湖越しに富士山が見える写真

出典:iceonionth / ゲッティイメージズ

山梨県のおすすめグランピング施設を紹介!富士五湖周辺や料金が安い施設も

2023.03.23キャンプ場

山梨県のグランピングスポットの良さは、富士山の雄大な眺め!高級なイメージのグランピングですが、普通のホテルと変わらない値段で、食事や宿泊ができるスポットも!今回は、そんな山梨県のおすすめグランピングスポット全15施設を紹介します。

【山梨県のグランピング施設】hinata厳選4スポットを比較!

山梨県には全部で15個のグランピング施設がありますが、施設ごとに違った魅力がたくさんあります。そんな山梨のグランピング施設をhinata編集部が4つに厳選し、グランピングの形態や値段、特徴などをまとめました。
施設名星のや富士 河口湖カントリーコテージbanPICA富士吉田FRORA Campsite
形態宿泊施設宿泊施設宿泊施設宿泊施設
場所山梨県南都留郡 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市山梨県北杜市
収容人数1室2名もしくは3名 8名8名8名
基本料金1泊1室45,000円〜 24,000円〜14,000円〜 15,000円〜
宿泊
ペット同伴不可 同伴可能一部施設同伴可能同伴不可
予約必要必要必要必要
ご覧の通り、グランピングと言っても大人数まで楽しめるスポットもあります。山梨のグランピング施設では、富士山の雄大な姿を見られるのが良いですよね! 高級なイメージのグランピングですが、基本料金を見てみると、普通のホテルと変わらない値段で、食事や宿泊ができます。予約制や、会員制の場所が多いので、事前に公式HPを確認してください!

富士五湖近辺のグランピング施設

山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖からなる富士五湖。緑が多く自然を存分に感じられます。そんな富士五湖周辺にはグランピング施設が沢山あります。ここではそんな富士五湖周辺のグランピング施設を紹介!

restaurant & gallery SOLA CAMP

restaurant & gallery SOLA CAMP
2021年5月1日にオープンした新感覚なアウトドアを楽しめる山梨県のキャンプ場です。都心から車で90分、山中湖から徒歩10秒と好アクセスの場所に位置しています。最大の魅力は、キャンプ用品の準備や設営、食事の準備、ゴミの片付けまでスタッフが行ってくれること!面倒な手間をかけずに気軽にキャンプを楽しみたい方におすすめです! 富士山だけでなく、山中湖も目の前で一望できます。キャンプをしながら、季節によって移り変わる景色も楽しみましょう! 【基本情報】
住所山梨県南都留郡山中湖村山中110 FUJI YAMANAKAKO BASE
マップコード161 012 310*30
電話0555-73-8511
チェックイン/チェックアウト12:00/10:00
公式サイトrestaurant & gallery SOLA CAMPL
▼hinata spotでは、restaurant & gallery SOLA CAMPの予約ができます!

星のや富士

日本初のグランピングリゾート、星のや富士。屋外を感じられるキャビンと呼ばれる客室や、ダッチオーブンなどを利用して実際にキャンプ飯を作れる屋外ダイニングが魅力です。アクティビティも充実しており、湖上での早朝カヌーやホーストレッキングは、まさに海外リゾートに来たかのよう。 大自然での楽しみ方を熟知したグランピングマスターが、季節ごとにグランピングの過ごし方を提案してくれるのも、星のや富士ならでは!リピーターが多いのもうなづけます。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
マップコード 59 168 377*55
電話0570-073-066 (星のや総合予約)
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト15:00/12:00
公式サイト星のや富士

\ 公式情報をチェック /

PICA富士西湖

アクティビティ満載のPICAグループの一つ、PICA西湖。湖の目の前に位置するため比較的夏でも涼しく過ごせます。カヌーやマウンテンバイクなど普段経験できないことも体験可能なので、お子様にも大人気の場所です! 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
マップコード689 546 860*71
電話0555-20-4555 
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00
公式サイトPICA富士西湖

