が高いのが心配な声も。そこで、この記事では1人1万円代で泊まれる全国のグランピング施設を紹介!一万円以内で泊まれる安い施設やおしゃれな内装の施設などをそろえたので、ぜひチェックしてみてください。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 精進湖キャンピングコテージ | BISTRO SOLA キャンプサイト | LOOF TINY HOUSE CAMP | CAMP AKAIKE(キャンプ アカイケ) | PICA八ヶ岳明野(旧|キャンピカ明野ふれあいの里) | The Villa Glamping河口湖 | ザ ノマド 八ヶ岳 | THE FOREST | 杓子山ゲートウェイキャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
とにかくお出かけしたい!キャンプ&フェスが大好き♡なママキャンパー。3人のこどもたちとアウトドアを楽しんでいます。焚き火をしながらご当地ビールを楽しむのが最高の幸せ♡お天気の良い週末に思いつきでGOすることが多いので、予約不要な道志の森や、洪庵キャンプ場がお気に入りです。最近はらくウマなキャンプ飯を日々研究しています。