焚火ピラミッドグリルEVO-Lは、コストパフォーマンスの良い万能グリルです。最大の特徴は、1台で焚き火・バーベキュー・ダッチオーブン料理の3つを楽しむことができる点です。サイズに関しては、焚火ピラミッドグリルEVO-XLよりも一回り小さくなり、4〜6人のファミリーにちょうど良いサイズです。ここでは、焚火ピラミッドグリルEVO-Lの特徴やスペック、使い勝手などを紹介します。
3つの楽しみが1台で味わえる3way仕様
1台で、焚き火・バーベキュー・ダッチオーブンを楽しむことができます。ダッチオーブンとは、分厚い金属製の蓋つき鍋の蓋に炭を乗せられるようにしたもののことを言います。主にアウトドアで使用され、ローストチキンやパンなどの調理に最適です。さらに、オプションパーツも不要なので、コストパフォーマンスに優れ、荷物も最小限に済ますことができます。
火床には耐久性の高いステンレス素材を使用
火床には耐久性の高いステンレス素材を使用しています。ステンレス素材の特徴として、錆びにくく、耐熱性や強度に優れており、長く使用することができます。
灰受け構造でお掃除が簡単
灰の落下を防ぐ灰受け皿が標準装備されています。これにより、地面を汚さないだけではなく、灰をそのままゴミ袋に入れられるので、お掃除も簡単です。
簡単に設営が可能
簡単設営で、組み立てに時間がかかりません。何かと準備するものが多いアウトドアでは大変便利です。また、収納もコンパクトで、持ち運びやすいです。
収納バッグ付きで持ち運びに便利
収納バッグが付いているので、持ち運びに便利です。また、バッグに入れることで、汚れや擦り傷を防ぐこともできます。収納バッグをわざわざ買う必要がない点も嬉しいですね。
焚火ピラミッドグリルEVO-Lの基本情報
同じブランドの関連アイテム
グリル・コンロの記事一覧
LOGOSの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】