\ 公式情報をチェック /

精進湖キャンピングコテージ

精進湖キャンピングコテージのグランピングは、平日限定で1組のみ宿泊可能です。周りに誰もいないので、精進湖の眺めを独り占め!高台に位置しているので、富士山をバックに精進湖がよく見えます。ウッドデッキの上にあり、横に寝転んだり、バーベキューをしたりと、のびのびキャンプを楽しめるのが魅力です。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
マップコード312 567 260*38
電話0555-87-200
営業期間4月上旬〜12月下旬
チェックイン/チェックアウト15:00/12:00
公式サイト精進湖キャンピングコテージ
▼精進湖キャンプコテージについて詳しく知りたい方はこちらをチェック

SUMIKA CAMP FIELD

SUMIKA CAMP FIELDでは、「Lotus Bells Tent(ロータスベルテント)」に宿泊できます。ロータスベルテントは、海外で人気があり、蓮の形をした可愛らしいテントです。女子同士でキャンプを楽しむには、ぴったりのグランピング施設!ベッドと布団でゆっくり寝れるので、キャンプ初心者でも安心です。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210
マップコード312 417 756*44
電話0555-87-2880
営業期間3月上旬〜12月上旬
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00

富士山を間近に見られるグランピング施設

山梨に富士山を間近に見られるグランピング施設が沢山あります。ここでは富士山を間近で見られるおすすめのグランピング施設を紹介!

The villa glmaping 河口湖

The villa glmaping 河口湖
2021年11月にオープンした富士山を眺められる場所にわずか5棟しかない、プライベートキャンプを味わえる贅沢なグランピング施設。すべての棟が高い壁で囲われているため、隣のお客さんを気にすることがなく、家族や友達、カップルなどで自由に過ごせます。 グランピングの王道ベルテントか、使いやすいドームテントから選べ、どの棟にも専用ジャグジー、トイレ、食事スペース完備。夕食は人気レストランシェフ監修のグランピングバーベキューがおすすめ。もちろん食材を持ち込んでオリジナルバーベキューを楽しむこともできます! 広い敷地の中で、プライベートグランピングを楽しみながら、きれいな富士山を眺めてはいかがでしょうか? 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町小立字白木平8038
マップコード689 584 079*44
電話記載なし
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
公式サイトThe villa glmaping 河口湖
▼hinata spotではThe villa glmaping 河口湖の予約ができます!

LOOF TINY HOUSE CAMP

LOOF TINY HOUSE CAMP
計4棟ある小さな家"TINY HOUSE"には、空調設備と薪ストーブを完備しており滞在中は快適に過ごせます。1年を通じて利用することができるので、シーズンごとに表情を変える自然を満喫できるのもLOOF TINY HOUSE CAMPの魅力。 またLOOF TINY HOUSE CAMPは川遊びや野菜収穫体験など自然を体感できるアクティビティが満載。また地元の季節野菜を使用したダッチオーブン料理を楽しめます。 【基本情報】
住所山梨県笛吹市芦川町鶯宿620-1
マップコード59 168 377*55
電話055-288-9016
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
公式サイトLOOF TINY HOUSE CAMP
▼hinata spotではLOOF TINY HOUSE CAMPの予約ができます!

河口湖カントリーコテージBan

富士の豊かな自然に囲まれた高台の森の中に潜むグランピング施設。内装はヨーロッパの雰囲気を意識しているおしゃれな空間になっています。 外に出ればウッドデッキやハンモック、ペアブランコなど大人から子供まで楽しめる空間になっているのも特徴。無料で利用できる展望風呂や露天風呂に浸かりながら、静かな夜を過ごしてみるのもいいですね。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092
マップコード161 392 333*32
電話0555-76-8088
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
公式サイト河口湖カントリーコテージBan

\ 公式情報をチェック /

PICAFujiyama

2018年7月20日にオープンしたPICA Fujiyama。PICA Fujiyamaのドームテントはテントの一部が透明になっているのでテント内から景色を楽しめます。またレストランも併設されているので食事に困ることもありません。雄大な富士山を見ながら過ごすキャンプは一味違った思い出に。大自然を味わうアウトドアアクティビティは家族の生涯にわたる思い出になります。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
マップコード161 121 240*27
電話0555-28-6303
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00
公式サイトPICAFujiyama

\ 公式情報をチェック /

宿泊料金が安い山梨県のグランピング施設

グランピングは料金が高くて行きづらいとイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?実はコスパ良く宿泊できるグランピング施設があります。ここでは宿泊料金がやすいグランピング施設を紹介します!

PICA富士吉田

新しいグランピングスタイルを提案するPICA GRANDE CAMP。テント型のグランピング以外にも、コテージやトレーラーなどさまざまな宿泊形態を提供しているので、さまざまなアウトドア体験ができます。 【基本情報】
住所山梨県富士吉田市上吉田4959-4
マップコード161 122 621*54
電話0555-24-4343
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00
公式サイトPICA富士吉田

\ 公式情報をチェック /

PICA山中湖ビレッジ

大自然の中に潜む、まるで別荘のような佇まいで私たちを迎えてくれます。さらに、完全無添加のソーセージや無農薬野菜を食べられるられるのもPICA山中湖ビレッジの特徴。衣・食・住の3拍子が揃った山中湖ビレッジに一度足を踏み入れてみてはいどうでしょうか。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
マップコード434 255 399*76
電話0555-62-4155
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00
公式サイトPICA山中湖ビレッジ

\ 公式情報をチェック /

▼さらに詳しくPICA山中湖ビレッジについて知りたい方はこちらをチェック!

FLORA Campsite in the Natural Garden

山梨県の豪華グランピングスポットがこちら。元AKB48のアイドル大島優子さんが宿泊したことでも話題になりました!フローラキャンプサイトは、はじめてのキャンプ体験でも思う存分楽しめるような、ホスピタリティの高いキャンプ場です! グランピングにぴったりのコットンテントの中には、電源や冷蔵庫、冬季の暖房器具など、初心者でも安心の充実設備!また、なんといっても、一番はスタッフのおもてなし。 家族経営のキャンプ場で、スタッフの方々が優しく話かけたり、アドバイスをくれるので、初心者でも気軽で快適にキャンプを楽しめます。 【基本情報】
住所山梨県北杜市白州町白須8813-2
マップコード167 756 677*87
電話0551-45-9164
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
公式サイトFLORA Campsite in the Natural Garden

その他の山梨県のグランピング施設

山梨には他にもグランピング施設があります。ここではその他おすすめのグランピング施設を紹介!

キャンプあかいけ

キャンプあいかけでは1日1組限定でロゴスのグランピング向きドームテント「ロゴスグラマラス」を楽しめます。レンタル品も充実しているので、初心者の方も安心してグランピングを楽しめるの魅力。富士山の樹海で涼しい夏の思い出を作ってみてはどうがでしょうか。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
マップコード689 540 092*04
電話0555-87-2885 or 080-1007-4363
営業期間GW〜10月
チェックイン/チェックアウト13:00/10:00
公式サイトキャンプあかいけ

PICA八ヶ岳明野

ドッグランやパークゴルフ、バーベキューなどアクティビティが満載!友人同士、ご家族同士で行けば思い出に残ること間違いなしです。グランピング施設を意識したグランデも定員が10人なので、大人数で行くと盛り上がります。 【基本情報】
住所山梨県北杜市明野町浅尾5260-5
マップコード167 748 375*83
電話0551-25-4451
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト13:00/10:00
公式サイトPICA八ヶ岳明野

グランピング清里

ここの魅力はなんと言っても、ペットと一緒に思い出を作れるところ!多くのグランピング施設は、ペット同伴不可もしくは大型犬は不可能など、お断りされることが多いのが現状です。 しかし、犬も喜ぶお散歩コースや、ドッグランなど常設されているため犬愛好家にはたまらない場所です。 【基本情報】
住所山梨県北杜市高根町清里3611
マップコード537 758 397*46
電話0551-48-4187
営業期間通年
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
公式サイトグランピング清里

山梨県で富士山を見ながらグランピングを体験しよう!

山梨県には多くのキャンプ場、グランピング施設があるためどこに行こうか悩む方も多いはず。今回は山梨県にあるグランピング施設を紹介しましたが、自分のスタイルに合った場所は見つかりましたか?今シーズンも大自然を満喫して存分に楽しみましょう!


あわせて読みたい記事